• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






男性に「お前」って呼ばれると不快に感じる⇒女性●●%
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1823339
1443783537942

記事によると
・女性のみなさんに「男性に"お前"と呼ばれるのは、不快ですか?」という質問をしてみた

・70.2%が「不快」、29.8%が「不快じゃない」という結果に

・不快だと答えた人からは、「上から目線であまり好きじゃない。命令されているようで嫌」「名前があるので名前で呼んでほしい」「私はあなたのモノじゃないし」という意見が寄せられた

・逆に不快じゃないと答えた人から、「男らしさを感じる」という意見もあった




この話題に対する反応

・じゃあお前も男にアンタとか言うなよと

・男性とか女性とか関係無しに言い方の問題

・要は相手に敬意があればの話じゃないの?そういう人は正面から呼び方変えてって言えば変えると思うがな。変えない人は選んだ自分を呪え

・確かに「お前」は失礼だと思う。親しき仲にも礼儀あり、だ。が、一部の「呼んで欲しい」って女性意見がそれの根絶のネックの一つなんだと思う。女の敵は女って。

・自意識過剰。男同士の友達はお前が普通。女同士みたいに男が名前で呼びあったら気持ち悪い。俺は女にお前って言われた方が親しい感じがするから良いけどな。

・誰に対しても「あなた」と「私」を使えばまずいざこざが起きない。3年くらい前からそうしてるけど嫌な顔する人いないよ

・お前らそんなことで怒るなよ



















立場が同じ人間に言われても不快じゃない、上の相手に言われるとムカつく

そんな呼び方だと思います









Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 16



コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:52▼返信
今日からお前がBIG BOSSだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:53▼返信
呼びかけるときは名前だけど、会話の中ではお前・あんたでなんの波風もなく過ごしてますよ
単にその男が好きじゃないってだけの話なんじゃないですかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:53▼返信
上から目線みたいで嫌だはわからんでもない。
「私は物じゃない」って物に対して「お前」って話しかけてる馬鹿を普段から見てるのか?こいつは。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:54▼返信
男→男がよくて、男→女がダメっていうのは何かおかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:54▼返信
結構お前ってゆうわ
なんかお前って楽でいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:54▼返信
朴 槿惠政権になってからこんなニュースばっかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:54▼返信
男でもお前呼ばわりムカつくけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:55▼返信
男だって嫌だと思うよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:55▼返信
かなり昔からの有名な話じゃんそれ
今更記事にするほうが「お前は一体何を言ってるんだ」だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:56▼返信
基本は誰だって嫌だが、ニュアンスによってはOK
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:56▼返信
まぁ誰だってちゃんと名前で呼んで欲しいよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:56▼返信
呼びかけからお前だったら確かにどうかと思うがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:56▼返信
まあ分かる
弱そうな男にお前とか言われるとイラっとする
ケンシロウみたいな男ならイける
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:57▼返信
野獣先輩ハンター説
・野獣溶かした先輩→モンスターを溶かして殺した
・「オォン!アォン!」モンスターの威嚇に対抗
・ちょっと刃あたんよ〜→味方に攻撃が当たらないように注意を呼びかけるハンターの鑑
・まくらがでかい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:57▼返信
普通は名字にさん付けだろ? 余程親しくなきゃお前呼ばわりなんてしないわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:58▼返信
富山じゃ互いにアンタ呼ばわりだぜ、はははwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:58▼返信
物をお前呼ばわりする奴がこの世におるんけぇ
18.投稿日:2015年10月02日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:58▼返信
男同士なら普通だけどな
女?知らん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:59▼返信
ロクな言葉遣いも出来ない、お前ら女どもに言う資格無し。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:59▼返信
男A「わからんでもないな。お前はどう思う?」
男B「俺は、お前のモノじゃなーい!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:59▼返信
>>5
「ゆう」じゃなくて「いう」
お前は色々と間違ってそうだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:59▼返信
私はあなたのモノじゃないし←?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:00▼返信
自意識過剰も大概にしろや
男相手だろうが普通にお前って言うっつーの
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:01▼返信
子供の前ではママ、それ以外は名前
喧嘩したらオメー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:01▼返信
男同士でも親しい友だちとかじゃなきゃ、おまえ呼ばわりは普通に不快だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:02▼返信
仲いい人は呼び捨てかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:02▼返信
同性でも普通にやだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:02▼返信
口汚い女には口汚い男が寄って行くんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:03▼返信
他人:苗字さん
友達:アダ名
恋人:名前
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:03▼返信
>>29
一理あるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:03▼返信
男でこの呼び合いがダメなヤツって男の器が小さいんじゃないの?まあ、男友達にキミとかアナタとか言ってんだろうけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:03▼返信
男同士じゃ気にせんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:04▼返信
てめえとか貴様とかの方がいいのかね?
それとも80年代に戻ってお宅とかか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:04▼返信
これは思い浮かべてる相手が個々違うだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:04▼返信
中国女性は絶対に「お前」はダメらしい。

