• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ドラゴンクエスト ビルダーズ」町を作り上げる過程などをご紹介!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_722750.html
名称未設定 10


記事によると
・ドラゴンクエストビルダーズの最新情報が公開

・町を復活させるために必要な3つの要素として「あつめる」「つくる」「たてる」があり、地形を砕いたりモンスターを倒したりすることでモノづくりに必要な素材を集め、作業台でいろんなアイテムを作り、その作ったアイテムを駆使して建物を建てていくという流れで進めていく

・「設計図」と呼ばれるアイテムを使用することで、図面通りにブロックを配置し簡単に目的の建物を建てることもできる

・モンスターは町の復活を阻止するため、群れを成して町を襲ってくることもあるという




dqb08
dqb07
dqb10
dqb13
dqb15
dqb17



この話題に対する反応


・マインクラフトっていうより、3Dなテラリアか

・あと4ヶ月もあるとか身がよじれそう

・神ゲー臭しかしない

・なんとかしてパソコンでできないか

・キューブクリエイター3Dに似てる



















自分の作った街にモンスターが襲撃してくるとか楽しそうってレベルじゃねーぞ!

防衛装置みたいなのもあるといいなぁ












ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る

コメント(715件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
早くやりたいわ
竜王変身したら糞強そうだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
アップデートと相性が良さそう
後からでも色々入れられそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
久しぶりの1➖‼️
4.ドレイク投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
あぁ^~
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
早くやりてーーー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
とりあえずVita版買うかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
Uクラフトはいつ出ますかね?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
モンスター軍団に町を壊されたり住人を殺されたら
DQの世界の人たちの気持ちが少しは分かりそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
反応のニシに草
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
だと思ったが、1じゃありませんでした。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
マインクラフトとダンジョンキーパーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
おいコメントの下2人www
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
主人公に鬱陶しいキャラが無い事を祈っている
つかキャラクリも普通に付けろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:28▼返信
これマルチはあるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:28▼返信
カメラ部分何とかなれば神ゲーになるんだけどな
建物入ったら屋根や二階以上は透明化とかはどっかの権利にでも接触するのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:28▼返信
設計図は要らんわ……
レゴみたいに一人一人全然発想が違うのがマイクラの面白いところなわけで
使わなくてもふつうにプレイ出来るなら良いんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:28▼返信
クリエイトよりバトルがつまんなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
>>13
多分DQだし
主人公=あなただろ
性格という性格ないでしょ
はい と いいえ くらいで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
・キューブクリエイター3Dに似てる

似てねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
>>16
設計図以外にも自由設計は可能なはず
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
マリオメーカー捨ててくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
>>19
マイクラとは言いたくないんでしょう
マイクラもPSハードですし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
>>16
設計図なくてもブロックは置けるみたいだぞ
TGSの動画的に
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
これ絶対面白いやつ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
>・キューブクリエイター3Dに似てる

どこがだよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
キャラクリは別にいいけど衣装変更ぐらいはほしいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
PS縦マルチでもそれぞれ定価が違うんだよなぁ
機種ごとの違いをそろそろはっきりさせて欲しいのだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
この手のゲームはじわ売れもしそうだな

マインクラフトのユーザー自体は据え置きではPSに一番多いし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
ぶっちゃけ個人的には11より楽しみで仕方ない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
パソニシ「なんとかしてパソコンでできないか」
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:30▼返信
勝利確定の神ゲー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
罠仕掛けたりできればいいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
敵が攻めてくる?アストロノーカかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
TGSで教室見に行ったけど、序盤からキラーマシンとか配置されてるんだな
立ち回り次第では撃破はできそうだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
>>16
設計図はあくまで初心者救済用の補助アイテム。
スキルがある人は使わなくて構わない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
>>16
設計図どおりに作らなくても問題ないってTGSで言ってたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
>・キューブクリエイター3Dに似てる

これネタだろww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
キューブクリエイター3Dってなんぞや?と思って調べたら失笑したわ……

あれこそまるパクリやないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
匠ポジションの ばくだんいわ が群れをなして転がってきたりするのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
>>26
装備で衣装も変わるよ
TGSの実機プレイでやってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
これは売れない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
>>27
グラフィックだと思うけど
他社の縦マルチも大体1000円ずつ値段が違うからこういうもんじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
>>29
俺もそうだし
多分同じ奴結構いるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
>>32
PVでゴーレムを落とし穴にはめてたし、ありそうな気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
>>26
ロト装備があって装備出来たら俺は大喜びするわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
>>16
設計図はあくまで
どう作っていいかわからない人向け
その通りに作らなくてもいいしアレンジしてもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
マインクラf
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
VITAマルチのせいでグラがひでえな
やっぱりVITAなんて無駄に長生きさせるんじゃなかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
豚にはモンストがあるからいいだろ
俺らはドラクエやるからさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
この動画初めて見たけどワクワク感やべーな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
まず設計図通りに造って、そこから改造ってのもアリか
初心者にも優しくて良いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
こんなん絶対面白いやん
あ、豚さんごめんね、こんな神ゲーPS4&PS3&VITAで来ちゃってごめんねwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
>>41
でくれ

が抜けてるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
>>49
安心していいよ
WiiU3DSの方が先に逝くからさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
PVで敵を落とし穴にハメるというのがあったが
あの後周囲に囲いを作って飼うとか出来んものだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
設計図は良いな
それを基本に増改築もできるんだろ
初心者に優しいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
>>16
そういう人は設計図使わなければいいじゃん

設計図があると初心者もとっつきやすいから良いんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
あとでNXにも出るだろうな
これは任天堂ユーザーとの相性バツグンだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
>>33
俺もアストロノーカ思い出したw
同じスクエニだしな
これは凄いゲームになるぞ
売れてパワーアップした2も出してほしい
今度はシドーがラスボスで
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
マイクラのパクリって言われても、だから何?としか思わんな
TGSの動画見て期待値上がりまくってるゲーム
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
早くやりてぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:35▼返信
>>48
特定機種どころか業界全体の足を引っ張ってる
3DSって消滅して欲しいよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:35▼返信
そういや竜王に魂売った勇者はどうなったん?
死んだ?それとも竜王の手先として出て来るのかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:35▼返信
>>59
任天堂ユーザーはスマホとの相性抜群でどんどんスマホに移行してるよ
よかったねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
襲撃?テラリアみたいな感じか
設計図はこういうジャンル苦手だけどドラクエだから買うって層も多そうだし良いんじゃないかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
ドラクエでカンパニエできるとは!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
俺らは真のDQ11とモンスターズがあるからいいんでw
ゴキちゃんせいぜい楽しんでねwwwまあ買わないだろうけどwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
ドラクエ9と10に失望した俺にはやばすぎるわくわく感 キャラ押しではないけどやりたいSO5の前に終われないな・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
>キューブクリエイター3Dに似てる

一度も上だったことがないのに
まるで今までは自分たちの方が上であるかの様にコメする
ニシのキモさ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:36▼返信
>>45
王者の剣の素材もアレフガルド産だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:37▼返信


勇者は解放するイベントがあるんだろ


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:37▼返信
>>68
真のDQ11?
堀井が推してるPS4版のことかな?
ぶーちゃんなのにPS4買うのか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:37▼返信
豚の悔しさがコメ欄から滲み出ている件w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:37▼返信
アイテムインベントリは見えてるやつだけなの?(´・ω・`)すぐ埋まるやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
これから大作以外はVITAマルチが主流になっていくのだとしたら哀しい物がある
専用の龍が如く6のクオリティ魅せられて誰がVITAマルチなんて望むのだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
マジかよぶーちゃん顔真っ赤w
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信





    この神ゲー出来ないブーちゃんかわいそうw




79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
襲撃イベントは良いぞ
今までのドラクエはモンスターの脅威が伝わりにくかったけど
DQHで大きさや数の怖さ
今回のDQBで攻め込まれる脅威も伝わるって事だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
>>48
ビータガー早速沸いたなw
諦めろw
てかこの手のはVITAと相性抜群だろ
マイクラキッズもこれ買うぞ
ドラクエヒーローズ2はPS4で絶対に買うけどこれは迷ってるしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
>キューブクリエイター3Dに似てる

またミーバースでパクリって書かれたいの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
グラもシステムもとっつきやすくなってるなw
これは期待値上がるまくりだな
もうPS4版で予約しちまったけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
PSには面白いゲームばっかり出るな
時間が足りんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
3D版テラリアってのが多分一番あってるんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
キューブクリエイター3D()よりマインクラフトが出てこないところが馬鹿さを際立たせているな。

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
テラリアの襲撃って海賊イベントの事?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
竜王軍バトルが竜王車バトルに見えてしまった…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
ぶーちゃんかわいそう・・・
PSでこんなにおもしろいゲームが出るのに
一生マリオメーカーしかできないなんて・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:39▼返信
クリエイト系は敷居が高いから売れないだろうなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
>>89
マイクラ
PSで100万本売れたけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
※88
本当に可哀想だよな(リトルビッグプラネットでステージ製作しながら)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
>>89
マイクラ「ああそうだな…」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
こういうところはマイクラとは全然違うよな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
TGSのプレイ動画は中々良かったな、中に入るとちゃんと一人称視点になるところとか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
>>76
ああ、はいはい
てかそもそも大作以外ならマルチでも構わんだろ
大作じゃなきゃPS4の性能を生かし切るなんて出来ないんだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
ドラクエは国内で一番売れるタイトル
国内で売れるタイトルは任天堂ハードと相性が良い
更にクリエイト系となったら絶対に任天堂ハードだ

プレステなんかにスクエニが出すはずがないんだよ
ソイーが金で囲んだに違いない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
は い 勝 っ た 

す ま ん ね ぶ ー ち ゃ ん 
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
>>76
豚以外はなんとも思わんよ(笑)
ハイクオリティゲーはPS4で出てるしね
ユーザーは多い方がいいのでこの程度のレベルのゲームならジャンジャンマルチしてもらいたいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
>・なんとかしてパソコンでできないか

