• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Amazon「プライムデー」で話題を集めた「強烈なスペックなのに10万円」のゲームPCが,まさかの再販。今回は抽選販売
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20150925131/
_SL1333_


記事によると
・2015年7月15日に,Amazon.co.jpがプライム会員限定で行った,1日限りのセール「プライムデー」。

・機材だけでざっくり150万円以上,組み立ての人件費も入れると220万円は下らない,強烈なスペックのゲーマー向けデスクトップPC「ゲーミング水冷PC Special Edition Powered by ASUS ROG」と,メカニカルキーボード搭載で,メーカー想定売価88万8000円前後という,やはり強烈なスペックのMSI製ゲーマー向けノートPC「GT80 2QE Titan SLI Dragon Edition」が,いずれも10万円(税込)という,破格の金額で出品された

・デスクトップPCは1台限定,ノートPCは5台限定という,極めて狭き門で瞬殺だったがすべてキャンセルされてしまった

・プライムデーのときと同じ,税込10万円で,10月13日17:00から19:59までの約3時間に限り,抽選販売の応募を受け付ける












- この話題に対する反応 -


・「購入者都合でキャンセル」ってなんなんだ…

・忘れないようにしないと…!

・欲しいかもw










もったいねぇ・・・こんなん買えたらとうぶんスペックで困らんのにな




64190b47





これに2万たすだけで買えるのにな!






ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:53▼返信
パソニシは今度こそ買えよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:53▼返信

 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
これから会員になっても無理じゃん
しょーもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
なんで前回キャンセルしたんだ?
ホントに売ってるのか?
6.投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
パソニシじゃないがこれは普通に抽選応募するわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
単なる宣伝目的だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
これ前回までに会員だった奴限定だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:54▼返信
THEアベノミクス
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:55▼返信
>>6
あと割れとセールもお忘れなく
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:55▼返信





パソニシは当然買うよね?w




13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:55▼返信
>これに2万たすだけで買えるのにな!
買ってレビュー記事書けよな
買えるんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:56▼返信
キャンセルした奴はなんなんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:56▼返信
電気代も強烈だぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:58▼返信
TITAN1枚だと買いやすいのだが
3枚だとブレーカー落ちるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:58▼返信
これは売って金にしたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:59▼返信
たった2ヶ月で15分の1に下落とかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:59▼返信
>>9
マジかよ応募できねえじゃん
今のPCでも困らない程度にはスペックあるけど10万なら欲しかったわ
当たるとは思えないけど
パソニシは艦コレ推奨PC程度でSUGEEEEEEEEEEってやってそう
ゴミだろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 13:59▼返信
電気代がね…
画質抑えて切り替えとか速めてるから、過剰なスペックいらんわー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:00▼返信
こんなに凄いとMOD入れまくったGTA5を4K画像で遊べる感じか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:01▼返信
組み立てで70万もすんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:01▼返信
>>18
記事くらい読めよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:01▼返信
無知がネットで発言するから間抜けさに拍車がかかるんやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:01▼返信
>>20
電気代気にするような奴がゲームとか変な話
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:02▼返信
>>16
電源ユニットが1500Wの時点で、動作時はピークでもせいぜい800~900Wだからブレーカーなんて落ちねえよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:05▼返信
パソニシトライ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:05▼返信
GTA6が出る頃に考えよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:06▼返信
パソニシ的に本当に150万のスペックなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:06▼返信
資格がないと買えないじゃねえか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:07▼返信
実質的には6人しか買えない狭き門だが尼的には完全なる赤字だろうな
けどプライムの客寄せになるなら万々歳てとこか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:08▼返信
220万は下らないのに定価90万?
スペックは水冷って事しか分からないし怪しすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:08▼返信
>>31
赤字というか、ほとんどプレゼントに近い企画だよこれ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:09▼返信
>>32
220万はデスクトップ、90万はノート、ちゃんと嫁。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:09▼返信
パソニシチャンス
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:09▼返信
TitanX3枚だけで40万いくわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:10▼返信
これ未使用で買取出しても100万行くんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:10▼返信
TITAN1枚抜いて中古で流すだけでほぼ元取れると思ったら水冷化されちゃってるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:11▼返信
>>38
VBIOSも書き換えられてるそうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:11▼返信
転売屋がツールで購入→ヤフオクに出品→入札が無かったので購入キャンセル
ってところかねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:12▼返信
カンコレ推奨PCとかゴミみたいなPCでも動くんじゃねえの?wwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:14▼返信
艦カスひでぇなこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:14▼返信
PS4はこれより高性能だからなぁ
いらねぇわw
豚は買えよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:15▼返信
艦これとかいうゴミが動かないPCを探す方が難しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:16▼返信
>機材だけでざっくり150万円以上,組み立ての人件費も入れると220万円は下らない
人件費高すぎだろw
せいぜい作業員一人が組み立て1時間、検査&インストール作業1時間で
高く見積もって人件費2,000円ってところ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:18▼返信
>>45
SLIの設定を名の知れたプロがやるから高いんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:19▼返信
なんでキャンセルされたかと言うと
転売ヤーはパーツをバラで売ろうとしてたらしいけど特殊なチューニングしてあって無理だったらしいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:19▼返信
10万で買っても電気代すごそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:20▼返信
>>45
パーツ刺しただけのBTOの組み立てと一緒にすんなアホw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:21▼返信
もったいねー、グラボ抜いて売っただけでも元とれるのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:21▼返信
ゲーム用って言うよりCG製作用って感じだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:22▼返信
んーいや、ここまでのは正直いらんかなぁ……
今のパソで十分動くし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:23▼返信
>>50
ソフトもハードも特殊仕様だから
パーツ売ったら足つくしらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:24▼返信
機材150万←まだギリギリわかる
人件費70万←は?
メーカー想定価格80万←??
販売価格10万←??????????
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:24▼返信
うせやろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:25▼返信
>>47
そのまま売っても金になるから客が買ったんじゃないんだよ
現にキャンセルされたからこそ、こうして広告打ててんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:25▼返信
>>50
殻割してマザーとか全て統合した水冷を組み上げられていて、当然元の空冷の殻もなくVBIOSまでOCしやすいように書き換えられてる時点で、抜いて売るなんてのは無理だと思った方がいい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:26▼返信
こんなたいそうなモノより
980tiやfuryが半額とかの方が一般人は嬉しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:26▼返信
>>あくまでも「プライムデーで買えなかった人」が対象

