• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  



CQChGmbUYAAY7lJ
CQChGzNVAAA9Kjl







この話題に対する反応


・とりあえず額に入れて飾りましょう!

・ すごいですね。このつぶやきを見て、こちらが驚きました(°_°)

・バースデーカードを送られたんですね。麻生さんも嬉しかった事でしょうね😊貴重なお手紙見せて頂きました。ありがとうございます!

・ 家宝にしてください^^




















政治家ってやっぱマメなんですな

記念日に送られてきたのだけなんでしょうけど、ちゃんと読んで返事来るのはうれしいでしょうなぁ














レーシングミク タイVer. 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
フリーイング (2016-04-30)
売り上げランキング: 17




コメント(289件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:40▼返信
おこめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:40▼返信
90年代の有害コミック規制運動の旗振り役が
なんでオタク政治家とか言われるんだろうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:40▼返信
秘書が考えて秘書が出したやつか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:40▼返信
すげーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
日本! 日本!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
達筆だのぉ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
あ、そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
毎年一定数送られてくるから用意しているのか
返ってくるんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
年取ったらこんな顔になりたい
それか高田純次
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
すごいなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
まあ秘書なんだろうけどこれは嬉しいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
こんなん知られたら返事出すのも面倒になるほど送られたりしないのか

こういうのは10人くらいで済んでるから秘書も耐えられるのであって
それ以上になったらめんどいだけではないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
1はニート(名推理
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:42▼返信
あっそ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:42▼返信
直筆じゃないし価値出ないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:42▼返信
政治家って送ったり送られたりって駄目じゃなかった?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:43▼返信
うわぁぁぁいいなぁぁぁぁ!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:43▼返信
すげえなw こんなんきたらビビるわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:44▼返信
真似する馬鹿がたくさんあらわれそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:44▼返信
単純にすげえw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:44▼返信
アイドルのファンレター返信バイトみたいなもんと一緒じゃないのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:44▼返信
さすが、この位の政治家だと秘書も出来る人だな
一体どれだけの人が祝辞を送ったことか分からんし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:44▼返信
>>14
お前はゴキブリ
これこそが名推理だ
戯け者めがw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:45▼返信
※17
んなわけない
というかそんなんはダメなもの・場合とよいもの・場合があるだけだ
誕生日を祝う手紙送られて、それの返信するくらいなんの法律にも違反しねえよ
これが金とか物とか贈り合ったならアウトだろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:45▼返信
漫画家のファンレターかよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:45▼返信
面白いじいちゃんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:45▼返信
ほぼテンプレだろうけど、誕生日のことにもちゃんと触れてるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:46▼返信
送る方も送る方だけど、ちゃんと返事が返ってくるのがすげぇww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:47▼返信
>>17
選挙区外の人になら、テンプレなお手紙を出してもいいらしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:47▼返信
名前の字、綺麗やなぁ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:47▼返信
この人ほんと達筆よなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:47▼返信
やだ・・ぶっちゃけ欲しいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:48▼返信
民主党のアホならツイッターで返してた
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:48▼返信
お返しとかディズニーキャラみたいだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
>>17
年賀状もだめなんすか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
事務所がしっかりしてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
本人だろうと秘書だろうと、ちゃんと届いて返事がきたことがすごいことなんだろ
皮肉ってるやつの心せますぎない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
こうなることも計算づくだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
バースデーカード俺も欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
へー凄いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:49▼返信
政治家に必要なのは記憶力とマメさ。
自民党の大物はくそおやじみたいな風体でもなんだか女にモテそうな連中ばかりなのは、決して偶然では無い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:50▼返信
秘書であろうとも返ってくるのがすげえよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:50▼返信
達筆だけど、簡単な漢字を読みまちがえるからなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:51▼返信
>>36
選挙区“内“の人間に対しては“自筆の“答礼を除き、年賀状や暑中見舞いを送ることは禁止されている。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:51▼返信
いらねぇよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:51▼返信
>>1
ここに張り付いてて面白い?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:51▼返信
スタッフのお仕事でしょ
ご本人は見てもないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:52▼返信