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:04▼返信
男相手でも「お前」ってどうなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:05▼返信
それより、呼び捨てが嫌い。きょうだいじゃあるまいし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:06▼返信
ぽまえwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:06▼返信
>>32
じゃ器のでかいおめーはよ、女におまえってよばれても平気なんだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:06▼返信
お前くらい良いんじゃ?と思ったが、よく考えたらすげー仲のいい男友達てすらお前って呼んだことないな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:06▼返信

他人:苗字さん
友達:名字or名前(呼び捨て)、アダ名
恋人:名前(呼び捨てorちゃんづけ)、アダ名
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:06▼返信
オレは友達を「おたく」っていう二人称で呼んでる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:07▼返信
お前と呼ばれたらお前と返せばいい
DQNカップルはそれでも成り立ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:08▼返信
>>40平気以外のなにものでもない...
っていうか平気とかそうじゃないとかいう以前の問題だけど...
おまえそんなどうでもいいこと気にして生きて哀れだよ...
ごくろうさん...
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:08▼返信
「御前」も「貴様」も尊敬語だったのになあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:08▼返信
あたし男だけど物に向かってお前って話しかけたことないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:08▼返信
新入社員に「お前ちゃんと教えろよ」と言われて気持ちいいもんではないよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:09▼返信
「お前さん」っていうけどアカンか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:10▼返信
恋人に向かってお前っていうやつときどきいるけど嫌い
普段は名前で呼んでるのに人前になるとお前になるからわかりやすい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:10▼返信
でも女も「お前」「キモイ」って言うじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:10▼返信
目上の人以外は君って呼ぶわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:11▼返信
肉便.器は黙って性欲処理と飯だけ作ってろよバーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:11▼返信





ただしイケメンは




55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:11▼返信
イケメン「おいお前」
メスブタ「きゃーーー子宮が痺れるぅ~」

不細工「おいお前」
メスブタ「なんだテメエかもすぞコラ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:12▼返信
>>52

一人称僕か私っぽそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:12▼返信
>>53
と、便器になってくれる女がいない
キモヲタが申しております
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:13▼返信
>>50
それは人前で親しさをアピールするようで恥ずかしいからだよ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:13▼返信
お前はやめて、ってFFのアーシェ思い出した
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:13▼返信
「おいお前」
「なんだATM」

どっちもどっちだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:13▼返信
その相手との関係や年齢等々によるので何とも…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:14▼返信
「お前」は受け手と送り手両方に教養が必要だからなぁ
そんだけ馬鹿な女と男が増えたんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:14▼返信
女って本当に頭が悪い生き物だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:15▼返信
うちの姉貴が初デートの開始1分でお前呼ばわりされた事に切れて帰ってきたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:16▼返信
では、お主と呼ぼう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:16▼返信
お前とは言わないな
おまんって言うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:16▼返信
ぶつくさ文句垂れてる奴ってさ、逆に自分らは女におまえ呼ばわりされても平気って事だよな?そうじゃないと、いってることがおかしくなるもんなw 俺はイヤだわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:18▼返信
年季の入ったじいちゃんばあちゃんの家行った時に
お前あなたって呼び合ってるのはいい感じに聞こえる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:19▼返信
イケメンは除く
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:19▼返信
逆はあり。とか言い出すんだろ?ま~ん(笑)はw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:21▼返信
ヘイ! ユー!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信
お前とか言い出すの女より身長低いチビしか見た事ない
それが殴ったら怪我じゃすまなそうなガリチビだから皆扱いに困った
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信
嫌なのは女だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信
>>70
お前らってどんだけ女に憎しみあるんだよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信
>>67
流石に器が小さいわ。しかも女性を対等じゃなく下に見てるのが見え透いてる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信
男が信頼されてないかこういう「お前」って呼ばれ方嫌いな女は一定数いるからどっちかだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:22▼返信

