「鳥取と島根」「栃木と群馬」合併したほうがいいと思う都道府県ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1823387
記事によると
・社会人男女271人に「合併したほうがいいと思う都道府県」についてアンケート
■合併したほうがいいと思う都道府県はどこですか?
第1位 鳥取県と島根県 91人(33.6%)
・人口分布を考えても合併すべき(男性/48歳/食品・飲料)
・過疎化の進んでいる代表2県だから(女性/27歳/アパレル・繊維)
第2位 栃木県と群馬県 24人( 8.9%)
・似ていて紛らわしいのでいっそ一つにしてしまえばよいと思う(男性/30歳/学校・教育関連)
・変に競い合っているなら一緒になったほうがいいんじゃないかな?(男性/50歳以上/その他)
第3位 佐賀県と長崎県 14人( 5.2%)
・両県ともに小さいので(女性/32歳/その他)
・一緒になれば佐賀県も名物が増えると思う(男性/32歳/人材派遣・人材紹介)
第4位 富山県と石川県 12人( 4.4%)
・どちらも小さいので(女性/28歳/ソフトウェア)
・石川に行くのに必ず立ち寄るから(女性/29歳/電機)
第5位 茨城県と栃木県 11人( 4.1%)
・いつも競い合っているからいっそのこと一緒になってしまえばと思う(女性/29歳/金融・証券)
・どちらもパッとしない県なので、合体してもよいと思うから(男性/28歳/情報・IT)
この話題に対する反応
・東京と千葉も合併していいと思う
・別に合併する理由がないんだよなあ。
・余計なお世話だろほっといてやれよ…
・何故チバラギがないのか。
・よっしゃ!栃木が2回ランクインしてるぜ
人口が減ってきたら、いずれ本気で合併検討されたりするんだろうか


キューポッシュ 艦隊これくしょん -艦これ- 暁 ノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュア
壽屋 2016-03-31
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
傷物語 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2015-11-30
売り上げランキング : 390
Amazonで詳しく見る
いざこざや謝りがなくなると考えるのは私だけでしょうか。
でかい企業がいろいろあるだろ
ケーズデンキとか日立とか、あとなんだっけ
カスミやジョイフルホンダも茨城だと思うが
あっチバラ『キ』だっけかw
隣接県同士ってのは余程上下関係がはっきりしてないと
本州から切り落とされる盲腸
まともな道も電車も遅いからこんなに横長にすると移動が大変すぎて管理出来んやろ
相手にとって何のメリットもない合併であることを自覚しろ佐賀民
いかに田舎に人を送り込むかだ
田舎を、東京並みに便利に住める場所にすること
なんでかっていうと田舎の過疎化が進んで東京一極になると国防上の観点から良くない
支那や下朝鮮といった犯罪国家、敵国が侵入してくるので
住んでコミュニティを大きくするってのは、それだけで国防の一環を成していることなのだ
はちま と 刃
昔の令制国分けのほうがいい感じだと思うんだ。
それ以外の時は福岡県民になりすます、何のプライドもない佐賀県民
それな
困るの議員先生()くらいだろ
文化的に似てるのはそんな感じだし
単純に、日本は険しい山ばっかの国土だから人が住める割合が極端に少ない
アフガニスタン並みに住めない
だから関東や関西の都市圏ばっかに集中されるとひどく混雑するのだ
人が多いから都市圏は大規模改造もしにくいし、キャパシティがそんなに多くないし
国土の27%にしか人が住めない日本だから、雪が降るだとか寒いだとか四の五の言ってられないのだよ
でもさすがに不便なところには住みたくならないのは当たり前だから、便利にしなければならない
いくら金を出して自治体に任せてるとかいっても、やる気がないから国が前に出てやるべきだ
教師?小学生からやり直せよ
ん?
たしか島根と鳥取って
100年前はひとつだったろ
九州出身だから実情は知らないけどさ
東西に長いというので分割されたが、基本的に鳥取と島根の境界近くに大きな町が集まっているのでくっついていても問題ないと思う
地方交付金も受け取らずにやっていけるところも数多い
これをまとめてしまうとカネでモメるぞまた
親が土地持ちじゃなく普通のリーマンってなるとますますきつい
ゲームで合体するで
半島は大陸に吸収されちゃうんですけどね
ちなうどん県
後沖縄は鹿児島あたりの支配下に置いたほうがいいと思う
福岡=工藤会みたいなイメージ持たれてすげえ困る
困るというか「めんどくせえ」
弓ヶ浜半島がある鳥取県が大きくなるってことか
19世紀末には分離してる
儲かってるところが嫌がるからだ
儲かってる + ボチボチ儲かってる くらいでないとな
貧乏+貧乏も成立しない
貧乏と貧乏がくっついても貧乏だからな
てめーらが脳内で勝手に競わせてんだろw
お前が世界から切り離されても問題なさそうやな。
もう諦めて死んだら?
