• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大阪でPlayStation(R)LIVE Circuit開催 会場前は大行列
http://osaka.thepage.jp/detail/20150927-00000001-wordleafv
名称未設定 8


記事によると
・大阪市福島区の堂島リバーフォーラム前でイベント「PlayStation LIVE Circuit 2015」が行われ、27日朝から大行列ができていた

・会場では様々なゲームが用意され、中でも視覚と聴覚を中心とした仮想現実体験ができるPlayStation VRには多くの行列が集まっていた



































PSVRが人気だったみたいだね

発売が待ち遠しい・・・











三國志13 初回封入特典(シナリオ「英雄十三傑」ダウンロードシリアル)付三國志13 初回封入特典(シナリオ「英雄十三傑」ダウンロードシリアル)付
Windows Vista

コーエーテクモゲームス 2015-12-10
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

重装機兵レイノス重装機兵レイノス
PlayStation 4

ドラキュー 2015-12-23
売り上げランキング : 373

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:32▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:32▼返信
VR売れるの?
高すぎない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:32▼返信
>>1
ネロ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:33▼返信
どうも答えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:33▼返信
豚ちゃんこれにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:33▼返信
興味本位で行くもんじゃないですね
時間かかるわ、遊ぶのに苦労するわ、遊んでる時間が短く感じるわでさ」
でも、まあ良い経験できたと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:34▼返信
VRは生きてる間に一回は、やってみたいと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:35▼返信
在日と中国人しか買わないからね。
東京でやったら誰もこないんじゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:35▼返信
昨日のXboxのイベントと比べるのはやめろよ、絶対にやめろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:35▼返信
やはり未知の技術は体験しないと分からんからな。 俺もTGSで体験したかった……。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
なんかオマエラが毛嫌いしてるコミケオタも行列作ってるオマエラも見た目的にも大差ねぇのなw
ただの同族嫌悪だってよくわかる写真だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
トゥモローチルドレンやりたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
今日行って来たぞ!
PSVRマジ最高だった あれは買いだわ
前にハードと同じぐらいの値段って記事みたけど
3万5千ぐらいなら全然出す
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
昨日のXboxOneのイベントとは大違いの入場者数ですね(ニッコリ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
>>8
TGSが大盛況な時点でな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:36▼返信
スパイボックスの集落祭りも大盛況
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:37▼返信
TGSよりもはるかにいいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:37▼返信
>>1
ニンダイまだ?春からステマトゥーンしかねぇーよ
もう秋だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:37▼返信
【有能集団】どの角度から見ても大盛況のイベント

【無能集団】見る角度によっては大盛況のように見えるイベント

【真・無能集団】なんもせずニコニコでステマ


20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:37▼返信
>>2
売れない
でも買う人は買うw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:38▼返信
>>1
任天堂ファン最低だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:38▼返信
>>2
俺は買う
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:38▼返信
トゥモローチルドレン、TGSで試遊できなかったんだよなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:39▼返信
任天堂はなぜ何もやらんのかな。昔はニンテンドースペースワールドってプライベートショウをやってたのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:40▼返信
ゴキどう答?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:40▼返信
トモチル配信はよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:40▼返信
福岡の行くかな
VR体験できれば良いが…(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:41▼返信
>>13
ソフト何やった?

俺はTGSでRIGSやったんだけどメチャ面白かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:41▼返信
行ったけどガラガラだったな
やっぱ任天堂がいないゲームイベントは盛り上がらない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:41▼返信
早朝組になる覚悟はなかったけど抽選ならワンチャンあるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:41▼返信
いいなぁ~僕も行きたかったなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:42▼返信
VR体験するにはどれ位早く並ばないとダメなんだろ?
福岡行く予定だけど8時くらいにいればいいんかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:43▼返信
なにか幻覚が見えている患者さんがいるようですね。
表に出ないと無知無能に成り下がりますよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:43▼返信
>>28
横からでスマンが、RIGS酔いは大丈夫そう?人選ぶ感じ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:43▼返信
ありがとう任天堂!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:43▼返信
マイクラには子供が群がってるねー

