記事によると
男性に「お前」って呼ばれると不快に感じる⇒女性●●%
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1823339
・女性のみなさんに「男性に"お前"と呼ばれるのは、不快ですか?」という質問をしてみた
・70.2%が「不快」、29.8%が「不快じゃない」という結果に
・不快だと答えた人からは、「上から目線であまり好きじゃない。命令されているようで嫌」「名前があるので名前で呼んでほしい」「私はあなたのモノじゃないし」という意見が寄せられた
・逆に不快じゃないと答えた人から、「男らしさを感じる」という意見もあった
この話題に対する反応
・じゃあお前も男にアンタとか言うなよと
・男性とか女性とか関係無しに言い方の問題
・要は相手に敬意があればの話じゃないの?そういう人は正面から呼び方変えてって言えば変えると思うがな。変えない人は選んだ自分を呪え
・確かに「お前」は失礼だと思う。親しき仲にも礼儀あり、だ。が、一部の「呼んで欲しい」って女性意見がそれの根絶のネックの一つなんだと思う。女の敵は女って。
・自意識過剰。男同士の友達はお前が普通。女同士みたいに男が名前で呼びあったら気持ち悪い。俺は女にお前って言われた方が親しい感じがするから良いけどな。
・誰に対しても「あなた」と「私」を使えばまずいざこざが起きない。3年くらい前からそうしてるけど嫌な顔する人いないよ
・お前らそんなことで怒るなよ
立場が同じ人間に言われても不快じゃない、上の相手に言われるとムカつく
そんな呼び方だと思います


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.02エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 16
figma 楽園追放 -Expelled from Paradise- アンジェラ・バルザック ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.10.02Max Factory (2016-05-31)
売り上げランキング: 1
単にその男が好きじゃないってだけの話なんじゃないですかね?
「私は物じゃない」って物に対して「お前」って話しかけてる馬鹿を普段から見てるのか?こいつは。
なんかお前って楽でいい
今更記事にするほうが「お前は一体何を言ってるんだ」だわ
弱そうな男にお前とか言われるとイラっとする
ケンシロウみたいな男ならイける
・野獣溶かした先輩→モンスターを溶かして殺した
・「オォン!アォン!」モンスターの威嚇に対抗
・ちょっと刃あたんよ〜→味方に攻撃が当たらないように注意を呼びかけるハンターの鑑
・まくらがでかい
女?知らん
男B「俺は、お前のモノじゃなーい!」
「ゆう」じゃなくて「いう」
お前は色々と間違ってそうだなw
男相手だろうが普通にお前って言うっつーの
喧嘩したらオメー
友達:アダ名
恋人:名前
一理あるな
それとも80年代に戻ってお宅とかか?
じゃ器のでかいおめーはよ、女におまえってよばれても平気なんだなw
他人:苗字さん
友達:名字or名前(呼び捨て)、アダ名
恋人:名前(呼び捨てorちゃんづけ)、アダ名
DQNカップルはそれでも成り立ってる
っていうか平気とかそうじゃないとかいう以前の問題だけど...
おまえそんなどうでもいいこと気にして生きて哀れだよ...
ごくろうさん...
普段は名前で呼んでるのに人前になるとお前になるからわかりやすい
ただしイケメンは
メスブタ「きゃーーー子宮が痺れるぅ~」
不細工「おいお前」
メスブタ「なんだテメエかもすぞコラ」
肝
一人称僕か私っぽそう
と、便器になってくれる女がいない
キモヲタが申しております
それは人前で親しさをアピールするようで恥ずかしいからだよ・・・
「なんだATM」
どっちもどっちだろ。
そんだけ馬鹿な女と男が増えたんだろ
おまんって言うわ
お前あなたって呼び合ってるのはいい感じに聞こえる
それが殴ったら怪我じゃすまなそうなガリチビだから皆扱いに困った
お前らってどんだけ女に憎しみあるんだよw
流石に器が小さいわ。しかも女性を対等じゃなく下に見てるのが見え透いてる。
なぜこういうところに沸くキモオタはこの手のアンケートに過剰反応するのか
これただ不快か不快じゃないかだけの問題でしょ
なんで過剰反応とかそういう発想が出てくるのかね
別にお前らを煽ってるわけでもない記事に対して敵意剥き出しな謎のキモオタ達
こいつらどういう記事でも最終的に女叩き始めるよな
「あなた」
こういう余裕の無さがみっともないんだよな
女に劣等感ありありなのが物凄く伝わってくる
お前も十分敵意剥き出しなんだけどな
自意識過剰。
そりゃキモオタは人類の敵だからな
友人には名前呼び捨てかアダ名
あと女は軽々しく下の名前で呼ばれるのを嫌うから基本苗字呼び捨て
馬鹿女が男の文化を中途半端に使ってるからいけないんだよ
それくらいのことで下に感じちゃうんだね
しょっぼ
馬鹿じゃねーの
ただお前と呼ばれた側がそう感じるってだけ
自分の普通が当たり前だと思ってるようではな
ためになったよぉ
なのに発狂する不思議
ガイジの怒りの沸点は理解できんわ
お前がそう思ってるだけです。
この記事で女叩きの流れになるのが凄いよな
さすがキモオタ御用達のブログだわ
???