ネットから出た評判でしょ?
あんなのは変な考えが混じってるからまともにうける必要はない
ソウルって大阪民国の首都だっけ
京都こそ日本の中心でしょ?
ケチをつけているのは群馬茨城だけ
千葉にある施設に東京とつくの多過ぎ
四国って徳島県とそれ以外の県でかなり文化違う所があるから厳しいと思うが
そういう方が、自治体の特色が出て面白くなるだろうに。
何処も大きい所に右に倣えで、ビルばっか建てたってしょうがないんだしな。
他の地域との違いっていうのが、風景とかでしか無いっていうのが日本のクソつまらん所で。
もっと小分けになって、地域同士での特色を競っていけたら面白いと思うんだけどなぁ。つっても、それは国が許さないから、またつまらんのだけど。
そういうところは割り切ってバンカーでも作るべき
150mm野砲でも置いてヴェストヴァル(西方の壁)とか言ってりゃよろしい
消せばいいじゃん
やれよ
消えたらいいねじゃなくて消してみろよ
石原元都知事曰く「日本じゃないほうの中国は中国とは呼ばない」
大分県宇佐市とアメリカのUSAみたいな関係だけど、それぞれに由来があるし変えなくてもいいでしょww
埼玉はグンマーと合併
これでちょうど良くなる
老人は地方に行こう!
いったいどうなっとるのか
ならねえよ阿呆
何をいがみ合ったり他を貶す必要があるのかさっぱり
自分の住んでる地域のデメリット含めて好きだから住んでるんでしょうよ
山陰だけでなく広島や岡山も一緒になればいい
佐賀県と長崎県は合併したらいいと、私は思っていたのだが、
じつは明治時代に実際に合併したことがあり、
しかし、いろいろ都合が悪くて。やはり分離したらしい。
ところで、東京都と千葉県が合併すれば、東京は土地が広くなり、東京都民は千葉県のことを
デカい憩いの公園みたいに思えばいいのではないか?
鳥島県を馬鹿にしてんの?
島根と鳥取なら改造してテーマパーク化してもなんとかなるだろ
あと京都は丸々作り変えて平安京化するべき
埼玉ならしてやってもええで(鼻ホジ
負け組同士手を組めよ
つってもSCEがシェアの過半握ってるからそれでも負け組だがw
別れさせてもらった奴が何言ってんだ?
一文字ずつとって東玉川で
埼玉県住みだが新宿まで電車で15分、住むには最強の県やで
合併してなんとかしようと試みるが時すでに遅し。今すぐやらないと。
千葉はもっと地元 千葉の名前を愛しなさい
なんじゃ東京ドイツ村って(悲哀)
恥ずかしくないのか
山陽と山陰なんて言葉があるように中国山地は大きな壁なのです
鳥根県も島取県もそのせいで過疎化が深刻なのです
旧武蔵国に戻ったら どうなるのか 興味がある
ま、それはそれ。
合併した方が良いのは九州かな。
北海道みたいに成ればいい
以前も述べたんだけど、現状イースト武蔵とウエスト武蔵でハッキリしてるからチャイナみたいにしかならないと思う
オオグンタマの貴重な産卵シーン
新島根=出雲+伯耆+美作北部
新鳥取=因幡+但馬+丹後
お前の親が一言だけ漏らしてたよ
後悔してるって
島根県の貴重な観光資源の石見銀山を奪わないであげて・・・
共通点が多いし千葉と茨城がいいと思う
>・石川に行くのに必ず立ち寄るから(女性/29歳/電機)
立ち寄るからなんだよw
もう海無し県とは言わせない
嫌です
東京に人口集中することなくなるんじゃなきの??
>・変に競い合っているなら一緒になったほうがいいんじゃないかな?
>茨城県と栃木県
>・いつも競い合っているからいっそのこと一緒になってしまえばと思う
栃木ワロタwww
と関西住みの俺はいつも思う
東京人がこぞって買ってるラスクも売上1位2位の家電量販店もハーゲンダッツもうどんも…
まあ栃木は要らないので茨城にあげるよ
近くに東京があるというアイデンティティしかない金魚の糞同士全部一緒にしたら
石川と富山がしっくりくるわ
関東民は嫌でも修学旅行で東照宮行くから栃木→日光ぐらいは知ってんだよ
お前が糞ド田舎か関西人なのは明白
トンキンのパワー持ったらお前のとこまでパラサイトコリア確定するで?ええんか?ご近所コリアンまみれやで?