自民党ってこんなのマメだよね

長いこと与党にいるわけだ


50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:52▼返信
ヤフオクでいくらになる?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:52▼返信
おかんの最初の一言がおかしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:52▼返信
そういえば後期高齢者の名称反対ってデモしてた人たちは今なにやってるんだろ
それに賛同していた元野党の政党はなんで法律改正しなかったんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:52▼返信
普通にびびるwww
54.はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月29日 18:53▼返信
本人は出した記憶すらねーよ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:53▼返信
達筆定期
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:53▼返信
>>52
間違った元与党だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:54▼返信
>>45
政治家からがだめなんじゃないんだへえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:54▼返信
ベッカムみたいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:55▼返信
>>4
議員にかぎらず、政財界の偉い人ってそういうもんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:55▼返信
政策はゴミだったがな!
61.はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月29日 18:55▼返信
近いとこだとクリスマスだな!
年賀状出したらお年玉くれるかもしれないな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:55▼返信
おかんが民主、社民、共産党支持者だったら夕ご飯抜きにされてただろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:55▼返信
これに驚くのはチョロい奴らだけ。オカン見てみ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:56▼返信
テンプレだろうが、きちんとお礼の返事を下さるなんて素晴らしい。
こういう細かい気遣いが出来るって事が重要だよね。粋なはからい。流石は麻生さん。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:57▼返信
流石閣下…!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:58▼返信
よし、来年は送るぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:59▼返信
現役時代のハマコーにあったことがあるが、TVでは武闘派のイメーしかなかったので
満面の笑みで握手をして回る姿をリアルで見てハトマメだった記憶
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:59▼返信
読んでないだろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:59▼返信
これはうれしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:00▼返信
これきっと秘書にお祝いが来たら御礼の手紙を出すように言ってあるんだろうね
コレと同じ内容の手紙が他にもお祝い状出した人に届いてるんじゃないかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:00▼返信
オバマみたいなことしよる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:00▼返信
>>1
お前はやいなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:00▼返信
すごいなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:01▼返信
まぁ印刷だろうけど それでもすごいよな
あんまり仕事の邪魔しちゃダメだぞ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:01▼返信
この人字うますぎてなんて書いてるかわからない
うまいのかもわからないけどかっこいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:02▼返信
微妙
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:02▼返信
まぁ、本人が出したわけじゃないんだろうけど、政治家はまめですな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:03▼返信
まじですげえ
79.はちまき名無しさん 投稿日:2015年09月29日 19:04▼返信
うちにも毎年来るけど宝になるのか?
読んだら捨ててるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:04▼返信
国会議員に結婚式の招待状出すとほぼ100%祝電送ってくれるで
まぁ秘書や事務所で対応してるんだけどな。
俺の結婚式には小泉さんと麻生さんから祝電届いたわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:05▼返信
いいゾ~これ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:05▼返信
基本やで
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:05▼返信
試しにレンホーに贈ったらどんな反応があるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:06▼返信
あ、それ税金でまかなわれてるからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:07▼返信
秘書をほめてやれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:07▼返信
任天堂に贈るかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:09▼返信
秘書の対応だとしても、こういう地道な作業をちゃんとやってるってのは政治家としてえらいな。
色んな政治家に出して反応を見てみたいものだ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:09▼返信
こんなもん秘書が対応したに決まってんだろ…まぁ豆なのは確かだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:09▼返信
見直しタロウ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:09▼返信
イタズラって判断されない限りは出すのが普通だよ
送れば相手は少なくともマイナスの印象はないからね
無知無能な民主とか山本太郎みたいなやつは送らないかもしれないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:10▼返信
ワープロ並みに綺麗な字を書くんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:10▼返信
イワッチから来たけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:11▼返信
気持ち悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:11▼返信
毛筆硬筆問わずに字の綺麗さは本人の教養がモロに出るからなー
麻生とか安倍の字を見る度に毛筆練習したくなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:11▼返信
政治家って返信していいのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:11▼返信
秘書がやってる事だろうけどこういうのは大事だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:12▼返信
これは飾るレヴェル
麻生閣下は律儀だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:12▼返信
本人か秘書かしらんが返事するだけマシだな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
税金だろうが秘書だろうが関係なくね

