World of Tanks: PS4版は1080p/60FPS。PC版を越えた完全版
http://ameblo.jp/seek202/entry-12075696758.html
PS4版のWorld of Tanksは数日前に発表されたが、マーケティングプロダクトマネージャーMax Chuvalov氏が今日DualShockersに語ったところによると、ソニーのコンソールのユーザー向けには豪華なグラフィックが奢られている模様だ。
Chuvalov氏はPS4版が1080p、60FPSで動作することを明らかにしたが、PS4版の特徴はそれだけではない。
彼によれば、PS4版はPC版よりも「さらにグラフィックが洗練されている」。その理由は、PC版は多種多様なスケールのハードをサポートせねばならず、さらにプレイヤーの60%から70%は低スペックからミドルスペックのPCを使用しているためだ。
数百万のユーザを数えるコミュニティがあり、そこでグラフィックス、物理シミュレーションやエフェクトを毎回アップデートしていく場合には、変更が多くの人に異なった影響を及ぼすためにアップデート開発は難しいものになる。コンソールでは誰もが同じハードウェアを持っているので、高精細なマップ、戦車、天候等を実装するのが容易だ。
PS4版は最初からすべての高精細なマップ、戦車、環境が入っている。さらに天候、夜戦、および動的エフェクトも備えられている。
この話題に対する反応
・また精神病む人増えそう
・夜の戦車戦マップあるのか・・・いいな
・PS4で出るのか...欲しくなるじゃないか...
・PS4でWoTやるやつとか情弱だろ
・何時からサービス開始なんだろ?
やっぱりスペックが決まってる家庭用ゲーム機だと作りやすいんだろうな
ところでXboxOne版は完全版じゃないの・・・?


Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】(アイテム未定)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
本当にすまんな
ある程度層を広くしようと思って下にも配慮すると
結局クオリティ下げざるを得ないんだな
あれとコラボすれば
ニシがwww
開発者にとってもユーザーにとってもね
しかもPS4は一般層が持ってるPCよりいいしな
アフィブログ的に正しいわな
ONE版は30fpsな
ここでも荒れるのか
日本の国旗を削除した反日ゲー
結局そうなのかな
だから何??
MOD使えない時点で負けてる
にしくんむっつりスケベスギィ!
それ随分前からコラボしてます
このゲームの日本人人口一気に増えたの、あれのおかげです
まあそもそも一般層向けにやるならブラウザゲーになるだろうしねえ
まあ全員同じ状態でプレイできるのはそれはそれでいいかな
いや全然勝ってる
eSPORTSでMODとか馬鹿じゃねーの
RPGじゃねぇんだぞ?
そう、ps4ならね
ってか、廃PCって一応俺も持っているが、PS4と比べるようなものじゃ無いよ。
普段使いはCSでPCしか無いゲームはPCでやるってのが一番。
ごく少数なんですってねPCゲーマーって
むしろ低スペックPC用に作ってて、それで数稼ぐみたいな
困る?何が?w
XVMもなしで照準も慣れたやつ使えないのにわざわざPS4版でやる意味が分からんのだがって言ってるだけなんだけど
多くの低スペックPCユーザーに足引っ張られるからね
MOD動かないでしょ
パソゴミの自慢はこればっかりだな
やったことあるのほんとに??
MODないと全然できねーぞ
しょうがないね
急にどうした?
必死すぎるぞ
パソニシまで殺してしまうとは
A:1080p 30fps。PS4には伸びしろがあるとはいえ、劇的なものではない。
旭日旗排除とか、さりげに反日
欧米で日本の兵器人気があるのとアニメコラボ持ち出したいから日本に擦り寄ってるだけじゃないのか?
ごめんね、理解できなかったね
まぁPS4版やってればいいと思うよ noob増えても困るし
GTAやセインツロウやフォールアウトみたいなオープンワールドゲーのmodのほうが楽しいってそれ一番言われてるから
パソニシほんとうにすまん
要するにただのクソゲーです
だから劣化版で引きこもってればいいじゃない
MODのお膳立てがないと何も出来ないショボゲーマーなんでしょ?
上手い奴はパッドだろうとマウスだろうと上手いからな
毎度毎度ご苦労ちゃんw
マウスでできるなら別だけど
バッチャとか1発も外せないのに
横だがMODは強みだけど各々環境に左右されるPCと
同じ環境で遊べるCSとじゃ一長一短だろ
大体PC環境で語るときあたかも高スぺ前提で語ってる奴が多いから反感買うんだよ
PS4超えるスペックのPC組むのにいくらかかると思ってるんだ
クソゲーには反論せずにMODの件だけに噛みつくのねw
やっぱパソニシだわw
テレビで見てる深夜アニメに謎の怪光線が表示されても、そこまで気にならないだろう?それと同じようなもんだ
とりあえずやってから言えって
にわか臭画面越しに漂ってくんだよ
PC版って本当に不完全版なんだな
・マウス
利用できます。PlayStation®4 システムソフトウェア Ver.2.00 より対応しました。
やったぜ
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
よかった
ありがとうマイクロソフト
固定性能じゃその内ついていけなくなるんだよな
むしろもっといろんな迷彩を追加してほしい
環境が統一されればゲームバランスはそれに沿ったものになる
そんなことも分からんの?
これって技量を競うゲームなんでしょ?
MOD入れてゲーム性を変えてる奴が一人でも居る時点で競技性は皆無だよね
皆が同じルールの下競えないんじゃ不完全版どころか無意味版じゃんw
これ見て息してるー?^^
歩兵もあるの?
