• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




安保法反対デモ 「共感せず」50% 本社・FNN世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000054-san-pol
名称未設定 19


記事によると
・産経新聞社とFNNが19,20両日に実施した合同世論調査で、各地で行われた安全保障関連法案に反対する集会やデモについて、「共感しない」と答えた人が50.2%で、過半数となった

・「共感しない」との回答者を支持政党別にみると、自民党支持層が54.5%で最も多く、支持政党なしが27.2%、公明党4.5%と続いた

・一方で、「共感する」と答えた人(43.1%)の場合は、支持政党なしが48.4%でトップとなり、民主党18.7%、自民党12.9%、共産党7.4%の順となった





この話題に対する反応


・まあ、そりゃそうなるだろとは思う。国会中継もデモも馬鹿馬鹿しすぎて見てて真顔になったしなあ…。

・43.1%もが共感し、しかも共感すると答えた人のうち48.4%と半数近くが支持政党なしとは、なかなか興味深いw

・日本人じゃ無い奴が混じってるデモに賛同するのが4割も居る事が恐ろしい

・あのデモが法案賛成派を増やしたことは間違いない

・慎重な反対者にとって目障りだったろう

・元々デモを好まないし、特に今回はデモしてる人達の主張に疑問や違和感を感じざるを得なかったから、まぁ残当な結果ですわな。

・あれだけの規模になったのは評価すべきだけど、参加しない人の方が圧倒的多数だし、その人たちを「本当は行きたいケド行けない人」扱いでくくって「民意」とか言われてもなぁ

・国会議員も入り乱れたバカ騒ぎに共感している人が43%もいるとは驚きだ




















むしろ43.1%も共感してる人がいたのが驚きだよ












PLAMAX KC-01 艦隊これくしょん -艦これ- 駆逐艦×艦娘 島風 1/350スケール PS・ABS製 組み立て式プラスチックモデルPLAMAX KC-01 艦隊これくしょん -艦これ- 駆逐艦×艦娘 島風 1/350スケール PS・ABS製 組み立て式プラスチックモデル


Max Factory 2015-10-31
売り上げランキング : 350

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 180

Amazonで詳しく見る

コメント(582件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:01▼返信
犯罪集団を共感するわけないだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:01▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:01▼返信
こんなん共感出来るかボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:02▼返信
そんなことはない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:02▼返信
Wii Uはブザマ、3DSはダメ、Vitaは素晴らしい、PS4は至高
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:02▼返信
平和ボケの人が多いって事なんでしょう
それはその通りでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
産経調べとかw
東スポの調査の方が万倍信用できるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
バカな女共とかがさ、ラップ云々見て奥田カッコイー!とか言ってんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
ネットだと8割だと思うが
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
支持政党無い(ただし共産党を支持しないとは言っていない)
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
自民の機関紙こと産経でもこのザマかwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:03▼返信
やっとSAOキャリバー編観終わったぜ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:04▼返信
あんなのに共感するのが4割もいるのかw
日本終わってるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:04▼返信
共感してる連中=テレビで騒がれてるから凄いに違いないっていう阿呆だからなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:04▼返信
あのデモ集団の中に混じって、
日の丸掲げてニッポン!ニッポン!連呼したらどういう反応するのか見てみたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:05▼返信
SEALDs はやり方が下手すぎ、
賛成派の仕込みかって思うくらい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:05▼返信
>>10
支持政党なしって答えといた方が民意っぽく見えるって考えらしいなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:07▼返信
デモ自体の是非はともかくやり方が下劣で中心人物があまりに低脳すぎた
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:08▼返信
反対派の中にもあのデモには共感できないって人がいるだろう中で
共感する人が43.1%もいるって日本は大丈夫か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:09▼返信
まあ思うところがあってもこいつらの仲間にはなりたくないわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:09▼返信
産経かよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:09▼返信
この共産党下部組織の馬鹿どものせいで反対派のイメージが一気に低下したのは間違いない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:09▼返信
少ないわね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:10▼返信
法案自体はそこまで興味ないが
たまに国会中継ラジオで少し聞くと与党も野党もクソみたいな答弁してて時間の無駄だと思うことはよくある
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:10▼返信
朝鮮韓国籍の罪コ処分は韓国任せな。もうじきにお迎えが来るから帰国しな、
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:10▼返信
産経さすがかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:10▼返信
>>19
市民運動に民衆が惹かれるのは道理
彼らはまだ拙いから反発も起きるけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:11▼返信
可決後の国会前を見たら、もうこの運動も終わりなんだなと実感したわw
立場が逆ならこいつらも賛成運動してたと思うわw
要するに全てにおいて反対する奴らだ。
反対しないと死んでしまう奴らだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:11▼返信
ウソくさっ!
あんなバカ騒ぎ何に共感するんだよ?

アレに共感してるのなんて左の過激派だけだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:12▼返信
よく分からなければ反対になるから辛いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:12▼返信
安倍ちゃんか偏差値28選べっつったら安倍ちゃんやろ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:13▼返信
あのデモの中身をしっかり見てる人は奴らを意味嫌ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:13▼返信
これマジ??こんな馬鹿共に共感する奴らがいんのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:13▼返信
いくら喚こうが何も変わらないw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:13▼返信
ついでに国籍も聞いとけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:14▼返信
産経で共感が40なら、過半数は行ってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:14▼返信
あんな馬鹿な集団に共感するなんて日本終わってるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:15▼返信
あんなアホ集団に共感するとか日本もう駄目だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:15▼返信
>産経新聞

あっ・・・(察し
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:16▼返信
シールズのデモって日の丸みないよね
日本のためとかいっててもどうしてなんだろう?
そこは参加者が日本人じゃない人がいるからだろうねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:17▼返信
共感って、奥田くんたちがそうする気持ちもわからなくもないっていう意味もあるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:17▼返信
こういうのって回答全部のせてほしいな
共感しないは50%だろうけど、共感できるは数%なんじゃねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:19▼返信
中韓国人も入ってるだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:19▼返信
>>24
廃案にしたければそこであら探しきっちりやってこれではダメだと示すのは野党の仕事なんだぜ
そこでどうしようもない答弁をしているならまともな質問のできない野党がだめだって事さ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:20▼返信
あんなクズデモ共感できるわけないやろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:21▼返信
安保法案は反対だが共感はしねえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:22▼返信
どういう基準で共感するしない決めてんのかがわからん。産経ソースだとしないに若干盛ってるようにも思えるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:22▼返信
43.1%のアホ達www
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:22▼返信
共感してるのはいつもの強行採決手法を苦々しく思ってるだけの奴らやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:24▼返信
終わってんなこの国・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:25▼返信
産経(爆笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:25▼返信
約8割の人が安全保障法制の整備を必要としてるっていうのは産経だろうがどこだろうが一緒、それから法案が国会で十分審議が尽くされてないと考える人は産経だろうがどこだろうが8割くらいいるのは一緒だけど、産経のみがその原因が与党にあるとおもうか野党にあるとおもうか聞いていて5割の人が与野党どっちにも原因があるといっている
デモに共感する人が少数派でもまったくおかしくないというか当たり前
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:25▼返信
最近のリベラルはインテリジェンスまで放棄してるもはや猿の集団
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:25▼返信
>>49
なるほどな
けどあれ強行じゃないんだよなぁ一部売国野党が喚いてるだけだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:27▼返信
文句があるやつは自民党を次の選挙で落とせばいい
そうすりゃ野党が安保を撤回するだろうぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:28▼返信
コザキがまた炎上してた
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:28▼返信
バカが50%って日本大丈夫かよ…
やっぱり戦前教育は正しかったな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:28▼返信
あんだけ全力で安保反対よりの報道くりかえしてもこれか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:29▼返信
共感しなかったのは自民党支持者ばっかりだよ
共感した人の大半は支持政党無しの人達でデモしてた人達とは無関係だよ
と言うアピール
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:31▼返信
報道もダメだし、デモの参加者もダメ。ダメというなら行動している方がただしいと、ダメなレッテル貼られる。いつの時代も行動するのが正しいのだとするのであれば、正しさとは行動なのでしょう。だが、吠えるだけの中身のない行動に共感するわけがない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:31▼返信
まあこれから反対派は減っていくと思うよ
シールズは益々馬鹿やらかすだろうし、安保法制施行しても何もおきないというのが分かるから
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:31▼返信
ネトウヨキメエwwwwww
戦前の軍隊だったら、お前らみたいなアニオタなんて、簡単に(笑)いじめ殺されるよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:31▼返信
この手のアンケート結果記事は、質問内容と選択肢をちゃんと載せてほしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:32▼返信
動員止めた途端に二桁に戻るようなデモだしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:33▼返信
外でワーキャー言ったってひっくり返るわけ無いだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:34▼返信
民主党は二度と信用出来ないし
他の政党はろくなのがいない
となれば結局消去法で自民党になってしまうんだよなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:34▼返信
ささっさっさ産経wwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:34▼返信
デモはバカがやること
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:36▼返信
サヨクって感情論ばかりだねwそりゃ相手もされないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:36▼返信
>ソースは産経


ほい解散w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:36▼返信
日本の安保法成立を歓迎=比大統領 (時事通信)
「中国は、自分の物は自分の物、あなたの物は共有すると言っている」と皮肉った。 


ジャイアンかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:37▼返信
バカ「NO WAR NO LIFE」「NO WAR NO ABE」
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:37▼返信
>>62
戦前の軍隊なんて平和なもんだろww
戦時中じゃねーんだからwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:37▼返信
>>60
中身は関係ないだろ。日本ではデモ=悪という認識が強すぎる。
黙ってお上の言うことを聞くのが日本の風習。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:38▼返信
>>70
共同通信より万倍信頼できるだろwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:38▼返信
>>74
中身が関係ないとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:38▼返信
>>62
自衛隊はアニオタ多いけどなw
GATEが一番売れてるって言う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:39▼返信
せめて日の丸があればな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:39▼返信
来年の選挙って言っても、
来年の選挙の頃には、争点変わってるだろうからなぁ。
去年の選挙の争点が、アベノミクスだったように。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:40▼返信
43.1%…
本気でこの国ヤバイな
自分の家の戸締まりはするくせに、国家レベルの強盗には
なんでこんなに他人事で無警戒なんだろう…
実際に南沙諸島では中国海軍が無抵抗のベトナム人に掃射惨殺して
領土奪ってる映像だって残ってるんやぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:40▼返信
>>74
中身は関係あるよ偏差値28君
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:41▼返信
50.2%で、過半数
過半数って言いたいだけのでっち上げの数字くさいのがなんとも
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:41▼返信
>>40
そりゃ日の丸なんて反社会勢力かファシスト、国家の狗くらいしか掲げませんし・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:41▼返信
デモ参加者「戦争しなきゃ安倍じゃない!」

