• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「一生独身でOK」20~30代男4割
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1825296
1443957490107

記事によると
・20~30代の未婚男性会社員300人に調査したところ、41.7%が「生涯独身でも構わない」と回答した

・一生独身でも構わないと考える理由のトップは「お金を自分のためだけに使えるから」

・次いで「妻子を養っていく自信がないから」「1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから」という理由が挙がった

・「いまの生活が楽しいから結婚しなくていい」というポジティブな意見と、「自信がないから結婚しない」というネガティブな意見があった




この話題に対する反応

・いやもうこの通りでしょう。死ぬ時まで一人でいいよ。ただネットがなきゃたぶん無理。メールラインスカイプその他もろもろ、ネットでも誰とも関わらずに完全一人はたぶん無理。

・僕は結婚したいです(半ギレ)

・年老いて病に倒れた時、妻子・孫に囲まれている幸せ。家族など一人もなくすべて自分一人でしなければならない苦境(今の俺)。どっちを選ぶ?

・1人で生きていけないので独身は嫌だなぁ。

・最近の感じだと40が見え始めたら、結婚を考えればいいんじゃなのかな

・女性の理想が高すぎて無理・・・

・わかります。遊べて、好きなもの買えて、自由にできて一生独身最高だぜ!

・恋人どころか友人もいないんだよなぁ 昔は何とかしなきゃって思ってたけど、割とどうにかなるもんだからどうでも良くなってきた 楽だし

・身近にいた理想のカップルが結婚したけど、給料は全部取られて、まともに遊べなくなったのをみて、結婚は人生の墓場なんだと改めて思った。










関連記事

【ワロタ】年収2000万円の高身長男子が欲しい婚活女子に林修先生が一喝「天文学的な数字。見つけたら新聞の一面に載るレベル」









>6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから

悲しすぎる理由に涙が止まらねえ・・・












コメント(751件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:37▼返信
わかる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:37▼返信
同意
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:37▼返信
以下ま~ん(笑)の発狂をお楽しみ下さいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:37▼返信
うん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:37▼返信
お前ら彼女いないとかざっこwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
鉄平級の不細工ならそう思う
7.投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
え、女とかただの性処理道具じゃないの!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
そして50代
幸せな家族を見て絶望する

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
独身の方が精神が安定する人もいるし
誰かがいた方が精神が安定する人もいる
どっちでもええんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
ゆとり教育の賜物
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
雇用機会均等法の結果ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
>>5
彼女いるとかざっこwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:38▼返信
負け組でいいです…
勝ち組が頑張ってくれ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:39▼返信
こういうのは4~50から辛くなってくると思うんだよな
まぁその頃には技術が発達して肉体的にも精神的にも支えがあるかもしれんけど

んまぁ家族がいるに越したことないよね
俺は童貞だが
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:39▼返信
ネットがあれば一生分の娯楽は賄えるから生きていけるんでw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:39▼返信
もうすぐ30なるけど結婚できる気がしないわ
職場は男とおばちゃんばかりだし、休日に出会いを求めて動くほどアクティブでもないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:39▼返信
人間マイナス思考が続くとよりマイナス方面へと泥沼思考にはまっていくからね。
しかも30も超えてくると性格や思考も凝り固まって矯正なんて難しくなってくるし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:39▼返信
うちの親みてて分かるわ結婚だけはせんとこ と。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:40▼返信
独身の老後は地獄だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:40▼返信
結婚しない女たち
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:40▼返信
両親みて結婚は嫌だと思った。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:41▼返信
独身なのにファミリーカーに乗る俺。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:41▼返信
よく、じゃあ老後どうするの?みたいな反論有るけど
そんなに長生きしたいと思ってないから「あ、もう駄目だな」って思ったらあっさり自殺すると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:41▼返信
昔は中身を見てくれる女性が多いかったな
まあ今と昔を比べても仕方ないけど
恋愛映画とかインターネットとかで
理想が高くなるんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:41▼返信
これでいいんだよ
人口はどんどん増えてるんだから、そろそろ減らさないと
子供なんて裕福な家庭だけが産めばいい
日本なんて、元々少数精鋭でやってくしかないんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:42▼返信
結婚したら老後幸せっていうのがな。。
離婚とか相方が先に他界とか小無し(不仲)とかの人は結婚した意味ないってこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:42▼返信
50過ぎても1人で
コンビニ、ラーメン、牛丼
ファーストフード?
ファミレスとか1人辛いだろうし
29.投稿日:2015年10月04日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:43▼返信