今の子は古い言葉がどういった使われ方をしてたか知らずに使ってるから齟齬が出ると思うんだ
劣等感を感じている相手に対してはどんな事象であれ自分が貶められているような錯覚を起こす
名前で呼んだら、それはそれで文句を言われそうだけどな。馴れ馴れしいとかキモいとか。
自己紹介乙www
だがその反論も、女から男をお前とは中々言いにくいだろうから、結局そいつが無神経なだけ
どういう関係かにもよる
仲の良い関係なら男女関係なくお前は使う
そうでないならお前と呼ぶのはただのキチガイ
ここにいる奴らに仲の良い異性がいるはずもないのでこの記事に反発してるって事は大して不快仲でもない相手をお前と呼んでる奴ばかりということになる
つまりここにいる大半はキチガイ
全く自己紹介に見えないがキモオタの中ではあれが自己紹介に見えるのか
ああ、見下してたんだ女の中では
こんなみごとなさんだんろんぽうははじめてみた
いや、普通この記事を見て男女間のヘイト煽ってるとは思わないんだよ
ここにいる奴らが異常なだけ
ある人は職場の嫌な上司を想像するし、ある人は夫を想像するだろ。
聞き方が悪い。
「彼氏から」だったら「お前」って呼ばれたい人はもっと多いんじゃないのかね?
つか「私はあなたのモノじゃない」って意味不明
そういうヒキコモリ宣言楽しいか?
馬鹿にはナニを言ってもダメ。関わらなくてもそれを差別とか言い出す始末だからホント面倒な奴は面倒
完全に暴論にも関わらずなぜか人を納得させる魅力が溢れている
お前は独裁者になる素質があるよ
普通なのか。俺は必ず名前で呼ぶけどな。
誰であろうとお前と言われるのは個人的には嫌だし、相手にも失礼だと思ってる。
だからそれを嫌がるのは自意識過剰って完全にキチガイの思考だよな
「御前」のどこに相手を見下してる要素があるんだ
こういうこと言い出すアホ
一体いつの時代からタイムスリップしてきたんだよこいつは
惚れた男からなら「お前」どころか「オイ」呼びでも許せるのが女
最終的には疎遠になったな
まぁ学生以前からの友達ならお前もアリか。
いい大人がお前で会話してきたらDQN認定して距離置くわ。
ただの揚げ足取りだよねそれ
今そのニュアンスで使われてると本気で思ってるなら頭おかしいぞ
え?じゃあお前は「お前」って相手を見下しながら使ってんの?頭おかしいぞ
パワハラでクビにされた元助手か?
男には、虫かご
女には、タモってつけろ!
アリ引っ越し殺せ
おぬし
貴様
おばさん
どれがいいの
移住先で「女は頭がおかしい!」とか言い出しそうだな
馬主は、馬を殴れと、戦前から、政府が、管理教育!
おい!お前、貴様、等、
敵は権力。殺せ!
家族でも嫌
そう言うタイプは、殺せ!