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
ぶーちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:13▼返信
人たらし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:14▼返信
バースディカードにちゃんと返事返ってくるってすげぇ
大事にしまっとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:14▼返信
ただの印刷物を家宝とかどんだけ麻生さん好きなんだよ
軽く引くわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:14▼返信
これに真似て他の議員に出しまくる奴いそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:14▼返信
ちょろい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:15▼返信
嬉しいのは麻生信者くらい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:16▼返信
こんなん本人は目通しすらしてないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:16▼返信
民主党議員はこういうことしないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:17▼返信
来年大量に送られるんやろな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:17▼返信
やはり自民党に任せれば日本は安泰!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:17▼返信
額縁とか流石にないと思うが麻生信者ならそのくらい嬉しいんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:17▼返信
下らない仕事を増やしてやるなよ
秘書の人がかわいそうだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:18▼返信
>>108
日本語を辞書で引くところから始まってめんどいからやらないw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:18▼返信
後期高齢者……もう75か。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:18▼返信
SONYにはこういうの無いよねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:19▼返信
さすが任天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:19▼返信
真似するやつ居そう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:19▼返信
秘書が代理でやったにせよ、ちゃんと返信出すよう教育するあたり流石やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:19▼返信
賛否両論やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:20▼返信
>>115
政治家とゲーム会社を比較する意味がわからない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:21▼返信
流れ作業の事務処理ひとつで信者ができるならお安いもんですわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:21▼返信
太郎いつ見ても字がうまいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:21▼返信
>>110
そこまでは断言できないけど、民主党よりはよっぽどマシだな。
まず人間かどうかって事を考えなくて良いんだから…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:22▼返信
知られてなかったのか
民主に大敗する前に2chでクリスマスカードを送ろうって企画の参加者には
直筆で返信きてたで

ちなみに麻生が特別なんじゃなくて、大抵の政治家は返信をする
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:22▼返信
律儀やなぁw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:23▼返信
俺も震災復興債券を50万買って感謝状もらったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:23▼返信
>>118
馬鹿か?オマエ
秘書課で習ってるんだよ
本人は何やってるのか知りもしねーよww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:24▼返信
羨ましい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:24▼返信
民主議員に送るやつなんかいないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:24▼返信
>>124
山本太郎に送ってみて
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:25▼返信
性格はともあれ塩村議員と仲良くしたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:26▼返信
麻生って字が下手そうだけど揮毫とかすごい上手いのよね。
やっぱりというのが瑞穂たん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:28▼返信
>>130
ああいうのは逆に手厚い返事がきそうだ。

2chの企画の時は自分も参加したんだが、安倍も直筆のクリスマスカードくれた。
他の議員も似たようなコピーの返信をくれた。
自民支持だけどネトウヨも嫌いなので民主にも送ったら、ぽっぽからの返事はこなかったw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:29▼返信
なんだかんだ言ってもこういうのもらうと嬉しいだろうなあw
一生自民党びいきになると思うわ
まあ、だからこそ政治家もマメに返信してくれるんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:30▼返信
本人がマジでやってると思ってるやつwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:30▼返信
読んではないだろ。
全部、秘書がやってることだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:31▼返信
まぁ麻生なら出してもいいかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:31▼返信
家宝にするってあほか
無能政治家なのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:31▼返信
政治家にバースデーカードとか病気か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:32▼返信
(笑)(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:33▼返信
秘書がやってるだけなんだろうけど、ちゃんと返事くれるんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:33▼返信
まとめの内容もおどろきだがいまだに※44みたいなこというのも驚きだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:36▼返信
くだらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:37▼返信
実際長年議員やってる人はこういうのを地道にやってるんやないかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:38▼返信
昔にゲームメーカーに年賀状送ってお返し年賀状が来て喜ぶ底辺だな