デモ参加者「戦争いなきゃ人生じゃない!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:42▼返信
共感する人いるんだね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:43▼返信
>>83
元日に玄関に日の丸掲げてる家ってファシストの人だったの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:43▼返信
83
はあ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:44▼返信
>>76
うん、関係ないよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:44▼返信
>>54
強行採決か否かで言えば強行かな
ただ、これ以上やっても、与党の方針が一切変わってない以上やるだけ無駄だよ
まあ、それに国防の問題というのは経済の問題と違って明日の飯の種になるような話しではないからね。
一部の人間以外は盛り上がりに欠ける
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:44▼返信
あんな馬鹿な言動の奴等でもプロパガンダ自体は成功してるって言える数字だな
真っ当な奴等ならデモ活動してる奴等が外道で日本を貶めているって直ぐ気付くけど
表面しか見ない騙され易い人や全くもって無関心な人等にはデモ活動家共に義がある風に見えるんだろうね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:45▼返信
ファシストって意味わかってないんだと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:45▼返信
>>88
なんで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:45▼返信
 【問】国会は安保関連法案の審議を十分に尽くしたたと思うか
思う18.0     思わない78.4      他3.6

これじゃあ見出しに使えないわなwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:47▼返信
>>81
例えばどのデモが好意的に受け止められたのさ。
デモが起こるたびに「騒いでる奴らは馬鹿みたい」な反応だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:47▼返信
強行採決ではないでしょ。強行採決って書いた新聞は赤旗とバカな地方紙くらいだよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:49▼返信
>>84
戦争しなけりゃ安倍じゃない、ってのは単なる英語の間違いなんだけど同時に戦犯の血筋である安倍の本質を現してるのが面白いよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:49▼返信
偏差値28のお仲間的に元旦だろうが学校の式典だろうが日の丸掲げてるのは全員ファシストらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:49▼返信
むしろ強行妨害

セクハラ冤罪の壁
フライングボディアタック
引きずり倒し
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:50▼返信
デモを美化するタレントや、報道番組が本気で気持ち悪かった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:51▼返信
>>92
最初に書いたじゃん。
日本ではデモ=悪という認識が強すぎるからどんな主張内容でも
悪者扱いされる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:51▼返信
騒いで注目が集まったおかげで、自分で調べて理解できる頭のある人は賛成派に回った
踏み絵としてはよく機能したんじゃないのw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:51▼返信
>>96
英語の間違いじゃなくてno-no構文知らないだけ
そしてお前は無理矢理それを擁護してるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:51▼返信
>>97
世界的にもファシズムの象徴としてとらえられてるし、好き好んでそんなもん掲げる奴は本質的にファシストだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:52▼返信
>>100
悪者扱いというかただの馬鹿だよね
特に今回と前回は
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:53▼返信
96
戦犯って、よくそういう言葉を使うね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:53▼返信
>>103
なんだサム豚か
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:54▼返信
>>97
お前の思考力は極端すぎるな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:54▼返信
誰に聞いたんだ?
俺にもちゃんと聞けボケ!
もちろん反対だ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:55▼返信
103
ファシストの意味わかる?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:55▼返信
>世界的にもファシズムの象徴としてとらえられてるし、好き好んでそんなもん掲げる奴は本質的にファシストだろ

高校時代に教師から聞いた昔のクソサヨクと同類臭がするなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:55▼返信
× デモ
○ 馬鹿騒ぎ

共感してる人はただの祭り好きなんじゃないかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:56▼返信
>>107
つ>>103
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:56▼返信
>>80
その動画をプライムタイムで放送したらええのにねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:56▼返信
数日密着した動画みたけどなんかねデモをやりなれてるんだよねこいつらw
しかも発注もしてないプラカードが当日配られたり変な介入が多すぎる
で次は原発だ~..... ただの反社会、反日の集まりに見えたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:57▼返信
>>104
そういう受け取り方をするから日本はまだ未熟なんだよな。
多様性を重んじてない感じで。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:57▼返信
103
日の丸がファシスト?どういう事?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:57▼返信
【悲報】安保可決で自衛隊の初仕事が南スーダンで中国軍の警護をすることにwwwwwwww★4
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:58▼返信
日の丸あげれないの?日本の国境ですよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:58▼返信
デモする俺らカッコいい

自慰ルズ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:58▼返信
星条旗やユニオンジャックまたは国旗をおしゃれで掲げてるやつもファシストになるとんでもない世界があるらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:58▼返信
>>114
次は~とかただのデモマニアなんじゃないの?
海外にもいるからね。なんでもいいからデモに参加したいだけの人。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:59▼返信
オリンピックどうするんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:59▼返信
あんな馬鹿げたデモに共感するのが四割もいることが恐ろしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:59▼返信
こんな事より増税をなんとかしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 03:59▼返信
>>116
すごくわかりやすいと思う
戦犯旗とかいう新語作って騒いでる国がいくつかあるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:00▼返信
日本は一度たりともファシストだった事はない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:00▼返信
>>120
”◯◯してる奴も”ネタはもういいよ。

で、お前自身はいつ国旗を掲げてるんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:01▼返信
>>115
あれで多様性ガーなんて言われてもなあw
未熟なのは考えもせず付和雷同で流されてるデモ連中だし
というか戦前もああいう連中が戦争煽ってたんだろうなと容易に想像つくよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:01▼返信
>>114
これ本当?
国会のトイレ貸せとか言ってたり、
国旗準備したり、突っ込まれ易い表現を避けたりしたりしてないから、
デモやりなれてない印象が強いけど。
130.今は無きベ平連投稿日:2015年09月23日 04:01▼返信
赤がデモってアホが見る
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:04▼返信
中国とか韓国の国旗掲げても何故か反政府勢力から喜ばれます
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:05▼返信
>>89
野党もちゃんと賛成に回ってるからな
強行じゃないよw洗脳されちゃいかんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:06▼返信
戦争反対はいいけど安保も反対だし自衛権すら反対とは何がしたいんだ?
敵が攻めてきたら一緒にオセロでもやるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:07▼返信
産経デマ新聞おつwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:07▼返信
>>128
そういう発言が未熟だと言ってるの。

海外みたいに多様性の教育されてないから理解できないのも仕方がないけどさ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:07▼返信
>>129
国旗がないのがおかしいと思おうなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:07▼返信
>>127
横だが今は場所がないから無理だが家建て替える前は国民の祝日ごとに揚げてたぞ
小学校で国旗揚げる当番回ってきたこともあるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:08▼返信
共感なんぞできるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:08▼返信
>>132
強行じゃないね。
不自然なほどに急いで話を進めたけどね。まるで何かに早く使いたいかのようにね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:09▼返信
>>103
嘘つくなwwwwww勝ったら国旗あげるスポーツ選手もファシストかよwwwwww
皆さん反対派の人たちはこういう人たちですどうしたらこんな人たちの言っていることに賛成できましょうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:10▼返信
>>136
デモやりなれてるなら、
国旗用意した方が良いぐらい判るだろって思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:10▼返信
135
海外?だから英語ばっか使ってたの?英語間違ってたけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:10▼返信
>>135
お前は多様性を言い訳に使ってるだけでホントは馬鹿にされるのが怖いだけなんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:11▼返信
>>141
さんざん話題にされてるのにやらないって事は日の丸掲げられない理由があると思う方が自然じゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:12▼返信
>>136
なんで国旗がないとダメなの?
デモに参加したことないけど自分の意見を主張するのに国旗を持って行こうと
思わないな。かさばるし。国旗に直接関係のある件なら別だけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:12▼返信
>>142
まあ、奥田が在日もいるって言ってたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:13▼返信
>>145
プラカードの方がかさばるんだが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:13▼返信
>>142
俺がいつ英語つかった? 多様性もずっと日本語で言ってたし。
デモとかは言ったけどさ。少なくとも「英語ばっか」と表現されるほど言ってないぜ。
他の人と勘違いしてないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:14▼返信
人を殺したくてたまらない日本人
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:15▼返信
>>145
何のためにやってるかが全然誰にも伝わらない
国旗がないならただの個人クレーマーの集まりになっちゃうよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:15▼返信
>>144
成りすますんだったら、よけいそういう準備するんじゃない?
って思うけどね。
外国人は、国旗掲げると呪われるとか思ってるのかな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:17▼返信

反戦訴えるなら戦後から9条で一度も戦争してない日本国旗を掲げて平和訴えるのが普通なんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:18▼返信
>>147
そうだよ。
だから国旗も持って行ったらさらにかさばるでしょ?
国旗は(この件では)意見を主張するのに必須なアイテムじゃないと思うんだ。
国旗は絶対必要と思う人だけ持っていけばいいんでないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:18▼返信
なんでネット民ってこんなに上から目線なの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:18▼返信
>>148
横だが今回のデモのことだろ
まあ、態々英語プラカードやパリ行って反対デモやったり(何故か在日韓国人が)とか無駄に海外にアピールしてたしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:18▼返信
うーん、思ってたより低い数字だな
というか、産経でさえこんな数字なのか
しかも「共感する」の12.9%が自民党支持者だとは
なかなか興味深いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:20▼返信
>>153
誰も持ってないんだよ
不思議だろ
13万人(主催者発表)でたった一人もいないんだw

一ミリでも「日本のために反対!」って言う人間がいたらいるはずだよなw
158.投稿日:2015年09月23日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:21▼返信
どちらともいえない が7%弱しかいなかったことが意外
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:21▼返信
>>153
自分の国のことだからこそ国旗を持ってデモするんだろ
中国の反日デモですら中国国旗あるのに戦争になるって散々煽ってるのにそれでも国旗無しっておかしいよな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:22▼返信
共感はしないけど反対www
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:22▼返信
>>143
そう思いたいなら君の勝手だけどさ。
多様性を理解してる雰囲気をかもし出しておいてぜんぜん理解できてないなーと思ってね。

日本では多様性に反する発言をしても注意されないから理解できないのも仕方がないけどね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:22▼返信
いいからはやく人間が旗持ったら全部ファシストになるのかどうか答えろよ>>103
こういう噓つき団体の主張なんて信じられないからよだから馬鹿っていわれんだよ嘘つくなボケ
噓つきの言葉なんて信じるほうが無理だろ?俺なんか間違ったこといってる?逃げんなよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:22▼返信
>>149
そんなこと言ったら自分が日本人じゃなく蚊帳の外の視点の外国人だと自己紹介してるようなもんだぞ。日本語のニュアンスは奥が深いから成りすますならもっと勉強しような。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:23▼返信
>>160
それどころか世界中の反政府デモで国旗持つのは常識であって地球上で日本だけ異常なんだよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:25▼返信
お前らー旗持ったらファシストなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:25▼返信
43%はいったい何を考えてんだろうな?
まぁ何にも考えてないんだろうけどさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:26▼返信
成立させたら日本に攻め込めないっつー最後の砦だったもんな
まさになりふり構わずって感じだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:26▼返信
>>153
かさばるから必要ないってそれはもう反戦を訴えたいだけで日本である必要はないじゃん。それこそ中国の大使館前や中国現地の天安門前でデモやったほうがよっぽど反戦の理にかなってるでしょ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:26▼返信
>>160
そう思う人だけ持っていけばいいんでない?
何を持参しようが各々の勝手でしょうに。