男も女もさん付けでくっそ気持ち悪い小学生の集団だったわ
確かにいたなそういう人、自分は上だと思っていて。
金も、時間も、幸福も、娯楽も、資本家に吸い上げられる。
怒られてるみたい
お前って誰だよ って返すわwww
まあ、男グループで子供のころから友達と普通にそう呼び合ってるから。名前で呼んだりお前って呼んだり、そういえばまったく意識したこと無いな。
私はくじら、私は宇宙ごみ
お前なぁ、とか普通に使うし
気にし過ぎだろう
馬鹿じゃないの
いくら男同士でお前って言っても、女に言われるの嫌がる男性多いと思うわ
私は相手に合わせる
お前って言わない人には言わない
所有物とかのたまう様なゴミと付き合ってるお前らが無価値なだけやろ?
私はお前を愛していると言え‼️
川島なお美ゲームオーバー!
本当面倒くさい
みたいな感じで女が使ってた言葉じゃないの?
まぁ別にいいんじゃないかな
総じて性格悪い奴
良い
キュンとした
たぶん気安さが気に喰わないんじゃねえの?
お前ごときが俺様アテクシ様を「お前」呼ばわりすんな!って
こういうこと言う奴こそが相手を見下してるんだ
安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・
◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」
などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
ああいうのがええんやろ?w
使い手のニュアンスの問題
時代とともに言葉の意味は変わっていくね。
名前で呼ばれたいって自己愛強いやつだろ
貴様と一緒でもともとは敬意を持った呼び方だったけど、明治以降は、敬意の意味はなくなり、同等もしくは目下もの挿す言葉に変化してる
だから今の意味合いだと丁寧な言葉ではないよ
女もあんたとか不躾な呼び方多いじゃん…
夫婦間で使われるならいいけど
赤の他人に言われたら「テメェ」ぐらいのイメージ持つよね。
オマエラ→アミーゴ
と言い換えればいいのかな?
お前呼びを否定している女性は、同年代や年下、自分と同等か下の立場の男性を想定している。
つまりこれは単純に恋愛対象とかどんな関係性を望むかで答えが変わる。
すまんな
男尊女卑とかいう話ではない
逆にお前は男をなんて呼んでるんだ?
使うにしてもおまえよーwwwみたいな冗談言い合ったりしてる時だけかも
めんどくさい奴らだな
言葉遣いが汚いねぇ
お前って呼んだからなに?気にしすぎ
本気で嫌がってるならやめれば?とも思うけどどうでもいい
じゃあ男に対して「お前」って呼んでる男ってこいつの中では・・・
けど上司に言われるとイラっとします
普通の人はおまえなんて友達の一部ぐらいにしか言えないよ
でも、あなたは私のものだから
ネットならあるけど。
リアルだといわないなぁ……
許せるのは年寄りの人くらい
(名字)さんやあなたの方がいい
キレられた。
お前とかあんたって呼ばれる方が楽
てめぇらは男に股開いて媚び売ってりゃいいんだよ
そして関係って変化するからそれに合わせて変えたりしないといけないよ
職場とかどうでもいい奴だと口論
だけど「お前」呼びで威圧して偉そうにする男はイヤ
使ってる奴は気をつけろ
職場でもそう呼ばれるヒトと、決してそう呼ばれないヒトがいるでしょ。自分がどうしてそう安っぽく呼ばれてしまうのか、また呼ばれない為に何が足りないのか考えた事はないのかな?
自分の息子には使うけど部下にさえ使わねぇよ
友達でお前なんて使う奴は一人もいないというか使うような奴は切るからな
それ以外はさん付けか名前で呼ぶよね
上司が怒り心頭の時はいつもは名前で呼んでくれる人も会話の中でおまえとかあなたとか言ってくる
おまえとかあなたとか言う場合は突き放すイメージだな
本来は尊敬語なんだからよかろう?
おい!貴様!
この質問は明らかに彼氏彼女の長い関係からのお前。
友達レベルのお前とは全然違う。
アホの文章も読まないアホタレが
ほんとふえた。
苗字+さんで呼ぶでしょ普通
あなたは私のATM
つかお前ら、他の人間がみんな自分と同等対等だとか思ってんの?傲慢だね。
ま、言う方?も言われる方?も謙虚さを失ったってことかね。
嘆かわしいわ。
関西圏ならオマエ・アンタのイントネーション柔らかいから有りでしょ。
標準語はキツいから、この言い方は向いてないと思う。
男同士でも嫌ってのはもっとわからん
子供のときから友達はお前が普通だと思ってた
彼女も名前で呼ぶし
仲良い男友達くらいだな