記事によると
「niconico」のiOS版アプリに脆弱性、アップデートとログインパスワード変更を
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_723191.html
・脆弱性情報サイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が29日、ドワンゴが提供する「niconico」アプリのiOS版に脆弱性があることを発表した
・バージョン「6.37」以前にはSSLサーバー証明書の検証不備の脆弱性があり、中間者攻撃(man-in-the-middle attack)による暗号通信の盗聴などが行われる可能性があるという
・ドワンゴでは9月17日時点で、この脆弱性への対策を施したバージョン「6.38」を公開済みで、ユーザーに向けて速やかにアップデートするよう呼び掛けている
・また、同アプリをアップデートした後、niconicoアカウントの「ログインパスワード」も変更するよう呼び掛けている
iOS版「niconico」アプリにおける脆弱性と、セキュリティ強化について
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni055746.html
niconicoをご利用いただき、ありがとうございます。
iOS版「niconico」アプリにおきまして、「悪意のある第三者が、特定のネットワーク上において、通信内容の一部を読み取ることができる危険性」が発見されました。
概要と対策をお知らせいたします。
どのような危険性があるか
ログインに必要な情報を読み取られた場合、その第三者が「なりすまして」ログインをする危険性がございます。
現在、iOS版「niconico」アプリをご利用の方へ
2015/09/17(木)に、本危険性への対策が行われたアプリ(ver6.38)を、AppStoreにて公開いたしました。
アップデートがお済みでない方は、速やかにアップデートをお願いいたします。
※なお近日中に、古いバージョンのアプリの場合に、対策版アプリへのアップデートを必須にする対応を行います
アップデート後に、niconicoアカウントの「ログインパスワード」の変更をしていただくよう、お願いいたします。
この話題に対する反応
・そもそもすぐ落ちて使えないので使ってないという。ある意味それがセキュリティ対策だったのかと思うくらい。
・iPhoneやiPad使用者は注意ですかね。必ず目を通して欲しいです。これは自分が加害者にもなることなので。
・ドワンゴはさっさとFlashやめてください
・マジでふざけんなよ
使いものにならない糞アプリでこれなのにプレ垢費払ってもこれかよ
セキュリティアップデートも大切だけど、もっと動作を軽くして欲しい・・・
やっぱりニコニコはスマホで見るものじゃないかも


ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOXposted with amazlet at 15.09.29ランティス (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
艦隊これくしょん-艦これ- 2016カレンダー 壁掛け B2posted with amazlet at 15.09.29エンスカイ (2015-12-25)
売り上げランキング: 6
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
ゴー☆ジャスこれにどう答えるぞなもし?
軽いの作ってりゃyoutubeになれたかもしれないのに
技術とやる気がなさすぎる
あいぽんのセキュリティ()自慢はどうしたんだよ
コイツが全てを終わらせた老害
顔がキメーんだよ
ワロタw
安心安全の・・・何でしたっけ?
もっと以前から盗聴されてたって事だろ?
それを9月29日に発表って、、、どういう事?
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
この件は、OSは関係ないよ
アプリが使用しているSSLに脆弱性があるというものだから
SSLの仕組みはOSが準備するものじゃなくて、アプリが内部的に抱えてるものだよ
このバーションのSSLはOSに関係なく、同じ問題を抱えている
このバージョンのSSLに問題があることは、だいぶ前から告知されている
問題発覚前にそのバージョンのSSLをアプリに組み込んでいたから、発覚後に問題のないバージョンのSSLを組み込んだアプリを申請しているというわけ
ようはユーザー告知するタイミングの問題だな
わざわざ告知したってことは、実害のあるケースが認められか、JVNの抜き打ちテストでばれ方かだな
実質的な問題がなければ、過剰反応を避けるために何もいわないことは多いから
VitaのアプリなんかメジャーアップデートでクソUIに変更、読み込みエラーや遅延が多発とか一年前より酷くなってる
それでいてアプデしないとアクセス弾いてきやがる
盗聴されたんじゃなくて、盗聴される可能性がある脆弱性があったって話だよ
実際にそういう攻撃例があったかどうかはわからん
いいかげん諦めろ
18日に他のと一緒にアプデしてたわ
なんでこんなに記事が遅いんだ
ニコニコだけじゃないのでは?
最強は何にもアプリ入れない事かな?
ガキにマジレスしてる奴だらけで見るのやめたわ
アンスコしなきゃ
もうアップデート済なんじゃね
はちまに来といて何言ってんねん
時間30分以上の高ビットレート動画なんかは1分以上は待たないと始まらない
あとアップされたばかりの動画は読み込み失敗する時が多い
ちなみに回線はWi-Fi
スタッフも含めて。
既にIDとパス読み取られてる可能性があるだけでアンインストールしても何の意味も無いよ
これウイルスか?
いい加減にしろ
ゆーちゅーぶ(笑)とかいうゴミよりはマシ
いろいろとボロボロだからなアポーは
プログラマというより、たぶんセキュリティ管理系の担当とかをロクに割り振ってないとか、
長期的な運用の面を全く組織として考えてないパターンだと思う。
ところで、PS4のブロードキャストってニコ生でやってる奴ばっかりだよね
画質はクソだし30分で終わるし、話にならなくないか
当たってるからって怒るなよ
6sで見ると英語だな
iPadだと日本語なんだけど
ios9すげえw
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
アプリが、SSL証明書のCNをチェックしてないから、中間者攻撃してニコニコと関係ない普通の別サイトの正しい証明書をみせればOKだと判断してしまうバグ
19-20は適当な嘘言わないでくれ