まあ対象となる年齢は分からんが
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:38▼返信
事務対応だろうけどこういうとこまで指示が行き届いてる証拠だな
147.ネロ投稿日:2015年09月29日 19:38▼返信
いつの生き物やねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:39▼返信
誕生日祝いの手紙なんて山ほど来るから事前にちゃんと用意してある
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:39▼返信
有能秘書事務所
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:40▼返信
地盤ってのはこういう地道なものの積み重ねだろう。
政治家なら必須だと思うぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:40▼返信
豚よわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:41▼返信
もうゲームブログ名乗んなよ蛆虫ブログ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:41▼返信
優しい世界
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:41▼返信
まあ、社長らしいなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:42▼返信
いや、これテンプレートの手紙だからな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:42▼返信
そこらの政治家なら返事すらないからな
秘書にやらせてるだけでも良い方だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:42▼返信
俺も送ったらきたわ
やっぱ有名な人はこういうの慣れてるんやろなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:42▼返信
まさにウルトラマン太郎
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:43▼返信
当然のことやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:44▼返信
なんか必死に否定する奴等のほうが気持ち悪いわw
祖国韓国のクネに送れば?
すぐに返事くれるよ。
徴兵令のなwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:45▼返信
定型文だろうけどちゃんと返事出すとは大したもんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:45▼返信
秘書が〜とかマジレスしてる奴はどうしたんや
手紙来ててワロタwwwwってくらいの軽いネタなのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:48▼返信
いや、読んではないでしょう。スタッフが「今年も何件の誕生日祝いが事務所に届いたので返事出しときますね~」って報告するぐらいじゃん?
サインも印刷だろうし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:48▼返信
ちゃんと読んだかは分からんけどな
こういうのは拡散しないほうが良いと思うわ
妙なことする奴が大勢出かねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:51▼返信
そりゃ本人が出すわけねーよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:53▼返信
麻生のステマか何か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:53▼返信
ちゃんとした事務員がいるってことも大事w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:54▼返信
送るのは自由だけど、摺り寄ってる感半端ねえな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:55▼返信
こどものときにハイドライド3の修了証明書もらったわ
以後T&Eソフトのひいきになったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:55▼返信
政治家って一種のアイドルだと思うから、お返事が宝って感覚は理解できる。
ファンレター書いた漫画家からお返事のハガキ来るのにも似ている。
意外に、本人が目を通していたり、宛名書いていたりする可能性もあるよ。
い~な~欲しいな~
マネしたら馬鹿なの?アイドルファンは馬鹿なことするよね?
そういう感覚でしたら駄目ですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:57▼返信
毎年後援者から貰ってるんじゃないの?
いつも通りの対応をしただけだと思うが、
それでもちゃんと返信するのはマメだな
これが小沢一郎とかだったら軽くスルーだろうよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:00▼返信
政治家がマメなんじゃなくて麻生がマメなんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:00▼返信
流石麻生さんやで
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:01▼返信
それなりの議員はこういうの多いからちゃんと用意してあるよ
麻生くらい大物なら郵便関連のコストは凄いと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:02▼返信
そんなもん事務所がかってにやってるだけだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:04▼返信
このくらいやんないと票とれないからね。
叫ぶだけの売国民主や頭お花畑となかまたちはやんないだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:05▼返信
かかか家宝wwwくっさ
一議員の手紙をどんだけ持ち上げてんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:06▼返信
花押とかは使わないんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:08▼返信
ツイッターであげられる可能性も織り込み済みなんだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:12▼返信
一般からの手紙は割と読んでるよ政治家って。特に若い人からの手紙には目を通すひとは多い、
本人よりも夫人なんかがむしろ熱心に読むらしいけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:13▼返信
事務所の職員がやってるにしてもマメなかんじがして良いと思う
182.さくら投稿日:2015年09月29日 20:13▼返信
コメント数…

好きなんだよ!麻生太郎さんが!

