いくら上手くても……カラオケで歌われると引いてしまう曲ランキング
http://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/freshers-0000020957.html
「いくら上手だとしても引いてしまう曲」ランキングTop10
第1位 X JAPANの『紅』……18人(10.1%)
第2位 森山直太朗の『さくら(独唱)』……15人(8.4%)
第3位 サザンオールスターズの『マンピーのG★SPOT』……14人(7.9%)
第4位 徳永英明の『壊れかけのRadio』……12人(6.7%)
第5位 秋川雅史の『千の風になって』……10人(5.6%)
同5位 クリスタルキングの『愛をとりもどせ!!』……10人(5.6%)
第7位 SEX MACHINEGUNSの『みかんのうた』……8人(4.5%)
同7位 植村花菜の『トイレの神様』……8人(4.5%)
同7位 THE 虎舞竜の『ロード』……8人(4.5%)
第10位 平井堅の『大きな古時計』……6人(3.4%)
同10位 『ベジータ様のお料理地獄!!~「お好み焼き」の巻~』……6人(3.4%)
この話題に対する反応
・俺氏、6曲もランクインしてて無事死亡
・秋川雅史の『千の風になって』これ本気でうまかったらめっちゃ面白いからよくねw
・キャラソンは引くよそりゃw
・おい!10位おかしくないかのっ!??の???
なんでそこでベジータのお料理地獄が出てくるんだよ!
アニソンはダメとかそういうレベルじゃねえぞ


ファニーナイツ 艦隊これくしょん -艦これー 秋月 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュアposted with amazlet at 15.09.27青島文化教材社 (2016-01-31)
売り上げランキング: 1
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】特典(DLCタイガーシャークマネーカード)同梱posted with amazlet at 15.09.27テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-06-26)
売り上げランキング: 467
1取れてねぇでやんのだっせええええええええええwwwwwwwwwww
うまくても
どう反応したらいいのか分からない
素人が歌おうとしても無残な聞くに堪えない歌になるだけ
やからなあ。
ドンマイ
え? 行くだろ? ランキングとかアニソンやボカロ曲わりと上位だし。
確かにそりゃ引くわなwww
ダサ豚はこれにどう答えるの?
ちなみに、昔買ったコロちゃんパックのドラゴンボールzしかもカセットテープに入ってた笑劇的な曲だった。
上手くてもって前提条件があるんだが
たぶんなりきって裏声で歌うとキモいんだと思う
友達がまさにそうだった
カラオケの履歴とか見るとアニソン、ボカロが独占してるのは良く見るな。
なんだよ引くって
下手なお前の歌の方が引くわ
ものまね番組に出てくるグッチ裕三を見て、客はどこの点で喜んでいるのか気になる。
想像するに
2位は上手ければ上手いほど、雰囲気がシーン…って感じでノリノリって感じじゃなくなるし、しかも次の奴がもの凄くマイク取りづらい雰囲気になりそう
4位は多分、独特な鼻にかかったような歌い方をするから、似せれば似せるほどキザで格好つけてるように思えて、普段と違う様子に引いてしまうって感じじゃないかな
要は上手かろうと下手くそであろうと明るい雰囲気の歌を明るい感じで歌うと文句言われないって感じじゃねーの?
マシンガンズ はまぁわからなくもないww
[ミカンミカン]連呼する所がww
なんか、アンケも少ないしなんだこのランキングww
ロードとかうっとおしいわ
記事先の理由みたらおもろいww
そういう時はそっと終了ボタンやで
カラオケマシーンなんだから当然だろ
セッ.クスジャパン
そんで二章に続くwww
直太朗は笑いを取りに行く安定
ストレス発散が逆にストレス溜まるだろw
歌うたうとかナルシストで気持ち悪い。
鏡でその顔見てからにしろよ。
とくに歌顔とか吐き気がするから。
あかん!あかん!あかん!
不細工音痴乙
いちいち引くほうが引かれる
ボカロはよくわからんからリアクションに困るけど
ぼっち乙w
何事も全力でやるから楽しいだろ!
一歩引いて見てるオレかっけー奴w
つまりお前はエグザイルとセカオワとボカロ以外のすべての音楽に精通してるって事?
無能の2はどんなの歌っているの?w
不細工乙
国勢調査くらいしか信じられないという事か・・・
皮を捨てるないで風呂に入れろとかいうやつだよな
ドラムマニア昔やってた時に面白くて選んでたわ
どう反応していいかわからない
自分が好まない歌→○
こんな感じww
周りを引かせてる加減なら引き分け
精通とか極端だな
どんなに上手かろうが聞き入らないってだけだから
ちょっと精神科行ったほうがいい
もしくはROMれ
まぁ全力でやるから楽しいってのも分かるけどサッカーとか遊びでやってるのに1人だけ本気で勝ち負けにこだわってやってる奴がいると引いちゃうんだよな
それと同じ感覚
参加者ドン引き→そのままお開きって流れは最高に面白かったwww
年代的に超わかるw
長さだよ
最大でも4分
それ以上は絶対にダメ
昭和のワースト3
1、銀座の恋の物語
爺とホステスのデュエット、誰も聴いてない。
2、マイウェイ
ナルシスト、終わった後の拍手が面倒くさい
3、長い夜
長い!