国旗持ってないからダメみたいな考えこそ中身を見てないと思うけどね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:27▼返信
>>162
間違ってる方向に行こうとする奴&行っている奴を放置するのは多様性とは言わないんだよ坊や
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:28▼返信
>>157
日本という抽象的なモノのためにって言うのは、若い学生には無いのかもね。
日本を構成している人達、特に家族や友達が大事っていう。
家族や友達を思うとき、日本という概念を思ってるわけじゃないし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:28▼返信
この半分のバカどもにインタビューしたら
間違いなく「デモは嫌だけど戦争反対」って言うぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:29▼返信
「右翼 デモ」で検索したら国旗を持たないといけないという発言の意図がよくわかるよ。
ここで「国旗がー」と書いてる連中は普段のデモで国旗を持ち歩く文化にある連中なんだよ。だから国旗がないデモに違和感がある。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:29▼返信
>>170
で、なんで誰一人いなかったの?
結局かさばる程度で持ってかない奴なんて何にも成し遂げられないだろ
ましてや反対運動なんて永遠に無理だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:30▼返信
>>151
韓国人辺りなら思ってるかもね
日本統治下で行った測量のための杭が呪いの杭だって言って全部引き抜いて回ってるらしいじゃないか
親日罪なんて法律もあるし日の丸掲げたら死刑になるんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:30▼返信
>>170
んでゲバラなんかの旗掲げて反戦wwwwwwとか海外で散々馬鹿にされてたら世話ないわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:30▼返信
>>170
何を持参しようが各々の勝手だからこそ、一万人以上もの人が日本の未来のために参加してるデモでただの一人も、“ただの一人も”日本国国旗を持ってないのが傍から見たら異常な光景にしかと言ってるんだよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:31▼返信
>>173
つか今の日本で戦争賛成って言う奴いんのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:31▼返信
>>174
つ>>165
右翼デモの方が世界の常識だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:31▼返信
偏差値28なら共感出来るのかも
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:31▼返信
産経の煽りにしては控えめな数字だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:32▼返信
>>174
右翼 って単語入れたら右翼デモしか出ねえだろアホかwwww

184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:33▼返信
国旗が全く無いのは反日団体の在日集団だからな
日の丸見たら発作がおきるからwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:33▼返信


なあこれだけ言わせてくれ

デモは




中国大使館の前でやれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:33▼返信
>>181
偏差値28は共感とかするのか?
よくわかんないけどそう言われたからやってますのレベルの様な気がするが
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:33▼返信
>>172
じゃあ奥田の「これからの日本の為に~」発言は心から思ってるわけではないのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:33▼返信
以前何処かで見たが、反対デモの参加で国旗を持って行って良いか質問したら国旗は禁止だと言われたと言うのがあったな。

189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:34▼返信
>>171
自分が正しいと思うことを他人に押し付けるのが多様性の否定なんだよ。みんな自分の意見が正しいと思っているし、それがどうかはわからん。
少なくとも自分は賛成派は反対派のことを雰囲気に流されているだけで間違っていると思ってるのを知ってるし、自分は賛成派を物事の表面しか見えてない未熟者だと思っている。だから議論や口論になるわけだ。
おわかりかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:34▼返信
>>172
間違いなくそんな小難しいもんじゃなくて、デモ参加者の半分以上が特定政党支持者だというのが単純に理由だと思うぞ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:35▼返信
>>170
日の丸持ってたらリンチされるもんなwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:35▼返信
偏差値28って知能指数換算で70、因みに知的障害者は69~
まあ、一歩手前という・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:36▼返信
デモ参加者のことを、ただの平和主義者ぐらいにしか思ってないバカが多いんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:36▼返信
>>189
国旗持って言っていいですかって聞いたらブロックする未熟者とかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:37▼返信
>>188
質問者の過去の発言がネトウヨだったからブロックしたって事になったらしいよそれ
過去ネトウヨ的発言をしたものはデモに参加してはいけないらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:38▼返信
右翼って街中で国旗を掲げて軍歌を流している連中を「在日による印象操作」って主張してなかったか?なのにここでは在日だから国旗を掲げられないって言うのか?矛盾してるな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:38▼返信
じゃあ何が正しいのかを誰が判断するんだ?っていう話だな
多様性ってのは
神とかなら判断出来るんだろうけど、人間はな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:38▼返信
賛成派が戦争かもーんなんて言ってるか?誰でも嫌だろ
もし危機的状況になったら自衛だけはしようっていうのに
センソウハンタイ9ジョウバンザイでききやがらねえw
論理的な言ってるとすぐ論点ずらして逃げやがるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:39▼返信
>>183
検索エンジンによってはそうでもない。
これも多様性への理解だね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:39▼返信
>>196
だって顔うつっちゃうじゃん
こいつ日の丸もってやがるって証拠はまずいだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:39▼返信
そんなに難しく考えなくても、法案改正がされて得する者と損する者を考えれば勝手に答えは出るだろ。

得する者=日本、日本人、アメリカや他の同盟国
損する者=日本に侵略してる韓国、周辺国に侵略してる中国
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:39▼返信
>>189
>少なくとも自分は賛成派は反対派のことを雰囲気に流されているだけで間違っていると思ってるのを知ってるし

これ、反対派が悪い雰囲気作ってるんだけど?
つるの剛士とか松本人志とかに対しての反対派の暴言くらい当然知ってるでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:40▼返信
>>196
街宣車は韓日友好とか書いてあったりするw

で、国旗がデモに一個もない理由は?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:40▼返信
>>199
精度低いだけじゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:41▼返信
所詮はデモフェス。
半年も経てば、デモフェス参加者の半数が飽きてるよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:41▼返信
>>203
でも右翼によると在日が国旗を掲げているのはおかしいんでしょ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:42▼返信
ネトウヨは馬鹿なの?(笑)
お前らなんて、生爪剥がされる拷問にも耐えられないくせにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:43▼返信
>>206
街宣車って顔出しでTVに映る仕様だっけ?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:43▼返信
>>185
自分は安保のうち海外派兵の強化によっては反対してるから中国なんぞ関係ないよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:43▼返信
>>189
少なくとも国家は国益のために行動しなければならないし、日本国における国益とは単一民族国家であり99%を占めている日本民族の利益を指している。だから日本民族の利益にならない行動や思想の多様性は多数破派を重視する民主主義的に考えれば日本人に否定されるのも仕方のないことだ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:43▼返信
>>207
すごいなーいかにも体験したみたいだけどどこでー?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:44▼返信
>>207
韓国だと徴兵されるとそういうイジメがあんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:44▼返信
>>208
工作のために国旗が必要なら覆面するとかなんとでもできるだろ。それに顔出しの画像なんていくらでもあるよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:44▼返信

国旗がないのがおかしいと思われる理由は散々言われてるけど


国旗があれだけの集団に一切ない正当性は全く答えてもらえないんだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:44▼返信
ナチスみたいな奴が湧いてるなw
ネタなのかな、これ??
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:45▼返信
街宣右翼とネトウヨを同じ物だと思ってるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:45▼返信
>>207
そういう怖い人たちが攻めてこないように安保法案しようやw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:45▼返信
>>214
そりゃそうだろ
ないものは答えられませんものw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:45▼返信
>>214
ただの妄想じゃん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:45▼返信
特定秘密保護法も戦争ガーって喚いてたけどすぐ忘れられたじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:46▼返信
あれだけ人いて誰一人日本国旗掲げてないのは流石におかしいわな
左翼は答えてくれないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:46▼返信
>>219
妄想だと思うなら正しい回答を答えればいいじゃないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:46▼返信
>>201
いや、アメリカは世界の警察に疲れてるから、部分的にでも日本に肩代わりさせたいし、
中国と揉めてる所は日本に味方して欲しいから、賛成するでしょ。
賛成する側が、日本の事を考えてるとは限らないから。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:47▼返信
内容も知ろうとしない責任逃避が信条のやつらが
何もわからずマスコミに流されてるって構図だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:48▼返信
>>213
在日が完全に一枚岩だってことか?
嫌だから国旗持たない奴と印象操作で国旗使うやつは同時に存在し得ないわけだ
さっきから誰かの言ってる多様性の否定ってやつだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:48▼返信
>>207
お前それただの感情やんw
サヨちんはばかだなぁw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:48▼返信
右翼が一つしかないと思い込んでるバカって初めて会ったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:48▼返信
>>219
じゃあ逃げずに1枚も国旗がない理由をどうぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:49▼返信
>>223
それ、図式に影響してなくね?
思惑はどうあれ得する者のカテゴリじゃねぇか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:49▼返信
そもそも国旗がないとおかしいと思ってるのは一部右翼だけなんだよ。普通の人は国旗がないことに違和感なんて持たないし、必要性も感じないから持ってこないだけ。
そもそも日本において国旗は公共行事を除いて右翼や軍国主義の象徴ってイメージが強いから忌避される。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:49▼返信
デモの主張が正しければ良かったんだが、あまりにもお粗末すぎたなw
安保法案に反対というならばちゃんと大多数の人間に対して理解を示してくれるような意見を述べるべき
お花畑な頭でギャーギャー騒ぎ立てれば良いってもんじゃないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:49▼返信
>>196
その論だと右翼は在日が成りすましてる=愛国精神を過剰に演出することで逆に嫌われようとしているということだろ?つまり偽右翼の日本国旗所持は評価を下げさせるためにわざとやっている。一方で、シールズは特にそういった日本人の愛国精神みたいなのを掲げてないわけだから、そもそも目的が違うから例え同じ在日だとしてもシールズが旗を持っていないのは何も矛盾していないけど?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:51▼返信
>>207
日の丸持ってたら爪剥がされるのか?
そりゃいやだよな~wwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:51▼返信
情弱と在日から票を集めて情報捜査しているな
痴呆症の老人と馬鹿学生を取り込むのは常套手段だが
さすがに民主党はもう無理だから、生かされてるだけで
ありがたいと思っとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:51▼返信
>>230
軍国主義とか思ってる奴の方が極少数だよw
いつもやってるからって盛るなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:51▼返信
>>230
普通の人はスポーツでも国旗振ってるよね
国旗がないことに違和感がないのが一部左翼ってだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:52▼返信
>>230
それこそマスゴミさんの大好きな世界が色々言ってますな
これはいったいどこの国のデモなんだ?と
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:53▼返信
>>237
極めつけがチェ・ゲバラの旗w
海外で散々ネタにされてるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:53▼返信
>>230
えっと今回のデモで約1万人の憂う日本人が集まったんだよね?マスコミ発表で8万人くらいの日本人が集まる天皇陛下のイベントでは国旗振ってる人が結構居るけど見たことないかな?笑
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:54▼返信
>>230
へえ~羽生結弦って右翼で軍国主義青年なんだ~
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:55▼返信
そろそろ230が逃げるころかなー?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:55▼返信
>>225
つまり在日だから国旗持たないという発言はおかしいってわけね。
それを言うなら日本人でも国旗が好きな奴と嫌いな奴がいるだろう。日本人で国旗が右翼の象徴みたいで嫌いな奴が主催してる可能性だってあるわけね。
それにデモは在日がやっているから国旗がないって右翼は主張したがってたと思ったんだが違ったのか?あんだけ在日がいてそれがたまたま一枚岩で、全員国旗を持つことの意義を感じなかったと?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:56▼返信