知れば、知るほど好きになるよ♪
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:13▼返信
昔エニックスから年賀状来てた
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:14▼返信
民主党議員は余計な手間と出費がかかるからこういうのは無視しそうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:18▼返信
>>175
これ
まぁお返しがあると思ってなかったから嬉しかったんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:20▼返信
ヲタが勘違いして味方だと思い込んでるけど
漢気あって良い政治家だと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:22▼返信
大量のコピーものを貰って何がうれしいのだか。
安心しろ、あんたの名前も顔もわかってないから。
あくまでも嫌われないための社交辞令の範疇だ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:27▼返信
大量にお祝いが来るだろうから名前書くのもたくさん
まあ、サインするのが仕事とも言える
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:28▼返信
麻生さんは、笑顔がカワイイから好き。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:30▼返信
自民党は字がキレイな人が多いな。

性格が出るって言うからなぁ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:31▼返信
麻生太郎可愛いよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:33▼返信
>>187
そういう話じゃないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:33▼返信
いまどきはやっぱりタイピングになっちゃうか
それでも返事もらうと嬉しいだろうが
直筆だったらもっと嬉しかっただろうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:35▼返信
律義だな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:43▼返信
麻生さんはおもしろいところがあるからな
下痢には愛嬌の欠片も無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:43▼返信
自分で後期高齢者言うあたりにらしさを感じなくもないw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:43▼返信
来年の誕生日は凄そうだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:44▼返信
見ず知らずの人間に自分で返事だしてたら逆に怖いわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:48▼返信
>>13
まあ増えたら増えたで一斉にコピーされたのが届くよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:56▼返信
そういやウチの婆ちゃんの葬式のとき
森喜朗から弔電は届いたけど
あのふーぞくライターからは来なかったな
比例当選だとそういう事しないのかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:59▼返信
麻生さんが総理時、お礼状をネタで晒しあげにしたマスコミは絶対に許さない
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:01▼返信
税金の無駄遣い
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:01▼返信
某党ならボールペンにシャチハタかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:02▼返信
規制キチガイ麻生信奉するキモオタwww
売国奴はさっさと脳死しろwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:03▼返信
これだよこれ・・
この何気ない事がすげぇんだよ
麻生さんすげええええ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:06▼返信
秘書は有能だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:06▼返信





ステマ乙




 
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:09▼返信
こんな事するの麻生さんかアメリカ大統領か法王ぐらいだろ。
一々穿った見方なんかする必要もない、普通に好感が持てる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:09▼返信
律儀www
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:12▼返信
かっけぇわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:17▼返信
民主が政権とってた時代あまりの屑っぷりに
フィギュアスケートブログで政治関連記事のせてたりして
このせいか麻生さんと安倍さんファン多かった
「TVタックル」に麻生さんと安倍さんが出る!とか絶対見なきゃ!
とかなかなか賑やかだった
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:19▼返信
売国奴みてるか?
これが「粋」ってもんだ

失言はほどほどにね…
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:23▼返信
こマ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:25▼返信
仮に秘書が出してるとしても、一定数の人が『本人が出してる!』って思ってくれる所に政治家としての本質が表れていると思うの
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:26▼返信
マメでも何でもないだろ
そりゃ普通に後援会とかの支持者に送るだろ
テンプレを秘書だの下っ端がルーチンワークでやってるだけじゃん
それで感動してんの?

こんなもん出されたくらいで自民党びいきになるかよ普通
家宝とかアホらしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:27▼返信


各国の首脳達と肩を並べても気さくな笑顔で引けを取らないあの風格はぶっちゃけ歴代断トツだったと思う。
今でも海外行ってる映像観ても(ファッション含め)ほんと絵になるわ。

バカだの能無しだの…まぁ言いたい事は解るけどそれを抜きにしてもやっぱ麻生が一番親しみを持てる政治家かな

217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:28▼返信
ブサヨ発狂w お前らが支持してる政党言ってみ?笑ってやるからwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:33▼返信
もう一度この人に総理をやって欲しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:35▼返信
自演乙
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:40▼返信
これは嬉しいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:40▼返信
昔電波少年で巨人が勝たなきゃ飯が食えないって挑戦してた奴に桑田から手紙とグッズが送られてたな
それまで別の選手ばかり応援してたそいつは即その日から桑田ファンになってた
当然だわ。誰だって痺れるほど嬉しく思うに決まってる
そういう心遣い出来るひとが人気あったり人望あったりするのは当たり前だよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:41▼返信
だからと言って、これを機に、麻生さんにバースディカードを大量に送り付けるんじゃないぞw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:42▼返信
まあ秘書だろうけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:59▼返信
かっこいい日本人だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:00▼返信
>124のクリスマスカードの時は、うちにも直筆の手紙が来た。
未だに大事にとってある。
すっげーー嬉しかったので、退陣直前に自民党本部で色紙も買ってきてしまった。

