• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Star Wars™ バトルフロント ベータ10月8日スタートに決定
http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront/news/the-star-wars-battlefront-beta-is-coming-october-8th-jp
名称未設定 21


はるかかなたの銀河系に旅立てるまでもうすぐです!

Star Wars™ バトルフロント ベータ10月8日スタートに決定

はるかかなたの銀河系に旅立てるまでもうすぐです! PlayStation4、Xbox One、Origin(PC)にて開催される「Star Wars バトルフロント ベータ」の日程が10月8日~10月12日と決定されました。 「Star Wars バトルフロント ベータ」は11月19日の発売に先立ち「Star Wars™ バトルフロント™」製品版を部分的に体験いただける技術テストです。反乱同盟軍を推すあなたも、帝国軍を推すあなたも、奮ってご参加ください!

ベータでは誰もが知る3つの惑星を舞台に、各惑星1種ずつ計3種のモードを体験いただけます。

・惑星ホス - ウォーカー・アサルト:反乱同盟軍となりYウイングの爆撃を成功させ、迫りくる帝国軍のAT-ATを食い止めるか、 帝国軍となってAT-ATを守り、その圧倒的な火力で反乱同盟軍の抵抗を打ち砕くか。超大規模40人対戦で戦いが繰り広げられます。

・惑星サラスト - ドロップ・ゾーン:目指すは地上へ落下してくる脱出ポッドの確保。 8対8の緊迫感あふれるモードで、勝利には戦闘と戦略両面のスキルが求められます。

・惑星タトゥイーン - サバイバルミッション:1人で、あるいはフレンド1人とオンライン協力・分割画面協力プレイでチャレンジし、AT-ST、TIEファイター、精鋭ストームトルーパーなど、さまざまな部隊からなる帝国軍の波状攻撃を生き延びます。


PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)を対象とする「Star Wars バトルフロント ベータ」に加えて、今回のベータでは「Star Wars バトルフロント コンパニオン」も体験することができます。 ベータ期間中限定で、 www.StarWarsBattlefront.comからアクセスできる「Star Wars バトルフロント コンパニオン」では戦略カードゲーム「ベースコマンド」をプレイすることができ、これをプレイすることで「Star Wars バトルフロント」で使用可能なクレジットやスターカード、武器などを獲得することができます。 「コンパニオン」には「ベースコマンド」以外にも、プレイデータやゲームの進行の確認、装備やキャラクターのカスタマイズ、フレンドとの連携など、さまざまな機能があります。

「Star Wars バトルフロント ベータ」は10月8日より実施されます。帝国軍の尖兵となり愚かな反乱に鉄槌を下すか、同盟軍の同志となり帝国の圧政に終止符を打つか、あなたの望みがどちらであれ、この機会を逃すことなく夢の戦いを体験してください。


以下略



















期待の大人数シューターが遊べるぞー!

アンチャと被ってるけど、ベータ期間中はこっちをやるしかねぇ・・・!












Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2015-11-19
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
リーアム・ニーソン,ヘイデン・クリステンセン,ユアン・マクレガー,ナタリー・ポートマン,マーク・ハミル,ジョージ・ルーカス

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2015-11-13
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:32▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:33▼返信
ただしWiiUは除く
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:33▼返信
これもスターフォックスに話題全部持って行かれたな
結局全部任天堂なんだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:33▼返信
ATARIショック!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:34▼返信
テーカンのSTGがここまで壮大になるとは夢にも思わなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:34▼返信
鉄平は聖人
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:35▼返信

全機種確認!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:37▼返信
>>3
発売が延期した狐の事なんか
発売する頃には忘れてるわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:37▼返信
これ、3DSだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:37▼返信
ボバヘッド使えるのは嬉しい
11.vb投稿日:2015年09月25日 01:38▼返信
ps2の糞ゲーよりもマシになってるよな?
懐かしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:38▼返信
WiiUで参戦しようっと。 ところでマリオは使えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:39▼返信
フォースとともにあらんことを
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:40▼返信
スターフォックスがやりたくても出来ないから
無理にこっちを持ち上げようとしているのが見え見え
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:40▼返信
早くやりたい。アンチャ前に肩慣らしだ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:41▼返信
>>12
マリオは使えないけどWiiUならニコニコ動画でプレイした気分を味わえるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:41▼返信
>>12
マリオメーカーとFE#やりながら春まで待ってなよ
そしたら戦闘機に乗れるぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:41▼返信
>PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)を対象