ていうかなぜだ…名古屋でやらんのはなぜなんだー!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信





    そう、PS4ならね




38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信
こういうイベントって東京ばかりだから
大阪土人には珍しかったかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信
>>24
任天堂はニコニコで絶賛ステマ中やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信
>>32
抽選みたいだからそこまで早くなくて良いんじゃね
一番最初の抽選はPlusの人だけで後の二回は誰でもOKじゃなかったかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信
豚様これにどう答えるのです?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信
おいおい福岡来るなよー
列が伸びちまうじゃねーかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:44▼返信

調子に乗ってTGSに参加せず
結局何もやらなくなった単独イベント
任天堂スペースワールドとか
レベル5ワールドは
今、関係ないやろ!!



44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:45▼返信
>>32
抽選だから早く並んでも意味無いで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:45▼返信
すまんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:45▼返信
PSVR、売れなくてもがんばってほしいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:45▼返信
こんなイベントやってないやん
幕張メッセは家具セールやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:46▼返信
>>32
抽選って書いてあるやん
早いもん勝ちやない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:46▼返信
>>40
なるほど抽選なのか
Plus民は2回チャンスあるってことなのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:46▼返信
>>2
10万以内なら、値段なんてどうでもいい。出たら買う。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:46▼返信
珍天ほんとのほんとに何もねぇの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
VRはマジカルミライで体験できた。ミクが目の前で踊ってくれてドキドキしたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
サクラしかいねーじゃんwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
5万までなら即日買うな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
PSVRとかこういう大々的なイベントだけでは伝わらないだろ多くの人に実際?
ソニービルとかソニーあるんだから常時体験会開催しとけよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
この手のイベントさ、少しでもいいから入場料とってくれよ。
それかキャパ増やすか。人が多すぎて苦痛でしょうがない。
本当に申し訳ないと思っているならなんとかしてくれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
PSVR凄すぎ
マジでゲームの世界に入った感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:47▼返信
京都でやったれよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:48▼返信
働いたら買える事に気づけ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:48▼返信
>>34
テンション上がりすぎると酔う(俺がそうだったw)

大人しくやれば大丈夫みたいだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:48▼返信
Xbox大感謝祭の行列がたむろに見えるレベルですごい人ですなw
ゲームショウより色々遊びやすそうだから良いね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:48▼返信
こりゃしらなんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:49▼返信
やったら粗品貰えるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:49▼返信




任豚「大阪はGK!」



65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:49▼返信
VRは対応ソフト次第かな
継続的にソフトが出るなら買うけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:49▼返信
行きたかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:50▼返信
ホラーゲーは好きじゃないけど
PSVRのキッチンはやってみたい
後ろからゾンビ来る感じを味わいたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:50▼返信
賑わってすまんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:50▼返信
くそー
そこら辺のゲーム屋とかで
気軽にPSVRを体験出来るようにならないのかよ...

ヨドとか置いといてくれよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:50▼返信
カプもきてたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:51▼返信
すげーーー!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:51▼返信
なんだお前ら、なんだかんだで大阪が好きで、日本の一部だと認めてるじゃん
事件記事が大阪は多いから、軽蔑してる発言が多かったから、安心したぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:52▼返信
VRは目の数センチ前の小さな画面を凝視する訳だし
目の錯覚で大きく見せてるから目への負担が大きくて目に悪そう
特に成長期の子供は使わないほうがいいだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:53▼返信
>>65
VRは
ソニーVSフェイスブック(オキュラス)で
フェイスブックが買収に突っ込んだ額を見るに当分、諦めないから
サードはPS4PCのマルチでコンスタントにソフトを出すでしょう