なんという模範的な中二病
さくら(独唱)、壊れかけのRadio、ロード、大きな古時計も歌うことある・・・クリスタルキングも大都会と蜃気楼はたまに・・・
つるつるつるつる♪の所しか採点機能の音程表示が出ないんだよなぁ…何故なのか
本人はドヤ顔だが周りは白けてるよw
氣志團とかオレンジレンジみたいなのにしとくのが無難。
あれは、照れ隠しでカタカナ英語風に歌うんだよ
あわな放尿はぁ~~~ぁん じゃなくて
あい わな ほーるど よー はぁ~~~ぁんど~ って歌えばいい
これ。
アニソンとかもヲタだけの集まりの時に歌うべき
普通の人は歌わない
そんなに気を使わねばならないのか
めんどくせえ
ああいうのはいかにハメをはずして騒げるかだろ
なんで他人に気を使って曲選びせにゃあかんねん
ハズレコンパでブサイクガールズ相手に歌ったら効果絶大やったで〜www
、徳永はメンツとタイミングだろ?
得点取りやすいって聞いたけど。
え?なんで
やり直せ
みんなサビで一緒に歌ってくれたこともあるけど心の中は・・・・・
昔バイト先の人10人ぐらいで行ったとき2回続けて今井美紀歌った女はドン引きだった
歌はうまいほうだったけどね。。
正直、他人が歌ってる時は殆ど「どうでもいいわ」
くらいにしか思ってないと思う。紅に限らず
じゃあ、全曲にぎやかなのじゃないとダメなの?
あとDirは何歌ってもドン引かれる
というかデスボは全部ドン引かれる
この手のアンケがあてにならない証拠がまた一つ
あと歌詞がギャグ系のやつとかわけわからんし
有名曲でアップテンポな奴選んどけば問題無いだろ
カラオケの人気が無くなった理由がよく分かる意見
TPOわきまえろってことね
徹カラでめっちゃ眠い時間帯だろバラードは響くからバラード自体が悪いわけじゃない
周りも楽しめる、というか話してても気にならない歌がいいかな
バラード歌ってる時に雑談できないっしょ?
他は分かる。自分に酔ってるように見えたり、あまりに空気に合わなかったりするからね。
快速東京 「ロックンロール」
高橋優 「こどものうた」
も追加で
カラオケであーしろこーしろ言ってくる奴が一番引くしうざったい
雑談メイン?居酒屋行けばよくね?
てか、アップテンポなの歌うの苦手な人もいるだろう。
好きなの歌えば良くね?
別にあーしろこーしろ言わないけどみんな心の中で引いてるよってことだろ
それと歌ってる最中にテンション上がって服を脱ぎ出しちゃう露出癖のある女もアカン。それがブサイクだったら最悪やな
直太の、さくら、も春に歌う
ベジータのなんたらとか論外やんけ
カラオケ行くとこの三曲を何度も歌う奴いたわ
凄いウザかったけどそれが当たり前だったのかw
表面上はみんなで合わせてたけどw
くそみたいな曲どこがいいんだか
引く=自分を楽しませてくれない
みたいな自分本位な奴はカラオケなんか行かない方がいい
どんな歌入れるか上手いか下手かでいちいち賛否論じてりゃ楽しめるわけがない
だから「一人カラオケ」って文化が生まれたんだよ
こういう女が一番面倒
紅よりXの方がいいだろ()
歌唱力があったら、どんな歌でも上手く聞こえる。けど音痴だと・・・
また歌が上手くても。あってない曲とかね。高音でないのに、やたら高音ばっか歌うやつとか
まぁ基本アニソンは引くけど・・
歌えてるつもりで歌えてない奴が大半
その二次会でロード歌った俺が来ましたよ
ちなみに同期の桜は同期が死ぬ歌な
お好み焼きは広島のが全然美味い。
関西焼きは食感や味のバランスが崩壊してて微妙なんよねぇ・・・。
無論メンバーによる
そんなに難しい曲じゃないし年齢層高めの定番だろアレ
歌えもしないのに粉雪歌ってるほうがよっぽど酷いと思うわ
たぶんモノマネっぽい歌い方の人が多いんじゃね
本人は面白いと思って歌ってるんやろうけど
はっきり言ってくっそしょうもないからな
気が狂いそうになる あまりにも悩ましげなスタイル
僕は 顔中に マーマレード塗りたくり
裸で その中を 歩いて行きたい
んなもん気楽に楽しめばいいんだよw
意識し過ぎなのはお前だよ
あほめ
サンプル数少なすぎで統計の意味成してねえぞー
上手い下手ジャンルに関わらずその人の人生観を楽しむ気概くらい持とうぜおい
音楽って心情のエンターテイメントじゃん
米190
コミュ障でもカラオケくらい行くぞw
ただのぼっちだぞ
つか就職すると嫌でも行かされるな・・・
二次会=カラオケって風潮嫌い
というかこの歌を歌ったら聴いている方は何が何だか分からないと思います。
外人のおっさんも大好きだぞ北斗の拳
マジかよ・・・・
イベリコ豚は黙ってろ!
これで一位だの十位だの言われても
これだな。
歌われても愛想笑いするしかない。
韓流のくっせえイントロが流れた瞬間カラオケ終了。即お会計タイムだわ
もちろん選曲した奴の支払いなw
当たり前だ
アニヲタ同士のカラオケで歌え
ある程度下手だったら尚いいw
後に続くのが楽!
ネタ性もあって、いい曲だし無難だと思ってた
自分のガチ声で歌いこなそうとしてるのに引くのはわかるけど
ひとりで行け
引かなくて済むぞ
大抵の女はこれでドン引きするな
10位最高じゃねぇか、何考えてんだぶたどもぉおおおおおおお
二十代でも厳しいかな。
三十代からは相手次第。
四十代以降はむしろストライクゾーンだろ。
六十代だと昭和歌謡か演歌だな。