なぜはちまは↑の情報を書かないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:28▼返信
>>54
機材150万←まだギリギリわかる ←デスクトップ用の部品の総額
人件費70万←は? ← OC職人による水冷化とOC耐性まで見越したSLIチューニング込み
メーカー想定価格80万←?? ←別のノートPCの価格
販売価格10万←?????????? ←プライム会員向けの特別限定販売価格で超お買い得設定
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:28▼返信
水冷ってメンテとか耐久性とかはどうなのかね?
なんかあんまりもたなそうに思えるんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:29▼返信
>>58
プライム会員向けのセールなのだからそういう一般層は最初から対象として見られてないでしょう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:29▼返信
>>61
今のPCが簡易水冷だけど3年くらいじゃ何も問題なく動いてる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:30▼返信
ちょうど今のMSIノートを買い替えたいところだわ
応募してるみか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:31▼返信
十万でこれなら即買いレベルだが
不具合起きた時面倒だろうなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:32▼返信
こんなの動かしたらブレーカー一瞬で落ちるやん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:33▼返信
>>65
PCのハード的な不具合って初期不良以外でそうそうおきねえだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:35▼返信
>>66
使用されてる電源の定格が1500Wだから、実使用じゃピークでもせいぜい800~900W程度だし10Aにでもしていない限り即落ちるってことはないだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:35▼返信
システム全体の消費電力いくつ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:36▼返信
艦これのPCのスペックやべぇ・・・
情弱でもこんなの買わないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:37▼返信
組み立て人件費70万円ってどういう事?
人間国宝が月に1・2個しか作れないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:38▼返信
下ゴミw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:39▼返信
15万相当のグラボ3枚積み^^;
すごいとは思うがやっぱり勘ぐっちゃうよね
どうして10万で売るんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:43▼返信
爆音PCなのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:43▼返信
買えたはええけど使い道が見つからんかったとかかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:46▼返信
すでにプライムではないけど、7月15日時点ではプライムだったので
俺も応募できるな。ノートいってみるか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:47▼返信
これって7月の時点で資格保有だから8月に資格を持ってない場合でも応募可能なんだよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:48▼返信
>>73
チューニングされてる=ただの鉄くず

