帰宅後 母「あんた、麻生さんに何出した」 「はぁ?」 母「麻生太郎さんからなんか来てたで」 「???」 ・ ・ ・ !!! pic.twitter.com/uu22VnBhn7
— 冬将軍@どこか遠くに行きたい (@fuyusyogun0111) 2015, 9月 29
@kyouna0210 先日お誕生でしたので、バースデーカードを送りましたらこちらのお返事が来ました。
— 冬将軍@どこか遠くに行きたい (@fuyusyogun0111) 2015, 9月 29
この話題に対する反応
・とりあえず額に入れて飾りましょう!
・ すごいですね。このつぶやきを見て、こちらが驚きました(°_°)
・バースデーカードを送られたんですね。麻生さんも嬉しかった事でしょうね😊貴重なお手紙見せて頂きました。ありがとうございます!
・ 家宝にしてください^^
政治家ってやっぱマメなんですな
記念日に送られてきたのだけなんでしょうけど、ちゃんと読んで返事来るのはうれしいでしょうなぁ


ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー ブレイクガンナースペシャル版(初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.09.28TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2016-04-20)
売り上げランキング: 1
レーシングミク タイVer. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.09.28フリーイング (2016-04-30)
売り上げランキング: 17
ゴキブリこれにどう答えるの?
なんでオタク政治家とか言われるんだろうか
返ってくるんだな
それか高田純次
こういうのは10人くらいで済んでるから秘書も耐えられるのであって
それ以上になったらめんどいだけではないのか
一体どれだけの人が祝辞を送ったことか分からんし
お前はゴキブリ
これこそが名推理だ
戯け者めがw
んなわけない
というかそんなんはダメなもの・場合とよいもの・場合があるだけだ
誕生日を祝う手紙送られて、それの返信するくらいなんの法律にも違反しねえよ
これが金とか物とか贈り合ったならアウトだろうけど
選挙区外の人になら、テンプレなお手紙を出してもいいらしい。
年賀状もだめなんすか?
皮肉ってるやつの心せますぎない?
自民党の大物はくそおやじみたいな風体でもなんだか女にモテそうな連中ばかりなのは、決して偶然では無い。
選挙区“内“の人間に対しては“自筆の“答礼を除き、年賀状や暑中見舞いを送ることは禁止されている。
ここに張り付いてて面白い?
ご本人は見てもないよ
自民党ってこんなのマメだよね
長いこと与党にいるわけだ
それに賛同していた元野党の政党はなんで法律改正しなかったんだろう
間違った元与党だった
政治家からがだめなんじゃないんだへえ
議員にかぎらず、政財界の偉い人ってそういうもんだよ
年賀状出したらお年玉くれるかもしれないな!
こういう細かい気遣いが出来るって事が重要だよね。粋なはからい。流石は麻生さん。
満面の笑みで握手をして回る姿をリアルで見てハトマメだった記憶
コレと同じ内容の手紙が他にもお祝い状出した人に届いてるんじゃないかな?
お前はやいなw
あんまり仕事の邪魔しちゃダメだぞ!