ブサヨ「日本人が優勝したら国旗を掲げる世界のあらゆるスポーツ大会はネトウヨ」
   「応援で国旗振ったらネトウヨ」
   「日本のためにデモして国旗持ってたらネトウヨ」
   「とにかく国旗はネトウヨ」
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:56▼返信
建国記念日に旗立てるばあちゃんは軍国主義だったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:57▼返信
公共行事を除いてって言っただろう。文盲しかいないのか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:58▼返信
>>242
え、じゃあなんで一人も国旗持ってなかったの?
たまたま13万人()全員が国旗嫌いだったってこと?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:58▼返信
自民党は反対派と協議して法案をより良い物にしようとしてたが、反対派は代案も出さないし内容も無い、反対反対の連呼で話し合いにもならない。
結局代案を出して来た維新の会と協議して法案を決めてた。
自民党が反対派の中身の無さに呆れて適当にあしらってたのは安部総理の態度見てたらわかるだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:58▼返信
NHKの放送終了映像はネトウヨw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:58▼返信
>>242
主催者が集めてるのにたまたまはないだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:59▼返信
>>247
山本太郎のご焼香に適当にお辞儀返してて笑ったわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 04:59▼返信
林田リンダが「オリンピックで日本応援する奴は右翼」とか言ってたな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:01▼返信
在1「国旗使ってネガキャンしようぜw」
在2「俺が法律ね。国旗持ってきたら○すから」

これで説明付いちゃうんですよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:02▼返信
>>247
そういう意味では、野党も同罪。
プラカード持って立ったら、全員起立で賛成多数って何だよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:02▼返信
>>245
お前が馬鹿なだけだよ
もし仮に国旗が軍国主義の象徴に見えるなら病院行った方が良い
回復しない可能性の方が高いが
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:02▼返信
都合が悪いと論点ずらすのやめてもらっていいですかw祖先は半島の方だから考慮はしますがw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:03▼返信
>>246
もう書き尽くした通りだが。
在日だから国旗がないというのはそもそも間違い。右翼が国旗を掲げた街宣車を「在日の工作員」と言っているから、在日も国旗を掲げられることが証明されている。
そもそも公共行事や国際大会以外で国旗を掲げるのは右翼や軍国主義の象徴のようになるので一般人には忌避されている。だからそもそも国旗を持っていくという発想がない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:03▼返信
>>247
案がまずいというならどこがまずいのかきっちり指摘してましな物にするのが野党の仕事のはずなんだけどねぇ…
今回の議論が一部を除いてまるでだめなのはつまり一部を除く野党が能無しだからというのが俺の結論だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:04▼返信
ネトウヨって、マジで頭悪い~~~(笑)
冗談言っても、スベりまくってるでしょwwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:06▼返信
>>254
なんでも反対意見がざいにちに見えるのも病院にいった方がいいと思うな。それは確実に病気だから。
地域によるかもしれないが、三ヶ所くらいに住んでて、そのどこでも例の右翼街宣車をそれなりの頻度で見かけてるよ。国旗を右翼の象徴と考える人は少なくないと考えるが?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:07▼返信
お前の頭はハッピーセットかよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:07▼返信
>>256
言っちゃ悪いけどあんなデモに怖くて一般人は行かないから
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:07▼返信
はいきました必殺論点ずらし~
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:07▼返信
在日の日本国旗の有無に関して在日右翼を例に出すのはおかしいだろ。その右翼が本当に在日なら過剰な軍国主義の日本人を演出するために国旗は当然所持するだろうし、シールズはもし在日だとしてもそんな目的のためにやってる訳じゃないんだから、むしろ新安保=戦争復活軍国主義という短絡的な思考なんだから日本国旗を持つ=軍国主義ととらえているために日本国旗を忌避しているとしてもなんら不思議じゃない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:08▼返信
>>256

なんて公共行事や国際大会はOKなの?
ついでに言うと一般的な入学や卒業式やそこらの地域スポーツ大会でも国旗なんて普通に掲げられてるけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:08▼返信
>>223
どの時代のどんな悠大矮小なレベルであっても、他者との安全保障協力の関係ってのは、
相応の代価を払うか、相互で支え合うのが基本で常識なのよ
どこかの国が日本をアテにさせてくれというなら、
同じ程度の意味で日本もアテにしていいということなんだ
もちろん、国力に応じた能力しか提供できんけどな
過信はするべきではないが、あまり卑屈に物事を斜めに見すぎると歪みを生じるぞ
垂れるべきでないときに卑屈に頭を垂れて土下座してみた結果、
何を招いたかは散々思い知ってるだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:08▼返信
日本人なら共感するわけねーだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:08▼返信
>>257
これは同意。
意見をより精錬して与党を引き立てられる野党だったら今頃政権交代の話になってただろうに……あれだからなあ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:08▼返信
マスコミの信用性がもうないから
データとか言われても判断基準にはできない。
いくらでも操作して捏造できるから。
だから、こういう類の情報はどうでもいい。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:09▼返信
>>259
在日なんて一言も言ってないのにどうしたお前
もしかして自白?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:09▼返信
>>259
街宣やってるヤクザの7割だかが在日だって言われてるんだからしょうがなくね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:09▼返信
世論調査も、ネットの書き込みもすべて信用ならないは
賛成派もデモをしてみなよ
賛成はいったいどこにいる?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:09▼返信
>>259
俺の通った公立小学校は毎朝校旗と国旗を掲げる係があったんだけどなぁ…
クレーム入ったって話は聞かんぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:10▼返信
朝日やら毎日やら軒並部数落としてる時代に唯一部数伸ばしてる新聞が産経
まぁ売国マスゴミが多すぎるしね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:10▼返信
サンケイWWWWWWWWWWWWWWWWW
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:10▼返信

そもそも9条にかこつけて平和を訴えるなら

戦後ずっと9条守ってた日本の国旗掲げるのが一般論だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:11▼返信
>>271
だから賛成派は黙ってても法案成立するんだから何もする必要ないでしょう。もし法案が潰されたらその時だろデモをするとしたら
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:11▼返信
>>256
しかし書くごとに除外案件の増える書き込みってのはどう見りゃいいんだ?
笑いどころなのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:11▼返信
>>272

あったあったw
上げる早番と下校前に下げる当番日替わりで決まってたよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:12▼返信
>>264
学者じゃないから正確には知らないけど、公共行事や国際大会だと昔から馴染みがあるからじゃない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:12▼返信
>>272
30年以上前の話してんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:13▼返信
>>277

一番の笑いどころは

ネトウヨが街宣車は100%絶対に在日だって言ってた!って妄想前提で喋ってるマヌケがいることじゃねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:13▼返信
>>265
そうだね。それには同意。
だとすると、日本はアメリカに有利な法案を通したんだが、
アメリカには、それに見合う条件を約束して明文化させたのかが気になる。
何も得る物がないのに一方的に相手の有利な宣言したなら、外交下手すぎる。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:13▼返信
>>279
それなら元日もOKだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:14▼返信
ほら、また、産経の捏造記事だな。

ほとんど、自民党しか読まない糞新聞だからな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:14▼返信
9条で済むなら戦争なんて無くなるわ
日本が平和なのは土下座外交とアメリカの盾があるから
現に北方領土と竹島取られたまんま
アメリカいなきゃどんどん進攻されるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:14▼返信

デロ産経に、ぶちこめ!

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:15▼返信
>>279
昔から馴染みがあって普段から使われてるのに
一般的には嫌がられる?
何だその矛盾w

お正月の一般家庭も右翼だらけかよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:16▼返信
>>281
なんか底辺校の学生と話している気分だよ。
頭が悪くて柄が悪くて結論ありきの反射で話している。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:16▼返信
>>284
選挙結果や安保可決の結果見ると一番的を得てる新聞てバレてるけどねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
>>256
日本国国旗を軍国主義の象徴だと忌避してんのはお前の頭の中だけだろ?なんか根拠あんのか?試しに安保賛成派デモでググったらグーグルさんは一番上に、デモ行進者がでっっかい日の丸国旗掲げながら行進してる画像を持ってきてくれたぞww
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
>>287
ネトウヨはTPOって言葉を知らないのか。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
>>288
底辺馬鹿にしたらダメだぞ
ちゃんとわかるように教えようとすればやる気のある奴は理解しようとする姿勢は見せてくれる
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:17▼返信
というかデモしてた奴らは選挙行ったんだよね当然
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:18▼返信
>>290
右翼じゃん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:18▼返信
>>288
そういう都合のいい脳内敵ランク決めようとする人格否定は負け腰のやつが始めることだよw

例えばシールズの頭の偏差値28は事実だから妄想にならないけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:18▼返信


シールズのバスで彼氏出来て、学生結婚しました。

と、喜ばれてます。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:20▼返信
>>291
ブサヨ基準のTPOの話されても右翼と一般人には理解できないと思うよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:20▼返信
>>294
あら?そんなこと言っていいの?
つまり君は賛成派は全部右翼だって言うんだね?
なら反対派は左翼って事だけど一般人なんじゃなかったっけ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:20▼返信
>>256
学校で日の丸が掲揚されても、右翼的とも軍国主義的とも思ったことはないが
なんか変な思想に毒されてないか?
普通の国民は国旗を持ってないのだって、飾るのも面倒なので特に使い道がないだけで
思想信条で避けてるわけじゃないわな
日本のためにって政治主張したいときには、日の丸持つのもありだよ
普通の日本人の感覚なら
国旗と昔のことなんて関係ないし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:20▼返信
安保反対派が、日本人のほとんどだから、安保反対で、ググッてみなさいよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:21▼返信
>>294
右翼ってなんだよ?ww日本人の賛成派はデモしないの?って言ったのお前だろ?日本人で賛成派でデモしてて国旗を持ってるという事実だろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:21▼返信
>>292
理解しようって気があればそうなんだけどね……。相手が間違っていると頭から信じこんでる場合とかはダメだよ。相手の揚げ足取って文句言うことしか考えてないから話なんて通じない。
まあ、でもこれは底辺に限らないかも。そこは撤回するよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:22▼返信
真実に気づいてしまったかも。
実は反対してる政党って頭が良いのかもしれない。
野党の仕事は与党に反対する事。与党がどんなに正論を言っても反対しなければいけない、でも与党が正しいのを理解しているから内容にも触れないし代案なんて必用無い。
反対と過激にパフォーマンスしていればバカな国民が支持してくれて地位も安定する。
あえてバカを演じる事で多くの物を手に入れるとはなかなかの策士だ。
まあ、この場合被害者はバカな国民だけになるが。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:22▼返信
日の丸は、焼き捨てて、新しい、国旗を作り治すべき。


日の丸に暗黒って書くとか。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:23▼返信
日の丸見ると、アルツハイマーかと思います。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:23▼返信
>>301
すまん、それ人違いだわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:24▼返信