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:53▼返信
よく見えんな
どんなゲームで遊べたんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:53▼返信
ヤバいくらい混んでたらしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:53▼返信
VR試遊したけどほんと新しい体験だったわ
三國無双やったけどホント目の前に切っ先を突きつけられてる感じだったし
目的だったSO5の試遊も出来たし良かったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:53▼返信
任天堂「大阪は俺のシマだぞ、東京に帰れ!!!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:54▼返信
PS4のゲームが中心か
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:54▼返信
>>8
TGSで大盛況じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:54▼返信
PS4は大阪でも売れそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:54▼返信
>>60
おう、ありがとう!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:55▼返信
任天堂のホームじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:55▼返信
目に悪そう
健康に良くない
PS4買わなくて正解
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:55▼返信
VR期待度高すぎィィィ!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:56▼返信
寝坊してVR抽選の時間までに行けそうになかったから見送ったけど、また体験できる機会作ってほしいなぁ。
てか抽選なら抽選でいいからもっと早くに知らせてほしかった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
>>84
3DSの3D機能よりいいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
まぁコレ以降にも体験会はするんじゃね
発売前後になれば更に販促するだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
値下げが発表されたから、より注目度が上がった結果だろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
>>67
普通のホラーゲーのつもりでやるとヤバい。
VR装着した瞬間からまじでVRのモニタが現実世界みたいな感じになってくるから怖さハンパない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
箱1のイベントなんかやってたんだ
貴重な実機に触れる機会やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
VRが人気なのか
意外
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:57▼返信
マジかよバーチャルボーイ捨ててくる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信


どっかのハードの感謝祭とはえらい違いだな

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信
>>87
3DSのあれ最悪だよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信
>>49
Plus民だろうが抽選に参加出来るのは1回だけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信
VRだけ各都道府県でやってくんねぇかな
マジで体験してみたいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信
サクラ大量に雇ったんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:58▼返信
一般に伝えるためにも電気店とかで気軽に体験できるようにしなきゃと思うの。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:59▼返信
質問
PCでも使えますか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月27日 23:59▼返信
VR爆売れの予感
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:00▼返信
あり任あり任
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:00▼返信
>>100
PSVRはムリ
PCはオキュラス
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:01▼返信
>>100
つかえねーよマンカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:01▼返信
みんな楽しそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:03▼返信
この3000人部隊にいくら使ったの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:03▼返信
世界統一規格
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:03▼返信
>>103
えええええええええええ

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:04▼返信
大阪は在日のすくつ(何故か変換されない)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:04▼返信
>>76
アカウント持ってる人が1200人くらいで同伴者付きで来てる人もいたから2000~3000人はいたと思う
目的のやつだけやってすぐ帰った人もいたけど
最後の抽選会で当たったのにいない人が結構いたからな(特にSO5の時)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:05▼返信
オキュラスめっちゃ高いんだよね、アレ。
PSVRはアンドリューハウスが言うにはPS4本体程度って言うけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:06▼返信
ゴキのだが買わぬがまた見られるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:06▼返信
>>106
無料です
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:06▼返信
また無能集団やらせかよ
金使うねえw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:07▼返信
「盛況のまま」じゃなくて「盛況のうちに」って言うんだよ糞バイト
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:07▼返信
次は北海道のサッポロファクトリーでやるぞ
てかそんな広くねぇ場所だがあそこ
大丈夫か
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:07▼返信
箱感謝祭より人いるんじゃ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
>>114
今なら岩田社長も今ならなんと0円
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
ステマ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
VRはほんと早く体験したいよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
任天堂なんもねーなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
普通にだが買わぬ!発動ですね
わかります
買ってやれよゴキブリw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:08▼返信
>>92
VRはこういう場で体験したいものだろ
普通のゲームは良くも悪くもある程度想像できるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:09▼返信
おー豚イラ(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:09▼返信
>>111
オキュラスは価格もそうだが
動作するPCスペックが
微妙に高いのがアレやな
だいたい10万くらいのPCで動作するらしいが
手は出せないことはないけど
パンピーのPCだとキツいっていう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:09▼返信
HMDが「自分の部屋が映画館になる」デバイスだとすると、
VRは「自分の部屋がディズニーランドになる」デバイスだからな。
そりゃ、みんな体験したいだろう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:09▼返信
そろそろ韓国ニダの時期だからそうカリカリするなよww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:09▼返信
行ってきたけど、プラス加入で会場して10分で入ったがダークソウル3、ブラッドが順番待ち打ち切っていた。
その他の台も30~60分待ちで、1回遊ぶと次の台は1時間半~2時間待ちでしたよ・・・
外に出ようとするともう入れませんがよろしいですかと言われた。
入場の際、配られた紙を見せると再入場できると言っていたのに・・・
会場も小さいし、台数も少なく、本当に体験させる気あるのかと思いました。