臭い再現とかスゲーディスプレイだなw
あーわくわくしてきたぁ1
いやゲーム性は変えていない
見た目を変更しているだけ
砲撃音とか敵の強さとか
人が乗ってる感じです
それはそうといつになったらガルパンカチューシャボイスパックが追加されるんでしょうかね?
反日企業のゲームはいりません
買わんでもできるやろ
実効性能が全て
上で照準MODがどーたら言ってる奴が居るけど・・・
戦車でドンパチ
PSNメンテのせいでFF14ではPS4勢のPTメンバー待ちさせられた事あるわ
もうちょっとあの辺りの仕様変えられないのかね
これ本当か?
照準のインジケーターが違うだけなんよ
それぞれ見た目が違うから使いやすさの差
個人個人で違うからねー
まあ、ああいうのは来なさそうだけど
チートと勘違いしてなんか発狂してる意識高い系いるけどちっとは調べろよ
パソニシ「・・・」
あーそれは当時のドイツ軍の照準をまねしたやつとか
戦車の照準を合したときスペックを見ることができるとかそんな感じ
ゲーム性は一切変更していない
PSである限りその仕様は仕方ないんじゃね?
プラスいらない部分はナイスだとは思うけど
まぁ積極的に選ぶ対象にはならんなぁ
無料なら触ってみるのも良いんじゃない
面白いと思ったなら続けりゃいいし、不快感を払拭するほどの出来じゃないと思ったら改めて切れば良い
クオリティの最下限を引き上げる事が出来るのはCSの良い所だよね
まぁこんな事はPS4発売前から言われてる事だけどさ
これがあるから最適になる
PC、特にWindowsはこれをさせてくれないので最適にならない
そこは全部OSがやる
PCはハードのパワーで押しているだけ
それで最速だからどんだけハードパワーってもんは凄いのかって話でもあるが
ゲーム機はメモリに手を突っ込んで初めて最適になるので、
逆に言うとこれができないやつが組むとクソになるんだけどな
あれは流石にマウス&キーボじゃないと操作してられんやろ
その発言からしてMODの内容理解してないでたたいてるの丸わかり
ゲーム性一切変わらんなら、なぜMOD入れなきゃ無価値。なんて事になるの?
ちょっとしたこだわりの差ってだけの違いなんでしょ?
劣化PCの方が情弱なんだよなあ
両方で作ってる開発者の発言だけど
使えんのはマイコロソフトのだけ
A: 1080p 30fps. While the PS4 has a bit more headroom, it's not that drastic.
フレームレート低すぎて酔いそうだな
そんなのソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊を振りかざしてPS4をぶっ叩くに決まってるだろ
LoLはPS4参入を公言してるぞ。来月のパリスゲームウィークで発表の噂あり。
上でMODが無けりゃゲーム出来たもんじゃねーみたいなのがあったからMODが無けりゃまともにプレイ出来ないぐらい格差がひどいのかと思ったわけだ
この記事見るまでさほど興味も無かった俺みたいなのはたくさん居るだろう
このゲームは知らんが、実際他のゲームだとゲーム性をいじるようなMODだってあるわけだし、このゲームは違うんだって言うなら初めからそう言わないと勘違いする奴は普通に出てくるんじゃないかな
PC版 色々自分に合ったMOD(見かけ上のカスタム)ができる
PS4版 みんな一緒
これは戦略ゲームに似ていて
ゲームが始まるまでにいち早く強いプレーヤーを見つけて叩くのが基本戦術なわけ
それができないからみんな否定しているんだと思う
PCにはXVMっていうプレイヤーの強さを表示してくれるMODがあるから
まじかよ
まあどうせ無料だしマウスキーボは用意してね☆で済むか
こんなブログを閲覧するから韓国NEVER社が儲かる
アップルみたいに切り捨てたらいい
発売時の最速CPU、GPU以外では動きませんと
でもそんなアップルみたいな素人商売してたんじゃ売れないからな
MODが無けりゃ無価値みたいな話するからでしょ
そもそもがPCゲーなんてさほど興味も無いのに相手が何もかも知ってる前提で吹いてりゃ馬鹿にもされるってもんよ
まぁああいうゲームはキーボートとマウスありきだろうね
クロスにはしないだろうし無理だろ多分
だっさw
マジかよ
どんだけPS4にゲーム集まるんだよ
興味あったらやるか
全く知らん、面白いのこれ
それゲーム性変わってますよね?
本来それは表示されないものなんでしょ?
(U)
w
パソニシこれにどう答えるの?w
煽ってコメ稼ぎ出来ないから記事にはなりませんよ
はちまがゲーム関連を取り上げるのはコメ稼ぎに使えるから
韓国ネタや有名人の訃報もそう
(U)
面白いと思う奴は面白いと思う
つまり普通のゲーム
誰もが面白いと思うゲームなんて存在しないんだから、自分に合う合わないで決めりゃ良い
いや公式が出してるレートがあるよ
ただもっと精密に出したレートを表示させるのがXVM
だからみんな入れていて重宝している
※
(U)
つまりチーターってことか
対戦ゲームでチーターの排除は必須なのに、チーターが蔓延ってるというのはクソ環境なんだよな
ゲーム性が変わっちゃうようなMOD入れるとeSPORTSとは言えなくない?
例えば本来表示されない相手の強さが表示されるようになるMODとか
あれ開発スタジオつぶれちゃったんじゃなかったっけ
相手の情報が見えるってゲーム性変わってね?それ
チーターかどうかは分からんけど
BFで言う金鷹かな?