なぜこういうところに沸くキモオタはこの手のアンケートに過剰反応するのか

これただ不快か不快じゃないかだけの問題でしょ
なんで過剰反応とかそういう発想が出てくるのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:23▼返信
別に上から目線とか敬意とかそういったもの一切考えずに使ってるしなあ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:23▼返信
おい藤波!今度はお前のお前の前だ!(長州力)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:24▼返信

別にお前らを煽ってるわけでもない記事に対して敵意剥き出しな謎のキモオタ達
こいつらどういう記事でも最終的に女叩き始めるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:24▼返信
ちなみに俺は君(きみ)でキレられたことがある
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:25▼返信
「お前」
「あなた」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:25▼返信
>>80
こういう余裕の無さがみっともないんだよな
女に劣等感ありありなのが物凄く伝わってくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:25▼返信
>>80
お前も十分敵意剥き出しなんだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:25▼返信
お前って言葉も死語になりかけてるけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:26▼返信
男同士だと普通なんだから、上から目線でも、自分のものとも思ってない。
自意識過剰。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:26▼返信
>>84
そりゃキモオタは人類の敵だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:27▼返信
他人には苗字呼び捨て or お前
友人には名前呼び捨てかアダ名
あと女は軽々しく下の名前で呼ばれるのを嫌うから基本苗字呼び捨て
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:27▼返信
女が上級生からお前呼ばわりされる時はほぼ喧嘩腰か怒られる時だけだからそう感じる

馬鹿女が男の文化を中途半端に使ってるからいけないんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:27▼返信
女の評価を下げていくスタイル
それくらいのことで下に感じちゃうんだね
しょっぼ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:28▼返信
>>86
馬鹿じゃねーの
ただお前と呼ばれた側がそう感じるってだけ
自分の普通が当たり前だと思ってるようではな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:28▼返信
ためになったねぇ
ためになったよぉ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:29▼返信
お前らキモメンには縁のない話
なのに発狂する不思議
ガイジの怒りの沸点は理解できんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:29▼返信
※78
お前がそう思ってるだけです。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:29▼返信

この記事で女叩きの流れになるのが凄いよな

さすがキモオタ御用達のブログだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
>>89
???
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
嫌って言うやつが多いからお前なんて言わない方がいいねでおわり
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
じゃあうぬで
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
お前でキレる人は鎮静効果のある薬草のエキスに全身が緑色になるまで浸かるといいって冒険王ビィトでいってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
お前とか育ちの悪い奴しか使わんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:30▼返信
水戸黄門や遠山の金さんなど時代劇を復活させるべきかもしれん
今の子は古い言葉がどういった使われ方をしてたか知らずに使ってるから齟齬が出ると思うんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:31▼返信
普通に社内で遭遇する話だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:31▼返信
>>93
劣等感を感じている相手に対してはどんな事象であれ自分が貶められているような錯覚を起こす
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:32▼返信
アーシェ殿下乙
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:32▼返信
>名前があるので名前で呼んでほしい

名前で呼んだら、それはそれで文句を言われそうだけどな。馴れ馴れしいとかキモいとか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:33▼返信
だがらおみゃーのこと好きだってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:33▼返信
口では嫌だと言ってるが、下はぐちょぐちょじゃねーか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:34▼返信
>>77
自己紹介乙www
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:34▼返信
「男同士でもお前呼びだろ」と反論していいのは、女から日常的にお前と呼ばれても平気なやつだけ
だがその反論も、女から男をお前とは中々言いにくいだろうから、結局そいつが無神経なだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:34▼返信
バカ女
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:34▼返信