私も、日の丸みたら、白痴かと思います。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:24▼返信

国内及び海外の家電や機械メーカーも普通に○○周年モデルとか日本限定モデルとかで日の丸使ってる一般向け商品出してるやん
逆に日の丸は特別なときに使うもんだから
どうでもいいことには使わないって主張なら納得するわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:25▼返信


日の丸には、反対ですね。


日の丸は、ナチスの旗と同じでしょ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:25▼返信
>>307
俺も白痴に見えました
お前がw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:25▼返信
抗議する先が違うしな。ちょっかい出してくる中韓に抗議しろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:25▼返信
>>300
安保賛成でググったら日本人のほとんどが反対なんて書いてないし場合によっては反対派は日本人じゃないとまで書かれてるけど?
日本人の反対派がどれだけいるかなんて明確な根拠がないんだから争っても無駄でしょ?法案を反対する明確な理由で反論しようよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:25▼返信
われわれの、世代も、日の丸は、

馬鹿の振る旗だと、

理解出来る。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:26▼返信
>>299
右翼目線のもな。
まあ、そこは文化の違いだから価値観違うのは仕方ないかもね。絶対の真実もなければ、話して解決する問題ではない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:26▼返信


もう、

日の丸も、天◯皇も、廃止にしろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:27▼返信
>>309
おい発狂すると短文改行すんのやめろよ、てか本当にナチス大好きなんだなおまエラ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:27▼返信
TPPの反対デモは日の丸揚げてるけどな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:27▼返信


日の丸ある所に、血生臭い空気が、有るよなー。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:28▼返信
>>302
頭から結論ありきで相手を論破しようって思って書き込んでるだろ?
弁論的にはそれで合ってるが、理論武装が未熟だと自分の理想の結論に辿りつけない時に人格否定に走ってしまう両刃の剣だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:29▼返信
すごい勢いで日の丸アンチが湧いたなわかりやすいw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:29▼返信
あれだけマスメディアが安保反対デモを好意的に報道してたのにこれだからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:30▼返信
>>314
そうだな
適当に口論できればそれで楽しい

結局俺らが何を言おうが結果は出る
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:30▼返信
>>312
自分は防衛サイドの法案はともかく、海外派兵には一貫して反対なんだなあ。イラク戦争の前例がある状態での自衛隊の権限拡大は危険すぎる。
防衛法ももっと尖閣や竹島を意識した領海侵犯対策を強化すべきだったと思う。現状だと防衛法はお粗末すぎるし、海外派兵強化の内容は豪華過ぎる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:30▼返信

日の丸考えたの誰?

聖徳太子じゃねーよ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:31▼返信
街宣車が国旗掲げてるのは
国旗や国家、愛国心に嫌悪感を抱かせるのが目的
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:32▼返信
セイコーやシチズンの時計とか裏に日の丸仕込んである場合あるから左翼は気をつけろw
海外製のなんぞもたまに内部に旭日旗イメージあるから気をつけろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:32▼返信

馬鹿か、CIAと、安倍のいる、清和会が、癒着して、マスコミを、コントロールしてんだよ!

328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:33▼返信

有事と、騙される、国民は、かなりの遅れた頭だな。と、ヨーロッパから、みられてるよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:34▼返信
>>314
日本国国旗を軍国主義と思わないだけで右翼って…
ちょっと国際的な視点で見たら?自国の国旗を敬うというだけで右翼になる国なんてあんの?国旗を好きでも普通はそれだけじゃまだリベラルでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:35▼返信
>>321
TV離れ凄い勢いだからなー
だからサヨクのネット工作の圧力強めてるんだけど
まとめサイトは軒並反特ア記事ばかりだからな。
ま、特ア擁護ブログなんて誰も見ないしなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:35▼返信

血の丸ってナ血の旗と同じ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:36▼返信
結局自分の意見が通らなくてファビョっていつもの日の丸叩きってわかりやすすぎとしか言えないんだけど
さすが脳欠損民族はわけが違うとか言ってほしいのかねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:36▼返信
実際旗なんてあってもなくてもどうでもいいけどな。わざわざ旗がないって過剰反応する神経の方に恐れ入る。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:38▼返信


日章旗も、日の丸も、戦争に、使ったら、悪だからな。


山口組と同じわははわはは。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:38▼返信
>>328
あれ?ヨーロッパ諸国も軒並み歓迎のコメントだしてなかったっけ?というかヨーロッパにアジアの危機感なんて全く関心ないでしょ、張本人のアジア太平洋諸国だけ分かってりゃそれで良い話。もちろんアジア太平洋諸国は日本と対立関係にある韓国北朝2か国と大元の中国以外は皆、歓迎してるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:39▼返信


テレビよりも、ネットのが、ダイレクトに、攻撃出来ますね。マスコミに。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:39▼返信
産経か
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:39▼返信
そして世論の50%がネトウヨ認定されます
339.投稿日:2015年09月23日 05:40▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:40▼返信
ギリシャも、イギリスも、極左政党に、なって良かったな。

アメリカの孤立深いなー
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:41▼返信
頭のネジどれだけ外したらあんなのに共感出来るんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:42▼返信
>>333
日本国国旗の有無は関係ない。からの、日本国国旗は軍国主義右翼的という叩きへの発展。からの、またやっぱり旗の有無は関係ないかよ。もう少し自分の素性がわからないようにしないと騙せないぞ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:43▼返信
なんか国家公務員も右翼と言い出しそうなのがいるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:43▼返信
>>335
ロシアとの外相会談で、予定外に安保のこと言われて、
日本側の外相が憮然としてたがな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:43▼返信
在日右翼の目的は極端な国粋主義、軍国主義を主張することで
日本人には愛国心や国旗、国歌に対する嫌悪感を与え
中韓には日本はまだ反省していない、過激な右翼がいると突っ込ませるネタを作ること
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:43▼返信
>>329
悪い、語弊があった。
右寄り左寄りに関わらず人に依って目線が違うから絶対の真実はないし、議論しても結論は出ないといいたかっただけだ。気に食わん障ったなら謝るよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:44▼返信
>>333
やる気なさ過ぎw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:45▼返信
>>344
最初からロシアって言えよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:47▼返信
>>342
自分にとって日の丸なんてどうでもいいが、一般人が嫌がったり持ってこない理由としてそんなもんじゃね?殊更掲げている連中にいい印象はないし。
という話。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:50▼返信
>>349
持ってこない理由なんて主催者サイトに「国旗は禁止」って書いてあるからなんだが
しばき隊関係はちゃんと書いてあるから見てきな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:53▼返信
あれを反対派の代表と見られるのは心外だ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:55▼返信
在日のコメントが読みにくいわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:55▼返信
世論調査じゃなく世論操作だから、どこも信用しちゃだめ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:55▼返信
>>333
持って行かない無神経w
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 05:59▼返信
やはり馬鹿は何度も騙されてしまうのか…
民主党に投票したことのある人はやっぱり共感してるんだろうなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:00▼返信
>>344
「安保のこと」だからじゃなくて「予定外のこと」だから憮然としたんだよ

357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:00▼返信
>>349
その一般人が一般的な感覚で持ってこないのだとしたら、一万人以上のデモ参加者がいて歩調を合わせたようにただの一人も持ってる奴がいなかったのはそれだけじゃ明らかに説明がつかないでしょ?
という話。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:04▼返信
>>323
自分も、この立場に近い。
遠い国の事に手を出すより、身近な問題をどうにかするのが先って思う。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:04▼返信
カッターナイフ振り回したり警官殴ったり無関係の会社員を右翼扱いして蹴ったりするデモに一般人が本当に行くと思うの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:05▼返信
>>344
ロシアが安保に反対だとして、韓国、北朝鮮、中国の3か国にロシアが加わることでやはり新安保は異常な法案だという考えに行きつくほどの、お前のロシアに対する平和の使者のような信頼感を抱いている卓越したロシア観をぜひお聞かせ願いたいね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:05▼返信
日本を守るためのデモに日本の国旗すら掲げられないデモ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:06▼返信
>>356
ヨーロッパが軒並み賛成って書いてあったから、コメしたんだが。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:08▼返信
43.1%も騙されてるのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:10▼返信
そもそもTBSですら「日本の隣国が懸念している」とけん制したとか書いてるんだけど
ロシアの立場書いてないよなこれ
ついでにその先の「日本の安全保障について、政策や憲法解釈がどう発展するか見守る」ってのもどちらであるとは全く言ってないよな
例によって第三者の立場からおいしい方につくだけじゃないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:14▼返信
安保法案に反対だがデモは反対てかってかw
流石なんも行動しねー日本人を表してるなw
デモやってる人よりダメ人間。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:18▼返信
>>365
黙って選挙行くだけでいいんじゃね
選挙権ない奴は知らん
デモやってりゃ正しいって方が馬鹿の考えだと思うしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:20▼返信
ホンコレな!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:22▼返信
安保反対派って不思議なことに原発にも基地移設にも反対してるよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:22▼返信
支持してる政党…なし
指示してる政党…共産党

嘘は言っていないなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:24▼返信
自民党議員は、国民は半年もすれば忘れるから
って言ってるらしいけどな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:26▼返信
We will stopだからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:27▼返信
ついでだから書いちまうけどさ
このスレいかにも産経新聞単体が世論調査しましたに見せてるけどFNN=フジテレビと共同なんだろ
どっち主体でどれだけの割合調査したのかもわかんなきゃまるっきりあてにならない数字じゃないのか?
産経は自民の工作誌とか書いてた奴もいたけどその言い方だとフジテレビなんてどこの国の機関だかわかんねえとまで言われるじゃないか
むしろフジが絡んでるのに賛成過半なのか?実態どうなんだ?ってのが正直な感想だぜ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:28▼返信
>>370
むしろ半年ぐらいで必要性か効果か、どちらかを実感することが起こるんじゃないかと思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:33▼返信
世論調査がどのくらいの規模でやったのかはわからないけど、それでも共感できる人が約半数というのも驚きだな。
この国は政治家含め、とことん国外に目を向けない軍事音痴が多すぎる。

軍事(武力)=悪というイメージが強すぎると思うね、今更なことだが。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:37▼返信
法案に反対な人はいて当然だしそれはいいんだけど、
あのデモをやってる奴らと同類の目で見られるのは恥だしね。
SEALDs応援してますなんてツイートした日には・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:37▼返信
>>373
まあ、アメリカ次第じゃない。
オバマさんの任期も、あと1年ぐらいでしょ。
後任候補が誰にせよ親日派とは言えない様なのが心配。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:38▼返信
そもそもわざわざ調査すること?
378.JMR投稿日:2015年09月23日 06:40▼返信
で、安倍とか菅が自分の不支持とかは切り捨てて「共感できない人の迷惑になるので決めたことに素直に従ってください」とかギャギャギャギャギャギャギャギャ言ってまた潰すんですね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:41▼返信
しょせんこんなもんさ。さっさとブサヨと○○ルズ連中と奥田一族はシネ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:42▼返信
43.1%もバカが居るのかスゲーナ・・・・・次の選挙大丈夫だろな
嫌だぞ民主党が政権とったら
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:42▼返信
今更言うのもなんだが数字口に出す人たち集会に参加したことがあるが4.1%もいる集計に疑問はないのか?
日本の人口から考えると400万人以上になるんだぜこれ
どう考えてもランダムじゃないだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:44▼返信
産経のフルの世論調査記事もでてるのになんで一部抜粋の記事をねたにしたんだろう
安全保障法制の整備が必要と答えてる人が8割くらいいるのはかなり重要な内容だよね
あと審議が尽くされてないのが与党と同じくらい野党にも原因があると答えられてる
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:45▼返信
>>374