見た目で強さが分かるということ
ほんとうにすまん
え、潰れたってマジ?
割と楽しみにしてたタイトルだったけどなぁ
照準MOD?とかに変に頼りきっても面白くはないだろうしな。
そもそも自走砲使いの俺にとって所詮運ゲーw
Ps4版はマッチングもロードも遅く過疎というもうオワコン状態が目に見えてるわけだし
ゴミスペックのゲーム機じゃ仕方ないんだから肥し共はお布施頑張ってくれ
パソコンに親でも殺されたの?
確認したらつぶれたのはマジだけど運営を継続するために
新しいスタジオ新設したみたい
誰がMODが無価値と言ったのか知らんけど、俺はわざわざPC版からPS4版に乗り換えんと最初から言っとるが…
あと、自分がよく知らないで噛みついてきたくせに、人のせいにするなよ
一人でも違う環境に居る奴が居るならそりゃもう競技とは呼べねーよ
例えるならスニーカーを履く事がルールのサッカーでこっそりスパイク履く奴が何人も居るようなもの
オブリビオンとかスカイリムとかGTAとかなら各自好きにすればいいと思うけどさ
そうなのか
教えてくれてありがと
Victor Kislyi氏:
今日はその質問をたくさん受けるんですよね(笑)。ただ,現状では,ゲームパッドでのプレイのみをサポートしています。そして,今後どうなるかはまだお答えできません。
ただ,これだけ皆さんから同じ質問が出てくるということは,そこに興味があるということだと思います。この点は必ず,開発チームと協議しようと思います。そのうえで,実装するのか,それとも何らかの事情で不可能なのか,近々にご返答しましょう。
がっかりハードだなクソステ4は
それとも下手の横好き以下だというのですかねぇ
そう、PS4ならね
韓国人に屈して旭日旗を出すことができない。
(フォルツァは60fps)
ごめん、間違えた
「誰がMODがなけりゃ無価値と言ったのか知らんが」
デマに釣られたゴキーwww
いつまで1080p60fps詐欺に釣られるのよゴキーはwwwww
動的エフェクトが利用可能なら煙幕と照明弾がつかえるようになりますね
グランツーリスモ7あくしろよ
それ箱一だろ
戦車と戦艦は操作性は若干違うが・・・・PSO2もそうだけど、気になる所。
ハイスペックPCユーザーが3割もいることにビックリした
日本だとゲーミングPCが5万台あるとして、そのうち1万5千台も10万円クラスのグラボ積んでる人いるってことか
こだわり抜いた照準とかが無いと無意味無価値とまで言うんだから、こだわりが強い奴が多いんでないの
そいつらがそのこだわりを持って自分のPCでプレイし続ける事に関しては誰も何も言わないでしょ
それがそいつにとっては一番良い状態なんだろうから
他の人にしてみればより綺麗な状態でプレイ出来る環境を必死に否定してるようなのが気持ち悪いだけでさ
キチったブタ
遂には息を吐くようにウソをつき始めた
あ
これが普段か
ハイスペックの基準がもっと緩いと思われ
MOD使う意味全くないだろ。あの変なアニメ好きとかなら分かるけどさw
その金でPS4何台も買えるやんけ
結局CS版のが売り上げ超えちゃったからな
PCでゲームなんて億劫って人が大多数だもん
ちょい性能高いグラボ=PS4
古いグラボ<PS4
パソニシはぶーちゃんのペルソナの一つだから、そもそもPC自体持っていない
ELCの無双動画とか胸熱物だから
VGAがGTX960レベルでもハイスペック名乗れるらしいよな(ミドルハイスペック)
GTX980tiとかはハイエンドクラス 要はハイスぺでもピンキリ
それと同じことskyrimに対して言えるの?
まぁF2PのゲームだしLiveの様にバージョンアップが面倒なこともないから
追加要素や課金要素として他機種にはない様々なアクセサリーは用意されるんじゃないかな
まさか家族共用PCとかから書き込みしてんのかww
あたまおかしい奴が居るな
低スペユーザーが居るから、それでも動くものを開発しなきゃならんという話だ
フレームレートや解像度はスペックで上げれても、その他の部分をハイスペ向けにカスタムすることは出来ないって話だろ
そらそのグラボ単体でPS4の値段超えてくるんだからそうじゃないと買う意味無いでしょ
まあ中国でもこれでPS4が盛り上がるといいな。
RPGは好きにすりゃ良いじゃん?
どんなMOD入れたって誰に迷惑かかるわけでもゲーム性を損なうわけでもないんだし
てかスカイリムってPS3とかのがPC版よりグラ良かったりするの?
だからCSで出したくなるんだぞ、お前らが学習しろよ
GTX660なら14kで買えたじゃん
どうせPC版の高設定が用意されてて144fpsで動作するんだろ
比較対象じゃなくて、70%のPCユーザーはPS4以下のミドルスペックだからって意味だろ。
高額なPC持っててもソフトはsteamのセールか割れでしか入手しないクズが多いからな
PC版の設定6が同等でFPS無制限なら200FPSだし設定ファイルいじれば4k解像度出せるんだが
しょぼスペックな環境しかないやつがかわいそう
PS4の性能並のPCは7万円でも組めない
これF2Pです
それはYESでもありNOでもある
普通のゲーミング10~15万くらいのPCならENB入れて、ちょー綺麗にできるし
くそスペックならps3初代のような画質のもあるし
はちまとかゲハは毎回嘘書くからなー結局もっと上の解像度や120fps以上のフレームレートが出せるのが殆ど
まぁもう発売から1年半経ってるんだからそんなもんかもしれんが
無料ゲーすらも揃ってきてるな
ゲーム機全体とグラボを比べるのは比較対象としてオカシイ
グラボだけではゲームは動かないのに
それロードタイミングとかも変わる半チートツールみたいな状況になるから
スマートな解決策として提示するのはどうかと
低スペPC以上って書いとけよ
エフェクトとかマップの話無視してるよな?