全機種確認!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:42▼返信
劣化マクロスがやりたい?w
フォールアウトとスターウォーズから無期限延期したゲームとか要らねぇわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:43▼返信
βで飽きそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:44▼返信
■■発売予定リスト■■
10月 なし
11月05日 LEGOジュラシックワールド
11月12日 ディズニーインフィニティ3.0
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ
11月19日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
11月26日 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月05日 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
12月26日 幻影異聞録♯FE

ゴキがベータで喜んでる間、一般人は10月のなしをやり込む予定www
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:44▼返信
WiiUて今年もうソフト出ないんでしょう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:45▼返信
PS4とPC持ち(スターウォーズは出来るがスターフォックスが出来ない)
WiiUとPC持ち(両方出来る、しかもスプラトゥーンとマリオメーカーも出来る)

PS4買う意味無いよな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:46▼返信
地形も含め表現がリアル過ぎるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:46▼返信
>>21
イカとマリオメーカー(動画)で10月は乗り切るんだよ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:49▼返信
この動画の最後のシーン何度見てもテンションあがるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:49▼返信
全プラットホームとかまじかよwwwwwww

よっしゃ一緒に楽しもうぜぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:49▼返信
MGO潰しかよー(棒

まぁMGOも最初はまともに繋がらないだろうし
安定するまでSWBFのβすんべ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:50▼返信
アンブレラコアみたいなゲーム
ドヤ顔で作っちゃって
ホントにすみません(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:52▼返信
スターウォーズコンプレックス
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:52▼返信
>>28
いつからSWBFも安定していると錯覚していた
両方ログインオンラインになる可能性だってあるよ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:53▼返信
むしろ最初はまともに遊べない前提で考えた方がいいだろう
両方とも
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:53▼返信
>>23
ゴミやる意味ないから、うぃーゆーとか言うゴミもいらないわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:54▼返信
BFはstats見りゃ分かるが、マルチだとPS4が一番人多い
PS4以外でやる理由がない、PCで良MOD出たらわからんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:54▼返信
値下げの時のためににメタルギアとDESTINYのソフト買ったのに…
やるゲーム多すぎて困るわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:55▼返信
MGO潰しに来たな!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:55▼返信
豚よわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:56▼返信
まーた人殺しゲーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:56▼返信
>>23
そこまで言うならWiiUかゲーム出来る高スペPC持ってるんだよな?w 
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:57▼返信
トルーパーかっけーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:58▼返信
>>31
( ゚Д゚)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:58▼返信


うんこもゴミDSもなんもねえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:59▼返信
これはまじでおっさんキラー
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 01:59▼返信
>>25
目指せ100億再生てとこかwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:01▼返信
スマホのテザリング使ってWiiUで参加すっか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:07▼返信
これオフラインはcoopしかないんやろ
シングルも入れてくれや
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:09▼返信
スターフォックスは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:13▼返信
>>47
来年の春に向けて飛び去っていきました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:16▼返信
>>29
なんでFPSみたいな海外に適わないもの作っちゃうんだろうね(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:16▼返信
このβテストって、やっぱり全部英語だよなぁ?
「戦略カードゲーム」の方はルールが解らんかもしれん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:17▼返信
>>50
英語なんて高校レベルで十分やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:20▼返信
嘘付けはちま
全プラットフォーム参加?

WiiUは参加できないじゃないか(真性)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:22▼返信
Uちゃん存在すらなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:24▼返信
WiiUは旧世代機やろ(真顔)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:26▼返信
全プラットフォームwwwwww

Uんこは無いやろwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:27▼返信
全機種確認

え、珍転堂のウンコがない?