パソニシの物乞い醜い
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
この手のは周りで盛り上がらんとモチベーションなくしてすぐ飽きるからな
これこそステマでもなんでも実況やりまくって盛り上がってる雰囲気作らんとダメ
売れるのはわかってるわけだからその後盛り上がりがいかに長く持続するか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
確かに3DSで出たキューブクリエイターに似てるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:42▼返信
ブヒイラ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:43▼返信
ドラゴンクエストビルダーズ PS Vitaを復活せよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:43▼返信
>>86
ゴブリン軍団やろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:43▼返信
>>61
パクりと言うか
ビートマニア≠ポップンミュージック
みたいなもんだろう?
そしてキューブクリエイター3dは志那朝鮮の作ったパクりビーマニみたいな関係性
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:43▼返信
設計図を自分で作って他の人と共有とかできたら面白そうなんだがなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:43▼返信
豚「何でVITAマルチなんだよ!!PS4だけにしとけよ!!」

WiiU「あの・・・」

豚「うるせぇ!!引っ込んでろ!!」

WiiU「・・・」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:44▼返信
ブロックはマイクラで要素的にはテラリアの方が近いのか
最初設計図ってどうかと思ってたけどああいう仕様なら歓迎だな
マイクラだと目的分からず困った人もこれは良さそうだな
マイクラ好きな人も普通に楽しめそうだし、本当楽しみだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:44▼返信
>>96
ソイーww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:44▼返信
これはPS4とVita両方買いたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:44▼返信
これ系の面白さが分からん
なんでセカンドライフはダメだったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:45▼返信
>>59
おうそうだな、出ると思うから
出るまでそっちの隅っこで壁に向かって言っててくれや
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:45▼返信
壁壊されるわー修繕するわーの流れあるな
あとはオンマルチがどうなってるかがすごく気になる一人用でもやるけど・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:45▼返信
>>106
家庭用だけなら出来そうだよね
今回はオンライン要素無いけど続編に期待かな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:45▼返信
ウィザードリィを一般人向けにアレンジしてRPGを広めたドラクエ
今度はマイクラを一般人向けにアレンジしてクリエイト系を広める役割を担うわけか
似非シューターのスプラトゥーンとは違うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:46▼返信
ドラクエMODをシンプルにした感じやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:46▼返信
>>76

こういうなりすましがこれからもどんどん出てくるんだな~
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:46▼返信
>>96
ソースは?
ソイーソース?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:46▼返信
>>104
あ、そっちか!
海賊は中に入って来ないしね

でもあれぐらい緩い防衛戦ならいいな
防衛戦はあまり好きじゃないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
>キューブクリエイター3Dに似てる
宗教上の理由で遊べないニシくん悔しそうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
これでマルチプレイができたら良かったんだけどなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
>>118
ソースじゃなく醤油ぽくなってるなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
タワーディフェンス要素もあるのか
大砲とか設置できるんかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:48▼返信
めちゃめちゃ面白そう
こんなもん絶対買うわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:48▼返信
>>96
まじかよ
その法則ならマリオメーカー爆売れ必死じゃん
ミリオン余裕だな

しかもソイーって言う会社が根回してるのか
んな会社今まで知らなかったわ~
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:48▼返信
これ屋根つけると部屋の中わかりにくくない?
主観とかないでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:48▼返信
どうせ劣化マイクラやろと思ってほぼ期待してなかったけどまじで面白そうで笑った
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
配信では、設計図は見本通りに自分で一つ一つブロック置いていく感じだった。
ブロック持ってたら自動建築してくらい楽チンでも良かった気がするな。
今後そういう要素も公開されるのかもしれんけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
>>126
ある
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
RPGでもあるんで、シナリオや竜王を(もしかしたら勇者も)倒して元の世界を取り戻すっていう目的もあるしね
追加シナリオなんかも出るんだろうか・・・気が早過ぎるか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
人殺しゲー萌えゲーアニメゲーしか出ないPS4と煽られる日々もサヨナラか

DQBDQH2DQ11ディズニーインフィニティエアシップQラチェクラみんごるLEGOぽっちゃりプリンセスKHDAZEプラゾン

気づけばこんなに出てた
132.投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
>>126
主観ありまっせ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:49▼返信
やっぱドラクエらしいストーリーがあるのがいいよね。
その中でクリエイト要素での楽しみがあるわけで、
自動生成部分の要素がどんな反映になるのかもきになる、特にダンジョンとかさ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:50▼返信
>>126
狭い洞窟などだと背後カメラに切り替わる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:50▼返信
>>126
部屋に入ると主観になるんだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:50▼返信
まず売れるだろうしな
気は早いが出るであろう不満点吸収して
シリーズ化してくれたらどんどん進化していきそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
実機映像で住民がベットに行って睡眠とるとか、NPCの生活感が凄い出ている
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
村の周りを川にしたら歩兵のモンスターはどうなるんだろう
自分が討伐めんどくなるだけか
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
コアユーザーからも注目度高いな
これは売れますわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
ダンジョンの雰囲気がいいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
主観視点あるよ、自動でもある程度変わるし
説明してなかたけどTGS見てたら普通に切り替えしてたと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
>>108
マイクラの村人愛嬌ないし増えすぎるとキモいだけだからなフンフンうるさいし
町創る感じがまんまテラリアだがだがそれでいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
そういやダンジョンとかもあるんだろうな
DQだしな
145.投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
>>137
だな
オン要素もアップデートで何とでもなりそうだしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:52▼返信
※131
豚「アーアーミエナイキコエナーイ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:52▼返信
家具も色々あるみたいだし創作も楽しそうだな
家や店作れば住人が住んでくれるのもうれしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
>>139
ええやんそれ
街の周り深い濠にして、自分は細い橋一本で出入りすればいいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
設計図はユーザー目線の堀井だな流石や
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
神ゲー
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
DQBの主人公のデザインええわ
11は何かモブ臭しててパッとしなかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
豚よええええwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
PS Vita、V字回復して
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
神ゲー 
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
>>137
あとはCSで好評なようならPC版も出してほしいかな
出来が良いなら広い世界で好き放題というのもやってみたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:53▼返信
神ゲー
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
神ゲー 
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
>>139
多分歩兵の変わりに水系モンスターだらけになるんじゃないかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
ぶっちゃけDQ11より良さそうな雰囲気なんだけど、このゲーム。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
スライムとかペットにできるようにしてくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
これは絶対売れますわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:54▼返信
>>145
amazonのタイトル分かりにくいぞあれパッと見サントラに見える
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:55▼返信
DQHもシリーズ化したしこれもシリーズ化すればPSの新たな主力となってくれるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:55▼返信
グラフィックいいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:55▼返信
これ2でフレンド限定オンつけたらまじで神ゲーじゃん
続編にも期待
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:55▼返信
主観あるんか
すまん、ちゃんと調べてなかったわ
不安要素無くなったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:55▼返信
やばい
面白そうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
>>148
住人と会話したりクエスト受けたりとかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
>>152
個人的にはもうデザインは見慣れたけどモデリングがイマイチ
コエテクにモデリングして欲しいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
確か落とし穴とかも掘れるはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
これは絶対売れるやつ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
海底神殿とか作りたいのう
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
これ、絶体面白いやつや!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
竜王の問いに勇者が落ちた後の話って事は
もしかして闇落ち勇者も敵として出てくんのかね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
ゴーレムの群れが押し寄せてきてもビクともしない要塞を作るんだ僕
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:56▼返信
DQHの倍売れそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:57▼返信
ブーちゃんもDQBの神ゲーのオーラを感じ取ってるようだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
マイクラとタワーディフェンスの合わせ技か?
体験版はよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
>>171
その後埋め直してスライム生き埋めにしてたね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
ビルダーズ2になると舞台もDQ2になって船に乗れたりすんのかなw
引き継ぎで前作で自分がいじったアレフガルドをそのまま持ってきたりw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
>>167
自分もそこが一番不安だったけどね
TGS見てたら普通に主観にしてたから大丈夫だと思うよ
その辺の説明くらいは分かりやすく伝えてほしいけどなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
これ城とか作れるのかね
とりあえず、バイオの洋館とか作ってみたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
3DSにももどきが出るじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
トラップも色々あるみたいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
>>175
敵かどうかはともかく
シナリオ的には出てきそう
飲んだくれの廃人化してて、主人公に重要アイテム託す、とか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:58▼返信
マイクラに馴染めなかった自分がDQBにウズウズしている…
早くやりたい(そしておでんとSO5発売近くてヤバい…
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
やばいな・・・
豚が一切息をしてないw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
タワーディフェンス要素ほしかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
最高コラボだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
モンスター閉じ込めて飼いたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
>>183
作れるぞ
TGSのステージでやってた
壊れた城を修復しても良いし自分で一から建てても良い
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
ぶーちゃんの煽りが最近減ったように感じる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
PS4で買うけど、これはVITAが強いだろうな
VITAに良い風が吹いてきたな
アンチくそざまぁwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
さんざんスクエニ叩いてたのに凄い手のひら返しww
結局、前社長の体制が悪かったってことなのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
本家超えるんじゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
城作れるよ
壊れた城を直したりも出来るし
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
上から4枚目の写真海辺なのな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
やりたいゲーム多すぎて大渋滞だわ
12月はフォールアウトとオールドハンターズだし
まじ時間と金が足りねえ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
>>183
TGSで城公開してたぞ、堀井さんの力でw Vジャンプ泣いてたわw
壊れた城があって修復したら城のBGMに変わったりしてた
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
これをPSVRで出してくれたら買うわ
マルチでVRを盛り上げてくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
>>187
まあやっぱグラがこんぐらいだと全然違うわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:00▼返信
>>194
持ち寄りでもマルチがあればなお良かったんだけどね。そこは残念に思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:01▼返信
マインクラフトは全く興味ないわテラリアもやってないわでこれもクソほども興味なかったんだけど
動画見てからなんか引き込まれて最近こればっか気にしてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:01▼返信
>>195
WDスクエニは何本のIPを死なせたことやら
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:01▼返信
DQBの企画が通った時期がWDの辞めた後すぐくらい

あいつ本当にスクエニの癌だったんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:02▼返信
地下にいけるか心配だったか問題なさそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:02▼返信
これがPSの世代開拓の決め手になるのか、発売してからが勝負ですね。大人しかできないのは勿体無い。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:03▼返信
2があるならどの世界のどの時間軸からどんなif分岐した世界がいい?