軍事=悪 というより、
洗脳=悪 って思ってるかな。
戦時中の日本、お国の為に=赤紙=特攻って言うのが、
今の中国の金盾、抗日映画、韓国の抗日教育と重なって、
現代でも、集団心理は怖いなって思う。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:46▼返信
>>382
むしろほとんど野党の責任だと思うぞ
さっきも書いたが欠点みつけて改善させるのは野党の仕事だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:46▼返信
むしろ犯罪予備軍に共感してる方が危険だろ...
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:49▼返信
反対派ってさ、これだけ騒いで政治にも熱心なのに誰も自分が政治家になるって言わないんだよな。
不思議だよなぁ(棒)
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:53▼返信
>>383
そうは言うが実際負けてどうだったのかと考えると何とも言えない所だな
朝鮮進駐軍だの満州引き上げだのといった話を知ってしまうと自分が死ねば家族が守れるなら死ぬかもしれん
国のため国のためとは言うが結局の所自分の大事なもののためだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:54▼返信
世界情勢とか日本の立場とか何も考えていない奴が日本は何もしない!アメリカは無条件に日本を永久守れ!と駄々っ子が喚いてるだけ
つまりバカである。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:56▼返信
>中国軍が在日米軍を撃破する衝撃の動画

日本の厨2アニメみたいで草生えた
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 06:58▼返信
自分で考えた結果反対だと言っている人にとってあのデモは癌でしかないだろ
その上で「共感する」が43.1%って・・・
色々終わってんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:00▼返信
※388
違うで。反対派の中でも頭おかしい奴らはアメリカじゃなくて中国軍に日本駐留してもらいたいんや。
反対派の各支持政党見てみ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:01▼返信
4割も居る事が恐ろしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:02▼返信
統一教会を通じて安倍と繋がってる産経が、自民党に都合が悪い数字なんて出すわけないだろ

産経新聞は統一教会の合同結婚式を全面支持し応援するという巨大広告(平成4年8月12日)を出してるし、安倍は統一教会広報誌の世界思想2013年9月号の表紙を飾ってるし

394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:05▼返信
>>391
それもちょっと違うぞ
「中国に日本を支配してほしい」だろ
自国の防衛戦力なんかなくしちまえっていう奴はその国の人間じゃねぇよ
抵抗されないなら好きにできるだろってだけなんだから
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:07▼返信
こいつら平成の連合赤軍だしな、第二の浅間山荘事件起こしそうなほど過激な連中
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:09▼返信
>>394
よく言われる事だけど、
集団的自衛権は主張しないけど、個別的自衛権は放棄してない。
自衛をすべて放棄してるような発言は、幼稚。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:11▼返信
これに共感してる奴らは強盗や殺人犯に襲われても抵抗したり110番したりするなよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:13▼返信
強盗や殺人犯に襲われたら、抵抗するし110番するけど、
中世の魔女狩りには、参加しない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:16▼返信
>>396
ところがさっき挙げた政党には自衛隊要らねって奴いるんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:17▼返信
>>396
日本無敵説を無意識に信じてるのかもしれないけど
何十年と戦争から離れていてまともに自衛できる兵器もない状態で、いきなりアメリカの手を離れるなんて、自衛権の放棄と何が違うのか教えて頂きたい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:18▼返信
デモに参加している連中に中国語&ハングルで話しかけたら一体何割反応したのかは興味ある。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:21▼返信
まさか社会のゴミクズに共感覚える奴がいるとは・・・
さっそくマスゴミに洗脳されてんのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:24▼返信
あいつらほとんどK国の徴兵期間こっちに逃げてきてる学生じゃねーか。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:24▼返信
何人にアンケート取ったの?
日の丸が見当たらないデモに何の価値も無い
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:28▼返信
>>400
自分の意見は、いきなり集団的自衛権より、
中国が脅威というのなら、
自国の周りの対処からして行くのが良いと思う。
無敵説を信じていないからこそ、
いきなり、中東を含め全世界を相手にする必要があるのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:33▼返信
安保には反対だとしてもあのデモには賛同出来ないでしょ、デモを先導するシールズが軒並み頭悪すぎる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:33▼返信
>>387
戦争を経験していない世代はもう戦後のプレスコードから続く作られた戦争観からしか情報を得る機会がなく実際はどうだったかなんてわからないからな。
はだしのゲンとかは、戦時中の日本では洗脳されたように皆がお国の役に立てると赤紙を歓迎し歓喜の涙を流しながら万歳で肉親を戦場に送り出したとか表現していたけど、もちろん赤紙に絶望し肉親と悲しい涙の別れをした家庭も沢山あっただろうな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:35▼返信
平和ボケ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:36▼返信
馬鹿だなおまえら。

ゴミ売りポダム系のチョ.ン径ですら

47%も共感あるなんて書かなきゃいけなかった事に驚きだぞ。

多くの人間がデモに47%も共感してるなんてびっくりだ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:36▼返信
来年には誰も覚えてない
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:37▼返信
43%が自衛権について感情論で考えてるのが意外だな
日本ってそんなにバカ多いのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:39▼返信
>>405
いきなり、中東を含め全世界を相手にするって話が飛躍しすぎだし、自国の周りから対処するというならまさに集団的自衛権がそれにあたるじゃん。自国だけで対処するというなら核兵器等の強力な兵器で武装するという話になるだろう。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:40▼返信
昔、多くの虐げられた人たちは、
為政者の首を切り落とし、多くの人間が幸せに生活できるベースを作った。

いまは落選運動や不買運動がそれに変わるようになる。

また官僚とか佐野ったりする奴や、
彼らだけで税金をぐるぐる回すようなことがあれば

「山系は敵だ、いつも権力者を擁護する新聞だ、不買する、うおぉぉぉぉ」
って民衆の怒りに脈絡がすくなくてもなるとおもうぞ。
47%もの人たちが土台にあるなら馬鹿がすぐ感染してすごい波になるね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:41▼返信
テレビで夫婦が9条壊すなっていうプラカード持って記念写真撮ってるの報道されててドン引きしたわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:41▼返信
そっかサンケイは国民の敵側かぁ

内容みるとわかんだね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:43▼返信
共感した人達に
選挙権有るとは
言ってない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:43▼返信
むかし、鬼畜米兵、戦争賛歌してる新聞とかわんねーな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:46▼返信
>>417
その代名詞は朝日新聞だったんだけどねぇ…
今じゃアサヒるなんて呼ばれるようになっちゃったw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:46▼返信
>>413
それはありえないだろ、そもそもそんな情報で踊らされるような奴らはもともと産経なんか読まずに朝日毎日の愛読者だろう。今まで産経買ってた人たちがその情報に踊らされて、不買して今後の情報源どうするのよ?まさか朝日や毎日に乗り換えるのか?いやいやそんな奴はやっぱりもともと産経買ってないだろう。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:46▼返信
日本ではなかなか市民活動は理解されないねぇ
日本人に民主主義はまだ早いのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:47▼返信
サンケイは為政者の尖兵
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:47▼返信
選択肢が少なすぎるのが問題なんだよ、この手の調査は
他の意見を持っているのに、近い回答を選んでいくと設問者側の誘導に
従って、各個の意思がさも用意された民意のようになる
なのでこういう調査は全く見るべきところが無い。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:50▼返信
>>420
いや具体的に理解されてない市民活動は反原発、シールズ、反ヘイトスピーチ、反基地に琉球独立、とか左翼系だろ?そうやってひとくくりにしちゃうから理解されないのよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:52▼返信
産経新聞持ち上げるいつものネトウヨバイトWWWWW
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:54▼返信
日本潰して犯罪国家にしたてあげたのはアメリカだからな
日本の周辺守るのはアメリカの責任だろ
もう日本は戦争を放棄してんだから本土防衛以外に自衛隊を動かすような事はするなよ
安倍は自衛隊を動かす事が国際的なアピールだと勘違いしてるけど
戦争に反対し続ける事こそ平和国家のアピールになるんだよ
坊っちゃん政治家は派手な自己主張優先で困るよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:56▼返信
なんか産経の叩きが始まったけどこの数字はサヨクにとってはかなりいい数字だろ。むしろ便宜をはかってくれた方だと思うけどね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:56▼返信
普通にまともに生活してる人はそういう調査拒否も多いからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:57▼返信
デモすることはいいが、やり方がダメだなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 07:59▼返信
画像いじって実際の何倍も集まったように見せかけたり、バリケードや警察官殴って逮捕者大勢出したり、ハンガーストライキとは名ばかりの売名行為だったりと、主張以前に民度の低さが世間に浸透したデモだったな。
まぁバックの中核派と共産党もたかが知れてるって事だろうな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:00▼返信
あんな中身が無いものに共感する人いたんだw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:00▼返信
>>426
だってフジテレビ噛んでるじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:02▼返信
>>405
世界を相手にしませんが
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:02▼返信
>>419
そもそも日本のメディアはNHK以外全て企業広告に収入源を頼っている時点で
右派だろうと左派だろうと書いてある情報に偏りが出てくる仕組みになってる
報道各社も最後はスポンサーの意向に逆らえないからな

だからネットと違って新聞やテレビはオールドメディアと呼ばれるんだよ
スポンサーの存在に左右されない真のジャーナリズムはもうネット上くらいにしか存在してない
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:04▼返信
私もあのデモの仕方には、微塵も共感できないわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:10▼返信
>>425
本土防衛しかできないとなると、中国の物量的に必ず日本の都市が焼け野原になるそんな状態でしか防衛戦争できないということになるけど。あえてそんな縛りプレイで自国の被害を拡大する方法しか選択できないようにする意味あんの?日本が戦場となる前に、例えば日本と同じ脅威に晒されてる国が戦場となってる時に直接戦闘…は無理でも積極的にさまざまな軍事的なバックアップをすることができる。アメリカが動けば日本もそんな選択肢を考えうることができるだろう。選択肢が最初からなければ日本の多大な被害前提で動くしかできないじゃん。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:12▼返信
おれは声をあげるのはいいことだと思うぜ。

民衆は声を上げることが義務みたいなもんだ。

437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:13▼返信
>>435
三行で
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:14▼返信
自民独裁政権より、

共産をまぜたほうが

おれの生活よくなりそうだからそれでいいわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:16▼返信
サンケイwwwwwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:17▼返信
ばっかだなw