あれは玩具ですからお呼びでないですwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:36▼返信
こ れ が で き な い ハ ー ド が あ る ら し い (笑)

これめちゃくちゃ評判良いからなぁw

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:40▼返信
これって凄い人気だけど
どんなゲームなんだ?
日本語音声はあるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:51▼返信
スターウォーズの新作ゲームってだけで素晴らしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:54▼返信
面白そうだけど、βやってうおおおグラしゅげええええ!!って満足して製品版買わなそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:56▼返信
この超大作が出ない据え置きプラットフォームが有るらしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 02:57▼返信
もう予約してるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:23▼返信

PS4ってマルチしか出しちゃいけないルールでもあるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:31▼返信
プレイ動画にあがってるマップが平坦で嫌な予感がする。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:31▼返信
今年はCOD BO3 アンチャーテッド
スターウォーズ マッドマックスを買う予定です
楽しみがあって幸せです。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:38▼返信
ゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:44▼返信
すまんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 03:57▼返信
様子見
人の家で一度触って面白かったら買う
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:09▼返信
>>65
FO4まで積みゲー消化中

まだファークライ4も手を付けられていない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:22▼返信
全機種確認
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:22▼返信
10月8日に「GTAV新価格版」ってのも出るんだが何が違うんだ?
ロックスターエディターが出来るのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:33▼返信
すまんなぶーちゃん今回も待機な!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:39▼返信
むしろMGOのティティー戦争が緩和するんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:45▼返信
スターウォーズ PS4,XBOXONE,PC
スターフォックス WiiU

はい全機種確認
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 04:53▼返信
製品版引き継ぎもないし4~5日じゃ少し慣れてきたと思ったらおしまいな気がする
まぁやってみないとわからないけれど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 05:11▼返信
大人数?
あれこれって大人数だっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 05:53▼返信
WiiUには何の関係も無かったw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:12▼返信
キャンペーンモードがない、なれ合いツールだっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:25▼返信
※任天堂は除く
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:28▼返信
PC版以外は総劣化版なので残念でした!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:34▼返信
アンチャなんかいいからこれに全力投球だなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:36▼返信
豚ちゃんはこれじゃなくてスターフォックスがあるからそれで満足しなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:38▼返信
まーた人殺しゲーかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:40▼返信
一応一人用でサバイバルミッションあるじゃない
マルチで二人協力も可能だってさ
PvP嫌な奴はこれで十分だろ
でもメインはあくまでもPvPだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 06:54▼返信
1・2・3…全プラットフォーム確認!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:17▼返信
MGOおわたやん
海外じゃこっちやるだろみんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:19▼返信
ゲームとしては凄そうだけどスターウォーズってデザインが全般的にダサいから無理だなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:27▼返信
ほんとぶーちゃんはいつも遠吠えしてんな
不憫過ぎるだろう
劣化しても出してやればいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:36▼返信
>>88
いやPS4持ってるけどこれいらんからw
だせえじゃんスターウォーズ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:38▼返信
なりすまし任天堂信者の遠吠え
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:46▼返信
BFHがクソゲだったから、心配だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:50▼返信
ディスティニーやってる場合じゃねえ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:52▼返信
豚「スターウォーズはダサい‼︎スターフォックスの方がカッコいいんだよおぉぉぉぉ‼︎」

頭逝っちゃってますね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 07:56▼返信
全然面白そうじゃないからいらんわ
大体こういうゲームって全部同じだろ
同じような画面と同じようなギミック、こんなん思考停止の馬鹿しか喜ばない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:08▼返信
>>94
毎回ぴょんぴょん跳ねるだけで画面もゴミクズのマリオさんを叩いちゃダメー(>_<)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:16▼返信
40人対戦が熱そうだな
どのプラットフォームでもプレイ出来るし
ゲハ関係なくみんなで楽しもうぜ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:16▼返信
>>94
そういうマリオの紹介は誰も求めてないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:20▼返信
でもデスティニーの件もあるから期待半分にしとくわ
予約は済んでるんだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:21▼返信
スターウォーズの造形デザインに求めるのはバリバリの格好良さじゃねえだろ
まずそこからにわか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:31▼返信
>>98
開発はBF作ってる所だから平気だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:33▼返信
マジ宗教でこれ出来ない人は可哀想だわw

あぁPSアンチは脳内廃スペPCで遊んでるんだっけ?PCなんてニート隔離の過疎地は興味ないから絡んでこないでねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:33▼返信
ゴキステ版は過疎ってるようだな
当然PCを選択するし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:35▼返信
ゴキステ版はないな
具らが劣化しすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:39▼返信
>>102
BF4今のオンライン人数
PS4 23399人 XBOXONE 19977人 PS3 16962人 PC 13486人 XBOX360 10709人

パソニシwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:40▼返信

豚は遊べないんだなぁwww

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:42▼返信
FPSはチートだらけのPCではやらないのが普通
やってる奴は割れ厨