俺は5で全員娶った主人公がどっかに暮らしてる世界がいい、ハーレムしてるの見に行きたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:03▼返信
ドラクエの世界観がよく出ているね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:03▼返信
>>181
船作れるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
楽しみだああああ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
これうまくいきゃ海外でも売れそう
ただマルチがないからやっぱ爆発的には売れなそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
キャラ可愛すぎw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
>>209
リア充を爆発させに行くのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
万人受けしそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:04▼返信
世界の半分を貰った元勇者と対峙はあるんかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:05▼返信
早くCMしないかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:05▼返信
作った町で座ったり会話したり営業したり寝たり出来るし最高だよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:05▼返信
はちま経由で予約した
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
>>213
まだマルチがあるかどうかは不明だぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
任天堂「キャラをマリオに変えてパクるニダ!『マリオクラフト』ニダ!」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
このゲームからPSハード入ってきた人はびっくりするだろうなぁ
特に vita でやってほしいわ
携帯機なのにこんなに高画質なのか、ってね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
DL版にしとく
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
おい誰だよアストロノーカとか言ってるやつ
懐かしすぎてそっちやりたくなってきた
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
まぁマルチは要望多ければ2で入るんじゃね
RPG要素が普通にあるからソロで十分楽しめると思うけどね
DQ3ベースで作ったら職業も色々あるし
マルチ入れてもまた違った遊び出るかもな
なんかもう色々楽しみすぎるわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
>>203
まあヒーローズと同じで2が出たらやろな
ヒーローズもだけど1は最低限、って言ったら言葉あれだけどあれこれ広げてぐちゃぐちゃになったり
どの要素も半端になるよりは
作り込むとこ絞ってビシッと楽しめるものにしてる気がする
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
CM流したら一般人は食いつくだろうね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:07▼返信
SS見てるだけでワクワクする
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:07▼返信
>>221
モンハンストーリーズが転けたら、モンハンクラフトやりそうww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:08▼返信
SCEはマイクラ部で各地でのイベントキャラバンとかやってたし
(↑大盛況で子供だらけ)
スクエニもDQBに触れられる体験会を各地でやった方がいい
マイクラで増えた子供VITAユーザーの心を鷲掴み間違い無しや
宣伝頑張れよ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:08▼返信
本家超えってのはどっち超えたって言いたいの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:08▼返信
綺麗なのがいいね
PS4大画面で
vita何処でもプレイとタッチ操作もありで快適
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:08▼返信
ふと思ったんだけど
WD時代のスクエニはエニって感じだったけど
今のスクエニはスクって感じだよね。
なんかドラクエなのにスクエアっぽい
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:08▼返信
DQ11も楽しみ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:09▼返信
どこに新しく町作ってもちゃんと人が住んでくれるとうれしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:09▼返信
爆売れですわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:09▼返信
>>207
山の中とか地下にダンジョンがあるようなことも言っていたな
やり方次第だろうけど、襲撃対策に拠点をガチガチに固めてしまって地下からしか入ってこれないようにもアリかもね
地上からは全て入り口を塞いでしまって、離れたところにある入り口から
迎撃用トラップ満載の地下を通ってしか侵入出来ないようにするとか
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:09▼返信
>>193
TGSで大量にPS向けに和ゲーが発表されちゃったから
さすがにもう無理だと思ったんじゃない?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:10▼返信
ソロの方が楽しいかもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:10▼返信
ゴールデンタイムにこれのOPただ流すだけで一般層食いつきそう
子供や1~3遊んでた大人
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:10▼返信
スクエニすげー
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
マイクラキッズの大半は買うだろうね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
>>221
いや少なくともキャラが一緒にいて~っていうマルチプレイみたいのは無いよ(開発者もそう言ってる)
ちょっとした通信くらいなら入るかもしれないけどね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
堀井さんも褒めてたね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
久しぶりに和ゲーで遊んでみたいタイトル
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
海外でも受けりゃ300万いけるかもな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
マップの広さどれくらいなんだろ…
一応、マップ形成はランダムだけど、一定のやつは固定だから、ストーリーモード、クリエイトモード、の他に完全にランダムなサバイバルモード が欲しいな。
ストーリーモードだけだと、ちょっとな……
回路系はあるのかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:12▼返信
>>209
3はやって貰いたいな
3だと勇者王様になってそのままとか?
でもそれじゃこの1の展開に比べると物足りないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:12▼返信
サカつく方式で販売してほしいな
PS4版買った人はVITAのDL版を3000円引きで買えるみたいな感じでさ
当然逆もありだけど、素材集めはVITAでやりたいよね?

リモプでやればいいじゃんってよく言うけどさ
全ての家のWi-Fiが安定している前提で話をしないでほしい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:13▼返信
あれ?ぶーちゃんがいないな?
完全に失神しちゃったかな?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:13▼返信
DQHに引き続きDQBでもニッコニコだよね堀井さん
前までそんなにニコニコしまくった露出とかしてた記憶ない
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:13▼返信
1月に遊べるんだよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:13▼返信
・キューブクリエイター3Dに似てる


255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:13▼返信
買うに決まってんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
ホスト以外クエスト受けれなくすればマルチいけるんじゃね?(勝手に申す
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
マイクラより売れそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
>>234
ドラクエ10とか普通に旧スクウェアスタッフいるし
以前よりも混ざり合ってきてるかと
エニックスが内製部門持ってなかったから必然の流れだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
>>250
クロスセーブは対応してないぞ
セーブデータがかなりデカくなるらしいから、アップロードに時間かかる理由で
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
ミヤホンが認めた神ゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:14▼返信
>>240
マインクラフトもテラリアも自分のメインワールドは他人に触られたくないから
マルチはマルチ専用ワールドは別に用意してたな
性格なんだろうけど、自分のワールドはたとえイタズラされなくても他人にいじられたくはない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:15▼返信
FF15の繋ぎで買うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:15▼返信
WDの居ないスクエニって昔のスクウエアみたいだわ
なんだかワクワク感があっていいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信
これはシリーズ化すべき
次の舞台はDQ3で
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信
クリエイト系は遊ぶ人間が想像力豊かで意欲のある人ならみんな楽しめる
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信

これがミリオン行かなかったら流石にPS4も終わりだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信
WDのいないスクエニ→昔のスクウェア
わかる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信
ストーリーあるから一人でやったほうが面白いんじゃね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
魔法使えないのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
ずっと気になってた
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
>>261
友達にジャングルバイオームを溶岩滝地獄にされたりとかなw
アトラクションのコースにしたったがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
激レアのオリハルコンとかあるんだろうなー
ワクワクするわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:18▼返信
購入決定だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:18▼返信
DQHみたいに続編ではオンライン要素追加して欲しい
後、マイクラみたいなFPS視点に変更出来るのだろうか
やっぱりクラフト系はFPS視点で眺めたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:18▼返信
買うならVita版がいいのかな
でも大画面でやるのもよさそうだし・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:18▼返信
>>266
マリオの前でその話は禁句な
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:19▼返信
>>296
もしかしたらダーマ神殿があるかもしれんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:19▼返信
テリーの弟?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:19▼返信
豚ちゃんがハードル上げまくってるなww

ミリオンは難しいだろな。
マイクラのが圧倒的に安いし、まだ細かな事わかってないしな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:20▼返信
なんか嫌な予感がする・・・
設計図が無いとまともな建物が作れ無いなんて事は無いよな・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:20▼返信
堀井がかなり入れ込んでるよねDQB
話してる時、イキイキしてるもんなw
新納だし期待出来る
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:20▼返信
コロコロで特集組めよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:20▼返信
一人称視点があれば完璧なんだけどなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
これはシングルでいいと思う
マルチがあればもっといいけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
>>280
それはお前の能力しだいだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
ヒーローズ→コエテクが一年で作ったゲーム
ビルダーズ→内製で一年で作ったゲーム
なんだよなあ…wどっちもすごいぜ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
>>280
マイクラと同じで自由に作れる
設計図は初心者や面倒な人が楽に建てれるだけの便利アイテムやで
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
何がいやな予感がするだ、豚かよ
ちゃんと実機プレイ見ろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
>キューブクリエイター3Dに似てる