恩恵はフレームレートだけじゃないんだよ
1.6GHzのモバイルAMDコアとか買えたとしてもいらんけど
そのコメントが嘘だろ
それの情報源ははちまやゲハではないぞ
上手い下手の話じゃないからw
GDDR5のメモリ速度で動作できるPCはまだないわねぇ…
自分のはミドルの良い方くらいの性能のPCだがゲームするために組んだものじゃないしな
ゲームするためだけに10万超えるようなのを組むのはアホらしい
ゲーム用途で高性能PC組んでる人って少ないと思うよ
大概が動画編集とかCAD・モデリングとか解析とかの仕事用だろう
PS4版が良かったらPS4買えば良いじゃん!
ハイエンドグラボ買うつもりなら安い物!
最近そんな安いのか
出た時3万ぐらいしなかったかあれ
何言ってるんだ?これ開発元が言ってるんだぞ?w
PCユーザーが減らないようにどうせ高設定用意するだろうしフレームレートが高いハイエンドPCが上になるに決まってる。毎回そうじゃん
BF4とかかなりの差があったし
PC勢はみんな構成バラバラだから最適化が大変、だから設定に遊びをもたせるしかないらしい
BF4のCS勢ってかなり居るんじゃなかったっけ
マジか
俺はアホなうちの一人なのか…
普通にVRAMでそれ以上載ってますが
GPGPUはデバイスメモリとして自由に使えるから同じだよ
CWですらwarpack云々で騒ぎになるとかアホらし過ぎる
いつの時代の話してるの
もうミドルクラス以下のグラフィック性能だよPS4って
マジか
数年前までは10万単位でゲーミングPC組んでいたけれど止めちゃった
PC専用でハイスペックが必要なゲームなんて消えてしまったし
ディアブロ3のCS版登場で完全に見切りが付いたね
値下げでついに値段がGTX970を下回ったからなぁ
結構買う人増えそう
毎回草生やして話に入ってこれないよな情弱ちゃん
円安でパーツの価格も軒並み上昇しているしねぇ
今どきハイエンドPCをゲーム目的だけで買うやつなんておらんやろうて
それは確かだが、一律の性能による最適化の恩恵はかなり大きい
CSの最大の強みと言えるね
これはPS4で十分だわ
てか設定落とせばそんなにスペックいらないのが売りなんやが・・・なんか勘違いしてる奴いやせんか?
PCのほうが上だし
だよなー
PS4だとどう考えてもライトユーザーしかいねぇし
性能による差がなく、チートも介在しにくいってメリットはあると思うよ
DDR5の8GBをCPUとGPUでメモリ空間共有してるPCなんて無いでしょ
おいおい論点がすり替わってるぞ
PCゲーマーが使うPCスペックの話だ
俺がDELLのエイリアンウェアーで買ったPCはi5とGTX660で16万したけどなw
もう今だと殆どのゲームがPS4以下の性能でしか走らんよ。
そもそもWOTを始めLOLやDota2・CSGOとかE-sportsタイトルはグラとかある程度どうでもいいんだよね
PS4は全地域の人間が買えないですし
そうなのか…
PCにしかできない傑作ゲームがいっぱいあるんだけどなー
HOI2とかHOI2と他にもHOI2とか
まぁ別にPC組み立てるのも趣味ならいいと思うよ
高性能な物を組んでゲームを重い設定で動かして満足するのも楽しい趣味だと思うし
後は回線だな・・・頑張って強化してほしい
なんでエイリアンとか買ったんや?
この話は
作る方からは常に高スペックを満足させつつ低スペックまでカバーするのは難しい
CS版なら一定のスペックが保証され機能を追加できる余裕も生まれるという内容なので
そこを誇られるとPC版の弱点をさらけ出すようなものですよ
開発のフカシでもなんでもなくPS4版のがPC版より優れてるとしたら、PS4の普及数から言って民族大移動が起きる可能性もあるんじゃない?
開発が言うところの60~70%は居るPS4以下の性能のPCしか持ってない奴は、今更PC更新するよりPS4買った方が遥かに安上がりだろうから
昔の7.x時代とか8.x時代ならMODないとめんどくさい部分もあったけど今じゃバニラで行けるし。
ユーザー数が多い方を選ぶの?
それならPCで先行発売してないゲームは大抵CSでプレイすることになるけどそれでも良い?
昔からの流れで廃スペPC定期的に組んでるけど実際RTSくらいしかPC使わね
俺の知人にもベンチマークが最大の楽しみってPCオタ居るぜ
でも、ゲームは専らCSでやってる
PCでゲームするのはなんかエネルギーが必要だと、そもそもオフゲー好きな奴だしな
今のPCゲーグラとかじゃなくいろんなゲームが安くor無料で数多く遊べることのメリットなのにな5年ぐらい前から
高グラで誇ってた頃ってクライシス1ぐらいのユーザーだと思うんやがCS専門ユーザーは時とまってるよね
FPSは大移動が起こってしまったからね
同じような境遇だとウォーフレームがあるが、ユーザー分布は表に出た事がなかった気がする
これの開発者に文句言ってるの?