勿論家宝だ。私が生きてる間は。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:09▼返信
以前、某人の結婚式で偶然にしろ会った事があるが、巷間バカどもサヨクが言っているような嫌みが無かったし、気さくだったぞ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:11▼返信
もうコレだけで俺は閣下に着いて行くと決めた。
これからも麻生太郎を支持する!
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:13▼返信
選挙対策だろうな
葬式は招待されてなくても行けるから行くとか言う世界だし
手紙を出す理由が出来たら出さない手はない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:22▼返信
昔から麻生太郎は地元では、あらゆるイベントに祝電を送るマメさで有名だった。「また麻生太郎か」と言ってたものだ
でもなんだかんだで地元で愛されている
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:24▼返信
返す方も凄いが送る方もまた肝が据わってんなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:25▼返信
たろさ大好き
長生きしてね(´ω`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:28▼返信
民主党じゃ考えられない事だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:35▼返信
本人が読んでなかったとしてもちゃんと届いたものをチェックして返してくるのは好感もてるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:40▼返信
秘書おつかれー
マイナンバーカード大反対でーす
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 22:56▼返信
どうせ本人が預かりしらん所で事務所が勝手に出してるだけなので気にスンナ
まあその名義で封筒が届いた事に意味があるだけのネタやね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:07▼返信
全員にやっとるんやろうな
事務員の仕事にしたって量あるやろな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:16▼返信
議員はこれが仕事やからね。
毎年年末は大量の年賀状に直筆で名前書いて、何百人かの重要な支援者には何か気の利いたことを書いて返せないと大議員にはなれん。勿論それを常に行うには政治家としての熱意とか、顔も覚えてない相手に対する謝意とか、そういう精神的な裏付けが無いとできないわけで、これができない奴は口で何と言おうと自分の名誉や利益の為に働いていると見て良い。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:20▼返信
>>187
お前、見ず知らずの奴から励ましだの誕生日祝いだのの手紙が来たら、ちゃんと返信するの?
自筆どころか、テンプレ印字すら返さねえだろ?
いや、人に頼んで「返事出しといて」すら言わずにすませるんじゃねえか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:25▼返信
印刷なのだろうが
相変わらず達筆やなあー
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:35▼返信
麻生さんは口が悪くて勘違いされることも多いけど、まともな政治家だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:53▼返信
元総理で現副総理だから価値は十分あるでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:59▼返信
あ!そうたろう!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 00:13▼返信
秘書かも知れんが出来る男は違うな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:03▼返信
あ、そう。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:03▼返信
うらやま
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:04▼返信
この人がいなかったらリーマンショックで日本終わってたんだぞ
お前らはマスゴミに踊らされてたけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:09▼返信
すげーなw
流石ですなお
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:10▼返信
これも政務活動費だからな
一通1万な
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:18▼返信
ぐぅのねも出ない達筆である

育ちの違いって本当に出るよなぁ・・・
好き嫌いはともかく、やはりこういうとき得だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:40▼返信
漫画規制派のくせに親族がニコニコ動画作ったり顔の通りのあくどさやで
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:40▼返信
来年は大変そうだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:54▼返信
>>1
隙あらば同じことばかり聞くお前は、さながら壊れたテープレコーダーのようだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 02:08▼返信
74歳