煽ってるんだか
笑い取ろうとしてるのか
微妙w
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:21▼返信
年明けからPS4爆売れしそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:22▼返信
自分でダンジョン作成、オンラインで友達に攻略させるとかできればスッゴイ売れそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:22▼返信
これ絶対面白いやつやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
>>291
マリオメーカー押しの豚ちゃんかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
ベースだけ真似て更にいいものを作るのが日本の文化
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
>>275
PS4とVita持ってるならPS4版かってVitaでリモプすればええやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
PCでやりたい
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
キューブクリエイターに似ているワロタw
同じ要素あるのかな?買ってないからわからないわーw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
モンハン並に長時間遊べそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:24▼返信
嫌な予感は不安を抱かせる常套句だからなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:24▼返信
>>259、マジか、両方共買う予定でいたのにな~
作業ゲーを据え置きでやるのはしんどいんだよなぁ
ここに来て悩むことになるとは考えてなかったよ
龍が如くをPS4で買うこと考えると、VITA版買うのかなぁ、う~ん悩む
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:24▼返信
>>293
なんでこれで豚になるんだよ。てかマリオメーカーって何よ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:24▼返信
モンハンに代わるPSWのキラータイトルになりそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:25▼返信
あーこれはvitaで寝転んでやりたいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:25▼返信
WDが消えてくれてよかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:25▼返信
>>285
マインクラフトは設計図描いて作ったりしたな
大きい建物はミスると直すのが大変だから施工ミスしないように事前に材料や配置を図面で検討してやってた
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:26▼返信
キューブクリエイターのパクリやん!ブヒィィイイイイイイイイイイイイ!!!!!1
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:26▼返信
これやっぱりマルチないんか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:26▼返信
>>265
これは設計図があるから、クリエイト系がちょっと、という人にも敷居は低いかと
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:26▼返信
マイクラ+DQの世界観だぞ
神ゲーに決まってんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:26▼返信
>>280
設計図はあくまでも簡単に建物が作れるようになるお手本ってだけで
自分で自由に作る分には制限無いはずだからどんな物でも作れるでしょ、本人にセンスさえ有れば
マイクラで豆腐ハウスしか作れなかった俺としてはお手本が有るのは嬉しいけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:27▼返信
>>307
ヒーローズみたいに売れれば2でマルチ実装とかになるかもね
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:27▼返信
プレイ映像一通り見たけど面白かったよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:27▼返信
>>308
ちゃんとゲーム内容理解してから発言しよう
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:28▼返信
マイクラパクるとか、もうプライドも何もねぇな・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:28▼返信
設計図って自分のオリジナルを登録出来るのかね?
あと素材が揃ってたらボタン一つでポンポン家が建つのかね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:28▼返信
パソコンでできるじゃん
Xboneのチカ君同様に、PS4の出力をPCのHDMI INに挿せばいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:28▼返信
屋根のデザインがかわいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:28▼返信
モンスターをペットにして冒険出来たら楽しいだろうなこれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:29▼返信
PS3は切っていいのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:29▼返信
任豚のスクエニ嫌いは異常w
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:29▼返信
>>295
wifi環境の無い通勤途中や外でやるならVita版の方が向いてるんだよな
それにリモプだとDS4向けのボタン配置でやり辛い可能性も有るし
でもグラフィックはともかくクリエイト系のゲームは結構マシンパワー使いそうだし悩みどころ
クロスバイ対応してくれたら嬉しいんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
>>318
モンスターを仲間にして街の防衛させるとかやったら…もう別のゲームかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
サンドボックス初心者はだいたい豆腐型しか作れないから設計図で作れるのはいいんじゃね?
ある程度参考にしないと凝った建物自力で作れないし
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
>>318
ポケモンやってろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
>>316


バカって余計な手間かけて仕事した気になるよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
>>314
丸パクリのキューブクリエイターよりはマシだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
堀井さんがご機嫌すぎてTGSでアレコレ披露するから
新納(ツイッター)や開発(の人(ステージ上)が
ひゃぁぁぁ~><;;ってなってるの面白かったww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:30▼返信
女児も楽しめそう
ぶつ森とかアホらしくてやってられなくなるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:31▼返信
ほんとうにこのPV並の映像で遊べるなら絶対買う
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:31▼返信
ブロックの種類は少なそうだなぁ…
種類少ないと、ちょっとクラフト部分に不満がでるかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:31▼返信
グラフィック綺麗だな
Vita版はちょっと落ちるかも?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:31▼返信
>>315
やってるの見た感じ設計図というのはガイドが出てそこにブロックを置いていく感じだったな
材料と半透明なお手本が表示されてそこに自分で置いていくようなの

オリジナルの設計図登録については自分も登録出来たら嬉しいけど、そこまで期待はしていない
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:32▼返信
やべえ

神ゲー臭しかしない

はやくやりたいー!
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:32▼返信
発売まで何やればいいの
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:32▼返信
独自の要素あるのは良いことだ
どこぞの劣化丸パクリとは違うな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:33▼返信
素晴らしい・・・・はよやりたい^^
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:33▼返信
やっと次世代のドラクエがきたという感じがするのはなぜだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:33▼返信
>>314
チョコボの不思議なダンジョン「え?」
まぁゲーム業界は他所が確立したジャンルに後乗りで更に発展させていくビジネススタイルになってるからパクリは良いんだけど
スクエニがマイクラについて一言も触れないのは流石にちょっと感じ悪いとは思う
別にどっかの3DSゲーと違って丸パクリじゃないんだからマイクラを参考にしてとか言っても良いと思うのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:34▼返信





豚はおせち買わないといけないからゲームどころじゃねぇよなw




340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:34▼返信
SSだけ見るとほとんどドラクエだなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:35▼返信
マイクラよりくっきりで見やすい
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:35▼返信
Vitaの救世主になりそうだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:35▼返信
TGSの映像を見てきたけど自由度が凄い高いねw
3Dテラリアなのも理解できたわ
確かにマイクラじゃなくてテラリア寄りだ

まだ見ていない人はYouTubeにもあるから見るといいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:36▼返信
情報出るのはえーなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:36▼返信
ちょっと感じ悪い、なんて今見ると無能野党しか浮かばねぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:36▼返信
>>313
ちゃんと理解しようも何も堀井がほぼ同じ趣旨のこと言ってるけど
設計図や修復するだけでいい壊れかけの城とかはこういうゲーム初めての人にも入りやすいようにって
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:36▼返信
キラーマシーンがいる
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:37▼返信
キラーマシーン強そう
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:37▼返信
壊れた城の近くには大きなサソリがいたよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:38▼返信
>>75
実機で動いてたから安心していいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:39▼返信
モンスターは食料にしないでほしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:40▼返信
ももがき、ちょっと食べてみたい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:41▼返信
全国のドラクエファンに、高画質を堪能してほしい

あわよくばDQ11とともに世界で売れたら嬉しいなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:43▼返信
とりあえず2までは見えたな
2でマルチプレイ追加と反省点修正とPS3版のかわりにVR版追加
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:43▼返信
日本人向けのmikr
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:45▼返信
VitaとPS4で2000円も差があるのな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:45▼返信
PV見たが、バイオーム開放は、ストーリーを進め無いと出来無いみたいだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:45▼返信
>>354
モンハンのG級に比べると予想てきには低いな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:45▼返信
糞ゲー臭
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:46▼返信
武器や素材は日本人好みだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:46▼返信
>>356
広さが違う              とかあるとうれしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:46▼返信
マイクラよりは7days to dieに近いのかな
なんにせよ面白そうなことに変わりはないが
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:47▼返信
ミリオン余裕ですわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:47▼返信
マイクラ+シムシティで更に城を作ってモンスター軍団に対して防衛戦が出来たら言うこと無いな

あ、ウソです
もっと贅沢な注文が色々あります
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:47▼返信
キューブクリエイターに似てるとかwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:48▼返信
マイクラやん
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:48▼返信
DQH 1980円
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:51▼返信
ダークロとか白騎士思い出した
敵は攻めてこないけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:51▼返信
ステマ無しでニコニコをDQBで埋め尽くそうぜ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:52▼返信
>>367
モンハン4G 480円
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:55▼返信
ぶっちゃけ3DSのやつが1番コスパ最強だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:55▼返信
お、カメラの位置かなりキャラに近いところに出来るっぽいな。マイクラに近い視点でできるようにして欲しいからこれは助かる。あとは主観視点もあれば完璧だな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:56▼返信
ももがきってなんやねん
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:57▼返信
売れそうな雰囲気は出てるな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:57▼返信
キューブクリエイター3Dwwwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:00▼返信
まず最初は地面を限界まで掘って溶岩で死んでみる
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:00▼返信
昔のドットゲーだった初代?を3D化してクラフト要素を入れたみたいな感じか
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:01▼返信
マイクラもストーリーモードがあるのが発売するみたいだけど
ストーリーモードに関してはドラクエのがやってみたいわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:01▼返信
サンドボックス系
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:01▼返信
ようつべみてるとかなりCM入ってくる
スクエニ本気かも
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:04▼返信
マルチでワイワイできないからクソゲー
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:05▼返信
大阪イベントで発表されたのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:08▼返信
日本人には設計図あったほうが気が楽だわな。正直一から全部考えて作れといわれても
マイクラユーザーはそのほうがいいんだろうけどそれ以外のライトユーザーは困るだろうし。
むろん自分で自由に作ることもできるだろうけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:12▼返信
これ何気に服装も変わるんだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:16▼返信
ハードルは必然的にたかくなってるよなぁ…
戦闘・アクション・見た目はこっちのが軍配ありが、クラフト要素・マップの大きさ・モード種類 がどうなるか。マイクラと比べられてしまうからなぁ…
ストーリーモードとは別の完全にランダム形成のモードは欲しいな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:16▼返信
地形とかユーザー毎にランダムで生成されるんだろうか
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:19▼返信
一人称はあるの?
個人的には地下彫る以外はいらないんだけれど
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:21▼返信
部屋の中で一人称なってたよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:22▼返信
地形はランダムが基本だが、固定な場所もあり。多分、ストーリーで必要な所は固定
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:22▼返信
なぜパソコンで遊びたがるのか(笑)
だまって対応してゲーム機買えばいいのにね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:23▼返信
これ大ヒットしたら、さらに進化したDQビルダーズが待ってるだろうな・・・
だけどゴキの購買力じゃ・・・売れて10万本か・・・DQビルダーズ爆死オワッタ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:25▼返信
主人公の衣装がローレシアの王子の衣装に似てる事に今更気がついた
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:25▼返信
9や10ですらドラクエってだけで売れるんだから
DQBが10万ぽっちとか有り得んだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:25▼返信
背景とかはマイクrよりはるかに作りこまれてあるな
冒険するのが楽しそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:26▼返信
>>391
いやビルダーズは一般人も買うでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:28▼返信
WiiUではでないんだよな〜〜
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:28▼返信
壊しながら山を登る
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:28▼返信
スクエニはアホやな3DSで出したほうが間違いなく売れる
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:28▼返信
マイクラみたいにマルチが無い時点で終わった
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:29▼返信
仕事速いな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:30▼返信
>>399
てかそれよく書かれてるけど
これ系でマルチがないとどうなんの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:31▼返信
3DSで出したら売れる?
3DSで出した広告費任天堂持ちがバレたFFEXがどうなったか覚えてる?
爆死だよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:33▼返信
なんで過疎ると豚元気になるん
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:33▼返信
3DS?
キューブ何ちゃらってのがあるだろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:34▼返信
>>402
クソステの借りゲーより売れたろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:36▼返信
借りゲーって何
借り物競争が遊べるゲーム?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:36▼返信


ニシ豚の嫉妬が心地好いねぇw


408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:38▼返信
>>PlayStation Live Circuit 2015のPS4®『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』 ビルダーズスクール課外授業 後編


ブーちゃんはこの動画見てみろよ
マジ神ゲーだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:38▼返信
>>406
モンハンのパクリゲーって意味だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:38▼返信
盗人クエスト
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:38▼返信
>>401
マイクラやテラリアの様には売れず、キューブクリエイターみたいになる
ドラクエブランドが付いてるからそこそこ売れるだろうが、マルチがあったら海外でもミリオン狙えただろうな
それだけの魅力的な下地がある
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:39▼返信
3dsはないわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:39▼返信
神ゲー確定
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:44▼返信
サンドボックスいがいはマイクラとはほぼ別ゲーだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:45▼返信
なんで豚が湧いてんのかな?
任天堂のゴミハードでは出ないんだから関係ないじゃん笑
マンマミ〜〜ヤ笑
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:52▼返信
竜王なんて古いもん知らんわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:53▼返信
これはアレだな
建物を壊したモンスターに設計図を奪われるけど、
そいつを見つけて倒せば建物が復活できるんだろ?