ほんとw

これデモが支持されはじめてるって記事を

タイトルで印象操作してる内容なのに

馬鹿が盛り上がって勘違いしてるってところがおもしろい。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:18▼返信
法案のどの辺に具体的に反対してるかに一切言及しないのに
何に共感しろというのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:18▼返信
【悲報】安保可決で自衛隊の初仕事が南スーダンで中国軍の警護をすることに
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:20▼返信
個人の勝手な被害妄想になんで共感できんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:20▼返信
では
麻生政権の支持率一例をみてみましょう。

麻生政権100日評価アンケート」によれば、

支持率は11.0%、不支持率は70.8%だった
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:20▼返信
まぁ 官僚の犬 麻生にしてみれば、
11%はがんばったほうだな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:21▼返信
>>440
デモが支持されはじめてるってなんだよ。
奥田君によると既に国民の大多数が法案に反対しているんじゃなかったのか?こんな一部分の意見を切り取った意見でも半分じゃん、もともと大多数が支持してたなら減っちゃったんじゃ?ww
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:22▼返信
反対だからって安部死ねとか言ってるような連中に普通共感とかまずしないわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:23▼返信
ニコ生のデモ中継を面白半分で観たけど、何にも共感できなかった。倒せとか辞めろとかなんなんだよあれ……
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:25▼返信
>>448
本当に言いたいことはアベ倒せで、肝心の法案については戦争反対だけだからな。それで共感しろというのが無理な話。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:26▼返信
支持政党無しが1番多いってことはやっぱり選挙行ってないやつがデモ行ってるんだろうなーって思う
それこそ民主主義はなんですかねぇ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:28▼返信
共感しないのはわかるけど
共感しないのに毎日毎日シールズの記事ばっかり挙げるのは一体?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:29▼返信
>>449
本当に言いたいことは日本を占領させろじゃねぇの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:30▼返信
>>450
来年といわず、今、選挙すると良いと思うんですがねぇ。
普段選挙に行かない層も行くだろうから。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:32▼返信
>>451
いいんじゃないの?

問題はほんの少しでも影響力をもてるように、

落選運動、当選運動、不買運動で存在感をしめせて、

一般人を選挙や政治に関心を持たせることができればいいだろう。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:41▼返信
支持政党なしが27.2%

反対派は気持ち悪いからしょうがないね
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:41▼返信
アホは思考停止してるからね
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:44▼返信
日本人は総じて馬鹿だからしょうがない。
自分に関係ないと思っているところが、他国に付け込まれる要因なのにwwww
相変わらず、間抜けな民族だよwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:47▼返信
産経のクソ世論調査によれば7割は安保必要なんだろ
どうして5割しか共感しない、4割も共感者がいるのか理解できない
産経の調査が事実なら、3割しかいない反対派以上に共感されてるんだろ
シールズ大勝利じゃねぇかよ

自分たちの報道してきた結果さえ無視できる論理性のなさ
こういうのこそ、クソマスゴミって言うんだよ

さすが産経クオリティ、どちらの調査が嘘だったか調査内容と報道内容について調査のうえ謝罪が必要だわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:49▼返信
産経は、嘘つき新聞だから。安倍政権と癒着してますから。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:50▼返信
産経叩きというかメディアとしてのスタンスは赤旗や聖教新聞と変わらないことは創業者も認めるところでな・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:51▼返信
日本人は、知らないだろ。産経新聞は、日米政府が管理しているんですよ。だから、英語も記事もあるんですよ。産経新聞を読んでいる連中は、在日と在日米軍ですよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:52▼返信
テレビであれだけ好意的に報じてもこの程度か
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:52▼返信
たしかに、日本人なら、東京新聞を読めばよい。今のところ、中立な新聞は、東京新聞ぐらいだろ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:53▼返信
日本人が、なぜ騙されるのか。簡単です。NHKが安倍政権=自民党と癒着してるからです。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:57▼返信
なぜ、フジサンケイグループが、安倍政権と自民党を庇うのか。簡単ですよ。麻生大臣の甥っ子がフジテレビの幹部ですからね。いくらでも、編集できますからね。これマジだから。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 08:59▼返信
>>407
いや、もうそれは言えない雰囲気だったんだろう。
お上から強制された思想以外の事言えば、反国民って事で、
配給券(お米をもらえる券)をストップされるから、
自分の子供を含め家族全員飢え死にさせなきゃいけない。
それを、思い出さずにいられる、現代の日本人は恵まれているとも言えるが。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:00▼返信
共感しないのが多いのは当然だがあんなアホどもに共感するのが43.1%もいるのが問題
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:03▼返信
ブサヨちゃんが言うには安倍政権と産経は癒着しているらしいけど
民主とマスゴミSEALDsは癒着してんの?ねえ答えてw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:06▼返信
>>463
東京新聞が中立って凄いな、朝日毎日に優るとも劣らない左翼系の新聞じゃん。毎週関西の番組に出てる東京新聞の記者がいつも自分のところはものすごく左に偏ってると愚痴こぼしてるぞ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:12▼返信
安保法案を強行採決と報じた朝日、毎日、東京は偏光してるだろ。事実に反しているのだから
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:12▼返信
偏向
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:16▼返信
まあ、メディアで偏向的に取り上げられて、戦争法案だとか徴兵制の復活とか嘘でも煽られりゃ
デモに共感する人間も出てくるだろう

昔もあったろう
戦争したら日本が勝つとメディアが国民を煽ってその気にさせた例が
昔は、新聞とラジオくらいしか情報源がなかったからそれを信じる人が多かったけど
それを考えたらこの時代に共感しない人が半数いるということはいいほうだろう
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:18▼返信
日本の半分弱はバカだったという悲しい結果
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:19▼返信
43%も共感してるなんてもうダメ猫の国
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:24▼返信
こんなに共感してるところをみると、

官僚と大企業とそれに群がる税金泥棒と政治家に

ほんとに怒りを感じている人たちが多いようだね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:24▼返信
1000兆円もしゃぶったんだから、

そりゃみんな怒るよなw

一般人にはぜんぜん1000兆円の恩恵はなかったもんなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:25▼返信
暴力反対を暴力と暴言で訴えてんだもんなw
誰が共感するんだかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:26▼返信
共感しているやつらも猿だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:27▼返信
そりゃ民主党に政権あげちゃうくらい日本国民って馬鹿だもん
もともと学ぶ国民性じゃない
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:27▼返信
まず麻生を落選させることからはじめると

日本はよくなるよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:32▼返信
自民もダメ、民主もだめで共産に票を入れる考え無しの馬鹿な国民ならこうもなるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:34▼返信
>>16
俺もそう思った
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:34▼返信
むしろ半分近く共感するんだw
頭おかしいやつ多すぎだろw
あれみて共感できるってことだろ?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:42▼返信
>>477

それは本物の暴行行為を行った沖縄右翼に関する、ブーメラン待ちですか
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:45▼返信
産経と朝日の世論調査とアンケートほど不公正な記事はどこを探してもありません
金はらって捏造記事を読んでるバカ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:47▼返信
>>475
官僚と大企業とそれに群がる税金泥棒と政治家って

もうそこまで行くとやっぱり安保の中身は全然関係ないじゃん。

法案に反対してるおまエラの味方の民主党や共産党だって大企業と関係持ってるし金銭的な汚職事件も数えきれないほどやってるだろ。

487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:47▼返信
自民ペーパー産経でこれなら実際はもっと低いんだろうね
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:50▼返信
>>484
いや、基地に不法侵入して逮捕されたりフェンスにガラス片混ぜたテープを巻きつけるという悪質な犯罪を日常的に行ってる沖縄左翼のことじゃないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:56▼返信
カルト宗教を見てるような気分だったわ
どうみてもヤバい人間の集まりにしか見えねえ
あんなもんを国会に受け入れんなよ

外国でもありえねえよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:57▼返信
メディアもグルだからなこれに関しては
新聞、TV、地元のポスター、看板

一切信用出来ねえぐらい気持ち悪い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 09:59▼返信
>>489
デモをキチガイ扱いして国民の意見を抑えつけようとするのは独裁政権特有の考えだよ
外国でもありえねえとか教養も無いのに見栄張るなよ高卒産経読者
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:02▼返信
知ってた
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:05▼返信
>>491
何故突っかかってくるのか判らないよ
大した意見じゃないだろうにw
ごく普通の一般論を書いたまでの事
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:16▼返信
確かに全面的には支持できる法案では無いが
それでもあのデモ行動にはまったく共感を覚えない
あまりにも幼稚すぎて見ていて恥ずかしい
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:17▼返信
韓流と一緒
マスコミに流された人が一時的に熱狂しただけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:17▼返信
>>493
同意
491は反対派寄りなんだろうけど、そうじゃない考えの人に対して他人の事、キ〇ガイだ高卒だと罵ってるようなのだと、デモやってるのも同じような感じの、その程度の奴等が集まって騒いでるのかなと思ってしまうよな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:19▼返信
>>491
少なくとも一般人からの視点では「何してんの」って意見が大多数なんだから当たり前でしょ。

あと簡単に「独裁政治」という単語を使ってる点からあなたもおかしな影響受けすぎ。
批判的意見に対して「高卒」だのレッテル貼りしてる時点でお察しですわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:22▼返信
お祭り好きが共感してるだけ
明治の憲法発布が祭りのはっぴがもらえると
勘違いした時代から何も変わってない
内容なんか理解してる人間なんていない
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:30▼返信
メディアを利用して扇動煽ってたのは間違いない
一方的な思想を植え付けようとしてた
TV関係者もグルになってな
流行に見せかけた意図的な情報操作。
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:34▼返信
産経調査とはいえ
民主の支持は公明に劣るのか
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 10:34▼返信
どっちにしてもアレを一般論扱いしてしたり顔で常識ぶってるテレビの報道の連中だけはムカつく
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:01▼返信
安保の問題はそこではないのに、戦争がーとか
バカみたいに叫んでいるだけだから共感できる訳がない
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:06▼返信
暴行して逮捕された者もいるのに共感した者がいるのは怖いな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:09▼返信
>>491
そうやって人格否定とレッテル張りばかりしてるから
左の意見は賛同を得られないってのをそろそろ理解した方がいいよ
喧嘩腰で煽ってばかりの人に誰が協力しようと思うかね?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:10▼返信
日本の国旗に負のイメージを植えつけたがってるのは分かるよ
ここのコメ欄は特に酷いな
そもそも旗にイメージなんかねえよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:12▼返信
>>503
そりゃ多少はわかるけど
半分近くいるってのはやべぇわなw
これも捏造された数字であってほしいわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:14▼返信
日本の国旗国歌に拒否反応しめすのなんてそれこそ中韓とその信奉者くらいのもの
普通の日本人ならなんの関心も示さない、破いたり燃やされでもしないかぎりはね
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:21▼返信
今のアメポチが続く限りアメリカが喧嘩を売った相手に恨まれて
無関係な振りも知らなかった振りもできなくなる っていう主張ならわかるけど
徴兵ガー戦争ガーってこいつらこそ第二次世界大戦で時が止まってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:22▼返信
>>463
間違えた報道が少なく、中道にちかいのは東京新聞しか残ってないかもしれないが
変な批判を受けていないからこそ、現在の右寄政権、だらしない運営に対する批判は朝日より厳しいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:24▼返信
ニコニコアンケートだと共感しないが7割だったな
そのうち10代が共感しない率一番低かった
年齢重ねるごとに自民支持率と集団的自衛権の理解度が高い