どこも個性が強いんだな。
(和歌山の合併先が無いだけか)
グンタマチバラギ県じゃなかったっけ
下関気象台が福岡の管轄なんやで
東半分は福岡にあげる・・・
その中でも因幡と伯耆の仲の悪さをなんとかしないと・・・
鳥取vs米子、仁義なき戦いらしいですから!
福岡が今じゃ九州の代表みたいになってるから、3つ合併して南九州の拠点として福岡並にしたいところ
台湾や上海まで商圏や交易広げた南の玄関口にすればいい
福岡は韓国の玄関口で
その方が形整うし
無駄な市職員が多すぎるから早く合併頼む。
この先借金返せることないんだから
そういう意味では福島は復興する意味ないんだけどね
鳥取県も島根県もかなり汚鮮されてるからな〜合併より、まずは汚鮮職員の追放が急務なんじゃないか?
栃木+茨城はふざけんな。汚染されている小山だけ茨城にくれてやるけど。
インフラの引き方で国庫の奪い合いがそこそこ不毛だから
兵庫もこの枠に入れたいところだけど、反発が強そうだな
四国4県も1つになったほうが良いな
高知は外れてもいいけど
←が島根だっけ?
政治が左右で逆くらい違うから
片方は売国ばかり
南北の広島や岡山と合併した方が良いだろ?
人口的にもそれで埼玉や千葉に対抗できますし
日本自体が中国と合併しろよ。
北関東連合だぞ!
むしろ分けてる意味がないよ
合併するのなら道やろな
県とか役人政治家が増えるだけ
鳥取と島根って、ともに印象薄いし、東西の区別が面倒だし、そもそも人口少ないから、一本化して行政はスリムにした方が無駄がない。
49高校野球代表
逆にふやせよ
東東京、西東京
北海道3つに愛知は名古屋、豊田に
51都道府県にしれ
え?佐賀が長崎を取り込む形にする気なの?
絶対、長崎が佐賀を取り込む形の方が良いよね?w
チバラキはそのままで
トチギーは南東北
グンマーは甲信越に入れて甲信上越に
サイタマはサイノクニで
川がある限り一生独立ですわw
糞中国と合併なんてねーわ。米国と合併した方がまだマシ
アンケート回答者バカしかいないのか?
(願望)を付け忘れてるよ
島根と広島。鳥取と岡山ならあえりえる
神奈川なんとかしてくれよ、参加校多すぎ
自分の無知を公言しているようなもの
静岡県みたいに
分割した方がいいと思う県がある
自治体の勢力が変わるとか出てくるからな~
ネタとしてはいいけどマジ論すんなよ
日本一細長い県とか、何の役にもたたない
後、島根+広島や鳥取+岡山とか
人種が全然違うからな
令制国が基本単位なので西日本の方は難しいけど関東なんて武蔵国や蝦夷や陸奥なんかは全部合併しても問題ないやろ
とか思ってしまう西日本民
影が薄いのか濃いのか
静岡は愛知と一緒になる覚悟があるのか?
今、愛知は極悪犯罪多発だぞ!
最近ではとなりの三重にまで感染する始末!
どっかも何も昔の小倉県に戻せばいいだけ
香川県と徳島県も入れるべき
海に面してるから水産はもちろん、関東平野でほとんどが平地だから農業も盛んだし
石油コンビナートがあるから精製も出来るし
日立があるから、電車、新幹線、エレベーター、家電全般、一応造船も…etc.
東大の原子力研究所もあるし
JAXAの宇宙研究もあるし
インテルの研究所、エーザイの研究所など国内外の研究所が数多いし
人口、利用可能な土地面積も豊富で県民の収入もそこそこ
それに東京と目と鼻先で車での交通の便がいい
関東は日本の3分の1の人口を占めてて、日本経済の40%は関東で動いているんだぞ
茨城じゃ観光は栃木の足元にも及ばないし
栃木じゃ農水工商科軍全てにおいて茨城に及ばない
張り合う要素何て全然無いわ
ぐるたみん
ぐるたみんの暴言はすべて通報する、すべてだ
コメントしても消される気分はどうだ?ええ?
歌い手に逆らったことをあの世で航海するんだな…
三途の川だけに…
本当の東京ディズニーになる
現実的に人口がどんどん減って独立した県として存続が難しいような事態になれば合併も考えないといけないだろ。
その際、鳥取も島根も貧乏県とはくっつきたくないと思っているだろうし。
そうなると、島根+広島、鳥取+岡山がやっぱり理想。
人種が全然違うって、それは今でも鳥取は東西、岡山は南北で違うし。