しかもモンスターの破壊履歴がネットで共有できて「あっ〇〇の家を壊したマーマンダインだ!!」
みたいなことになるんだな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:53▼返信
おかしなネガキャンやめてPSユーザーになればいいんだよ 任天堂ユーザーも
ぶっちゃけ両方あそべばいいものを・・ だから宗教っていわれるんだよなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:01▼返信
テラリアっぽいのは分かる
定期的に襲撃あるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:03▼返信
>>401 RPGとしての立ち位置を重視してるからマルチがないんだとおもうよ マルチつけるとDQ1らしさがやっぱり損なう気がするし一作目はこれで続編なりDLCでマルチモードを別に用意ってのが一番いい気がするけどね
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:03▼返信
鉄でレインボーブリッジ架けようとか考えると超楽しそう
けどそこにたどり着く前に飽きそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:06▼返信
ドラクエ1~3やってなくても大丈夫なの?
ロトシリーズの街なんでしょ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:08▼返信
キューブクリエイター3D見てきた
DQBは3DSでは動かないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:09▼返信
>>422
ストーリーが1のifルートだしなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:09▼返信
キューブクリエイター3Dに似てる
キューブクリエイター3Dに似てる
キューブクリエイター3Dに似てる
ぶはっwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:10▼返信

なんだ、マルチないんかい。
MGSVのFOBみたいなやつ有れば良いのにw

モンスター引き連れて攻め込みたいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:13▼返信
PVとか観ると2ndGの時みたいなワクワクがある
マルチは無いみたいだけど、皆で楽しめる機能があればなぁ

もうさ、皆でやろうぜ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:14▼返信
現実的に考えたら国内は
初週20~30万、最終はハーフ。内容次第ではミリオンが見えてきそうだけどな。
感想待ちが多いだろうし、差別化は出来てるけどマイクラはDLは2000円弱(3000チャージでDLCも買える)
パケは3000円あれば買えるからなぁ。
クラフト要素次第で変わるだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:17▼返信
>>424
あんまり関係ないかぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:18▼返信
インスパイアってか丸パクリだよなこれ
ここまで開き直ってると逆に凄いわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:18▼返信
このスライムたちは家まで入ってくるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:19▼返信
ここまでくると清々しいよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:19▼返信
>>430
豚舎の豚はマジでそう思っていそうだから困るw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:20▼返信

こう言うのこそマルチいるだろwww
また『2』とか出す時にマルチ導入!とかするんだろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:20▼返信
DQ脱任で豚よわw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:21▼返信
PS4版とPSV版買うつもりだったんだがクロスセーブ対応してないんだよな
どちらかだけにするかなあ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:22▼返信
ストーリーはソロと2Pにして、サバイバルモードでマルチ+完全な自動生成マップにすれば良いだけなのにな……
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:26▼返信
キューブクリエイター3Dに似てる
って皮肉かw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:27▼返信
思ってたとおりクラフト要素の付いたオープンワールドのアクションRPGだよねぇ
めっちゃ面白そう。モンスター仲間に出来て一緒に行動できるなら嬉しい
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:30▼返信
ほんとテラリアをドラクエに置き換えただけだなコレw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:30▼返信
ps4始まり過ぎぃww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:30▼返信
これが対応してるかはわからないけどマルチよりシェアの方が面白そう
もちろんマルチも面白いだろうけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:33▼返信
買いますよっと
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:34▼返信
キューブクリエイター3Dの酷さには触れない豚w
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:37▼返信
クリエイト特化させたゲームならマルチあったほうがいいかもしれんが RPGなんだしいらんだろマルチ マルチってw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:39▼返信
神ゲーっぽいな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:42▼返信
意外と早くメタルギアに飽きてきたので
ビルダーズが楽しみでたまらない。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:43▼返信
モンスター数だけ見てもマイクrより良いわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:51▼返信
>>445
RPGてな、本来ボッチで遊ぶものじゃないんだがな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:52▼返信
草の生えた土ブロック汚いな
これなら全部緑とかの方が綺麗なんじゃ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:55▼返信
コロコロキッズが買うだろうね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:57▼返信
ゴミハードWiiUと3DSはゴミ箱へ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:13▼返信
この主人公のキャラデザいいな
11の主人公あまり好きじゃないから入れ替えて欲しいくらい
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:28▼返信
キューブはパクリって言われても仕方ないがこれをパクリとか何々に似てるとかは無理があるw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:39▼返信
>>428
いやいや、ドラクエヒーローズで初動60万だよ?
しかもこれはvitaもあるし
明らかにもっと売れる部類のソフトっすよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:40▼返信
プロデューサーがDQ8の3DS版と同じなのが唯一の心配
DQ8のできを見たら無能というしかない
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:45▼返信
10月はよる&MGO
11月はSWBF
12月はFO4
1月はこれ
2月はSO5
3月はダクソアンチャ

まで確定
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:54▼返信
マインクラフトやキューブクリエイター(笑)と比べてきれいで見やすい
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:57▼返信
まんまテラリアをパクって3Dにしましたって感じだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:00▼返信
これはおもったよりよさげ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:01▼返信
街を襲うモンスターの能力次第では賽の河原状態になるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:03▼返信
モンスターくらいしかドラクエ要素無いな 買うけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:21▼返信
食料食べなきゃ死ぬ要素あるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:27▼返信
日本もPCゲーマー増えてるし出すべきだよなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:27▼返信
兵士とか協力して主人公と戦うなら胸熱だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:28▼返信
パソニシww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:35▼返信
日本のPCゲーマーは今も昔もずっと超超少数派だよ
xbox oneの方がまだユーザーいるね。
海外でもPCゲーマーはバカにされる対象だしw
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:36▼返信
ドラクエ1~10までVITAでだしなさい
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:40▼返信
買うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:45▼返信
何この神ゲー臭
そりゃ、堀井も毎回駆けつけるわw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:47▼返信
ヒロインも綺麗だね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:50▼返信
ドラクエってキャラが可愛いよな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:54▼返信
投げっぱなしではなく目的を設定してくれるのはありがたいね
楽しみです
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:55▼返信
テラリア、マイクラのいいとこどり
キャラが可愛い
竜王と悪の勇者戦、ストーリーにも期待できそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:02▼返信
あーもう(楽しみすぎて)おしっこ出ちゃいそう!
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:13▼返信
自分で配置したゴーレムやキラーマシンが戦ってくれたりするのかな
楽しそうってレベルじゃないな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:20▼返信
これおもしろそうだよな
パクリだけどおもしろくなる典型
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:33▼返信
>>468
アーカイブスくらい出せるだろうにな
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:36▼返信
>>・キューブクリエイター3Dに似てる
(笑)キューブクリエイター「が」マイクラのパクリなんですよ
パクリソフトが起源主張する様じゃどっかの国と一緒ですよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:37▼返信
DQHと同じように平凡なゲームの予感
タイトルにドラクエと付いてなかったら絶対に売れないでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:38▼返信
これはやりたい(笑)(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:40▼返信
任豚もキューブ何とかで満足
GKもドラクエビルダーズで満足

お互い満足なんだから、ネガキャンなんかする必要ないというのに
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:44▼返信
キューブクリエイターってあのクッソショボいやつか…wねーわ
雰囲気がいいな。あとはマップ生成がある程度ランダムなのは良かった
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:44▼返信
>>480
マリオがついてなかったら売れない珍天堂と一緒にするなよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:44▼返信
>>480
うん、やらなくていいよ
さようなら^_^

あっ、もともとやれないんだっけ(笑)
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:54▼返信
ぶーちゃん泣いてもいいんやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:56▼返信
ポークちゃんこれ本気で止めないとやばいと思うで
最近マイクラVITAのおかげで小学生が普通にVITA持ち歩いててびっくりするけど
これはその続編みたいに映るからなあ
それにどうぶつの森要素もあるから女子にもたまらないだろうね
お年玉需要はがっつり頂いちゃうと思うなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:56▼返信
>>480
そうかそうかw悔しいなぁwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:58▼返信
町の周り堀で囲めば良くね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:59▼返信
>>480
マリオビルダーズ出してもいいのよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:00▼返信
3DSで出てるキューブクリエイター3Dのパクリだね、これは
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:01▼返信
タワーディフェンスみてぇなもんか?
うーん、作れる建物、種類やら自由度あるんか?なんか『ドラクエ』の建物しか作れなそうなんだが…
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:04▼返信
自分で倒しに行けるんだから、タワーディフェンスとは全く違うだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:04▼返信
>>14
マルチなんていらねーよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:08▼返信
>>487
きゅ…キューブクリエイター3Dがあるから…
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:10▼返信
きゃわわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:10▼返信
あと、カンファレンスで、スライムは、2マス以上の堀を超えられないとか言ってたし
地形的な防御はもうできそうだな
水が嫌いなモンスターには堀を、光が嫌いなモンスターには松明をみたいな
オリハルコンの塀で囲ったりね
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:11▼返信
クリエイト系は興味ないが、11よりこっちの方がドラクエらしさはある気がする
この雰囲気でロトリメイク作ってくれよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:11▼返信
>>492
>>408の動画見りゃわかるわ
ちょっと見にくいが、ブロック繋ぎ合わせて高い所に登る、なんてこともやってるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:20▼返信
楽しそうだな。これシェア機能を有効に使ったら海外でも売れるんじゃねーの(笑
海の場所とか砂漠や地底探検も行けるといいね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:21▼返信
マイクラよりはグラがかわいい感じでいいけど、それが故に重くなりそうでちょっと懸念
これTGSでやってるとこみたら2階作ると下の階が凄い見づらいんだけど、
主観切り替えとかあるのかな

