iPhone6s/6s Plus、発熱によりフラッシュが使用できない不具合が発生中
http://news.livedoor.com/article/detail/10644110/
記事によると
・iPhone6s/6s Plusが発熱によりカメラのフラッシュが使用できない不具合が発生中だとわかった。
・通常の使用時には摂氏約32度程度の本体温度が、高温時には摂氏約38度にまで上昇することが報告され、高熱になると本体をクールダウンしてからしかフラッシュを使用できないとのエラーメッセージが出るとのこと。
・4K動画の撮影機能や3D Touchなどの新機能が追加されているので、これまでよりも本体に負荷がかかってしまっているのかもしれないそうだ。
この話題に対する反応
・初の熱問題くるのか?S810端末なんて50℃以上になるってのに
・やっぱ4Kは相当負荷が高いのかな
・何でも使いすぎるはタブーだよな!パソコンと同じで!クールダウンしないと^^;i
・やっぱ4K動画撮影後なのかな
・一部のハードの問題だろう。だって"5s"で熱くなってたアプリが"6s"ではまったく発熱せず驚いたくらいだから。
カメラのフラッシュを使うタイミングってそんな頻繁にあるっけ?
4K動画は最初は思わず使っちゃいそうだけどね


冷却シート ひえひえ天国 大人用16枚入りposted with amazlet at 15.09.29白金製薬 (2008-08-04)
売り上げランキング: 5,208
サンワダイレクト ノートパソコン冷却パッド 激冷 ノートパソコンの裏面に貼るだけで簡単冷却 ASSA-7posted with amazlet at 15.09.29サンワダイレクト
売り上げランキング: 6,726
疲れてんのかな…
ジョブズ上げすんなよボケ
iphone4のアンテナ問題を逆ギレでスルーしたジョブズがなんだって?
iPhoneって未だに防水じゃないんでしょ? ゴミだよね
お前らのネガキャンのおかげで鍋で似ても蘇生するレベルには進化した。
その調子で続けてくれ。
でます
仕様だと答えるかノーコメントです。
あれダサいから6系はスルーや
いや時期的にもういいだろ
Z3は馬鹿みたいに急いでつけて
かえってゴミアピールみたいになってしまったけど。
冷やすと出来る
それはネガキャンではなく正当な指摘というのだよ
やっぱ小さなハードに詰め込むもんじゃねーわな
情弱煽って売りたいんだろうけど無理ばっかりして間抜けな市場だわ
ああゴミだね
防水という言い訳すらできない6sはさらにその上を行くゴミ
ありがとうw
いいねいいね
続けて
売れなくなるどころか、年々販売台数が上がっちゃっててすまんな
最近叩けなくて所有者叩きだもんなw
ずっとXperiaをネットでネガキャンしてるニートお子ちゃまくんの脳内では、どんだけ現実がねじ曲がってるんだろうね
防水にしたらもはやまともに動かせる技術なんて無いことがわかってるから言ってたのか
せめて同じにしとけよアホか!
あの人両社好きなのに
どっちもいい端末だと思うが、iPhoneはXperiaの半分くらいの電池持ちだから、カルチャーショック受けると思う
これから高負荷なアプリも増えて来るかもしれないのに大丈夫?
絶対に回避しなくちゃいけないポイントだったんだがな
「どうせ使わないし・・・」とか急にションボリしてて笑えるわ
z3も持たねえってボヤいてたよ
基本iOSをベースに開発されるから問題ない。
第三者機関(Phone Arena)がスクリプトで電池持ちテストを行ったら
Z3は9時間
iPhoneは5時間
という結果出てるから、持たないのは使い方が悪かったりするし、iPhoneの方が持たない感凄いよ
もう防水ついたら自殺するんじゃねえのかw
てかスマホ全体が急いで買い替える時期にないよね
早くても来年度でしょ
S820を積んで、4K画面のXperiaZ6が買い
もうこのレベルまで来たらPC要らなくなりそう
期待しないほうがいい
これからは熱くならないスマホなんてでないよ
なんでこんなに急いでスペックアップするんだか
64-bit CPUコアが採用されると言われており
生産もサムスンの14nm FinFETプロセスが採用されるとの噂です。
サムスン製か期待大だなS820
買い換え需要
大した熱対策の見直しなくスペック上げてるのかね
もうずっとS801でいいから、Z4に積んだ端末出してほしいよな
一部の人間がデカイ声で騒いでるだけだからな特にこんなところなんか尚更。
まあZ3の撮影時間はリアルに困ったやつはいただろうが。
発熱が大きいから、結局タブレットみたいな大きい端末じゃないと無理なんだよ
なんかスペックアップが激し過ぎるんだよ。一番重要な「電話」であることを無視してないか?
こんな色々問題が起きてるようなら、マジでガラケーまたは格安ロースペックスマホで十分な気がする
そしてお馴染みの手のひら返し
別にスマホのZ4も普通に使える、俺はZ3とZ4両方持ってるがZ4の方が色々優れてるよ
ネットでZ4ネガってる奴って十中八九風聞だけ
どっかの泥携はそれすらせずにぶっ壊れるんだっけ?
いや泥でも警告入るけど
アホンの脳内ではすぐにぶっ壊れることになってるんだな
残念!!!
容量食うだけ
防水性能ないからiPhoneの方が熱対策しやすそうだけでそれでも駄目なんだね。
あいぽんが電池保たないのは皆使ってるんだから知ってるだろう?
あといい加減、防水つけろや
iOS7の時からあるわ
iPhoneとギャラクシー持ち上げてペリア叩いてたブタwwwwwwwww
あと、みんな知らないが昼間でもフラッシュ焚かないといけない状況あるんだぞ
青目人種だと、写真撮影時の赤目対策として2回焚くやつもある
2週間もしないうちに無かったことになるだろうな
もっと対応アプリが増えて欲しい
俺のアイポンに何かあったらどうするつもりなんだっ!
アイポォォォン!コネクティブアイポォォォォォォン!!
顔面赤リンゴォォォォォォwww
じゃあやっすいカード入れて4K動画記録できませんって間抜けもいねーかwww
xperiaでも同様なことあったけどあっちは駄目だ。ダサいwww
XperiaのパクリがiPhone
アホーンがこれを解決できてると思ってたのは信者くらいだろ
ソニーはビデオカメラや映像処理半導体で技術もシェアも一位だぞ、それでも無理なんだから
あと小型モデルとかな
Appleが日本人の期待に答えたことなんて一個もないだろ
ソニーなら防水も小型モデルもおサイフケータイもあるけどな
7ではチョニー製なんて採用するな
終わってんな
不具合はZ4だけにしとけよ
今回はスルーして来年の7に期待する。ついでにLightningも今回のモデルで最後にしてくれないかな
これ本当はソニーのCMOSセンサーが発熱して停止してたってことじゃねーの?
CMOSセンサーを止めるほどの発熱する部品があるってことだろ
場所からしたらCPUだろうけど
4Kで何を数十分録画するのか疑問
まず、その前にメモリーが足らんでしょう
iPhoneは5s安定