中身をいじろうにも複雑すぎていじりにくい 
他にも書き換えなどが行われてる
TitanGomiってわけさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:49▼返信
>>1
任天堂ファン最低
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:49▼返信
売れるか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:50▼返信
レポート書かされたりしないならノートPC欲しいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:51▼返信
無料で使ってていつのまにかプライム会員更新されてて涙目だったが
すべてはこれの為だったのか、これは神の啓示、全力でい!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:51▼返信
抽選ならオレにもチャンスあるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:52▼返信
要らん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:56▼返信
Amazon リアルイベント ―― 『THE 自作PC NIGHT』で使用されてからの発送ってことはオンボロ中古じゃんwwwwww
ほしがる奴いるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:56▼返信
こちらの商品は、Amazon co jpが主催するイベント『THE 自作PC NIGHT』内で、デモンストレーションに使用されます。ご了承ください。 wwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 14:59▼返信
全てキャンセルされたって事は全て転売屋に買われたって事なのか・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:05▼返信
この件で懲りたやろうし今後はほぼ全て抽選にしろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:05▼返信
一ヶ月運用して電気代を教えてほしいわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:09▼返信
転売したら余裕で数倍の値段が付く
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:11▼返信
「すべてキャンセル」
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:18▼返信
パソコンなんて5年もしたら買い換えるから要らん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:19▼返信
自分で使うように欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:19▼返信
「150万x6=900万の宣伝費用で、プライム会員をゴッソリ集めるぞ」
というイベントでしょ。

もし当選するのが社員のダミーアカウントなら、宣伝費用はロハだし。

乞食ばかり集めてもしょうがないとは思うんだがなあw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:19▼返信
原価(十年前)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:21▼返信
何か不具合出ても自分でみれない、サポートもしてもらえないPCなんて誰が買うの?
ノート方はSSD四機をraid0とかアホ構成だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:21▼返信
>>32
使用パーツ表が製品ページにあるのに馬鹿なの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:23▼返信
モニタ3枚にTITAN3枚とかバラして売るだけでも元が取れるのに
前回の購入者はリアル厨房とかだったのか?10万くらいなら普通出せるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:24▼返信
まじかよ
キャンセルする奴の気持ちがわからねえわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:28▼返信
すべてキャンセル???
ほんとかそれ???
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:29▼返信
キャンセルは流石にバカだろ
転売すりゃ元くらいすぐ取れるぞ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:29▼返信
しかし、転売すんなと言われても扱いきれない奴が出てもおかしくないと思うんだが。

>>96
トラブルも楽しめるレベルの自作PC趣味の奴以外は買っちゃダメだろ、これ。
一回トラブル起こすだけで普通のPCが買えるレベルの金が吹っ飛ぶし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:33▼返信
分解できなくても転売簡単だろ
オクやらメルカリに出品は流石に無理だと思うけどTwitterなりSNSで募集したり探したりすればいくらでも買うやつ出てきそうなんだが

てかこれ今プライムにしても無理なのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:35▼返信
【注意】
プライムに入会させる為だけのイベントです。
入会して応募しても全員外れます、買えません。
入会費の払い損です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:37▼返信
人件費で草生えるwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:43▼返信
楽天の1秒で売りきれる詐欺に比べたらAmazonは神だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:48▼返信
すべてキャンセルとか・・・ホントは商品無かったんじゃないのw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:50▼返信
組み立て人件費70万円は無いだろさすがに
超高クロック常用ギリギリのOC仕様の液体窒素冷却PCとかじゃないんだし
OCのプロは別に回路設計やドライバのソースコード改変とかやるわけじゃない
単にエアフロー考える程度ならオーバークロッカーに意見を求める必要すらない

値段を盛りたいなら、人件費の所じゃなくて塗装に凝ったデザインとか
ケース前面に付いたボタン一つで筐体が自動的に開いていくギミックとか欲しいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:52▼返信
組立費70万とか言ってる時点で原価150万も嘘だって一瞬でわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:53▼返信
キャンセルって・・・ありえないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 15:58▼返信
人件費70万さんの時給いくら?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:02▼返信
普通に考えて10万とか出品側には利益ねーじゃん

ただの宣伝乙 本当クソだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:02▼返信
>>109
原価150万はありえんぞ
チップ作るのにそんなにかからんから
販売価格150万ならTitan3枚に無駄な構成だからまぁ・・・ってなるけどな