まぁ俺が一番好きなのはテラリアなんすけどね
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:28▼返信
面白そう
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:31▼返信
クソニシ豚もPS買えば?
グチグチ難癖付けてないでさ

あ、宗教上の理由で買えないのかw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:32▼返信
クソゲー?
今更マイクラやるあほWWWWW
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:34▼返信
>>町の復活を阻止するため、群れを成して町を襲ってくる

街作る前に城壁作りたくなるな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:35▼返信
>>480
で、お前はドラクエヒーローズ買った?
購入した証明をうPしてくれるかな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:36▼返信
キューブクリエイターこそ
オリジナリティの欠片もない完全なぱくりやん
ミーバースのやつもぱくりいってたぜ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:37▼返信
PCでやりたいな。
モンスター倒すとか素材集めとかナシで
淡々と時間をかけて城作りたい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:39▼返信
PSVITA版で綺麗な画面でドラクエを遊ぶ中高生も増えるから
3DSでドラクエしたくなくなるね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:40▼返信
パソニシは諦めろ

PCなんて割れで市場崩壊してるから無理
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:43▼返信
>>508
やりたきゃ署名でもしてこい
得意だろパソニシ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:55▼返信
まぁこれはパクリだよ
マインクラフトをパクって作った新しいゲームだ
でも3DSの奴は違う
あれはただの劣化コピー
クリエイティブの欠片もない
あんなもんが量産されるようになったらゲーム業界が終わる
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:56▼返信
PS4で買うかVITAで買うか迷うな・・・
フレームレートが違うだけなんかな?
それだけならどこでもできるVITA版にするかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:59▼返信
3Dになったテラリアっぽいのは全体的に丸みを帯びてるからかな

しかしどんどん情報が公開されて行くね(^ω^)イイゾー
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:59▼返信
>>512
正直マインクラフトが人気でなかったら
たぶんこれもなかっただろうしな・・・w
マインクラフトは俺にとっては敷居が高かったから
これなら俺にちょうどいいかも
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:01▼返信
マイクラちょっと作って飽きたけどこれはもう少しやれそう
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:02▼返信
マイクラは自分で目的作らないといけないからな
まずそこが苦手な人はきついんだろうな
これは自由に遊ぶことも可能だけど
RPG要素あってやるべき事も示されるから遊びやすそうだな
想像してたより幅広い層に受けそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:07▼返信
>なんとかしてパソコンでできないか

地味にパソニシが紛れててワロタ
もうPS4買えよアホんだら!
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:12▼返信
テラリアよりも7DTDのゲーム性だな
主人公のステータスに病気があったっら確定
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:13▼返信
斬新じゃないけど、楽しみなゲームだよなーw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:18▼返信
モンスターの種類多そうで楽しみ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:25▼返信
>>409
って事は格闘ゲームはスト2のパクリで
アクションはマリオのパクリって意味かなるほど
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:26▼返信
>>508
レゴブロックでも積んでろやwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:34▼返信
>>508
マイクラのドラクエMODでいいんじゃないっすかね~(ハナホジ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:34▼返信
これはVITATVでやるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:36▼返信
>>525
せっかくの大画面ならPS4でやろうぜ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:39▼返信
しかしあれだな・・・
DQBとFO4買う予定なんだけどさ
年末年始無事に乗り切れるだろうか
死ぬんじゃないかな俺
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:46▼返信
>>508
>モンスター倒すとか素材集めとかナシで


もうゲームやめた方がいいんじゃないか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:49▼返信
マルチプレイ出来るなら買う

出来ないなら買わない
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:51▼返信
かなり面白そうだけど個人的に普通のゴーレムが敵として出てくるのが少しマイナス。敵で出てくるのは色違いのストーンマンやゴールドマンにして普通のゴーレムはマイクラのアイアンゴーレムみたいにクラフトで作れて村の防衛に使えるとかならよりDQ1ベースっぽくて良かったんだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:56▼返信
まだ発売まで数ヶ月あるし、まだまだ要素が隠されてそうだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:58▼返信
>>517
まぁテラリアと一緒でやっぱり目的がある程度あった方が遊びやすいからな。マイクラの何をしてもいいのよの自由度も良いけど目的が無いから何して楽しんだらいいのか解らんって人もそこそこ多いからなぁ。まぁマイクラもMOD入れれば良いんだが初心者がいきなりMOD導入なんて無理やし
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:59▼返信
いくら発売前に持ち上げた所で肝心のゲームが面白くない限りはどうにもならん
ドラクエ作品はあまり酷いハズレはないが期待しないでおこう
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:00▼返信
地下に掘っていくとダンジョンがあってその奥にクソ強いボスがいてそいつを倒すと更に深く掘れてとかなら買う
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:01▼返信
>>508
いい方法を教えてあげよう
PSの対応ハード買えばいいだけよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:05▼返信
PCでやりたいって言っただけで任豚判定とかどんだけ余裕ないんだよw
ほーんとGKにも過激派増えたよなぁトップシェア取ってる割に信者がこれだもんww
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:07▼返信
>>533

任天堂ハードで出たドラクエばかりがハズレだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:08▼返信
PSVITAかPS4持ってないバカはゲーム関係の記事やblogくるなよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:09▼返信
設計図とかいらんなぁ。
悪い意味でJRPG臭が一気に増すじゃん。

フリーでも作れるならいいんだけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:09▼返信
>>538
はちまはゲハブログだぞ?
ネットで叩かれまくっている糞ブログにゲーマーはこないし
ここに来て任天堂やソニーを叩かないでどうするんだ?
人生を損しているわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:10▼返信
「ドラクエはウルティマのパクリ!」
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:14▼返信
>>539
ちょっとくらい調べてから文句言ったら?
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:15▼返信
マインクラフトみたいで面白そう(笑)
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:15▼返信
>>539
フリーでも作れるというのに・・・
何故こういう奴が定期的に湧くのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:16▼返信
マルチはあるのか?ないなら買わない
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:18▼返信
>>536
PCてやりたいからとかじゃなくてゲーム自体を否定してるからじゃ?
素材集めがめんどいとかそもそもゲームそのものを否定してるよ
ただ積みたいだけならブロックでいいじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:18▼返信
>>539
ガイドであるだけだよ
無視してもいい
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:21▼返信
屋根のバリエーションが気になるな
壁素材がいっぱいあるんだから屋根ももっとあると思うが
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:22▼返信
>>536
じゃあマイクラやれば?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:22▼返信
ドラクエ世界そのものを創造してみたいという欲にかられてくるな
ダンジョン作りたいですが
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:23▼返信
PCにはマイクラストーリーがあるからこれは要らないな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:24▼返信
めちゃくちゃおもろそうやん。
設計図あるの良いね。元々のをアレンジするなら建物作りやすいし、慣れないうちはこれで大きな建物作るのもいいかも
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:27▼返信
またPCガーかw
ならこの記事に来ないで素直にマインクラフトやってろ、って話だな
キューブ組立サンドボックス、と言う意味ではマインクラフトの亜流ではあるが、
ストーリーやテクスチャ、作り込みなんかは紛う方なくDQ外伝で最初から筋が違う

コリ豚が如何にDQが欲しいか、っていうよりPSフォーマットに出して欲しくないかってのがよく分かるクズコメントばかりだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:27▼返信
TPS視点にしたのが良かったなあFPS視点よりとっつきやすい
日本人は慣れてないからね
主観にも切り替えられるし
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:28▼返信
ゼノワロスをPCでやりたいとか言ったら
ハード買えとか滅茶苦茶叩いてた任豚がよく言うなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:30▼返信
キューブクリエイター3D
しょうちゃんshogokosaka「パクリ」
・しわたくみ(らい)
ねぇねぇお前さんこのコミュから出ていったほうがいいよ?理由どうせお前釣りしてるだろ?ここはマイクラ信者がくるコミュじゃないからマイクラ信者このコミュからバイバイ
・SHUNTb3rd
つまりそこらのネコの絵とかも他人のパクリになりますが、何か?恐らく名誉毀損罪になりかねますよ?
運営者により削除されました。
コメントのID : 2XC-9349-4G3-GXYR-Y7Y-EXBN
・シトロン批判しても人気になるだけだからスルーしましょう!パクリとか言ってるならこのコミュ来るな!パクリと言うならゲーム作ってみろ!開発者の苦労が分かるだろ!パクリ言ってる人を通報かブロックしよう!今後全ユーザーパクリ発言禁止!わかった?
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAASVZKc7bSwaQ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:36▼返信
>>556
さすがにわざわざそのスレでパクリ連呼するのは悪質すぎるな…
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:36▼返信
あーいらないっすね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:37▼返信
俺みたいなマイクラで建物作るの苦手だった人には設計図ほんとありがたい。
沢山建てて大きな町作るの楽しみでしかたない!
PS4版とVITA版のセーブデータ共有できたら俺の中で永遠のタイトルに成りかねない
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:38▼返信
>>539
設計図でも作れるってだけだぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:39▼返信
これはパクリじゃないの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:43▼返信
ドラクエビルダーズができないハードが
あるんだってね