メモリ空間ということであればすでに仮想メモリのレベルで共有できてるよ
もっと勉強してきなさい
んだからそこが弱点なの当然じゃん?
なぜスト5がPCから出すかを考えればわかると思うんだが
「安くor無料で」とかそんな事が蔓延ってるからみんなCSで出そうとするんやで
集まりすぎなくらい集まってるわ
高グラで誇ってるのはPC専用ゲーマーだろう
しかも解像度やフレームレートでなw
これだけで十分メリットがあると思うんだけどなぁ
PCや箱に続いてのPS4なんだから物凄いヨイショしないと入ってこないわけよ
同意
乞食を誇られても「おぅ」としか反応出来ない
メーカーに対する寄与が小さければ軽視されても已む無しとしか
これはしゃあない
そそ
ウィッチャー3の成功見ちゃうと尚更ね
でもx1は30fpsじゃんw
そのメリットはスマホ・タブレットに取られちゃってるからな
残念な話だけど、低価格と数の多さをウリにするなら手軽なスマホゲーで「PC要らないじゃん」となってしまうと思う
チートっていうより禁止MOD使ってるやつはいるね
的確に燃料タンクを狙ってくるやつとか
140乗ってるとき2連続で燃やされるときは多分使っているなと思う
偶然だったかもしれんけど
スト5が何故PCから出すか教えて
何か格好良かったからやw
普通に国内BTOとも悩んだけど同じスペックでも値段で2-3万くらい高かったエイリアンウェアーにした。
まあ買った当初は良かったんだけど、先週Steamのセールで安くなってたシャドーオブモルドーるを買ってグラ自動で設定したら
1080pの中で30でなくて泣いた・・・。
PS4を下回ってるやんけ・・・。無理矢理設定あげたらティアリングきつい、VSYNC効かせたらフレームレート落ちる。
泣く泣く中設定でやってる。これならPS4版を中古で買えば良かったで・・・。
あとは割れどもだな
難しいの?
いいでしょ?だからタイトル的にWoTだよ?どう考えてもPCでしょ
対戦ゲーでかつE-sportsメインタイトルに連ねるゲームでPS4版をPCユーザーが乗り換える価値なくないか?
エイリアンのデザインをかっこいいと思うやつもいるんだー
へぇー、完成は人それぞれだね
そのレベルだとメモリは2G以下なんじゃねーの?
なんでも良いけどPCはそのパーツ単体の性能がいくら良くてもハードもソフトも全てボトルネックになるしこれにも出てる通りユーザーハードの最大公約数を狙った調整されててあらゆる点でスポイルされる事を考えないと無意味なんだよ。
最初からだと辛い
androidでも対応するらしいから快適さ次第ではandroidタブレットやスマホが主流になるかもね
E-sportsとしてまともに残ってんの結局FPSはPC版じゃねーかESLのタイトル見てみろよ
自らPCいらないといってるようなもんだわw
スマホとPS4で十分だねw
?
今のPCってCPU、GPUのアドレス空間を共有出来てるの?
エイリアン買うならノートPCだろ
あのノートにあるまじき厚さ素晴らしい
科学は進歩してるんだよ。
ユーザーの大半はE-sportsとは何の関係もないからね
いやだからその高グラ喜んでで誇ってたのはクライシス1とかの時代のユーザーだろって意味
今の大部分のPCゲーはそこがメリットじゃない
じゃあさじゃあさPS4でウィンドウズ動くんですかー?
動かないならそんなこと言わないでくださいー
マジかよMSピンチ
成程な…チートクランがあるってことしか知らんかったわ
ただチートレベルで強い人いるし難しいとこだなw
それ有名ゲーマーは箱に集まっているとかいう誇りと何ら変わらないことじゃない?
ただ遊ぶ人たちには関係のない話
格好ええやん!!顔が光るやで!w
まあ3年前とかの話だけど、当時のBTOってオフィス用みたいな糞みたいなんしかなくて、あと無駄にデカくてエイリアンにしたんや。
まあ使ってきたけどもうそろそろオク行きやなあ。16万が3年ちょいで時代遅れになるとは思わんかったわ。BF3は最強環境でひゃっはーしてたのになあ・・・。
いやだからCSGOに移ってんじゃん
WoTはそれで良いけどそれ以外のタイトルの話よ。
PS4持ってるんでしょ?
と言ってる人間は少数だということだねw
超信地旋回とかめんどくさそうだし
そんなんで勝率せこせこ稼いで惨めだなMOD厨は···
公平な対戦ができるコンシューマー版が対戦ゲームとして健全だわ
WOTは上に行けば給料出るんだけど?
おまえの言うメリット、スマホに取られてんじゃん
更にスマホには手軽ってメリットもあるんやで
むしろなんでWoTの話してんのにそんな話になってんだ
勝手にやってりゃいいじゃんそんなの
基本無料
とりあえずiOSは無理みたいだからなんとか踏みとどまれるんじゃない?
iOSの場合はアプリ自体が困難な上に、実現してもデータ共有不可で完全に最初からやり直しらしい
10000試合以上やってるがやらないな
がんばって作った戦車持って行けるならやるかもしれんが
もうティア1~8の戦車は使いたくないし
PS4はWindows動かなくても独自OSでゲームやネット出来るじゃん
だからそれならユーザー数多いPC版一択じゃねーかさらに
さっきからCS推しのやつWoTやったことねー奴が語ってんだろアホかよ
明らかにこのゲームはPCがユーザー数一番多いPSがメインになることは無いの明白
これは全くそう思う
というかそれぞれのPCスペックが違う時点でスポーツとしては話にならないんだよなぁ
今のパーツ逝ったらタブでいいか
そんなことないで、楽しんだもん勝ちだよ
詰まらんかったら止めればいい
持ってんよXrdとウル4やってるで
1080p60fps出てれば問題ない
4kが一般普及するのであればPS5で対応して欲しいけどね
高スペPC勢はがんばれ
君って随分アホなんだねw
PCで遊べればいいと思ってる人なんてごく少数なんだよw
CSで一番売れてるハードに出るのに「遊ばない」理由は「全くない」んだよw
DDR3 8GBメモリが 2000円以下だったころが懐かしい・・・
あの頃もっと買い溜めしとけばよかったわ
え?それは君の主張の確認だよ?
