• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TBSテレビ「この差って何ですか?」より
毎週日曜よる7時から

http://www.tbs.co.jp/konosa/
(番組より)

・日本で初めて3個1組のプリンが発売されたのは1976年
4個1組のヨーグルトが登場したのは1980年代の後半

この当時は「父、母、子供二人」という家族構成が主流だった
ヨーグルトは「健康食」扱いだったので出勤・通学前の家族全員が食べることを想定して4つパックが生まれた。
一方でプリンの方は「おやつ」扱いだったので「男性が食べるというイメージがなかった」ためお父さんの分がカウントされず3つパックとなった

・近年ではスイーツ男子の増加で2つパック4つパックが増えてきたが一番売れてるのは3つパックだという





- この話題に対する反応 -




・古い慣習がそのまま残ってるのか

・お父さん・・・

・ぶっちゃけヨーグルトもおやつだろ











男はおやつを食べないとかスイーツ真壁に真正面から喧嘩売ってるなw



B5qY-oPCEAIhFtE












コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:01▼返信
セブンイレブンの4個1セットの200円くらいのやつ一回で全部一人で食うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:03▼返信
>>1

パパじゃないし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:05▼返信
ここのサイトってだいぶ前の内容も記事にしちゃうの?遅くね?www
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:06▼返信
え~、プリンないの~?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:06▼返信
でもWiiUじゃMGS5TPP遊べないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:08▼返信
>- この話題に対する反応 -
>・古い慣習がそのまま残ってるのか
>・お父さん・・・
>・ぶっちゃけヨーグルトもおやつだろ

これのソースを教えてください。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:08▼返信
ぶっちゃけるとプリンカロリー高すぎて無理だわ
ヨーグルトやナタデココ大好きだし、たらみ最高。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:09▼返信
せこいし、
一個がちっこい
なんやこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:12▼返信
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:12▼返信
もうプリン買わない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:13▼返信
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:13▼返信
>>10

妻に我慢させましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:14▼返信
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:14▼返信
甘党じゃないから気にならない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:15▼返信
こいつらw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:15▼返信
スイーツ真壁氏がおこになってしまうそ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:15▼返信
やきそばも三袋はやめて欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:16▼返信
>>14

3連プリンを4つ買うのです。
一人3つ食べられます。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:16▼返信
※14
パクり?コピペ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:16▼返信
かなり前にテレビでやってたやつじゃん
記事にすんの遅すぎだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:16▼返信
※10
気持ちわかるぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:17▼返信
>>10
お前が我慢するか
特別なプリンを1個だけ買って食えばいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:17▼返信
なんでそんなド定番のコピペにマジレスしてんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:18▼返信
プリンの事でプリプリ言う家主だっているのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:18▼返信
>>14

数が足りないときは証拠が残らないように

3人で食べて容器を分からないようにしましょう。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:19▼返信
家庭で食べる事を想定してって事だろ
3時に家に居るお父さんって無職じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:19▼返信
チカニシは2つで1パック
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:19▼返信
>>8
きもガリなんだろうな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:20▼返信
あれ?糞フェミは何も言わないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:20▼返信
>>28

結婚していないけど彼女がいるからそれで十分だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:21▼返信
- この話題に対する反応 -

・はちまが書いてるだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:21▼返信
>男はおやつを食べないとかスイーツ真壁に真正面から喧嘩売ってるな
お父さんは仕事に行ってて3時のおやつを家で食べないって意味だぞ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:22▼返信
うどんとかヤキソバは4んこパックにしろカス
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:23▼返信
コーンフレークもっと大容量なの売れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:24▼返信
すまんな。俺は外のファミレスで