そんなハードはもはやゴミですわ

563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:44▼返信
マイクラしばらくやってないから一周してまた沸々とやりたくなってきてたからちょうどいいタイミング
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:46▼返信
>>561
チン天のキューブ何とかとイカがパクりなのは知ってる
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:49▼返信
>>561
これをパクリだ、と言うなら任天堂の最近のゲームにまず言ってやってくれw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:51▼返信
マインクラフトが遊べる対応機種
Javaプラットフォーム、Javaアプレット
iOS、Android
Xbox 360、Xbox One
PlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita
Windows Phone、Windows 10
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:55▼返信
で?この質問から散々逃げ回ってるけど、マルチは?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:56▼返信
>>567
ここで聞いて答えが出るの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:00▼返信
上のコメントでマルチないって既に書かれているじゃねーか
聞く前によく見ろやボケナス死ね
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:03▼返信
>>567
ないだろ
任天堂にはモンスターズ()に劣化DQ8があるからそれで満足してなw
次作が出るかは知らんがwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:08▼返信
マルチないとかゴミやん…
買うのやーめた
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:08▼返信
>>539
設計図はチュートリアル的な物で、フリーでも作れるって公言してるだろうが
興味ないなら愚痴ばっかり垂れずに黙ってろよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:08▼返信
過疎ってから豚が湧くまでほぼこのゲームへの期待のコメで埋め尽くされてるな
色々可能性大きそうなタイトルだから続編の話すら結構多いし
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:11▼返信
いちいちネガキャンの為の書き込みご苦労様です
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:12▼返信
ぶーちゃん悔しいの?(笑)
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:17▼返信
クソ豚マルチは?じゃねぇよwその前にサードマルチハブの心配しとけよカスwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:24▼返信
豚の嫉妬コメが笑えるわ
イカとマーリオの動画見てホルホルしてなよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:26▼返信
豚ちゃんは新作おせちでガマンしとけよww
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:28▼返信
キューブクリエイターがもろパクリだったからこれは期待してる
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:37▼返信
確かにないな
WiiUとのマルチは(笑)
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:37▼返信
マルチが無いと嘆くだけで豚認定

恐れ入った
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:38▼返信
マルチってアプデで実装するんじゃなかったっけ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:39▼返信
>>582
それがマジなら買う
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:42▼返信
これはオマージュ→元ネタが分かってもらわないと困る、元ネタの発展、独自化
任天堂のはパクリ(企業体質的に絶対オマージュにならない)→元ネタが分かっちゃ困る、デッドコピー
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:45▼返信
最低限の情報くらい下調べしてこいよ
情弱かっての
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:46▼返信
テラリアみたいにボス討伐とかもありそうな雰囲気だね
ただ敵を探して武器で叩くだけ~とかじゃなくて罠作りとかのギミック系が充実してたら絶対買う
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:46▼返信
>>571
豚じゃないにしろ。マルチ無いだけでゴミ扱いとか恐れ入ったわ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:47▼返信
>>581
はいはいw
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:50▼返信
>>587
確かに

どっちもガイジやったな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:50▼返信
 ./妊_豚\.  n∩n  
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ドラクエは任天堂のもの!!PSには外伝すらも出ない!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  
↓↓↓
DQH発売、DQB、DQH2、DQ11発表後のニシ君
 ./妊_豚\.  n∩n 彡  
 |ノ-O-O-ヽ| ∩ || || |   は?ドラクエなんてクソゲーだろ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:55▼返信
>>586
武器で叩くだけじゃないのは確定してるな
住人にもちゃんとHPあるみたいだしそこら辺もワクワクするわ

そういや姫はどうしたかな勇者に捕まってるのかな
勇者外道過ぎるかw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:56▼返信
1の勇者を改心させるイベントはあるだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:00▼返信
オンラインマルチはいらんけど、ローカルマルチは欲しいな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:02▼返信
情けない登場よりはラスボス化して欲しい気もする
なんにしても楽しみだが
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:05▼返信
>>581

マルチあったらいいのにな←わかる
マルチがないとかゴミwwww←は?

マルチが無くても十分面白そうなのにマルチなし一点でゴミ扱いは豚だろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:05▼返信
VITAの特製同梱版
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:06▼返信
カジノ作ってモンスター闘技場やスライムレース場作って
モンスター捕獲してきて戦わせたりスライムに色塗ってレースさせたりは難しいかな
モンスター仲間にして一匹くらい連れ歩けると楽しいんだけどな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:14▼返信
>>597
ドラクエといったらカジノだもんな

設計図があることによって建物に役割を持たせられるから期待出来るかもしれんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:15▼返信
あーでもドラクエ1にカジノはなかったか

原作設定守るならないかもな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:18▼返信
まぁ最初だからな、何でもかんでもあるわけではないだろうが
続編出れば今作にない要素もどんどん追加されるんじゃね
まずはこれを遊んで要望出せばいい
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:21▼返信

別にブロックにする必要は無かったんじゃないかと思うんだが!?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:24▼返信
>>600
まあ、製作期間考えたらそうだわな。次は設計図で条件満たせば色々と武器報酬やカジノ、闘技場、モンスターパーク、スライムレース解禁とか要望に入れるわ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:28▼返信
ばくだんいわはやはりいるんだろうか…(白目)
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:28▼返信
はい選んじゃったんだ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:32▼返信
>>603
DQB世界の匠だなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:37▼返信
なんでもかんでもマルチ付けりゃいいってもんでもないだろ
RPGなんだからバランスが雑になっても困る
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:38▼返信
ドラクエ1ベースでモンスターもそうなら爆弾岩は出てこないんじゃないかな
街もそんなにないけどみんな荒廃してる感じなのかな・・・
うーむ復興楽しそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:40▼返信
>>607
ばくだんいわがいるかどうかは知らないけど
モンスターはDQ1に拘っては無いよ、出てないのも色々いるっぽい
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:42▼返信
>>607
>『ドラゴンクエスト』に登場したモンスターはもちろん、シリーズ作品からも幅広いものが登場するという

一応こんな風に書かれてる記事があるな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:43▼返信
まぁ売れればウプデでマルチくるんじゃねーの
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:45▼返信
DQ2から登場のキラーマシンいたからね
基本は1から多く出すだろうけど

TGSの先生キラーマシンに瞬殺されてたな・・・w
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:55▼返信
欲を言えばクリスマスに間に合わせて欲しかったなー
冬休みやりまくりだったのに
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:59▼返信
モンスター軍団とか周囲を掘りで囲めばええんちゃうの?キメラみたいな飛ぶやつは別として
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:59▼返信
畑作って種撒いたら色々収穫できるとかもあるといいな
材料で料理できて食べると各種ステータス上昇
部屋に飾りとしておいとく事も出来るとか
街作るなら生活観大事
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:05▼返信
まぁ決算も分かるんだが
1月後半~3月に毎度毎度固まりすぎだよな
大型タイトルですら食い合ってる状態だから
もったいなくは感じる

今年は何本か泣く泣くスルーしたが
来年はスルーしちゃ駄目だろってソフト多すぎてどうしたものか・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:09▼返信
>>603
DQ3の仕様なら向こうからは攻撃してこないし殴らなきゃ爆発しなかったはずだから
出るなら放置すれば安全なその仕様がいいな
その仕様でも回りにたくさん群がっていたりすると怖いし鬱陶しいだろうが
あとモンスターのフレンドリーファイアで爆発すると脅威かね
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:11▼返信
>>606
でも自分の作った町に招待してボス倒しにいけるとしたらかなり面白そうだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:13▼返信
ゲームするPSユーザーに聞きたいけど今回のドラクエPS4版とVITA版どっち買うんすか?
俺はPS4版にしようかなって思ってるわ
ただクロスセーブがないのは痛いなぁ

VITA版でもいいけどサクサク進むか心配やわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:16▼返信
>>614
畑は断言はしなかったけどあるっぽい事を言っていたような
餓死する仕様だから無いと食料供給が安定しないだろう
ただあるというだけならそのまま言わないのはなんかの変だから、もう一捻りあるかもね
OPで住人から食べ物や資材を貰っているような描写があるから
もしかすると住人に作業を頼んだりするようなのがあるとか
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:19▼返信
PSでは売れないしPC版だすのは時間の問題だろうな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:20▼返信
マルチがないので☆1
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:22▼返信
>>619
そうなの?
小麦を栽培して小麦粉にして住民に渡したらパン屋が出来て、
そこでパン買えるようになるとかだったら凄い楽しそうだな
マイクラもテラリアも食べ物系の要素が薄いからそういうとこ充実してたら個人的に嬉しいんだけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:22▼返信
>>620
ないと思うよ
文句あるならさっさと殺しにきたら?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:22▼返信
>>620
なんでPSで売れないのかkwsk
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:22▼返信
マイクラみたいにやっぱりハードによって世界の広さに差があったりするのかね。そうだとしたらvitaの携帯性も良いけど普通にPS4買っちゃいそうだ。マイクラのvita版位だったら多分狭く感じそうだし
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:23▼返信
>>618
VITATVあればテレビでもごろ寝しながらでもできるからVITA版買う予定
PS4でリモプでも良いけどね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:23▼返信
>>618
PS4版だな
おっさんゲーマーは基本戸外で遊べない、ってのもあるしいざとなればVitaリモプ出来るし
それにマインクラフト系は遠くを見通せる、ってのが結構重要なんで高解像度が望ましい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:24▼返信
>>618
クロスセーブあるなら両方買う予定だったけど片方ならPS4版買う
据置億劫じゃないならPS4版でいいと思う、据置面倒な人はVitaって感じか
PS3は切って欲しかったな・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:24▼返信
マイクラは元はPCだから、Vita版は超絶大劣化してたけど
こっちは最初から縦マルチだから、Vitaでもそんなに変わらんだろう
ってか縦マルチの時点でPS4版もお察しレベル
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:25▼返信
>>620
お前さんの妄想はありえないな

