USJ15周年に次世代コースター導入、「ジュラシック・パーク」の世界観。
http://www.narinari.com/Nd/20151034017.html
記事によると・2016年3月31日にパーク開業15周年を迎えるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは来春、世界最高フライング・コースター「ザ・フライング・ダイナソー」を導入する。
・このコースターは、起伏の激しい世界最長のコース(全長1,124m)、世界最大の高低差(ファーストドロップにおける落下高度37.8m)が生み出す圧倒的なGフォース、そして「ジュラシック・パーク」の濃密な世界観という、3つの要素を組み合わせたアトラクション。
・座るタイプのコースターとは異なり、鳥が大空を飛ぶように顔と体が下を向いた態勢で、生身の状態で頭から爪先まで、風とスリルを全身で体感できる次世代のコースターだ。
・やだこれなに、ジェットコースターは苦手系だけど、これともや乗りたい!
・ええじゃないかみたいなやつなのかな?
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
最近乗ったけど結構面白かったよ
こっちは元気だなー
信者すら見放す出来で本スレが荒れてる
他のアトラクションはスパイダーマンくらい
ディズニーランドと力入れるとこが違うからな
こっちは面白さを追求してるけどディズニーランドは原作しらないとつまらないやつばっかだもん
最期にはモササウルスに喰われてフィニッシュやな
ネズミーも好調だよ、値上げして歴代三位の入場者だぞ
これ恐竜じゃなくて翼竜だろ
昔のUSJも映画の世界観見事に再現してて良かったんだけどな…
それだと客が入らないもんな…
本スレ荒れてる報告ニキ乙w
嘘ばかり書いてると風説の流布で訴えられるぞ。
これってどういうことなん?
ナガシマスパーランドのスチールドラゴンは2,479mあるんだが
ループも有るといいねw
逆言えば利用してるからの繁栄とも言える。物事を一面的にしか見れないとか土人にも程があるだろw
例のいつの間に筆頭株主事件に続きが有るとか?
めっちゃ行きたいわ
頭がお花畑の野郎が行きそうだな
USJならまぁありかなと思える
最先端を体験できるという意味ではUSJの方が上
雰囲気作りではディズニー圧勝だけどな
そもそもお前らみたいなくっさいキモオタが行くところじゃないよw
大阪の任天堂ランド計画はWiiUのせいで終わったぞ
絶好調の時にやればよかったのに、もうできないなぁ
乗り物もハリポタとかバックドロップとか凄かった
関西人だが、ナガシマスパーランドってもっと評価されてもいいのにな...。
周辺施設にアウトレットモール、サッカースタジアム、大型ショッピングモールなんか
誘致してバンバン宣伝したらいいに。
全てが中途半端
誰が好き好んで行くかよ
三重県なんて
じいさん、ばあさんが行くところ
ソニー派=ディズニー=自民=アイマスP
任豚=USJ=民主=クズライバー
USJができるまでは関西人めちゃいってたで
もう少し広くできないのかね
もうハリウッドじゃないよここ
場所的には三重と愛知の境界近くだからほとんど愛知県だけどな
アトラクションってよりは恐竜においかけられたりしたほうがいいかな