おめでとう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 02:56▼返信
マイナンバーは、在日の不正あぶり出しに活用されまっせ。ワイら日本人には困る訳がねえのな。(笑)
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 02:58▼返信
マメなのは秘書さんだね。
どう見ても印刷だし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 03:03▼返信
俺も秘書ほしい
リゼちゃんみたいな出来るおねえさんみたいな娘
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 03:19▼返信
スタッフの仕事だとしてもちゃんと目を通してるってことだからな
いい仕事してるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 04:16▼返信
えらい昔に姉が当時好きだった声優にファンレター出したら
便箋3枚くらいの直筆の返事が返ってきてたな
誰とは言わないがまだ持ってるのだろうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 04:32▼返信
これ公費でやってるんだぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 04:40▼返信
>>238
お前馬鹿?立場の違う人間を同じ立場で考えてどうするの?ww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 06:56▼返信
>>170
政治家に対してアイドル感覚で接する奴は救いようのない馬鹿だと思うよ
愚民と言った方がいいかもしれない
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 07:24▼返信
どう考えても秘書が一括で返信してるだけなのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 07:28▼返信
政治家を信用する?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 07:59▼返信
達筆だなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 08:00▼返信
子供の字で書けば、直筆で返ってくるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 08:02▼返信
全議員に出して、きちんと事務所がチェックしてるか仕事チェック出来そうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 08:03▼返信
こういうマメさは大切だわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 08:21▼返信
秘書が対応したとしても、礼に適ってるし、こう言った細かい心配りがいいね。

バカミンスやテロ共産党の議員に「タヒね!」と送っても何も返してこないだろう。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 09:02▼返信
羨ましいってか
すげー達筆だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 09:11▼返信
>>262
だとして、それを「する」か「しない」かの話だろ
誰も直接送ったなんておもっちゃいねぇよタコ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 10:02▼返信
こういう対応は大事なんだろうけど実際やりつづけるのは大変だよな
でもそういう積み重ねが今の地位に少なからず繋がってるは間違いない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 10:53▼返信
麻生の自作自演じゃねーの
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 11:20▼返信
100年後に鑑定団にだそう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:11▼返信
>>3
90年代の漫画の方が今の漫画よりもヤバい気がする
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 14:06▼返信
サインかっけー
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 15:45▼返信
そりゃ本人が印刷して封筒入れてってやるわけないでしょー
秘書とか事務員がやってるけど返信するように指示したのは麻生さんだからねえ
有名人だったらそれなりにファンレターみたいのあるんだろうね。
小学生の頃漫画家(誰だか忘れちゃった)にファンレターおくったら返事来て嬉しくなっちゃったっけなー
大量印刷した定型文でも嬉しかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 16:01▼返信
そんなもんとりあえず全員に返しとけって指示してるだけたろw  
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 17:30▼返信
お礼状のテンプレが状況に応じていくつか用意されていて、手紙は秘書の手によって作成され発送される。国会議員なら普通の対応。
議員本人は、よほど親しい人ではない限り、誰に返信したかなんて知らない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 18:03▼返信
そら事務所持ってんだからこれくらいするでしょ
どこの政治家に送っても同じように返信もらえるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 18:34▼返信
※279
そんなことない。
私は今回、麻生さんに15通目のお返事をもらったけど、
同じタイミングで送っても、他の方はこんなに毎回お返事返ってこない。

子供には別の文面でお返事が来たりする。
本当に大好きで応援しているので、どれも大切な宝物です。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 23:49▼返信
本人が返事したんじゃないでしょ・・・秘書か何かでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 00:03▼返信
太郎フランシスコ麻生
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 01:21▼返信
本人が発送事務してるわけないじゃないか
そこを言ってる人はなんなんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 11:03▼返信
だれか山本の方の太郎にも送ってみて
来月みたいだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:42▼返信
はちま「ほら、すごいでしょ麻生さん!やっぱ自民党は器が違うわぁ!」
って言いたいんだろうね
自民党の顔色伺い&喜ぶコメントしかしないコメンテーターと同じだな
悪いことは悪いと言える大人になりましょう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:38▼返信
いやいや読んでないからw
秘書の仕事ですw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:17▼返信
事務員による、事務的処理です。
個人情報だけ抜き取られて、廃棄処分されます。後援会員登録されますので、日々ゴミが投函されてきます。ご愁傷さま(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:01▼返信
ネトウヨが沸いててやっぱり痛いトコだな、ここは。。。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:20▼返信
どの議員でも秘書がちゃんと対処するでしょうよ

直近のコメント数ランキング

traq