【悲報】EAの決算でPCゲームが右肩下がり (2ch)
UBIソフト代表取締役「PCゲーム93%以上が海賊版で儲からない。基本プレイ無料のゲームを作るしかない。」(はちま紀行)

こんな市場に今更新規の大作ゲーを突っ込むバカはそう多くない
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:26▼返信
こういうグラだからマルチにできたんだろうね
携帯機だとマップの広さとか高さは制限されそうだな
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:33▼返信
物の見える範囲が違うだけで、ゲーム性は全ハード共通だそうな
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:40▼返信
全機種確認
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:47▼返信
>>618
両方買う予定だけどPS4版を中心にやることになりそうだな
クロスセーブがないのは残念
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:48▼返信
ディレクターが新納なんだから間違いなく神ゲーだわ

安心して買える
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:48▼返信
>>618
PS4かな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:49▼返信
VITAでゴロゴロしながらやるわ
638.はちまネタ無しさん投稿日:2015年09月29日 12:54▼返信
これ村人居るのかな?
マイクラで村人ゾンビ治療してやっても
再びゾンビの群れに自ら飛び込む無能は要らんと思った
村人作るなら知能を入れくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:05▼返信
>>638
いるよ、建物造るとちゃんと住んでくれる
特定の要件を満たすと建物にもそれぞれちゃんと用途が出来る
まだ動画とかには出てないけど画像見る限り
道具屋等もちゃんと出来るっぽいね
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:08▼返信
マイクラのドット絵から綺麗なディテールになったのは評価できる
取り敢えずPS4版とVITA版両方買うかも
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:13▼返信
とりあえずVita版予約したけど
追加でPS4版も買うかも
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:07▼返信
最近落ち目のスクエニのソフトだからなー
クソゲー臭ハンパないんだよなー
DQH2もマルチ対応とか誰も望んでない方向に舵切ってるし…
期待できるのはドットになったDQ11ぐらいだよなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:14▼返信
くっそつまらなそうw
一般層が求めているのはドット絵なんだよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:15▼返信
大爆死しそうだなあ
今からでも開発中止のほうがいいと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:15▼返信
これはダメじゃないかなあ
まったくわくわく感がない
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:16▼返信
こういうのはマイクラで十分なんだよね
ドラクエに求められていることとは違うかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:17▼返信
これのせいでDQ11に悪い影響が出ているだろう
迷惑すぎる
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:18▼返信
キチガイ5連投w
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:28▼返信
やっぱり静止画と動画ではインパクトが違うなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:32▼返信
苦肉の六連投....
恥ずかしくないのかね
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:33▼返信
どれで買うかはVitaの実機映像待ちだな
これまで公開されてるPS4版と差がありそうならPS4版買うわ、そこまでなさそうならVita
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:44▼返信
何が苦肉の六連投だよ
ID全員違うだろうが
これが一般人の意見、民意なんだよ
こんな劣化マイクラ誰も求めてない
いい加減現実を受け止めろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:48▼返信
アレフガルドの上の世界の行く末が気になるう
そしてローレシアやサマルトリア、ムーンブルクの未来も気になるう
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:53▼返信
悔しくて連投っすか、いい感じに悔しがってるね(笑)
いいよいいよ
そういう任豚さん見るの好きよ(笑)
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:00▼返信
豚よぉんわぁwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:06▼返信
一般人の意見とか民意とか言っちゃう人ってもれなく…
657.投稿日:2015年09月29日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:14▼返信
豚「ドラクエを任天堂に返してっ・゚・(つД`)・゚・ 」
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:14▼返信
豚惨めwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:14▼返信
豚「俺は豚じゃないよ」
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:16▼返信
お前らこそ連投かよwww
くっさwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:18▼返信
連投豚「お前ら連投すんなよww」
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:18▼返信
DQ11は3DSでも出るんだから黙ってなよ、ぶーちゃんww
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:19▼返信
カメラきりかえ
カメラリセット
ボタンで操作ってスクショみたら判った
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:37▼返信
うわーつまんなさそうwww
こんなゲームやる奴は精神が小学生で止まってるのかな?
犯罪とか起こす前に死刑にしたほうがいいな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:39▼返信
宗教とかやめて遊べばいいのに、アホらし
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:40▼返信
ぶーちゃん発狂するしかやることないの?
WiiUのゲーム買って遊んであげなよぉ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:40▼返信
豚イラww
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:41▼返信
何がどうつまらなそうなのか、具体的に示せない時点で
精神成長が小学生で止まっているのはぶーちゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:43▼返信
連投じゃない!ID違うだろ!というが
ぶーちゃん、文体の特徴が分かりやすいのでID以前にバレバレ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:45▼返信
psはゲーム
任天はおせち
棲み分けできてるじゃない。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:48▼返信
結局クレクレかよ(笑)
もうナンバリングも外伝もPSなんだよ現実見な、世界でドラクエブランド広めるためにな
お前の求めるドット絵() のドラクエは3DSで出るんからいいんじゃないの?ww
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:53▼返信
ブーにはステマイカのラインスタンプあるんだから良いじゃないw
ニンテンで出ないゲームに難癖つけとかみっともねーから止めれwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:55▼返信
豚ざまぁwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:00▼返信
また豚舎から脱走してきた豚が暴れてるのか(呆れ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:20▼返信
また豚共が暴れてるのか
WiiUのソフト買ってやれよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:37▼返信
まだ粘着してるの?
任天堂には出ないんだから無関係なのによっぽど悔しいんだね(´・ω・`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:01▼返信
任天堂ハードには糞ゲームしかでないからな
それを常に持ち上げるのも無理があるから
そうとうなストレスがかかってるんだろう
それが原因で狂気に陥るのだろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:04▼返信
男しかいない町とか、妖精しかしない町とか
そういうのも作れるのかなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:03▼返信
ソースで見るとスクショに
カメラきりかえ
カメラリセット
ボタンがある
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:05▼返信
クソ豚は任天堂ハードで出たところで買わないだろ
なら買う方で出すだけの事
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:33▼返信
これはマジで面白そう
このためにPS4買っても良いレベル
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:38▼返信
これはつまらなそうという言葉しか出てこないわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:42▼返信
豚は震え過ぎ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:59▼返信
ふう、 皆 下半身をだして 4ヵ月耐えるんだ!
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:00▼返信
PSファンボーイはちょっと批判的な意見が出るとすぐ封じ込めにかかるから宗教といわれるんだよな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:06▼返信
ビルダーズできない低性能ハードとか恥ずかしいなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:10▼返信
豚はパクリのキューブクリエイター3DSでもやってろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:10▼返信
任天堂信者マジでしつこいな
どんだけ悔しいんだ(^_^;)
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
全機種確認済み
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
最近落ち目のスクエニのソフトだからなークソゲー臭ハンパないんだよなーDQH2もマルチ対応とか誰も望んでない方向に舵切ってるし…期待できるのはドットになったDQ11ぐらいだよなあ
くっそつまらなそうw一般層が求めているのはドット絵なんだよね
大爆死しそうだなあ今からでも開発中止のほうがいいと思う
これはダメじゃないかなあまったくわくわく感がない
こういうのはマイクラで十分なんだよねドラクエに求められていることとは違うかな
これのせいでDQ11に悪い影響が出ているだろう迷惑すぎる

↑キモ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:17▼返信
>>686
本当に批判的な意見だったら封じ込めはおかしいけど批判と称したただのアンチ活動が活発過ぎる現状があるのよね。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:19▼返信
ぶーちゃんかわいそう・・・
もう来年はずっと発狂してなきゃいけないね・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:28▼返信
まぁ今年もぶーちゃんは発狂しっぱなしだけどな
来年発狂死するんじゃね
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:30▼返信
クロスセーブとPS4,VITAセットが出ればいいのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:36▼返信
豚ちゃん来年発狂死の恐れ
そこでマリオの3万円おせちですよ!
→中身スカスカで発狂死
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:52▼返信
ビルド要素に加えて
普通にドラクエの魔法戦とかもできるからなあ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:38▼返信
PS4とVITA、どっちにするか悩んだけどVITAにした
リモプも考えたけど、PS4はPS4で他のゲームをすぐに遊べるようにしておきたいので
これぐらいならPS4とVITAの画質にたいした差もでないだろうし
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:46▼返信
>>686
宗教言われてんのお前らゲーム業界のガン細胞で任天堂のする事全てマンセーの任天堂信者の事だろ
言われて悔しいからってウソ書き込むなよゴミクズ
だから任天堂信者のクソ豚は業界から嫌われてんだよ自覚ねーって最悪だな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:28▼返信
ぶーちゃん悔しがってるwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:44▼返信
ニンブタも3dsのポリゴンブロック楽しんでやw
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:01▼返信
ニシ君にはおせちがあるじゃんwwwwww
ジワ売れで消化率が社会現象だよきっとwwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:35▼返信
>>643 だったらファミコンでもやってろよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 02:55▼返信
これ井戸の中とかも作り込めたらまじで神なんだけども
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 04:14▼返信
任天堂に作らせたほうが良さそう
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 06:10▼返信
↑豚w
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 06:22▼返信
3Dのテラリアか、なかなか的を得ているかもしれない
NPCやモンスターの行動のAIがどれだけ優秀なのかが見所
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 06:44▼返信
任豚もキューブ何とかで満足
GKもドラクエビルダーズで満足

お互い満足なんだから、ネガキャンなんかする必要ないというのに
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 06:50▼返信
NXで完全版が出る・・・とかいう情報が来たら豚が一斉に手のひら返しして大絶賛するんだろうなぁw
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 10:46▼返信
クソゲーをパクってもクソゲーだぜwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 14:27▼返信
過疎ってからのよわ豚の泣き言をみるのが趣味ですまんな。※710く〜んw
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 06:05▼返信
いや、面白そうかこれ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:41▼返信
うん、面白そうだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:08▼返信
まあ面白そうではあるな




妖怪より売れんけどねw
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月13日 17:34▼返信
MSがいつ訴えるかが気になる。
最低でもクロスライセンスに持っていってほしいね。

直近のコメント数ランキング

traq