結論から言うと日本国民はバカが増えてる
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:33▼返信
日本の国旗を掲げることも出来ない人達に共感など持てないな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:38▼返信
>>509
いやいや君、東京新聞に中道のイメージ付けようと必死みたいだけど、どうあがいても朝日、毎日と並ぶ極左新聞だから。
というか比較対象がよりにもよって朝日新聞て……社是で安倍政権を倒すと言ってる新聞だぞ?もはや最初から安倍批判という結論ありきでジャーナリズムの公正さの欠片もない、そんな新聞よりマシと言われてもねぇ……。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:40▼返信
>>491
左があの手のデモに全部共感している訳ではない
という点を抜かしてはいけない
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:46▼返信
テレビでデモのトップの人たちがメガホンにノリノリで叫んでるのは見てて恥ずかしかったわ

どこのロックフェスにいるつもりだよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 11:47▼返信
アメリカ人の○ランプさん。日本車と輸入関係で
苛々と㊥国にタヒ人と愛車墓埋葬
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:00▼返信

まあ、民主が与党になっちゃう国だしw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:01▼返信
リズムに乗ったのがまずかったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:04▼返信
>>514
反安保法案議員は国会をライブハウスと間違えるしな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:04▼返信
安保関連法案反対デモは、アメリカのキング牧師やインドのガンジーを見習って反対運動すべきだと途中から言われていた

首相はサタンだとか、死ねとか過激な言葉を連呼することで身内の意識は高揚して団結するけど、外側で観ている一般人の意識は引くから、内と外の間に断絶が生まれることに最後まで気付かなかったね
過激な暴力組織の中核派がデモ中に警護隊に対して暴れたり、地域社会に馴染めない孤独なノイジーマイノリティが全国から集まってもやっぱり極めて少数派だと思い知るだけの一過性イベントだった
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:21▼返信
外国人どれぐらいいるのか調べて欲しいわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:23▼返信
↓↓デモの内訳↓↓
偏差値28高校卒の同窓会生
労組からバイト代もらえる人
生ポ
革まる派
中核派
在日
特亜留学生(長野五輪を参照)
カルト集団

共感できるわけがないΣ( ̄皿 ̄;;
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:27▼返信
でも産経ですら50%って相当流されてる日本人が多いな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:35▼返信
どこの新聞の調査かと思ったらなんだ安倍新聞かよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:37▼返信
523
くやしいのう くやしいのう
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:51▼返信
産経の世論調査は捏造、偏向だとかぬかすんだろうな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 12:51▼返信
ここのブロガーはなんでこんなにネトウヨなんだ?
政治ブログでもないのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:04▼返信
正直これに共感してる人が身近に居たら、縁切りを考える。
だからこの件に関する話は振らないことにしてる。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:13▼返信
この数字もおかしい。支持母体数、回答者のモデルが画一的であると思うな。
実際のところは反対75はあるだろう。
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:17▼返信
>>526
ネトウヨ?馬鹿がバカやってる記事なんて面白いから人が集まりそうな話題じゃん。アフィなんで、より人の関心引く記事掲載してるだけだろ?
それにシールズなら感情論だけで政治関係ないから政治ブログじゃなくても問題ないし
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:25▼返信
騙されちゃいけない。
支持政党が無いんじゃない、投票権が無いんだよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:47▼返信
反対するアフォが居るおかげで冷静になって考える、調べる事が出来たって意味ではまぁ感謝してるんじゃないかな多分
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:47▼返信
はちまって右翼すぎない?
そういう記事ばっかだよね

この記事だってソースが産経だろ
産経は右翼
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 13:53▼返信
はちまって右翼すぎない?
そういう記事ばっかだよね
金貰ってるの?
この記事だってソースが産経だろ
産経は右翼寄りなんだから、そういう結果が出ないと記事にしないよね
個人ブログだとしても、これだけの閲覧者がいるんだから、もうちょっと中立的に載せる記事考えたら?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:10▼返信
>>533
それははちまに言うことではなく、右寄りと言われる産経新聞に言うべきでは?
ブログで中立とかの前に新聞社ソースが右寄りってことが問題だと思うんだけどww
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:14▼返信
産経でこれじゃ全体で見たら共感50%超えるんじゃね?
マジかよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:26▼返信
戦争反対のコールだけだったら良かったんだけどね。
安直な政権批判とか憂さ晴らしの連中も多そうなんで・・・
あと・・・共産党にはガッカリだよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:27▼返信
・一方で、「共感する」と答えた人(43.1%)の場合は、支持政党なしが48.4%でトップとなり、民主党18.7%、自民党12.9%、共産党7.4%の順となった

支持政党も無いのに共感してんのかよ・・・
「デモに共感政治に興味あります!」「じゃあどの党入れるの?」「支持政党無いです」
こういうことだろ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:42▼返信
>>537
馬鹿が多いってことだよ
民主党政権が生まれた時のようにいくら警告しても
周りの意見に流され自分で調べず投票する奴らがまた政権交代起こすぞこりゃ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:44▼返信
むしろ43%もホントにいたのか疑問w


俺のまわりでそんなきちがいいないが
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:50▼返信
TVで流してるから同意見ってのがほとんど

中韓以外には平和ボケと笑われてるのはTVでほとんど流さないし
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:52▼返信
産経で50ってことは…
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 14:56▼返信
533
平和主義を謳いながら、軍拡する中国のパレードや海洋覇権政策や少数民族弾圧をオールスルーして、執拗に日本のみを叩く安保反対デモ自体がそもそも、振り切って一回転するくらい極左だよね。

これを批判したら右翼ってか?公平が聞いて呆れるよ。じゃあ公平に中国の軍拡も批判しろよクサレ左翼。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:37▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

.
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:37▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

.....
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:37▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

............
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:38▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

.................
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:38▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

.....................
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:38▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

..........................
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:38▼返信
.

相変わらず安倍政権と戦争法案のサポート活動ですか清水さん

たくさんの人間を不快にさせようと
戦争サポートでアフィ収入貰えないと生活成り立たないもんね

...............................
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:39▼返信
日本人がどれだけ日和見主義かって事がよく分かる
良い意味でも悪い意味でもメディアに流されやすい国民性なんよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:47▼返信
>>533
>>549
お前いつもそんな風に政治系記事で発狂連投コメしてコメ数稼ぎしてくれるから、はちまはこんな感じの、お前の言う右寄りな記事が受けがいいんだと思ってこんな記事増やしてんだぞ?
貢献ご苦労様。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 15:50▼返信
国民の半分はうんこ製造機か
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 17:53▼返信
過去の戦争の反省というのはすべての日本人は少なからず持っているだろうから
この数字は驚きはしない。
ただ、デモしてる者も共感するという者も、戦争はダメだという結論で思考停止してしまってる。

それはもちろんダメだし、反省は必要だけど、自分たちの身を守るという大事なことは切り分けて考えなきゃいけない
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:13▼返信
ネット投票すれば、8~9割が「反対デモには共感しない」だろうね
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:24▼返信
相変わらず政治系はコメが伸びるね
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:33▼返信
在日や共産主義の人間が沢山混じってるデモなんて説得力無いだろw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:36▼返信
うるせえネトウヨ共
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 18:49▼返信
この国まじやばいぞw
あんなデモに共感してるって完全に洗脳入ってるわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 19:04▼返信
気にいらないからってギャンギャン騒ぐのは日本では受けないよな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 19:06▼返信
>>557
そうそれそれw
まともな議論もできずにうるせえとか言ってるだけだから支持されねえんだよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 19:20▼返信
サヨク流で対抗するなら、小学生連れてきて
「なんでどっちも戦争したくないって言ってるのに反対する人は戦争がイヤだからって言ってるの?意味わかんなーい」
とか言わせればいいんですかね ^^;
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 19:42▼返信
平和だなー
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 19:54▼返信
>>558
ガイジネトサポに比べたらマシっていうことだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 21:03▼返信
目玉に3本たってた・・・
まじか・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 21:04▼返信
3指の礼と目玉か・・・
そういう意味だったのか・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 21:29▼返信
韓国人や中国人の作り出した作為的なデモに乗せられて参加していたり、賛同したりしている日本人が居ることが恐ろしい!

日本国旗掲げられない時点で気付けよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 21:53▼返信
てか、左翼がここまで中韓に無警戒なのが不思議過ぎるというか、不気味。

工作員なら確信犯だが、洗脳されてる層ってマジで知能疑うレベル。

漫画とか映画で、邪神とか化け物崇め奉って信じてやまずに、邪神降臨を喜んでたら邪神に頃されちゃうような基地外キャラ見かけるけど、あんな感じだよね。

中韓への熱い片思い、たいしたものです。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:16▼返信
安保反対派でもデモの中身に共感しない人はいるのに、ほぼ五分五分なのか。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:33▼返信
パチン.カスがなんで安保に賛成なんだよアホ
自分の国を売ってる分際で愛国心面してんじゃねーよ!クズ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:44▼返信
反対派の意見って戦争反対、憲法9条壊すなばっかりだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:49▼返信
体制翼賛新聞の産経の記事 w
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 22:50▼返信
実際には13万人いた霞が関の安保法制反対デモも、政権の下部機関に成り下がった警察が2万だと嘘を公表していたな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 23:11▼返信
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通りで検索
自衛隊の許容範囲を拡大 掃海艇を一方的に派遣など

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 
指導者達に民営化や構造改革、軍隊の派遣を要求するというもの
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月23日 23:26▼返信
共感してる奴なんて偏差値28だっけ?あんな感じの政府の陰謀とか信じちゃうような中二抜け切れてない馬鹿な若者とかじゃねーの
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 00:00▼返信
>>574
年寄りの方が多いぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 00:59▼返信
>>572
2万って警察も盛ってくれてるんじゃない?
5000いれば御の字
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 02:31▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
TPP合意目指し政府米豪と連携しNZ説得 6カ国批准で発効 米誌報道(2015・8・21)
今月30日から閣僚会合開催 
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 04:24▼返信
老害なの深刻、大阪みたいに変革は嫌ってだだこねる。これから先は日本規模。
テレビで凄く左右される団塊世代
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 04:56▼返信
産経新聞すげええええええええ!!!!
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 05:02▼返信
>>572
政権の下部機関に成り下がった警察ってなんだよwwwお前の国では警察は国家の治安維持組織じゃなくて、民間独立組織なのかよww
日本では昔からどこの地方警察だろうが、全体を管理する警察庁と東京都警である警視庁に管理された、政府の組織の一角だろうが。
それに2万じゃなくて1万くらいしかいないだろうが。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 06:08▼返信
支持政党なしに草
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 12:39▼返信
反対派と見せかけた賛成派だったのかもなw
あれだけ馬鹿な行動してたら一般の反対派も嫌がるだろうしw

直近のコメント数ランキング

traq