俺は買ってもまとめサイトくらいしか見んから意味ないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:05▼返信
人件費70万とか言ってる奴はソース元ちゃんと読んでないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:08▼返信
70インチTV600円で買えたし、
PCもカートに入れられた。電気代的にやめたけど。
一応手動でも買える、
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:21▼返信
MGS5だって原価10万以下のPCでサクサク動くんだからそんな爆速PCあっても普通の人には宝の持ち腐れだな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:22▼返信
これ前回プライムデーに参加して買えなかった日人限定なんだね・・・今からじゃ買えねーって事か!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:26▼返信
おいこれキャンセルされたのかよふざけんな!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:29▼返信
キャンセル理由なんて一つだけ
転売屋がツールでお買い上げして売れなさそうだからキャンセルしたというだけじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:29▼返信
>>115
カートにいれるまでは俺だっていったわ
問題はそのあと購入にいこうとしてもいけなかった所
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:33▼返信
>>119
ないない転売屋ならバラしてVGAやSSD部品単位でヤフオクで売っても黒になるのわかる
自分用に一部パーツ残して過剰スペック分売り飛ばしても10万は稼げる
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:34▼返信
いたずらでキャンセルかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:34▼返信
転売屋が商品を押さえられないように予約はもちろんできるけど前金を払ったやつを優先するシステムにした方がいいんじゃないかと思うんだが。もちろんその場合前金として預かった金はキャンセルしても帰ってこないことにする必要があるけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:36▼返信
とうとつなnoppo出演に草
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:52▼返信
組立で70万円の理由が知りたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:53▼返信
これ売る気ないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:54▼返信
>>108
VBIOS書き換えとかやってるからちゃんとソース辿ってどんなものか読んできたほうが良いよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:54▼返信
>>94
今から会員になっても応募できない時点でその線はない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:54▼返信

パソニシがPCゲーマーになるチャンスwwwwwwwwwww

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:55▼返信
まぁ詐欺だけどね

騒動をまとめると、
・家電セットや大型テレビ等、1台限りの高額値引き商品は全てが買われていない。
・カートに入れることができたが、時間制限内にも関わらずカートから削除される
・誰にも買われていないと指摘するレビューを参加者から指摘され、レビュー全削除(セール用に作られた商品ページ)
・超目玉商品であった70インチテレビが販売開始前に終了していた。

このキャプチャ画像が2chに書き込まれた30分後、購入者0人になっていたのが突然1と表示される。

これが実態や
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:55▼返信
糞アマレベルですらこの程度のセールとか舐められすぎだろお前ら
しかも一品モノ(笑)とか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:57▼返信
>>96
SSDだからRaid0でも何も問題ないんだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 16:59▼返信
>>129
ただし限定一人w
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:00▼返信
パーツ組み上げる人件費に70万もかかるのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:20▼返信
>機材だけでざっくり150万円以上,組み立ての人件費も入れると220万円は下らない
人件費おかしくないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:22▼返信
ゲーミングはスペック維持がめんどくさい
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:22▼返信
応募する!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:26▼返信
>>123
前金は返金が大変なんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:27▼返信
あれやっぱキャンセルだったのかよ
どう見ても遊びでやってる奴居たしな
悪質にもホドがあるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:35▼返信
レジには行かせん!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:46▼返信
本当にそのスペックを求めてる奴なら良いけど
ブラウザや動画見る用途しか使わない奴じゃ
宝の持ち腐れだわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:50▼返信
ずーっと電子レンジ回しっぱなし以上の消費電力なのにな
後で電気代見て泣くパターンだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 17:56▼返信
全部転売屋がソフト使ってカートに入れてたのか
もう先着限定とかあっても興味持てないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:02▼返信
>>130
祭りの景品で置いてあるゲーム機みたいなもんやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:05▼返信
転売屋を強制キャンセルしたんなら評価するけど
どういう理由なんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:10▼返信
10万なら自分用でもいいしパーツ転売しても儲かるのに全部キャンセルされたって何でや
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:11▼返信
組立人件費で何で70万も上がる計算なんだよ?
田舎の電気屋がネット接続設定だけで1万円~とか商売成り立ってるから
その手の情弱釣りがあるのは勿論理解してるけど・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:16▼返信
転売すりゃかなり利益出せるやんけ