イチゴパフェスペシャルを食べて帰ってくるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:24▼返信
健康ヨーグルトや牧場の朝とか、3個パックもあるんだが
だいだいプッチンプリンと健康ヨーグルトの3個パック買うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:26▼返信
ダノンとか出始めた頃からだろ4個パックとか。
焼きプリンとか4個パックもあるし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:27▼返信
オレ的ぶっ潰せはちま
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:28▼返信
3時のおやつ想定っつーのも不自然じゃね
その時間に家に居るのは主婦と未就学児童だけだし
子供二人の想定だとターゲット狭すぎだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:28▼返信
>>36
渋いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:29▼返信
>>40
時間きっかりに食うわけでもあるまいし
夕飯前のおやつぐらいに思えばいいんじゃないの
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:30▼返信
モロッコヨーグルは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:30▼返信
正確には家族がお父さんをハブするから企業よりも家族に怒らなきゃ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:33▼返信
細大シェアを持つ森永アロエヨーグルトのメインが2個パックなのはどういうことなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:33▼返信
バラ売りにして何個一緒に買う人間が多いかをチェックすべきだろう
2個4個のパックはラインナップが限られすぎていて売り上げを比べるレベルに達してない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:34▼返信
平均的なターゲットが子供二人とか、それが正しけりゃ少子高齢化の心配も少ないわな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:35▼返信
>>45
3人家族でお父さんをハブ……
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:36▼返信
スイーツ食べるのにいちいち許可がいるの?お前ら
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:36▼返信
俺の大好きなバニラヨーグルトは3つだけど?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:37▼返信
>>49
家族が居るとうるさいんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:37▼返信
>>46 LGやR1、タカナシのGGなんかの健康系は単品大量買いが基本だし集計難しいで
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:38▼返信
「いつも上の子が我慢させられる」を見に来たら、貼られまくっていたでござるw
54.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年09月27日 08:39▼返信
毎度毎度(きのこたけのこと言い)思うがなんでこう、その菓子限定と言うかでコメントと言うか騒げるもんだな
そんなにしょっちゅうプリン食ってるのか&興味あんのか?
プリン、ヨーグルト以外にも色々あるやん、そっちは蚊帳の外っすか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:41▼返信
“俺のプリン”1個食いで十分だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:45▼返信
牧場の朝「・・・」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:45▼返信
未だに3個入りプリンを食ってるようなカスにプリンを語る資格無し
オハヨーの新鮮卵のこんがり焼きプリン4個入り 通はコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:45▼返信
デカいの買えばええんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:46▼返信
そうなんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:47▼返信
お父さんは外でプリン2つ揉んでます
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:48▼返信
お父さんは「おやつを食べない」と言うのは、
仕事に行ってるから「おやつの時間に家にいない」という意味だぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:55▼返信
ヨーグルトも3個入り普通にあるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:57▼返信
>>27

つ |自営業|
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 08:59▼返信

4つのヨーグルトは持ちにくい
蓋の糊付けが弱い
偶に割れ目じゃない方向に裂けたり
容器が不便で掬いにくい
メーカーに改善して欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:02▼返信
焼きプリン・PBブランドで4連は有る。
でも3人家族だと残り1個だれが食うんだ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:03▼返信
お父さんが健康食なんて食べさせてもらえるわけ無いじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:04▼返信
男はスイーツを喰うな、と。
ほほぅ、では戦争だ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:04▼返信
なんか最近バカバイトやたらと「◯◯の理由がせつない」使いまくるけど流行らそうとしてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:04▼返信
納豆が3ヶセットなのはなんでじゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:06▼返信
おっさんがプリン食ってんじゃねえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:11▼返信
たしかに、一人暮らしだったら、
ヨーグルトはまだ腸のためにとかで買うかもしれんが、
プリンは間違いなく買わないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:20▼返信
シルシルミシルで大昔に見て知ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:24▼返信
ヨーグルトはマヨネーズみたいにチューブ式にしたらええやん。

プリンは3個パックをばらして1個ずつ売ればええやん。

   
        はい解決
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:27▼返信
おやつというか食後のデザートだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:29▼返信
有名な話じゃん
数年前めざましでもやってたし今更すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:29▼返信
インスタントの焼きソバとかうどんは1個の量が少ないから2パック使って1個余る
だから2セット買わざる負えないわけずっこいよなー
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:33▼返信
スーパー行けばわかるけど、三つパックのヨーグルトもいろいろ売ってるのだが
しかも、プリンより種類は多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:40▼返信
3個一気に一人で食べるようだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:45▼返信
お父さんは嫁のプリンで我慢しろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:57▼返信
>>2
デブ道目指してるんですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:57▼返信
>>79
ちょっと古くて下痢しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:59▼返信
うん?
我慢するのは上の子だろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:59▼返信
筋肉量が多い男の方が糖分が必要なんだけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 09:59▼返信
つまり、貴方のためだから~って奴ですかwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:02▼返信
おやつ食べるけど、しょっちゅうは食べないか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:02▼返信
3つパックのヨーグルトもあるし4つパックのプリンもあるだろw
87.vb投稿日:2015年09月27日 10:03▼返信
昨日Morozoffのプリン買って帰ったけど、3つだったな。
嫁、娘二人分。
後は和栗と抹茶とノーマルを嫁の実家にだな。