VRはかなり評判が良く、体験できた人は楽しそうでしたね。
あとアンチャーテッドのイベントは良くゲームは買いだな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:11▼返信
>>127
韓国ニンテンドーダイレクト?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:11▼返信
>>128
VRオンリーにしないとだめだなそりゃ・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:11▼返信
大阪、札幌、福岡だけでなくもっと色んな都市でやってほしい
VRは体験させてナンボなんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:11▼返信
中が青薄暗くて感じ悪いな
女性とか襲われそう・・・
任天堂のイベントは子供も女性も安心して参加できるイメージ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:11▼返信
豚よええええwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:12▼返信
ニシ君はもう捏造まみれの妄想垂れ流すしかできなくなったね(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:12▼返信
>>8
東京の下町は魔窟やで…。
錦糸町周りは怪しい焼肉屋に統一教会を初めとしてあれやこれやいっぱいや。
だから舛添とか都知事になるんやで。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:12▼返信
>>132
女性襲うのは任天堂の課長だろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:12▼返信
ヘッドトラッキングとポジショントラッキング
これの想像つかない人は体験しないとわからんだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:13▼返信
>>132
任天堂ってなにかイベントとかしてたっけ?
ていうのが多くの子供や女性達の認識ですが。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:13▼返信
PSVRで出そうなソフト
 トトリと密室で二人っきりになるゲーム
 μ'sと密室で二人っきりになるゲーム
 ミクと密室で二人っきりになるゲーム
 ノワールと密室で二人っきりになるゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:13▼返信

岩田 「WiiUが売れないのは
みんなまだ体験してないからだ!!」

一切、体験会せず

という思い出
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:14▼返信
>>139
ていくまいまねー
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:15▼返信
そりゃVRはネットじゃ体験できないしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:15▼返信
キモオタばっかで臭そう
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:16▼返信
>>140
店頭に置いたら デカい 重い しょぼいがばれてしまうからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:16▼返信
>>139
VRが凄いのはそこだよな
すでに作ったモデリングデータと
声優パワーを合わせただけで
そこそこ売れそうっていう旨味
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:20▼返信
VRは専用ソフトだけじゃなくとりあえず既存のソフト対応をがんばったほうが普及しそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:22▼返信
Driveclubの対応切望
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:22▼返信
DOAXは良い判断したね
あのモデリングはどの角度からみてもいいように作られてるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:22▼返信
今日昼前に行ったが入場するのに1時間近くかかったな
そしていざ入ると、どこのブースも人だらけで制限が掛かってて列にすら並べないし・・・
もうちょいブースの数を増やした方がいいと思う

まぁ抽選でキャンセル待ちが当たってPSVRが体験出来たのが救いだった
好きなの選べるからサマーレッスンにしたがマジで凄いw何かキャラが近づいてきたらビックリするww
HMDを体験した事無かったから尚更かも
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:22▼返信
またPSでスマンな豚よわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:24▼返信
>>144
前にマリオカートで体験したけどさ。
ありゃ売れないのは当然だったわ。ジャギもひどかったし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:24▼返信
体験した人に聞きたいが
重さはどんなもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:25▼返信
そういや堀井が
「PS4モーフィアスでドラクエ作りたい」とか言ってたな
ドラクエ11がPSVR対応だったら
普及しやすいだろうな