どういう関係かにもよる

仲の良い関係なら男女関係なくお前は使う

そうでないならお前と呼ぶのはただのキチガイ

ここにいる奴らに仲の良い異性がいるはずもないのでこの記事に反発してるって事は大して不快仲でもない相手をお前と呼んでる奴ばかりということになる

つまりここにいる大半はキチガイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:35▼返信
ほんとマイナビ系って男女間ヘイトあおる記事ばっかだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:35▼返信
>>108
全く自己紹介に見えないがキモオタの中ではあれが自己紹介に見えるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:36▼返信
よく敏腕女社長()がテレビに出ると男性社員をお前呼ばわりしてるよな
ああ、見下してたんだ女の中では
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:36▼返信
>>111
こんなみごとなさんだんろんぽうははじめてみた
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
>>112
いや、普通この記事を見て男女間のヘイト煽ってるとは思わないんだよ
ここにいる奴らが異常なだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
貴様
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
「御前」と呼ばれたから「貴様」と呼び返した事はある
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
メス豚でいいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
あー、なんか薄っぺらい漫画とかラノベの展開。「・・・お前じゃない。○○という名前がある!」とか、そういうのに影響されちゃったのかな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:37▼返信
男女関係無く仲良くなったらお前っていうかな。あんま女に言わんけど、ツッコミの時に言う
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:38▼返信
おどりゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:38▼返信
え?女性とやらは物にお前って言うの???何人??
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:38▼返信
はぁ!?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:38▼返信
ニコニコニュースのコメ欄も大差ない模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:38▼返信
黙って足開いとけメスブタ共が
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:39▼返信
「男性から」っていう聞き方をするから曖昧な結果になるんだよ。
ある人は職場の嫌な上司を想像するし、ある人は夫を想像するだろ。
聞き方が悪い。

「彼氏から」だったら「お前」って呼ばれたい人はもっと多いんじゃないのかね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:39▼返信
女の癖に生意気だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:40▼返信
性別は関係ないと思うんだが
つか「私はあなたのモノじゃない」って意味不明
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:40▼返信
>>129
そういうヒキコモリ宣言楽しいか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
結局、家庭での暮らしが見えてしまうんだよね。これは躾の問題だね。
馬鹿にはナニを言ってもダメ。関わらなくてもそれを差別とか言い出す始末だからホント面倒な奴は面倒
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:41▼返信
呼び捨てすらハードル高いのに、お前なんて言える筈もなし、言うつもりもない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:42▼返信
ニュアンスによっては気にならないと思うの。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:43▼返信
>>111
完全に暴論にも関わらずなぜか人を納得させる魅力が溢れている
お前は独裁者になる素質があるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
>男同士の友達はお前が普通。
普通なのか。俺は必ず名前で呼ぶけどな。
誰であろうとお前と言われるのは個人的には嫌だし、相手にも失礼だと思ってる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:45▼返信
男同士は普通
だからそれを嫌がるのは自意識過剰って完全にキチガイの思考だよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
ちゃん付けで呼んであげないとな^^
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:46▼返信
女って馬鹿じゃないの
「御前」のどこに相手を見下してる要素があるんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:48▼返信
女同士で見下して使ってるんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
>>139
こういうこと言い出すアホ
一体いつの時代からタイムスリップしてきたんだよこいつは
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:49▼返信
相手によるんじゃないか
惚れた男からなら「お前」どころか「オイ」呼びでも許せるのが女
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:50▼返信
女から女に対して言ったら傷つくからやめてって言われたのがショックで女相手には使わなくなった
最終的には疎遠になったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:55▼返信
日本の女性って頭おかしいんじゃねーの、後韓国も。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
社会人になると男同士でも年齢上下関係なくさん付けが普通だけどな。
まぁ学生以前からの友達ならお前もアリか。
いい大人がお前で会話してきたらDQN認定して距離置くわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:56▼返信
器が小さいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
女同士で使う「お前」の使い方と、男本来の「お前」の使い方が違うのかもしれない。だからお互いに意味がズレる。ポチャとデブのように、おそらく女は「お前」を悪意や相手を罵るときに使ってるのでは?本来の男言葉を女がマネただけで、その実、意味合いが違うという事。だとすると、女性が嫌がる理由もわかる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:58▼返信
???「お前はやめて」
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:59▼返信
「お前」は男女関係なく嫌がる人多いんじゃないか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:59▼返信
>>139
ただの揚げ足取りだよねそれ
今そのニュアンスで使われてると本気で思ってるなら頭おかしいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
>>150
え?じゃあお前は「お前」って相手を見下しながら使ってんの?頭おかしいぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:02▼返信
俺は男だけどお前って言われるの嫌だわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
アリ引っ越しは、ブラック企業だからブッコリロゼ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:03▼返信
そうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:04▼返信
アリ引っ越しを、潰してやれ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信
>>153
パワハラでクビにされた元助手か?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:06▼返信

男には、虫かご

女には、タモってつけろ!