挑戦するか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:24▼返信
1500w電源のヤツだろ?
こんなもん電子レンジ2台フル稼働してるようなもんじゃん。
ブレーカーが逝くか電気代で逝くかどっちかだな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:28▼返信
>>129
70インチの一台限定600円は買えた
ちゃんと届いたカード決済も間違いなく600円だった
画像うpしたの検索したらログ出てくると思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:31▼返信
今からプライム入っても無駄なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 18:41▼返信
>機材だけでざっくり150万円以上,組み立ての人件費も入れると220万円は下らない

何?組み立てに1人月以上かかるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:11▼返信
1500Wは電源の最大総出力であって常時1500W消費してるわけじゃないんだが…?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:15▼返信
電気代とかいってるやつは情弱
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:31▼返信
この販売知らなかったがここ2年プライム会員だが応募出来るんか?
応募出来るなら応募するだけしよう
今のPCでも困ってないがちょっと欲しいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:34▼返信
初代タイタンは4k処理に弱い
157.ネロ投稿日:2015年09月28日 19:47▼返信
今日、ジャンプでトリコ読んだけどアカシアの目がイってたな
何より、次郎が変身したけどあれは本来の姿なんかグルメ細胞の悪魔なんか…?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:51▼返信
タイタン-Xの2枚でもピーク時で700wぐらいよ。もっとオーバークロックかけたらもっと上がるかもだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 19:52▼返信
バラシても上手く動かないファームにしたOC専用チューンだろ?いらねーよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 20:33▼返信
BIOS書き換えとか普通の人は買わない方がいい
PCを使う目的がOCっていう人が買う物だ
161.投稿日:2015年09月28日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 21:02▼返信
TITAN-X 1枚で十分なんだけど、bios弄ってるってのは2枚を抜いたら動かなくなるんですかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 21:21▼返信
機材だけでざっくり150万円以上,組み立ての人件費も入れると220万円
組み立てるだけで70万とか舐めてんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 21:47▼返信
【注意】
プライムに入会させる為だけのイベントです。
入会して応募しても全員外れます、買えません。
入会費の払い損です。


  まさにこれやな 新しい詐欺みたいなものや
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:15▼返信
キャンセル信じてる奴ってなんなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
読者プレゼントは実は、賞品の用意なんかしてなくて、当選者を架空の人物にしてっていうアレみたいな感じになるの?

本当にそんな高性能なパソコン用意してあるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
名前と名前をがっちゃんこするんでしょ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
スペックみたけど大したことなじゃん
150万円ならぼったくりだろう
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
150万あればこれより圧倒的高性能マシンが作れるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
もしかして、これってウルトラハイエンドのグラボを3つSLIで繋いでるのか?
で、水冷クーラーにメカニカルキーボード・・・
メモリも64GB積んでいるwしかも何やらメモリを冷やす用のパーツもついている。これも水冷か?あんまり聞かないが特注品だろうか?
廃スペックPCってやつだな。いつぞやのアプライドの燃えないごみとは大違いだw
確かにこれが10万は安いかも知れんし、当分スペックには困らんが消費電力が恐ろしい事になりそうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:59▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
172.170投稿日:2015年09月29日 00:01▼返信
>>170
×10万円
○88万円

ちょっとテンションが上がって金額を見間違えたわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:56▼返信
転売屋に全て買われしかもキャンセルされる目玉ってw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:01▼返信
組み立ての人件費に70万とか、意味がわからない…
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:32▼返信
>>162
SLIしてるだけだから1枚でも動くよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:34▼返信
てか、肝心なCPUはなんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:53▼返信
>>176
普通のi7というしょぼさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:11▼返信
>>174
どう見ても、組み立て人件費+経費
必要な儲けを人件費と書いちゃう感じ・・・

ただ、組み立てるだけのPCでパーツの販売価格を原価とか
詐欺です
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:37▼返信
>>43
妄言乙
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:38▼返信
>>177
クロックしてもその差は100
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:41▼返信
>>153
ほんとそれなw・・・どうせCS厨が適当なこといってるだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:16▼返信
はちまを応援するためにアフィリエイトリンククリックして注文しようぜ!!
クリック協力よろしくお願いします!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:21▼返信
すぐこわれそう

直近のコメント数ランキング

traq