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:25▼返信
>>153
俺的には11よりビルダーズかな…。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:27▼返信
剣神ドラクエの続編
来そうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:27▼返信
重くないよ
この動画の最初で端っこをつまんで軽々振ってる
>ニコ動/sm27208582
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:28▼返信
>>140
そういえばWiiUの試遊台ってゲーム屋置いてないなぁ
うちだけかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:29▼返信
VR体験出来た
ダンガンロンパ楽しかった
ただ目が悪い人はピント合わせ大変
製品版はちゃんとなってるかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:30▼返信
任天堂なんもねぇ・・・・・なんもねぇな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:31▼返信
>>158
オーキュラスはピンと合わせ機能あるみたいだけど
PSVRにないのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:31▼返信
そういや、任天堂独自にイベントやらなくなったな
そこまでして経費削減したいかね…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:32▼返信
WiiUは俺が買っといたるから、ぶーちゃんもこれ行ってこいよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:32▼返信
>>152
俺はそこまで気にならんかったが時間が短かったしな
ピント合わせるのに結構微調整したからそこがめんどかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:32▼返信
さくらとか言ってるやつ行ってないやろ盛況やったで
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:34▼返信
>>160
あるっちゃあるけどちょっと微妙な感じがした
俺の目が悪いのもあるけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:34▼返信
>>152
負担になるような重さでは無かったな
表現するのが難しいが十分軽い方だわ

コンパニオンのお姉さんが言ってたが、頭の形が悪い人は装着時にままズレる可能性はあると言ってたな
固定するのがゴムの様な伸縮自在な形状じゃないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:34▼返信
札幌でもやるが他と比べ過疎地帯でどんだけ人来るかなw

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:35▼返信
>>161
最近の任天堂は自ら積極的に発信するということをやってないね
ゲームショーも参加しないし、ダイレクトも音沙汰無し

実況者に宣伝してもらってるのは間接的すぎるし
もう少し会社が前に出て宣伝すれば良いのにとは思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:36▼返信
>>160
ソフト側である程度の調整はするらしいけど細かいとこはかぶり方を調整しなきゃいけない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:36▼返信
狭い会場に少ない人数詰め込んで大人気を演出しただけですな
171.投稿日:2015年09月28日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:38▼返信
>>170
堂島リバーフォーラムって普通にデカいぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:38▼返信
GERイベントが夕方だったし今年は行かなかったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:40▼返信
>>32
今回は抽選だったらしいからどれだけ早く行っても運だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:45▼返信
痴漢祭も結構人が来てたんだっけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:50▼返信
つまり無料ではプレイしたいけど買いたくないってことじゃろ?
乞食ユーザーばかりだなソニーゲームーって
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:50▼返信
>>153
ドラクエ11よりもドラクエヒーローズの方が向いてると思う
見渡す限りの敵をなぎ倒す感覚を味わいたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:53▼返信
PSカメラやWiiリモコン、キネクトには興味持たなくてスルーしたけど、VRだけは興味あるわ。
3万程度から即購入予定。それ以上だととりあえず様子見
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:55▼返信
??「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。バーチャルボーイと同じような系統のゲームだと思っている。誰か連絡先知ってる?」
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:55▼返信
>>176
なにが つまり なのか分からん
買いたくてもまだ発売してないんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:56▼返信
VR普及するといいな
売れればもっと値段も安くなるだろうし
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:56▼返信
無双系は飽き気味だがPSVRなら一度やってみたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 00:59▼返信
もっと体験会してくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:01▼返信
そういやPS支配の(3)はまだ記事にしてないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:03▼返信
抽選も外れたし、混雑がひどくてゲームの体験は1つも出来なかった。
水だけ貰って帰ったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:04▼返信
VRでゲームと言うよりVR対応の3D映画とか見てみたいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:06▼返信
>>186
映画は無理そうだが、全周囲動画はあるからそれを見る程度のことはできそう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:06▼返信
VRでラスアスとかアンチャ出来るようになったら死人でそう・・・w
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:08▼返信
昔あのksなダイノバイザーが39800円なんだから
余裕で買える値段だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:08▼返信