アリ引っ越し殺せ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:07▼返信
貴女
おぬし
貴様
おばさん
どれがいいの
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
お前ら←
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:08▼返信
お前と、呼べば殺します!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:09▼返信
>>144
移住先で「女は頭がおかしい!」とか言い出しそうだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:09▼返信
いくら仲良くてもおまえ呼ばわりは嫌だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:10▼返信
おまんら・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
じゃあ、これからは貴殿、貴女と呼ぶでござる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:11▼返信
市民は馬、資本家は、馬主。

馬主は、馬を殴れと、戦前から、政府が、管理教育!

おい!お前、貴様、等、

敵は権力。殺せ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:12▼返信
女じゃないけどお前って言われるの嫌いだな
家族でも嫌
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:12▼返信
そう言ってるやつほど人を「あんた、お前、てめえ」って言うよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
煽り耐性低いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:13▼返信
腐敗した権力の威を借りて、暴行する、タイプは、平気でお前、貴様、等今でも使う!

そう言うタイプは、殺せ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
ま~ん(笑)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
おま~ん
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
お前って言われるの嫌なやつは平成のさん付け教育でも受けたんだろ
男も女もさん付けでくっそ気持ち悪い小学生の集団だったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:15▼返信
>>167
 確かにいたなそういう人、自分は上だと思っていて。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:15▼返信
むしろお前って呼ばれても気にしない奴ってどんだけ心広いんだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
安倍の言う事聴いていけば、ブータンみたいな国から遠ざかる。

金も、時間も、幸福も、娯楽も、資本家に吸い上げられる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:17▼返信
お前も嫌だし、下の名前呼び捨ても嫌
怒られてるみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:19▼返信
さん付けただけで仲良しに、無れるとはおもわないな。波長だからな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:19▼返信
御前ならいいですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:20▼返信
お前?w
お前って誰だよ って返すわwww

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:21▼返信
>>174
まあ、男グループで子供のころから友達と普通にそう呼び合ってるから。名前で呼んだりお前って呼んだり、そういえばまったく意識したこと無いな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:22▼返信
シーシェパードと、私を呼びな!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:23▼返信

私はくじら、私は宇宙ごみ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:30▼返信
女の分際ででかい口叩いてんじゃねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:30▼返信
お前ら
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:33▼返信
友達同士でも、場合によっては
お前なぁ、とか普通に使うし
気にし過ぎだろう
馬鹿じゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:33▼返信
貴様って言ってあげようぜw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
彼氏が「お前」ってやたら言ってくるから、ある時同じようにお前は〜って言ったらやめろって言われた

いくら男同士でお前って言っても、女に言われるの嫌がる男性多いと思うわ

私は相手に合わせる
お前って言わない人には言わない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:34▼返信
(;°Д。)ぐるぐる。。。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:35▼返信
俺は彼女さん付けで呼んでるわ
所有物とかのたまう様なゴミと付き合ってるお前らが無価値なだけやろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:36▼返信
私はお前を愛していると、言え‼️
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:36▼返信
でも付き合ってるのEXILEみたいなちょい悪とかだったりするんだろ?w女の言うことなんか信じてたら馬鹿を見るw私中身で選ぶって言って不細工と付き合ってるの女見たことないわwしょせん金、ルックスだけw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:37▼返信


私はお前を愛していると言え‼️
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
本人にいえよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:38▼返信
それはそうだろう、だいたい、禿げるのは。禿げない男子より、遺伝子的に優れているから、禿げない遺伝子的に劣った、男子が、子孫を残せないから、それを哀れんで、平等にしてやる為に、禿げてやったのが、始まりだからな。だから、擬態なんだよ、例えれば、シュークリームが禿げで、皮だけ中身無しが禿げない男子だからな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:39▼返信
カベドンやら少女漫画とかだいたいイケメンがお前とか言ってるが何でキレずに喜んでるの?w意味わからんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:39▼返信
結局は新密度の問題
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:40▼返信
194黙ってろwゲーハーww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:40▼返信