ユーザー数が多いプラットフォームを選ぶと言ってるんだから、
PS4でやるよね?って聞いたのさ。
俺もそんな感じで使い分けてる
細かくルールが決められてんのやが知らんのか
ESLか公式大会一回見とけよ
刀剣が泥共有でiOS不可の仕様で出すという事を聞いて見守ってみてたりする
刀剣が上手くいくのなら他のブラウザゲーもiOSへの道筋をたてるのでは?とね
Androidが共有できるのにiOSはできないっていじめか
PS4甘く見すぎ
断定するのはサービス始まってみてからでも遅くないですぜ
2000円以下の時なんてあったのか
3000円以下しか見たこと無いや
いやだからお前WoTどういうゲームかしらんだろ
君らの嫌いなぶっちゃけギスギス系だぞ
サービスすら始まってないのにユーザー数って頭おかしいのかお前
まぁごく少数の意見としては、
初心者ばっかのとこでやっても味方にイライラしそうだし、初狩りとか言われそうだしPS4に移らないかな
スポーツとか言ってるけどこれゲームだから
あとたぶんやったこと無いんだろうけど
ゲーム性を変更してるMODないから
低スペでも遊べるから途上国でも流行ってんだが?
俺はガノタ&元FEZプレイヤーだからガンオンの為にPC組んだけどPS4でやれるならPS4でやるし
このクラスならもう十分プレイ可能だと思うんだけどなぁ
いじめというか林檎側の問題だからどうにもならないらしい
林檎側が大幅に譲歩しない限りは無理だし、iOSの安定性とかセキュリティを犠牲にしてまではやらんだろう
うーん…eスポーツで格ゲーは遅い方で
スタートはRTSだったりするが、彼の国絡みで色々あって今格ゲー位しか世界レベルが無くなったのよ
いやいや、PS4で遊ぶユーザーは始めからなのに、PCで慣れてるからって理由で移らないって「理由」なんてほとんどいないよw
BF4だって多分そう思ってた人いっぱい居たと思うんだよね
でも今PS4の方が同時接続数多いんだよ
CSとPCの比較ってんなら3倍差近くついてる
PC版はFPSでさえもはや少数派なんだよなぁ
それが一番心配なんだけど
やろうとすれば出来るけど自分にしか見えんぞ
そもそも高スペックPCで美麗グラがどうこうとかMOD大量に入れてとか
そういうゲームじゃないからなあ
PS4は例えばだがブラジル勢にゃ高すぎるよ
ガルパンみたいなのを期待しているとがっかりする
ガルパンやりたきゃVITAのガルパンでもやれ
普段プレイする時の話やが・・・
大会でレギュレーション決められてんのは当然だろ何言ってんだお前
ゲーム性を変えてないと言いつつ「敵を発見するのが便利なMOD」と上で言ってるがな…
これは「ゲーム性を変えてる」と言わないのならMODを使ってない人にとって「不利な状況」を作ってるのに変えてないというの?
いやそんな質問はしてないが・・・
うん、だから殆どの人には関係ないよね?
それとも君はまさかプロゲーマー?
お前が今のFPSゲーとともにの競技シーン知らないことはわかった
まして、これF2Pなんだぜ?
プロだよ
あと北欧
それだと値段でも手軽さでもPS4一択になるけどw
そんなMODあるの?
公式にも最終発見地点をマップに出すっていう機能は追加されたって聞いたけど
「敵を発見するのが便利なMOD」は今のところないね
韓国もそう
中国韓国が多い
初心者が車両ごとに対応できるとでも思ってんの?
データだけ同じでも扱いはまるで違うからな
該当する人まだ見てたらよろしく
それならただ遊びたい人たちに向けてプロの理屈を持ち込まないでと言いたいよ
プロは移らないなんて言われても返答に困る
日本のデベロッパーにもこの心の強さの万分の一でもあればなぁ・・・クソァ
そりゃ一握りのハイスペ向けに作っても儲からないからね
これ系のタイトルはE-sportsありきなんだよ簡単にいえば
ロシア、ブラジルも多い。BY STEAMサーベイ
まあ後進国の貧乏人がゴミみたいな低スペPCでゲームしてるのが今のPCゲー市場の実態だよ。
そんでESLでプロになれば賞金数億貰えるぞつって貧乏人からさらに集金してるw
ベラルーシな
上見てないけどウル4は過疎ってるよ
アーケードモードでクリアするまで誰も入ってこないこともしばしば
大して金かかんねーけどな
これは普通にすごいと思うぞ
因みに俺はPC版やってる
というよりロシアとか東欧の化石みたいなPCに対処するために
こういう路線になった
ジャンク品が流れてんだろうね
XVM=うまい人がだれなのかわかりだれを優先して倒したほうがいいのかがわかったり、マップに戦車名が表示されるのでこっちのほうに行ったほうがいいと判断する材料になったりと、非常な便利なmodです。
これはどういうことかな~?