世の中はPSの支配を望んでるから仕方ないね!w




191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:09▼返信
ミラーズエッジをVRでやりたい
ジャンピングフラッシュでもいいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:12▼返信
+会員ゴキが多すぎて、後から来た一般会員ゴキの方が早く入れるって謎現象が起きてたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:12▼返信
VRでバイオショックみたいな不思議な世界観のゲームがしたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:16▼返信
はやく欲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:17▼返信
P.TをVRに対応させてくれないかねぇ
あの世界をVRで味わいたいわ。小島監督とSCEで開発してくれよー
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:17▼返信
PSカメラ必須みたいだけど
PSカメラ同梱版と単体版でだすのかな?
単体版しか売ってないってオチになりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:18▼返信
PSVRで心配してるのは値段じゃない。

初期販売数が需要に対して少なすぎて速攻予約打ち切られそうな事と、
初動に乗り遅れたらしばらく買えなさそうな事
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:21▼返信
SCEとMSは盛り上げようとしてるのに
任天堂は何もしないのはなんでだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:21▼返信
一般入場(少ない)とplus民(多い)分けて10:30からplus民優先入場してたが11:00から一般も普通に入れだしてplusの意味が全くなし。会場も狭く、試遊台に並ぶ場所もほぼ無く散々でした。金とってもいいから広いとこでやって欲しかった・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:21▼返信
ホラーとエ、ロと宇宙と海があるなら買う
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:26▼返信
うちの県でもやれよー(´・ω・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:27▼返信
自分写ってるのってなんか嬉しいな笑小さいけど笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:27▼返信
>>195
あれは一人称だし、普通にHMDでやっても変わらんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:31▼返信
>>203
HMDとPSVRはまず使われてる技術が違うって
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:33▼返信
糞箱感謝祭とはなんだったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:35▼返信
VRは確かに抽選だけど、1時間前ぐらいに行かないと入場と抽選に並ぶのに時間取られて、午前2回午後1回の時間指定に間に合わなくなる。30分前についても午前のやつには間に合わなかった。一応、抽選でキャンセル待ちの券もあるけど。


三國無双のデモ体験したけど、目の前に本当に立ってる感じで、臨場感は凄かった。
装着とピント調整は、コンパニオンの人がしてくれるのでその時に言えば大丈夫。
装着して重いとは感じなかった。
ただ、終わる間際に少し酔いかけたので、ソフトの調整は難しいと思う。
特にアクション系は、今までと同じようには作れないはず。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:36▼返信
>>204
まあどっちにしろ一生でないものを議論してもなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:36▼返信
トモチル早く出してくれ
αテストからどれだけ進化したか楽しみだ
209.shi-投稿日:2015年09月28日 01:37▼返信
これは行きたかったが積みゲー消化に時間を掛けたお陰で今日中になんとかTPPプラチナトロフィーゲット!

>>2
Ps4と同じたった4万だろ?
やっすいやっすいw

普通は5,6万するんやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:38▼返信
まんま>>199だった
plusの方はPSIDをQRコード化させてそれで手続きしてたけど
それに時間がかかり過ぎて全然列が進まない
VRは抽選制で外れたらplusの意味なし
試遊台は混雑が酷すぎて並ぶことを中止させている台ばっか
並べるのはぽっちゃりプリンセスぐらい

こういう実際の現場を無視して記事みたいな盛況のまま終了!(キリッ
とかいう書き方されるとヘイト集めるだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:40▼返信
>>205
大阪はまだこれからだべ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:43▼返信
本体と同じような価格だったらゲームオタクしか買わないよ
オタクしか買わないからVR普及せずに対応ソフトもあまり出なくなり忘れられた子に・・・と言う未来が見える
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:50▼返信

