「機動戦士Zガンダム」よく殴られる人ベスト10
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150930/E1443548772276.html
記事によると
・『機動戦士Zガンダム』は、登場人物がよく殴り、殴られる。数えてみたら全50話で80発だった。いったい誰がどれだけ殴られているのか。
集計結果をTOP10形式で紹介していく。カウントのルールは以下の通り。
●ランキングは殴られた回数で決定。
●キック・チョップも回数に含む。一本背負い・物を投げる・武器を使うのは無効。
●視認できたものだけをカウント。音しか聞こえない画面外のやり取りは無効。
●名前が設定されていないモブキャラは対象外とする。
第1位 カミーユ・ビダン 25回
第2位 ブライト・ノア 7回
第3位 カツ・コバヤシ 4回
第3位 ジェリド・メサ 4回
第3位 アムロ・レイ 4回
第6位 サエグサ 2回
第6位 ファ・ユイリィ 2回
第6位 シャア・アズナブル 2回
第6位 レコア・ロンド 2回
第10位 マトッシュ(憲兵隊の人) 1回
・一度も殴られない話は全部で22話あった
この話題に対する反応
・やっぱ自分自身がよく殴ると、そいつも殴られてる感じが。
・歯ぁ食いしばれ!!
・これはすごい。そんなに殴り殴られていたアニメだったんだ……
・シャアとカツ・コバヤシで烏龍茶吹く
・ティターンズのリンチで殴られ回数を稼いだブライトの猛追をしのいでカミーユ一位。ウォンさんの7発で突き放しましたか
・エマさんにビンタされて「そうやってすぐ人をパンパン叩く!」と逆ギレするカミーユすき
・貴重なデータ。いまでは考えられないが。
カミーユはよく殴り殴られるイメージ
今じゃこんなアニメ放送できないわ・・・


RG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)posted with amazlet at 15.09.30バンダイ (2012-11-23)
売り上げランキング: 2,506
よるのないくに (初回封入特典(特製従魔 がすとちゃん ダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.09.30コーエーテクモゲームス (2015-10-01)
売り上げランキング: 12
全50話中25回も殴られりゃ精神も病むわ
平成シリーズだけでカウントしたら誰になるのかなー
まあ監督がこんなもん見るなっていうのもわかるだろ?w
何故ごめんなさいと言えんのだ!
序盤のティターンズに嫌がらせ受けてた頃に回数稼いだのか?
つかZガンダムって現代のロボットアニメとして出されたとしてもまったく古臭さを感じない
日曜BS11でビルドとGレコン放映中よ
ドモン多いんじゃない 作風的な意味で
見ててあんなに主人公が可哀想になる作品は後にも先にもこれしかないわ
曲よし
キャラよし
MSよし
ストーリーうんこ
それ違う作品じゃないっけ?w
一応そのセリフの動画見た事あるけど
強いし
ニードルガンで撃たれ後遺症が残るおまけつき
ただのウザいガキで済むで
テックセットのしすぎ
そのあとロザミィに慰められたい
アムロとシャアがくすぶってる感じがいい
EDキャスト欄に1版最初に
シャア・アズナブル 池田秀一って書いてあるから(震え声)
カミーユ2番目なんだよなZTV版だと
いっぱい殴ってるだろ。
戦闘モノも、銀魂みたいなヤツも
これが若さか・・・・・・
時代背景だねえ
今となってゴミ
あとミライやハサウェイが人質になった時にティターンズにも殴られたはず
親父にもぶたれた事が無いのに、とかなんとか言ってたじゃん
それはファーストや
Zでの話だろ
ベルトーチカに一発位ビンタされてそうな気がするが
気がするだけかなw
殴られるだけじゃなくて、主人公がドン引きレベルでしばらくマジキチすぎたり色々アカン
あとこの場合は今はゴールデンでは無理って事じゃね。深夜なら今もイケるかもしれんが
細かいトコ覚えてないけど
香港だったかで偉い奴に合わせろと言ったら