うまいのかもわからないけどかっこいい
読んだら捨ててるわ
まぁ秘書や事務所で対応してるんだけどな。
俺の結婚式には小泉さんと麻生さんから祝電届いたわ。
色んな政治家に出して反応を見てみたいものだ。
送れば相手は少なくともマイナスの印象はないからね
無知無能な民主とか山本太郎みたいなやつは送らないかもしれないけど
麻生とか安倍の字を見る度に毛筆練習したくなる
麻生閣下は律儀だな
大事にしまっとけ
軽く引くわ
秘書の人がかわいそうだろ
日本語を辞書で引くところから始まってめんどいからやらないw
政治家とゲーム会社を比較する意味がわからない
そこまでは断言できないけど、民主党よりはよっぽどマシだな。
まず人間かどうかって事を考えなくて良いんだから…
民主に大敗する前に2chでクリスマスカードを送ろうって企画の参加者には
直筆で返信きてたで
ちなみに麻生が特別なんじゃなくて、大抵の政治家は返信をする
馬鹿か?オマエ
秘書課で習ってるんだよ
本人は何やってるのか知りもしねーよww
山本太郎に送ってみて
やっぱりというのが瑞穂たん。
ああいうのは逆に手厚い返事がきそうだ。
2chの企画の時は自分も参加したんだが、安倍も直筆のクリスマスカードくれた。
他の議員も似たようなコピーの返信をくれた。
自民支持だけどネトウヨも嫌いなので民主にも送ったら、ぽっぽからの返事はこなかったw
一生自民党びいきになると思うわ
まあ、だからこそ政治家もマメに返信してくれるんだろうけど
全部、秘書がやってることだよ。
無能政治家なのに
まあ対象となる年齢は分からんが
政治家なら必須だと思うぞ。
秘書にやらせてるだけでも良い方だな
やっぱ有名な人はこういうの慣れてるんやろなw
祖国韓国のクネに送れば?
すぐに返事くれるよ。
徴兵令のなwww
手紙来ててワロタwwwwってくらいの軽いネタなのに
サインも印刷だろうし
こういうのは拡散しないほうが良いと思うわ
妙なことする奴が大勢出かねん
以後T&Eソフトのひいきになったわ
ファンレター書いた漫画家からお返事のハガキ来るのにも似ている。
意外に、本人が目を通していたり、宛名書いていたりする可能性もあるよ。
い~な~欲しいな~
マネしたら馬鹿なの?アイドルファンは馬鹿なことするよね?
そういう感覚でしたら駄目ですか?
いつも通りの対応をしただけだと思うが、
それでもちゃんと返信するのはマメだな
これが小沢一郎とかだったら軽くスルーだろうよ
麻生くらい大物なら郵便関連のコストは凄いと思う
叫ぶだけの売国民主や頭お花畑となかまたちはやんないだろうな
一議員の手紙をどんだけ持ち上げてんだ
本人よりも夫人なんかがむしろ熱心に読むらしいけどなw
好きなんだよ!麻生太郎さんが!
知れば、知るほど好きになるよ♪
これ
まぁお返しがあると思ってなかったから嬉しかったんだろう
漢気あって良い政治家だと思う
安心しろ、あんたの名前も顔もわかってないから。
あくまでも嫌われないための社交辞令の範疇だ。
まあ、サインするのが仕事とも言える
性格が出るって言うからなぁ。
そういう話じゃないだろ
それでも返事もらうと嬉しいだろうが
直筆だったらもっと嬉しかっただろうね
下痢には愛嬌の欠片も無い
まあ増えたら増えたで一斉にコピーされたのが届くよ
森喜朗から弔電は届いたけど
あのふーぞくライターからは来なかったな
比例当選だとそういう事しないのかな?
売国奴はさっさと脳死しろwww
この何気ない事がすげぇんだよ
麻生さんすげええええ
ステマ乙
一々穿った見方なんかする必要もない、普通に好感が持てる。
フィギュアスケートブログで政治関連記事のせてたりして
このせいか麻生さんと安倍さんファン多かった
「TVタックル」に麻生さんと安倍さんが出る!とか絶対見なきゃ!
とかなかなか賑やかだった
これが「粋」ってもんだ
失言はほどほどにね…
そりゃ普通に後援会とかの支持者に送るだろ
テンプレを秘書だの下っ端がルーチンワークでやってるだけじゃん
それで感動してんの?