川島なお美ゲームオーバー!
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:43▼返信
何故ホストがオラオラ営業するか考えてみなw本当に嫌われるなら絶対やらないからw女の言うことは嘘w
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:44▼返信
なんか発狂してる奴いるけど大丈夫かw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
女は嫌といいながら喜んでるから厄介
本当面倒くさい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
女性なんだぞ。こいつにお前って言うな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:45▼返信
『ちょいとそこゆくお前さんっ此方へおいでよっ』
みたいな感じで女が使ってた言葉じゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:47▼返信
私チャラいの大嫌い!でもキモヲタはもっと嫌い。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:52▼返信
よかったねだから何👂✋⁉
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:53▼返信
俺はおめーって言ってるな
まぁ別にいいんじゃないかな

207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:57▼返信
「お前」なんて言葉は一方的に言いたい事を言いたいだけの無神経な奴くらいしか言ってこないな
総じて性格悪い奴
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:58▼返信
少女漫画で「お前」という男だらけなんだがそれはなぜなんだよwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:02▼返信
お前って言われて不快なやつはなんでも言い合える本当の友達が一人もいないんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:05▼返信
>>192
良い
キュンとした
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:06▼返信
上司にお前って言われて説教してやってから必要以上の敬語で話されてそれはそれでキモイ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
>>209
たぶん気安さが気に喰わないんじゃねえの?
お前ごときが俺様アテクシ様を「お前」呼ばわりすんな!って
こういうこと言う奴こそが相手を見下してるんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:15▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
214.「医療 移民 売国」で検索!投稿日:2015年10月02日 23:15▼返信


安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・

◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」

などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:17▼返信
誰だよ男女平等とか言ったの、全然平等じゃねぇじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:19▼返信
お前とおったらおもろいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:19▼返信
馬鹿女に構ってると男まで馬鹿になっちまうぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:27▼返信
家族でも言われると嫌だなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:29▼返信
よくDQNソングは女に対してお前お前言ってるし
ああいうのがええんやろ?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
もともと御前様というとても敬意を払った言葉なんだがなぜ不愉快に思うのかね
使い手のニュアンスの問題
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:31▼返信
お前って呼ばれるだけいいじゃない…
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:32▼返信
お前って言葉は元は、経緯を込めた言い方だったのにね。
時代とともに言葉の意味は変わっていくね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:34▼返信
おまえって呼ばれると確かにイラつく
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:37▼返信
そんなこと言っていいのはイケメン様だけなんやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:39▼返信
女は言葉に意味を持たせて拘る
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:42▼返信
確かに男友達、男同士はお前呼びだな
名前で呼ばれたいって自己愛強いやつだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:48▼返信
女同士もお前って言うよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:56▼返信
うちの妹は夫婦喧嘩の時に旦那を貴様呼ばわりするらしいww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:58▼返信
「お前」ってかなり親しい間柄じゃないと、相当失礼な呼び方だと思うがね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:01▼返信
>>220
貴様と一緒でもともとは敬意を持った呼び方だったけど、明治以降は、敬意の意味はなくなり、同等もしくは目下もの挿す言葉に変化してる
だから今の意味合いだと丁寧な言葉ではないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:02▼返信
なぜ自分のものってニュアンスが入るのか…
女もあんたとか不躾な呼び方多いじゃん…
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:05▼返信
別にお前でも気にならないけど、楽だからあんたって呼びたい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:05▼返信
男でも嫌だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:05▼返信
普段モノに向かってお前とか言ってるんかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:11▼返信
オマエ に アナタ
夫婦間で使われるならいいけど
赤の他人に言われたら「テメェ」ぐらいのイメージ持つよね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:16▼返信
お前・貴様のイメージをわざわざ汚くしたのは誰なんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:28▼返信
お前→ユー
オマエラ→アミーゴ
と言い換えればいいのかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:32▼返信
お前呼びを歓迎している女性は、年上の男性や自分より立場の高い男性を想定している。
お前呼びを否定している女性は、同年代や年下、自分と同等か下の立場の男性を想定している。