107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:51▼返信
全機種確認
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:58▼返信
wiiUにはこういう低レベルなドンパチゲームは必要無いんだよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 08:59▼返信
>>102
>>103
絡んでくんなっつってんだろ、くせぇんだよ○ね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:00▼返信
>>108
じゃあ何があるの?マリオ?マリオ?それともマリオ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:01▼返信

WiiUには必要ない?
出してくれないの間違いだろw
サード1本も無えじゃねえかwww

112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:02▼返信
>>110
マリオマリオマリオです
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:02▼返信
GCにすらSW出てたのに
要らないとかwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:19▼返信
TGSでやってきたけど基本BGMないから微妙だよ
PVはBGMで演出してたから面白そうに見えただけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:29▼返信
シューティングゲーはすぐ飽きるなぁ
格ゲーは長続きするんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:29▼返信
>>114
え、BGM無し?SWのゲームでそれは駄目だろ。
ヒアゼイカムとかアステロイドフィールドが流れてる中での戦闘を繰り広げられるかと思ってたのに。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:33▼返信
>>110
マリオマリオマリオ&マリオマリオ&マリオマリオマリオマリオ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:34▼返信
>>114
過去作でもBGM流してないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:37▼返信
ミリオンタイトル

PS4 39本
WiiU 11本

120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:42▼返信
>>108
11月までゲーム発売されないから暇なんですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:42▼返信
>>114
FPSでBGMとか流れるゲームって有ったっけ?
足音やら聞き分けるし戦ってる時の迫力の効果音楽しむからBGMとかいらないし
邪魔なんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 09:54▼返信
BFの開発会社が作ったBFのスターウォーズMOD版って感じだからゲーム自体が
こけることはなさそう 基本BFだから飽きるのも早そうだが
BF恒例の発売初期の完成度の低さ(クソなバグが多い)が心配ではある
あとプレイ動画で(死んで再出撃時の武器選択)とか見てると武器数が少ないのが気になる。

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 10:27▼返信
ふーん😒
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 10:30▼返信
スターウォーズほどミーハーにわか日本人が大量に湧くコンテンツもそうないわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 10:37▼返信
時間が足りねえ関節も痛いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 10:51▼返信
※108 それなんてスプラなんとか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 10:54▼返信
>>10
ボバ=フェット・・・な!
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 11:12▼返信
そしてxboxoneは発売日から数日早く遊べる!

ソニーは互換性を月有料(順番待ちあり)
xboxoneの互換性は持ってるソフトは無料(順番待ちってなに?w)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 11:13▼返信
マジかよ!全プラットフォームならぶーちゃんも遊べるな!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 12:17▼返信
スターウォーズバトルフロントが出ない次世代ハードがあるらしいwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 12:25▼返信
持ってて良かったPS4
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 12:45▼返信
対戦人数、ビークル操作は魅力的だけど
武器数とガジェット数、コスチューム数、人間時のCQC、匍匐などのバリエーションの豊富さでプレイ頻度はMGOになるかな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 13:52▼返信
16連射で勝つる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:05▼返信
>>121
よこからだけど
普通のFPSTPSなら要らないかもだけどSWはあった方がいいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 14:09▼返信
MAGみたいなもんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:26▼返信
>>91
BFHの開発どこか知ってるの??DICEはあまり関わってなくてVisceralメインなんだけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 15:45▼返信
キャラクリでプレイヤーキャラを黒髪美少女ジェダイに出来るなら買う
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:01▼返信
>>22
銀星将棋出るんですけど、馬鹿にしてんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 17:37▼返信
MGOと若干かぶってんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 18:35▼返信
期待してたけどオンライン専用なんだよなぁ~
スターウォーズ好きだけど微妙
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月25日 22:50▼返信
>>140
オフもあるんですけど。そんな興味ないみたいですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 00:39▼返信
>>92
もう一回言えよ、デスティニーな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月26日 16:42▼返信
>>106
その法則はすでにぶち壊れてるけど・・・しかも去年だよ・・・頭大丈夫?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:32▼返信
元々スターウォーズバトルフロントは当時のPC、PS2の時からオンラインだよ
知らないとかwww
2006年で発売日に神ゲーバトルフィールド2MCと二分するくらいの人気だったのにwwww

直近のコメント数ランキング

traq