こんなもん出されたくらいで自民党びいきになるかよ普通
家宝とかアホらしい
各国の首脳達と肩を並べても気さくな笑顔で引けを取らないあの風格はぶっちゃけ歴代断トツだったと思う。
今でも海外行ってる映像観ても(ファッション含め)ほんと絵になるわ。
バカだの能無しだの…まぁ言いたい事は解るけどそれを抜きにしてもやっぱ麻生が一番親しみを持てる政治家かな
それまで別の選手ばかり応援してたそいつは即その日から桑田ファンになってた
当然だわ。誰だって痺れるほど嬉しく思うに決まってる
そういう心遣い出来るひとが人気あったり人望あったりするのは当たり前だよね
未だに大事にとってある。
すっげーー嬉しかったので、退陣直前に自民党本部で色紙も買ってきてしまった。
勿論家宝だ。私が生きてる間は。
これからも麻生太郎を支持する!
葬式は招待されてなくても行けるから行くとか言う世界だし
手紙を出す理由が出来たら出さない手はない
でもなんだかんだで地元で愛されている
長生きしてね(´ω`)
マイナンバーカード大反対でーす
まあその名義で封筒が届いた事に意味があるだけのネタやね
事務員の仕事にしたって量あるやろな
毎年年末は大量の年賀状に直筆で名前書いて、何百人かの重要な支援者には何か気の利いたことを書いて返せないと大議員にはなれん。勿論それを常に行うには政治家としての熱意とか、顔も覚えてない相手に対する謝意とか、そういう精神的な裏付けが無いとできないわけで、これができない奴は口で何と言おうと自分の名誉や利益の為に働いていると見て良い。
お前、見ず知らずの奴から励ましだの誕生日祝いだのの手紙が来たら、ちゃんと返信するの?
自筆どころか、テンプレ印字すら返さねえだろ?
いや、人に頼んで「返事出しといて」すら言わずにすませるんじゃねえか?
相変わらず達筆やなあー
お前らはマスゴミに踊らされてたけど
流石ですなお
一通1万な
育ちの違いって本当に出るよなぁ・・・
好き嫌いはともかく、やはりこういうとき得だわ
隙あらば同じことばかり聞くお前は、さながら壊れたテープレコーダーのようだ。
おめでとう
どう見ても印刷だし。
リゼちゃんみたいな出来るおねえさんみたいな娘
いい仕事してるよ
便箋3枚くらいの直筆の返事が返ってきてたな
誰とは言わないがまだ持ってるのだろうか
お前馬鹿?立場の違う人間を同じ立場で考えてどうするの?ww
政治家に対してアイドル感覚で接する奴は救いようのない馬鹿だと思うよ
愚民と言った方がいいかもしれない
バカミンスやテロ共産党の議員に「タヒね!」と送っても何も返してこないだろう。
すげー達筆だな
だとして、それを「する」か「しない」かの話だろ
誰も直接送ったなんておもっちゃいねぇよタコ
でもそういう積み重ねが今の地位に少なからず繋がってるは間違いない
90年代の漫画の方が今の漫画よりもヤバい気がする
秘書とか事務員がやってるけど返信するように指示したのは麻生さんだからねえ
有名人だったらそれなりにファンレターみたいのあるんだろうね。
小学生の頃漫画家(誰だか忘れちゃった)にファンレターおくったら返事来て嬉しくなっちゃったっけなー
大量印刷した定型文でも嬉しかった
議員本人は、よほど親しい人ではない限り、誰に返信したかなんて知らない。
どこの政治家に送っても同じように返信もらえるよ
そんなことない。
私は今回、麻生さんに15通目のお返事をもらったけど、
同じタイミングで送っても、他の方はこんなに毎回お返事返ってこない。
子供には別の文面でお返事が来たりする。
本当に大好きで応援しているので、どれも大切な宝物です。
そこを言ってる人はなんなんだ
来月みたいだから
って言いたいんだろうね
自民党の顔色伺い&喜ぶコメントしかしないコメンテーターと同じだな
悪いことは悪いと言える大人になりましょう
秘書の仕事ですw
個人情報だけ抜き取られて、廃棄処分されます。後援会員登録されますので、日々ゴミが投函されてきます。ご愁傷さま(笑)