警備かヤクザみたいのにボコられてたと思う
ベルトーチカはアムロが壁にぶつかったらカミーユに難癖つけにいく面倒くさい女
多分月じゃなくて
戦闘中にどっかのボロクソになった戦艦に
2人が降りたときじゃね
17話で殴られてる
相手は主要キャラじゃなくてモブだけど
されてたね あと「そんなにシロッコに抱かれたいのか!」って
頭ゴンゴン壁にぶつけられてた気がw
その後、鬼のような猛ラッシュを繰り出したのはご存知の通り
アムロとか一度ボコられて3位…
あーホンコンシティにいる時かー。もう全然記憶に無かった・・・。
好きなキャラだったウォンさんがZZに出てきた時、あぁカミーユの時みたくジュドーに鉄拳制裁をお見舞いするかと思いきや、ジュドーからボコボコにされた時は、思わずほげえー?!と叫んでしまった
もう俺の記憶もおぼろげになったようだ
空手部先輩「記念すべき一撃はおれなんだが?」
アムロなんてZじゃ出番中盤だけなのに4回も殴られてるとかw
フフフ・・・・・・
結局、なぜコロニーレーザーをティターンズ艦隊に命中させることが出来たのか分からなかった
なんか脱走するためにカミーユとクワトロが喧嘩したシーンとかあった気がしたけど
あれはカミーユがぼこられただけだったか
あのシーンでも結構カウント稼いでるんじゃw
ドラグナーは大好きだったけどな。
そらパンチドランカーにもなるわ
ベンウッダーが画面内で素手でアムロを殴ったのをカウントしてないし
カウント漏れは他にもありそう
精神崩壊もしちゃうよなぁ?
一応Zガンダム30周年だし
ちなみに映画化は20周年の頃だから
もう10年も経ってるんだよなぁ
画面内で殴られてた分だけカウントってソース元に書いてある
画面外で音だけの分はノーカン
何故突然こんなとてつもなく古い(しかもナンバリングの中でも2つ目に古い)
このアニメの…しかも殴られるっていうことの回数を記事にした経緯はなに?
人を従わせるには暴力が一番だという風潮でカミーユは何となくそんな空気が大嫌い
反発する度に殴られた
リベラルなエゥーゴでさえこの調子なのでティターンズやネオジオンや連邦軍は推して知るべし
何がベストなんや
キレ易くてすぐ手を出すし、常に上から目線だし、肝心な時はヘタレだし
何故コイツが主人公だったのか今にして考えると謎
Z見たはずなのに全然記憶にないな……
後の2回はなんだっけ
サラが逃げるときに腹パン当てたり、その後ブライトかレコアにビンタか鉄拳制裁貰ってたキガス
ウォンさんとかティターンズにぼこられてたしそんくらいはあるかw
カミーユが一番殴ってるイメージだったけどw
序盤でかなり公安に殴られてんな。
唯一?
汚点まみれだろ
劇場版で補足されてたな
シロッコがジャミトフ暗殺してどさくさでトップ宣言
艦隊をコロニーレーザーの射程外に逃がすように指示
ティターンズ艦隊「シロッコの言う事なんか聞くかバーカ」→ホゲェェ
シロッコ「こ、これではエゥーゴに勝てん」→スイカバー
何言ってるのか全くわからない電波キチガイ主人公はむしろ増えてるけど
昔はこの台詞普通に共感出来たけど、今の世の中だとアウトなんだろ?
寒い時代だと思わんか....
ティターンズの方が実質的に一階級上の扱いになるとかで
ウォンさん、ZZでジュドーにかわされた挙句ボコられててスカッとしたわ
カミーユと一緒にすんなよ
シャングリラ魂やぞ!
急に先生が調子こいてんじゃねぇぞってDQNの顔面を殴って
DQNが鼻血ダラダラ出して教壇が血の海になったなw
20年ぐらい前
材料を、彼女に任せたら少し困るからな 笑
何にせよ、美味しい牛丼を食べてもらおう。
あんな映画は知りません。
声はもちろん島津冴子で
富野が関わらないなら期待する
初っぱな、不倫している親を亡き者にする主人公っていう所からヤバイ
歯ぁ食いしばれのイメージが強すぎてもっとあるかと思った
バイオレンスなアニメだ
ははははは!ざまあないぜ!
「暴力はいけ……ない」
モビルスーツですから……(^_^;)
殴りまくってるドラゴンボールは放送してるけどw
全力で生きてる感じ。彼の暴力には理由があるからね。基地外とは違うのさ。