金沢駅近くの丸亀製麺に車が突っ込んだと話題に
金沢駅近くの丸亀。なにがあったんだよ pic.twitter.com/bobSt5qymw
— だいちゅう (@daichuuszbh) 2015, 9月 24
おれらの丸亀が、、、 pic.twitter.com/3zH5aPAoSv
— 奏介 中谷 (@soo040819) 2015, 9月 23
えぐすぎ。 pic.twitter.com/X32QAuBIIE
— しょうちゃん (@yamasyo0317) 2015, 9月 23
金沢の丸亀製麺現場https://t.co/K1KqACxz0U pic.twitter.com/W7pIlBcvxF
— しかせんだよ (@shikasun) 2015, 9月 24
この話題に対する反応
・アクセルとブレーキを間違えたのかな。
・金沢の丸亀じゃないか!しょっちゅう行ってたわw
・店ごと持ち帰りしたかったのか?
・そんなに死ぬほど天ぷらお持ち帰りしたかったのかよ
車の角度おかしいでしょ・・・
いったいどんな運転したらこうなるんだ


艦これ改 通常版 (特典無し)【Amazon.co.jp限定特典付】(アイテム未定)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2015-11-26
売り上げランキング : 213
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (9) (電撃コミックスNEXT)
駒都えーじ,ビリー,なごみ,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-10-24
売り上げランキング : 182
Amazonで詳しく見る
丸亀製麺ってドライブスルーあんの?
よくある事故
大変だ
でもまぁこれからの時代は自動ストップ車限定とか車種制限は付ける必要はあるかもね。
そらソニー製じゃこうなるわ
ここ知ってるわ
単なる踏み間違いでこうはならんだろ
歩いたらそこそこ距離あるわ
いい加減な事書くな
いい加減にしろよマジで
見りゃわかるのにな、じじばばの踏み間違いだと短絡思考する連中ほんとアホだわ
そこそこのスピードで突っ込まないと柵とか完全に折れたりしないからな。
分かる人少ないだろうな
違うよ
一味とネギをたっぷりとかけて
うぇい!なアイコンに拡散されてオタクの俺には耐えられない>_<
していた車線を『左端の隣』という風に解釈してたらどうなるか。 カーブ直後に3車線の真ん中となる元左端車線に突っ込んでくる。 これを見越して左端に逃げて何度体当たりを避けてきたことか・・・
おっかなくて松任住まいだったけど滅多に金沢行かなかったよ。 まあ死人怪我人がでなくて何よりだ。
ちびまる子でやってたから知ってるんじゃね
死活問題っつーても、最近はオートマ車が増えて馬鹿でも老人でも運転できるから
文字通りデッドオアアライブになってきてる
本人が死ぬならいいけどさ、自分の都合で他人を巻き込むなとは思う
お前石川県に何十年も住んでないだろ
ドライブスルーだよ!
かっぱえびせん鼻に、刺しました!
(◉只◉)
ドライぶす
右足で踏む方がアクセルで、左足で踏む方がブレーキだ
いやいや、どっちも右足で踏むわ
クラッチどうするんだよ!
いいなあ
クラッチ?何それ?
車の免許取って10年以上経つけどそんなの知らんわ
後輪浮いてるし
これも調子に乗って荒い運転してた結果なんだろうな
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
キチガイ・ボケ老人は免許剥奪しろ。
生まれは野々市、育ちは金沢、加賀市に引越しして親が松任に家買ったのさ。
今は高岡で働いてるが帰省するたびに風景変わっててびっくりするよ。
JPの前やろ
生けるもの豚や牛が脳に異常来したらどうすると思う?安楽死か?と殺か見殺しなんだよ
と殺は、まだ食肉として見込みがあるけど半死で毒が出てたら処分なんだよ人間だけ特別は許されないんだよ
オートマチックって意味のATは事故を引き起こす悪いものである
当たり前だが迷いなく突っ込んでいくね
いきなりエンジン音が高くなって、つまり全開でフル加速して「ガッシャッ」
んでババアが店員に引きずりおろされて
「私は悪くないのぅ!車が勝手に走り出したのぅ!車が(ry車が(ry」
いや、違うよ。
これは、
「地上げ屋」の仕業よ。
たったそれだけの事でこういう事故の被害が殆ど全部無くなるんだからとっととやれホント
還暦になっても君の言う機能の無い事業用車を運転することになったらどうする?
そんな奴のせんなよ。
諦めろ。
それが核家族化を推し進めた今の老人達の責任だ。