敵を発見するのに便利なMODと言わないのなら何というの?
なんか悲しい
そんなMODないし、上で言ってる人もそんな事言ってないよ
敵のリストに勝率が表示(これがXMV その他の機能あり)できて、そいつはどの戦車に乗ってるからここに行くかなって予想して、強いやつをいち早く叩くゲームだって言ってるんだよ
お前…本当にやったことないんだな。。。
まんまと乗せられてるお前ら
むしろそんな聞き方しかできない時点でプレイすらしてなさそうなんすけど・・・
このゲームにおいて敵を発見するの意味すら理解してないだろお前
それは違う
対戦ゲーはそこがネックなので解消を目指してるのと同時にユーザー数確保に最適だっただけ
最新CS機ってまじガキや先進国以外のやつが買うの厳しいんだよ
60~70%のPCユーザーはPS4よりも低スペックってことは?
PS4の方が遊びが増えるって事だろうにw
XMVって・・・
会話すらできなくなってて草
WOTの日本人プロって何人居るの?
VITAでガルパンでもやってろよ
ごめんね、誤字っちゃったね
まあ、あのビジュアルで審査通るわけがないのでiOS外すのは間違いではないよ
やれ書き直せ、やれ画像消せと地獄のようなやり取りをすることになるからな
マジでわかってないの?そのMODを使用してない人にとってその情報を知らないで遊ぶのは「不利」になること
それでいて「ゲーム性が変わってません」って言えるのかよw
勝率はサイトにも普通に表示されてるんやで^^;
気分的にちょっと悔しいだけ。
PC版だってPS4版に負けない様に、マニアックな独自なアプデしてくるんだから、グラボ良いのにしても無駄じゃ無いよ。
正確には最近ますます糞になってきたの方が正しいかな
草消しすぎなんじゃボゲェ
具体性なさ過ぎて悲惨だな
ホントに何も知らなそう
それだったらPS4が全世界で2000万なんて数字を叩き出せんわ
つまりはMODを全員入れてる前提だったわけかw
わざわざどうでもいいハード批判しないと気がすまない奴らなんなの?
今のウル4が過疎ってるからスト5ではPC版を出すの?
でもPC版のウル4は過疎ってるけどPS4版のウル4はそこそこ人が居るよね?
答えとして不十分だと思う
日本語で頼むな
普通のプレイヤーですら確実におかしいと思う説明の仕方をしちゃってるんだよお前が
やってみてから反論してね
このゲーム一人で試合をひっくり返すFPSみたいなゲームじゃないから
別に一人強いやつがいたところで「だから何?」というような状態
BFで言う「金鷹相手にいるなー」程度
ゲハブログなんだから其処らへんは仕方ないっつーかもうプロレスみたいな感じで見てる
PSハードが至高でPCももちろん彼らにとっては敵だから
逆もまた然り
PCが至高でPSが敵な奴もいるから成立してんだよなプロレスが
PS4版に何だかんだ言ってんのって、X1か任豚じゃないの?PCユーザーに成りすまして!
ここはゲーム記事が占める割合から見てもゲハブログとは言えないし
PCこそが至高でCSでゲームする人を見下す人も確実にいるよ
家ゴミとかいう単語をよく見かけるしね
最近では任天堂じゃ相手にならなくなっちゃってるからはちまが煽り先を変えてるんだろう
横だけど、あんたの疑問はすごいわかるわw
普通じゃ知りえない情報が表示されるmodとか、チートツールじゃねぇの?って思うよなぁ……
でもなんか、使用が許されるmodと許されないmodがサーバー毎に違うらしいので
使用が許されてるサーバーでは、「mod使わない方が悪い」という感覚なんだろうな
それしか持って無い人がその他を叩くのは良くある出来事だが
仲良くはできないのは不思議でもあるな
PCはCSではできないことを無茶を通しでてもできるのしセール等ほとんど安く手に入るのがメリットだし
CSは皆足並みをそろえられるし、一部を除いていつでもオンラインに人がいる場合があるが、それだけであってPCよりもゲーム価格は高め
理解力が足りなさすぎるぞ?
やったことあるないじゃなくてさ、それを入れなきゃ表示されない情報があって、それを入れずにプレイするのとそれを入れてプレイするのとじゃ立ち回りが変わるんでしょ?
じゃそのMODってゲームプレイに影響を与えてるってことじゃんね
つまりゲーム性に変更を加える類のMODなわけ
それ使うのが当たり前、みんな使ってる、とか言ってもバニラにその機能が無い以上はチートツールと変わらんでしょ
ごく普通のゲーマーとしてはそう思うよ
CSのメリットはそれ以外にもあるが、価格を問題にするなら
CSはパッケージ版を発売日に買って、クリア後すぐに売ればかなり安くなるぞ。
わざわざセールまで待つ必要もないしね。
PCが敵 ×
何も動かない低スぺの分際で廃スペPCを崇めてるパソブタが敵 〇
逆にどう立ち回りが変わるのか教えてほしいんだけど
自分一人だけ突っ込んでいくのか?