金払ってまでプリン食いたいと思わんなー。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:05▼返信
朝は家族みんなで朝食摂るけど3時のオヤツは父親仕事でいないから一つ少ないんじゃなかったっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:25▼返信
プリン4つパックにすべきってコピペ思い出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:37▼返信
わりと納得できる理由
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:37▼返信
昔おっさんは甘い物嫌いが常識だったから
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:41▼返信
おやつは午後3時。
お父さんは仕事に行ってていないからだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:43▼返信
まー大人になったら甘いものはノーサンキューだわな
ヨーグルトは胃腸のためにムリして食ってる感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:48▼返信
>>7
俺もいつも疑問に思ってた
反応のソース元も書いて欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:49▼返信
>>93
甘くないプレーンヨーグルトもあるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:53▼返信
パパは家に金入れて、やらかした時は叱るだけの役割
そんなことないなんて言う奴は子供が大きくなればわかる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:53▼返信
おやつを食べないんじゃなくて
仕事行ってて3時のおやつタイムに家に居ないからって聞いたことあるけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 10:55▼返信
夜に妻のプリンを頂けばいらないだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:02▼返信
WiiUはゲームパッドを4つ付けるべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
WiiUをやるといつも3人が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:02▼返信
4個パックのプリン買って子供二人はおやつに食って両親は夕食のデザートに食べたら良いじゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:02▼返信
>男はおやつを食べないとかスイーツ真壁に真正面から喧嘩売ってるなw

>・近年ではスイーツ男子の増加で2つパック4つパックが増えてきたが一番売れてるのは3つパックだという

ピックアップしといて忘れてるのかよ。鳥頭か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:06▼返信
きのうのNHK「マサカメTV」で、ふたの裏にヨーグルトが
こびりつかない素材を作った人が紹介されていたが、
ハスの葉をヒントにしたとはまさに目からウロコだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:31▼返信
これ同じような理由で母親の分を外してたとか言ったら叩かれてたろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:37▼返信
>>86
いま冷蔵庫に入ってるのが正にそれ
ohayoとlunaのやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:49▼返信
ヨーグルトも3個パックあるだろ
買い物すら言ったことがない引き篭もり多すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 11:56▼返信
安物は添加物てんこ盛りだから
極みプリンが嗜好w
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 12:06▼返信
プリンて自分で作ると買うよりはるかにうめえのが作れるよな、そのシンプルなのに凄まじい旨さに
売ってるのはどんだけ色々ふりかけてんだよて驚くと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 12:24▼返信
コンビニでも男性向けスイーツ意識しだしたのここ10年くらいの話だし仕方ないね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 12:29▼返信
うんこ臭くなられたら嫌だから
善玉菌増やすために父親にヨーグルト食わせようってことか
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 12:32▼返信
>>105
誰も「無い」とは言ってない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 12:33▼返信
マルちゃんの焼きそばもそういう理由で3食分。

平日の昼とかおやつ時にお父さんはいないだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:18▼返信
って言うのがメーカーの建前で
実際は値段との兼ね合いだろうね
多いと値段も高くなり割高感があるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:22▼返信
うちの親父ももう爺さんだけど毎朝整腸の為にヨーグルトを食べてるからなー。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:23▼返信
一方洋菓子店は6本セットが多くて、余ったものを子供が食べようとしたら、親父が夜に食っちゃって、翌日にはもう無いって言うのが、うちはよくあるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:36▼返信
昔は男が甘いものを食べるのは恥ずかしいみたいな風潮があったからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:40▼返信
いきなり汚ねえ面張るなよ
誰だよこのおっさん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:49▼返信
スイーツ真壁知らねえのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 13:53▼返信
3連プリンなんて不味いから要らんわ
カスタードプディング風ジェリーだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 14:10▼返信
オヤジはプリン食うな!
どうせメタボなんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 14:40▼返信
2こ食べる人いるんですけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 14:45▼返信
まあ大人はプリンごとき自分で買えるんですけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 15:16▼返信
たまに仏様用に買っていますが、三個だと一個残るから迷惑な話しよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 15:18▼返信
プリンは3個パック+BIGで買えばお父さん大喜び?
食べなくでもあとでおいしくいただきます
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 15:27▼返信
前にTVでやってたもの物今更言ってもねぇ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 15:30▼返信
バニラヨーグルトが好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 16:00▼返信
お父さんくさ~い
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 16:25▼返信
設定の後付
128.ネロ投稿日:2015年09月27日 19:10▼返信
それよりさあ
君の存在が切ないよねえ~記事主ちゃん

君、なんで生きてんのお?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 20:51▼返信
なるほど!
長年疑問だったけど納得した
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 21:06▼返信
こんな昔のネタをドヤ顔で載せるはちまって…ブログやめたら?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 22:48▼返信
パパは不倫してるからセーフ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:12▼返信
パック入りのプリンは買わないからどうでもいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:15▼返信
>>プリンは3つで1パックなのにヨーグルトは4つで1パックになってる理由がせつないwwww

切ないのはプリン3つで1パックの理由だろうが
何年アフィカスやってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:27▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:11▼返信
美容のために食ってるのもいるし健康食でも間違ってはないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 09:55▼返信
8人同時プレイができるWiiUは神!
ゴキゲーにこういうの無いよねww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:08▼返信
牧場の朝は3連だしプリンも4連のあるぞ

直近のコメント数ランキング

traq