なんでこの会場キムチ臭かったんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:51▼返信
ホント楽しみだよPSVR
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:52▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:53▼返信
>>213
自分の体臭くらい気づけよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 01:56▼返信
NXが出たら、全てが無に帰すよ。
VRなんて、誰も注目しなくなる。
来年が楽しみだ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:01▼返信
>>217
NXは来年「発表」でしょ?
岩田の発言を真に受けるという前提だけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:03▼返信
こんなんやってたんだ
大阪に住んでるのに損したぜ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:04▼返信
君島社長はNX開発中止しそう
ぶっちゃけこれからはロイヤリティでウハウハなんてかなり難しい時代になると思うよ
早めにやめてスマホに移行した方が利口だと思う
元々技術で食ってる企業じゃないし、ハードに拘る必要はない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:21▼返信
つうかQRコードは用意してこいよ。事前に告知しとるやん。
持ってきてない協調性のない方は別の列でいいやん。切り捨てろや。
プラスも全然プレミア感無いんだし上級のサービス枠用意しなきゃな。
優遇はそっちで、非プラス民は入場不可でいい。
先行体験会なんだからそれくらい切り捨ててでもファンに配慮すべき。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:43▼返信
むしろ一般入場列の最前列に並ぶことを狙って行った方が
7割くらいのplus民より先に入場できてると思う
それくらい人数差がある
10時30分の先行入場が始まっても列は進まないし
そのうちに11時の一般入場受付が始まる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 02:49▼返信
箱もイベントやってたけど
はちまは記事にしてたっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 03:36▼返信
トゥモローチルドレンってどんなゲームなん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 03:37▼返信
>>213
お前会場にすら行ってないじゃんwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 03:47▼返信
>>212
PS4購入者の1割程度がターゲットだそうな
PS4持ってないやつはそも対象外
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 03:55▼返信
これで値下げしたPS4が売れなかったらサクラとしか言いようがない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 04:34▼返信
来年が楽しみだわ色々と
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 05:02▼返信
PSVR楽しみ
ハードとして毎週販売台数出して欲しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:06▼返信
>>2
ソフト次第
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:30▼返信
>>213
お前の体臭じゃないかなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:31▼返信
>>227
ここに来てるのは既にPS4持ってる層だと思うぞ
だからPS+の人数が多い
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 06:37▼返信
抽選制であることを当日発表したことには愕然としたわ。
しかも、ほぼ列の先頭だったのにハズレよるしよぉ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:19▼返信
当日の朝になってVR試遊が抽選制と言われ
朝に並んでた人達が大ブーイングした糞イベントだったよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 07:55▼返信
VRのカメラ必須って書いてる人いるけど、ゲームによるんでしょ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:08▼返信
こんなイベントあったのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 08:44▼返信
もうちょいゲームの台数増やすかして回転率を上げて欲しかったね
開場から終わりまでいたけど、ゲーム5本位しかできんかったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:17▼返信
あっそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:29▼返信
いかなくて良かったー。 写真見る限り面倒くさそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:47▼返信
ヘッドマウントディスプレーだっけ・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 11:55▼返信
PSVRはずしてきたぜー
HMDの時みたいにソニーストアで体験会やってくれることに期待かな

来週は同じ場所で箱の大感謝祭あるがどうなるかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:08▼返信
良いなぁ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 12:15▼返信
>>235
いや基本カメラ必須だよ
何のために光ってると思ってるねん
カメラのおかげで他のVRに比べて精度が高いだけでなく、本体の価格も安く抑えられるんだし
オキュラスは18万円になるそうじゃないか
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:07▼返信
豚はバーチャルボーイやってろよwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:17▼返信
PSVRが成功するならバーチャルボーイが先に成功してるはずなんだよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:15▼返信
>>243
>オキュラスは18万円になるそうじゃないか
必ずPC含んだ値段を言うんだなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:19▼返信
ムカつく
バーチャルボーイパクって満足ですか?
売り上げは任天堂に還元すべきだと思う

直近のコメント数ランキング

traq