つまりこれは単純に恋愛対象とかどんな関係性を望むかで答えが変わる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:37▼返信
男にも女にもお前って言ってる
すまんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:47▼返信
同性に君とか○○さんとか言われると距離感じるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:53▼返信
俺の祖母は祖父を呼ぶときは「〜さん」って呼んでるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:57▼返信
貴殿、貴様、うぬら、デレ助、バカ、阿呆、どれがいい?(怒)
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:00▼返信
お前ら誰に話かけるんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:03▼返信
そういう人は男女関係なくお前って言うだろ
男尊女卑とかいう話ではない
逆にお前は男をなんて呼んでるんだ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:07▼返信
勘違いブス「私はあなたのモノじゃないし」
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:10▼返信
いやぁ、そもそも威圧的に取られそうだから使わないなぁ
使うにしてもおまえよーwwwみたいな冗談言い合ったりしてる時だけかも
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:29▼返信
そもそもお前が失礼という感覚がおかしいと思うのだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:38▼返信
言葉遣いが野郎化してるのにお前は嫌なんだ
めんどくさい奴らだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:43▼返信
お前と言われると所有物だと感じるってこいつら自分の所有物はお前っていってるのか
言葉遣いが汚いねぇ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:52▼返信
俺男だけど確かにお前扱いは切れると思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:54▼返信
お前呼ばわりがイヤなのはわかるんだが、女同士で言われるのは平気なのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:59▼返信
よくわかんね
お前って呼んだからなに?気にしすぎ
本気で嫌がってるならやめれば?とも思うけどどうでもいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:01▼返信
>「私はあなたのモノじゃない」

じゃあ男に対して「お前」って呼んでる男ってこいつの中では・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:01▼返信
友人同士とかなら全然構わない
けど上司に言われるとイラっとします
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:05▼返信
女のこういう感性がマジで嫌い
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:16▼返信
お前(自分)らには関係ない話だろうけど。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:32▼返信
ここにいる連中は育ちの悪い低脳だからおまえって言葉に抵抗ないんだなってお察しだわ。
普通の人はおまえなんて友達の一部ぐらいにしか言えないよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:38▼返信
私はあなたのものじゃない

でも、あなたは私のものだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:38▼返信
ふつうの感覚だとお前って言ったとき相手にお前とか呼んでんじゃねえとか言われたら殺意わくな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:42▼返信
じゃあおヌシって呼ぶ事にするわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:12▼返信
YOUやっちゃいなよ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:22▼返信
お前って言われるいやだから、友達とか後輩にお前って言ったことがない
ネットならあるけど。
リアルだといわないなぁ……
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:26▼返信
小生は殿を付けて呼ぶでござる
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:27▼返信
男同士でも「お前」は使うんだが何に怒ってるんだコイツら
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:35▼返信
男女関係なく「お前」と言われるのは嫌だな
許せるのは年寄りの人くらい

(名字)さんやあなたの方がいい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:35▼返信
俺は相手に「キミ」って言ったら
キレられた。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:46▼返信
二次元イケメンかつ、イケボに限り許す
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:48▼返信
マンカスの分際で1人前の人間気取るのやめろ^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:20▼返信
名前で呼ばれる方が俺は嫌なんだが

お前とかあんたって呼ばれる方が楽
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:49▼返信
お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前お前
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:23▼返信
糞便器の分際で生意気に口答えすんじゃねえよ
てめぇらは男に股開いて媚び売ってりゃいいんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:54▼返信
で、あんたらは男性をなんて呼んでるんだ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:48▼返信
関係しだいだわな
そして関係って変化するからそれに合わせて変えたりしないといけないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:50▼返信
正直言うと仲いい奴だとまぁ許せるが