あとそれ、それなんて言われてもわからないからね
何が表示されてどう立ち回りが変わるのかちゃんと説明してくんないと
第一使うのが当たり前なんて言い出したのはそっちだし
やったことない奴が何で憶測でキレてるんだよ
MGSVはグラ以前に一律でクソだから・・・
チートだらけでMGOも遅れるゴミを動きもしない低スぺゴキ豚が崇めてるの図
やったことないとは書いてないけど
まぁやったことないだろうなこの感じだと
素直に言えばいいのにな
ハイスペ持ちのコア層はARMAやIL2、サイレントハンターみたいなシム係にいくし
ネットの学歴と一緒でミドルと低スぺが
いかにも全員廃スペみたいな前提で語ってるだけだから
MGSVは低スぺでも動くぞ
伊達に前世代機マルチはしてねーし
無駄に音量もデカくて 唐突に流れ出したときはマジで大迷惑だったよ
やったことない自分で見ててよくわからんのだが
使ってるのと使ってない人の差はどうなんだ?
使って便利そうなMODだが、使ってない人にとっても単に選別するだけの意味ない奴なのか?
ゲーミングPCとか本気でナンセンスだと思う
ほう、じゃあPS4版が出たら君の負けだね。
ああそうなの?
それでもゴキ豚のオンボロでは動かなそうだけど
グラボすら入ってないんじゃない?
勝てそうか負けそうか判断できる感じ
最初にマッチングして「自分のチーム強いやつ多いし勝てそう」とすぐに判断できるか
試合後「何この糞 敵強すぎやろボケ」言いながら相手のプレイヤーのレート見たらめっちゃ高かった
MOD入れてないか入れてるかの違いはこんなもん
単純にこのゲームは勝率に対する信ぴょう性が高くない
別にいいけど
ところが何故かMGSVは一定期間内にnVidiaのグラボ買うと無料で付いてきたんだよ…もちろんTPPな
多分nVidiaがPC版の開発に協力したからだと思うんだけど。
まぁどっちにしろMGSVのためにグラボ買った奴らは悲惨だなMGO延期に本編すらアレじゃ
ゴキくん
ゲームPC持ってないの?(笑)
MGOはチームデスマッチが3つあるだけでクソらしいよ
広くユーザーを集めるために、多様なすり合わせを必要としない。これは大きいよ。
インディーならよけいにね。
PS4では遊べないからゴキ可哀想
すっごい微妙なMODみたいだね…
入れてたら、単に判断基準が増えるって感じか
有利不利って言う感じで言えば入れれば勝てる可能性を増やせるが、負けないわけじゃないって感じの奴ねw
本編すら未完成で売っちゃう奴らがわざわざ延期するくらいだからな
MGOもその程度しか出来てないのは分かり切ってた
サービス開始後に増えてくと良いんだけどあいつら長期サービスをする気はなさそうだよな
おおゴキ豚ちゃんが珍しくまともにゲームについて語ってるぞ
頭でも打ったのか?
真面と言うか、「楽しいね」しか語ってない時点で察するわ
自分のやってるゲームについて語るなんて半年に一回あるかないかという非常に珍しい現象だぞ
テクスチャが高精細、解像度・FPSが上がるという豪華版でしかない。PS4なら、全ての人がソフト
一本分(持ってない人は+ハードの価格)の値段で一部とはいえ、お手軽に安価でハイスペックPCを
超える仕様の環境でプレイできる。これがコンシューマーの強み。
むしろ戦闘前にメンツ見て、マッチングks過ぎてストレスマッハだから外す人もいるよ
本スレも気違いが住み着いてるし大概だけど
PC版ではなんかコラボしてた気がするな
その時期にやめちゃったからよく覚えてないけど
公式のボイスMODはPS4版にも実装できそうな気がする
上を見ろ上を、
ホレ、見えるか?4Kで動くMGS5が
俺の目の前の液晶TVには映ってるぞぉ
あ、DSR機能で4Kな
ヘイトもらうこっちの身にも慣れってのww
すまんな
ゲーム機版にはガルパンMODきましぇーーんwww
残念でした~~Www
正式発表時にガルパンとのコラボも発表してます
PS4版はマップが2つ追加
PS+特典としてプレミアム車両やカラーリング、カモフラージュも配信されます
マップの一つはPS4版が最初に実装と発表したので別鯖かと
フリータイトルなのでPS+はプレイに必要無く、有れば特典が貰えます
一緒なわけねーだろw
warframeと同じようにPS4オンリーの過疎鯖で楽しんでおけ
もうしてるよ
NXの性能に幻想抱くのやめようぜw
PS4版はXbox版を60fps化しただけだろww
何をこんなかっこつけて書いてんだはちま&みらマニwwwwwww
そもそもこんな汚鮮された会社のゲームやってる売国野郎なんていんの?
PC版はもう低スペック
「PS4版World of Tanksは実際に60 FPSではありません、1080Pで30 FPSを実行します」
どうやら間違ってたようです
反日団体に金落としたくないから無課金やけど
何の為に……
F2Pやし・・・
って一回として例が無かったことを言ってみるw
これは作り方が下手なだけ
訂正
極日旗→旭日旗
わざわざPS4でやりたいなんて奴はただのバカ
基地外と言ってもいい
このゲームにはあんまり食指が動かないなぁ
中韓に媚びるために日本に喧嘩を売って切り捨てるというなら仕方がない
ところかここは積極的に宣伝までして日本人気も得ようとしている
そんなコウモリ野郎がいくら叩かれたって可哀想でもなんでもない
公式フォーラムで開発者が答えてる。
ことごとく失敗してる印象しかないなあ
ただwotは未来がないからな3年前から何も変わってない
既にコラボしてるで
オンラインゲームのレビューサイトではほぼ最低評価をばく進中のクソゲなんだけどさ。
客はいくらでもいるなぁ。
ブログの広告は信じられなくてもゲームのレビューサイトは信じるのかよ…
可哀想だな…
ってどんなバカが騙されるの?