• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マヨネーズ料理競う「マヨ1」、マヨネーズ好き興奮の一大イベントレポ。
http://www.narinari.com/Nd/20151034025.html
2015-10-03-091154


記事によると
・マヨネーズ好きにはたまらないイベントが、先日、東京・六本木ヒルズで開催された。47都道府県を代表する地元食材と、マヨネーズを使ったオリジナルレシピのナンバーワンを競う「全国地元食材マヨネーズ料理グランプリ」、通称「マヨ1グランプリ」だ。

・グルメグランプリといえば、「〇時間待ちの大行列!」を覚悟していたが、参加は事前抽選制のため思ったほど混雑はせず。11時~18時まで4部制で人が入れ替わるため、会場は常に程よく人が並び、程よく人であふれていた。

・会場中マヨだらけだ。さらに、マヨネーズ料理にかけるためのマヨネーズ(追いマヨ?)まで用意されている。既にかなりの量が使われていることからも、参加者のマヨネーズ愛が伝わってくる。












- この話題に対する反応 -


・世の中にはマヨ1グランプリなる奇祭が催されていたらしいです

・キューピーマヨネーズの公式アカウントから「半年間にわたって開催してきたマヨ1グランプリ ついにNo.1が決定しました」ってきたけどそんなんただの土得じゃんと微笑みながらリンクを開く

・キューピーがやってたマヨ1グランプリの優勝が福井で準優勝が石川とか北陸最強説







グランプリ料理などはこちら




見ただけで胃がもたれそうだな・・・







ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:33▼返信
ハーゲンダッツさん マヨネーズ味のアイスとかどうですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:35▼返信
東京:江戸小松菜のマヨ豚しょうが焼き

捻りがなさすぎるだろ
生姜焼きにマヨネーズぶっかけるやつなんてザラにいるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:35▼返信
豚カツにマヨが最強だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:37▼返信
オエー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:37▼返信
そのまま飲むのが最高だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:39▼返信
PS3でこういうのあったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:39▼返信
どうせ誰か言うからあえて言うわ
土方
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:39▼返信
身体悪そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:41▼返信
食パンにマヨネーズ塗りたくってチーズで覆い隠す→焼く→黒胡椒かけまくる
そして追いマヨを好みの量で
これが一番好き
中の熱いマヨと外の冷たいマヨのハーモニー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:42▼返信
は?コンテスト???
おいおい…コイツら何やってんだよw

マヨネーズはケチャップと混ぜてこそ真価を発揮する調味料だろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:43▼返信
味の素マヨネーズがあれば他はいらん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:44▼返信
ゲーム記事ほしいです
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:46▼返信
リンク先みたら普通のマヨネーズ使っただけの料理じゃん
ゲテモノグランプリみたいに誤解させるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:47▼返信
もっと雜なんかな思たら、旨そうだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:48▼返信
フライドポテトにマヨネーズをつけるとうまい
最初は合わないだろうと思ったけど意外といける
酸味が少なめのヤツがいい、タルタルソースがあればなおよし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:49▼返信
マヨラーは味覚異常
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:50▼返信
ニュースのチョイスのセンス
驚きです
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:50▼返信
>>10
醤油に決まってるだろ
情弱乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:50▼返信
酸味とまろやかさのある食材だから
甘辛でスパイシーさがある料理と組み合わせるのが王道
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:52▼返信
>>10
フレンチマスタード、はちみつ、レモン汁を混ぜる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:52▼返信
七味醤油マヨ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:53▼返信
>>21
あたりめとかにいいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:53▼返信
王道を往くツナマヨ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:54▼返信
ピザハットのツナマイルドが好き 翌朝胸焼けするけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:57▼返信
ゆで卵の中身がマヨ黄身になってるやつ好き

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:02▼返信
素材の味を楽しめよ。
卵黄とサラダオイルを舐めるんだよ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:03▼返信
>>18、21、22

オッサンかよwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:03▼返信
ブロッコリー茹でろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:06▼返信
マヨチュチュ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:07▼返信
ツナ缶を開けてマヨネーズかけて食べるのが最高にうまい!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:13▼返信
オーロラソースとかだっせえwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:14▼返信
外国人が日本のマヨ食ったら鼻水吹き出すくらい旨いらしいな
先進国でも
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:17▼返信
ご飯+旅行の友+マヨ
これ最強。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:19▼返信
七味醤油マヨご飯(時々カツオ節トッピング)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:20▼返信
>>12。ニシ君が止めてるかもね
近藤隊長のコス人来やしたか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:24▼返信
マヨネーズフライ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:25▼返信
鳥南蛮とかそういうのはないのか
とりあえず気持ち悪い
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:27▼返信
以前、マヨネーズ料理専門店があったのが懐かしい…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:28▼返信
裏にトマト好き小父もゐるのじゃろう
こっそりなにをしておるのじゃ
40.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月03日 12:30▼返信
うっ!?マヨくせぇぇぇぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:30▼返信
お好み焼きに入れる
もしくはエビフライにかける
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:33▼返信
そのまま脳梗塞で死ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:34▼返信
出品されてるラインナップ見た限りじゃ

サラダにマヨネーズぶっかけた程度の手抜き品でも優勝出来そうなグランプリだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:40▼返信
まずはマヨネーズを作る所からだな
市販の物では似たり寄ったりになるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:44▼返信
土方スペシャルマヨネーズ丼
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:59▼返信
マヨネーズ嫌い。
お好み焼き・たこ焼きにマヨネーズかけるのがいつの間にかデフォになったのは、この世界の忌むべき歴史。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:23▼返信
自分で作ってかけなきゃいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:14▼返信
>>44
自分で作ると美味しいけど作るのが面倒臭い
ついでに料理のセンス無い人が作るとゲロマズな物体になるし、市販品が無難じゃないかと思うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:41▼返信
サムネの土方スペシャルやめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:53▼返信
50円
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:53▼返信
検査で中性脂肪とLDLコレステロールで引っかかるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:09▼返信
こんなん喜ぶの銀魂の土方さんぐらいやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:55▼返信
土方スペシャルでも食ってろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:04▼返信
審査委員長は中井和哉です。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:12▼返信
一緒なきが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:53▼返信
マヨネーズって結構いろんな物に合うのなw
御飯にぶっかけて喰ってみたら以外と美味かったし
パンにマヨ塗って焼くだけで美味い
豆腐やパスタにぶっかけても美味い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:58▼返信
エビマヨ優勝はい解散
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:30▼返信
ズッキーニやスナップえんどうなどしゃきしゃきした野菜と海老を軽く揚げて油切りし、だし汁で茹でた後、砂糖で甘く味付けたマヨネーズでさっと炒める。

簡単美味しいサーローハーカウツァイ(漢字わかんね)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 19:34▼返信
エビチリマヨネーズかチキン南蛮のタルタルソースがいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:44▼返信
マヨネーズは嫌いだね。これ見たら反吐が出るわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:20▼返信
マヨラーはマヨネーズ味の何かを食っているのではなく、何かの付いたマヨネーズを食っている
だから何にマヨネーズを付けても平気で食える
マヨネーズというのは、何に付けてもそれをマヨネーズにしてしまう
例えばから揚げにマヨネーズを付けると、マヨネーズ味のから揚げでも、マヨネーズとから揚げのコラボでもなく、マヨネーズになるのだ

直近のコメント数ランキング

traq