職場とかどうでもいい奴だと口論
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:01▼返信
そんなこと気にするって狂ってるだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:20▼返信
別にいらつきはしない
だけど「お前」呼びで威圧して偉そうにする男はイヤ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:52▼返信
女だけじゃなくて「お前」って言われるのはムカつくだろ
使ってる奴は気をつけろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:56▼返信
女は女で男を見下してるんだから人のこと言えねえんじゃないかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:04▼返信
言いたい事も分かるケド、なんでそう呼ばれてしまうのか考えてみるのも解決策のひとつだと思うよ。変化ってのは環境か、もしくは主観の変化だからね。
職場でもそう呼ばれるヒトと、決してそう呼ばれないヒトがいるでしょ。自分がどうしてそう安っぽく呼ばれてしまうのか、また呼ばれない為に何が足りないのか考えた事はないのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:10▼返信
お前って呼ぶようなタイプの人間は大抵他のことでも無神経なので困る
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:22▼返信
まともな環境でそだったら他人にお前なんて言わない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:44▼返信
お前って使うのは下に対して使う言葉だな
自分の息子には使うけど部下にさえ使わねぇよ
友達でお前なんて使う奴は一人もいないというか使うような奴は切るからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:13▼返信
どうせなら「君」って呼ばれたい
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:29▼返信
まぁ使うとしても昔からの顔馴染みに対してだけだな
それ以外はさん付けか名前で呼ぶよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:53▼返信
俺は男だが転職何度かして知ったのはおまえとかあなたとか言ってくる上司は大概性格がゆがんでいるってこと
上司が怒り心頭の時はいつもは名前で呼んでくれる人も会話の中でおまえとかあなたとか言ってくる
おまえとかあなたとか言う場合は突き放すイメージだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:06▼返信
だからおまえらはダメなんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:08▼返信
貴様アアアアアアアアアアッ!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:46▼返信
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:12▼返信
貴族にでもなってこいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:17▼返信
お前は団塊の世代がよく言う言葉
291.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月03日 12:20▼返信
じゃあ貴様で

本来は尊敬語なんだからよかろう?

おい!貴様!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:21▼返信
文章読めないの増えたな
この質問は明らかに彼氏彼女の長い関係からのお前。
友達レベルのお前とは全然違う。
アホの文章も読まないアホタレが
ほんとふえた。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:00▼返信
あなたって言っても気持ち悪がる人いるよ
苗字+さんで呼ぶでしょ普通
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:11▼返信
男でも氏ねって思うよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:54▼返信
男同士ずっと長い付き合いでも突っ込みの時くらいしか使わんなぁ「お前もな!」とか「ちょっ、おまっ!」とか。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:17▼返信
私はあなたの物じゃないけど
あなたは私のATM
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:41▼返信
友達のいない雑魚ちー
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:31▼返信
お前言い返してくる女って、あれピキってたんだな。仲良くなってると思って嬉しかったけど、確かに不機嫌だったような。生理じゃなかったのか。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:45▼返信
最近”上から”とかってよく聞くけど、何そんなに神経質になってんの?
つかお前ら、他の人間がみんな自分と同等対等だとか思ってんの?傲慢だね。

ま、言う方?も言われる方?も謙虚さを失ったってことかね。
嘆かわしいわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:31▼返信
言い方でしょ。
関西圏ならオマエ・アンタのイントネーション柔らかいから有りでしょ。
標準語はキツいから、この言い方は向いてないと思う。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:22▼返信
男同士や女に対してお前言ってても、女に言われた途端嫌がる人いるよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:32▼返信
普段からお前って言う癖ついてるから、Mにしか好かれないわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 18:59▼返信
親しげでいいと思うけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 19:22▼返信
下は君、上はさん
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 19:23▼返信
同級がいいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 20:01▼返信
器が小さいな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 20:29▼返信
女は男に対してキミとかクン付けをやめろ。サンを付けろよ。サンを。何で上から目線なわけ?(ピキピキ)
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:36▼返信
お前は敬語なんだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:59▼返信
オーマエガッ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:43▼返信
俺は周りの女に「あんた」と呼ばれるわ。呼びにくい名前だからしゃーないけど、名前って重要だよなー。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:15▼返信
なんでそんなくだらない質問をした
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:27▼返信
強引で刺激的な男が好きなくせに言葉は丁寧な方がいいのか?わけわからんわ
男同士でも嫌ってのはもっとわからん
子供のときから友達はお前が普通だと思ってた
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:25▼返信
まぁ女性をお前って呼んだことないなぁ
彼女も名前で呼ぶし
仲良い男友達くらいだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
自分が低身長だから同じ男からでも「お前」と言われるのは普通に嫌だけどな。

直近のコメント数ランキング

traq