自信がないならやめとけ
誰も得しないからな

金のない家に生まれた子供はかわいそうだ

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:43▼返信
俺は虹ロリでしか勃たないからお前等がんばってくれ
PSVRで幼女と戯れるんじゃ^~
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:43▼返信
お見合い市場から恋愛市場になった時点で日本の未来は決定した
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
結婚して子供が出来て、本当に苦労して育て上げた子供が
お前らみたいな糞ニートになったら…と思うと
結婚はいいやって思う
34.投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
全然独身でも構わんわ
ぶっちゃけしたくても出来ないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
まあ俺みたいな低収入の男を好きになる女いないだろうしなー
自分ひとりだったら楽しく遊んで暮らせるし仕方ないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
彼女ができないってのをまず排除してくれ
だいぶ減るだろ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
40までは一人で楽しい
40過ぎると一人がつらい

と、20代の俺が言ってみる
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
結婚しないと出来ないは結果が同じだが過程が違う


家庭だけにな、なんつって
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
正直、長生きしたくないんだよね
年金貰えるの70代だろうしそこまで仕事や生きてても意味無いしな
薬で安楽死してもいい法律出来ないかな
葬儀代はちゃんと出すから
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
老後が心配だから結婚して子供が居ないと無理だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
はちまき名無しさんスマートフォンを持っていますか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
>・年老いて病に倒れた時、妻子・孫に囲まれている幸せ。家族など一人もなくすべて自分一人でしなければならない苦境(今の俺)。どっちを選ぶ?

なんで結婚したら夫婦円満で子供がいて手厚い介護されるのが前提なわけ?
結婚しても熟年離婚や不妊で子供ができない事や配偶者に先立たれる事や子供がいても介護されず放置される事だって全然珍しくないんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:44▼返信
ワイ24、1人老後の為に貯蓄を決意
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:45▼返信

単にもてない言い訳
もしくはビビりの童貞短小野郎

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:45▼返信
もともと内向的な国民性が恋愛結婚と向いてないんだなぁと
お見合いというシステムは国民性にあってたんやな

俺は童貞だけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:45▼返信
熟年離婚したら結局は孤独死やで
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:45▼返信
結婚しても離婚率高いんだから定年退職したジジイの面倒見る奴なんているわけねぇだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
安楽死施設早く作れや
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
江戸時代は半分くらい独身だったんでそ
時代が回帰してきただけや
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
えーそんなー じゃあセ◯レになれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
結婚しない男
結婚できない女
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
独身老後とかお前らが叩いてる老害になるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
実家に帰るのすら嫌な自分には結婚むかん
親は好きだけど、それはそれとして一緒に住みたくはない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:46▼返信
家制度が表に見えなくなって、核家族化した結果だから。戦後すぐから、低コストのための少子化は始まっていた。子は要らないの先に、妻は要らないが来てる感じ。
うちは墓を守るために子供作るべきみたいな教育受けたけど、都市部はそんなの無いでしょ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
結局、極論言えば『結婚する』『子供作る』ってのは
老後、自分と、の財産の面倒をみさせる為の『道具』だからな
特に固執する財産無ければヘルパーなど面倒してくれる人だけ入れば良いわけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
>>49
スイスに幇助してくれる団体があるとか聞いたけど
70万ぐらいかかるらしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
一生独身でいいなんて、 相手がいないやつの強がりだと思うよ
相手がいて、恋愛して結婚しようって雰囲気になっちゃったら、金が無くてもとりあえずしちゃおうって
流れになっちゃうものだって
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
老後がきついとか言ってるけど、結婚したって子供ができる保証も嫁や子が自分より長く健康でいてくれる保証はないぞ。
だったら自分のためだけに貯金しておく方がリスクは低い。

理屈だけだったらどうしたって独身のが良いんだってば。成熟した貨幣経済においては必要なサービスが自然と生まれる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:48▼返信
>>56
ヘルパー雇う方が金かかるやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:48▼返信
老後老後つーけど老後になる前に死ぬ可能性だってあるんやで?
今を楽しく生きるに越したこたぁないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:48▼返信
>>33
しっかりとした人が育てたら
ちゃんとした子が育つよ
蛙の子は蛙って言葉あるしさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:48▼返信
結婚したとしても半分は離婚して半分財産持ってかれる時代だからな
男は慎重になってちゃんとした女としか付き合いたく無いと思うのは当然だろjk
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:49▼返信
一生は嫌だが、30代後半くらいまで独身で居ようかなと思ってる。
準備が無ければ、子供という重圧を耐えられない。
30になったら雰囲気の落ち着いた女性と巡り合いたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:49▼返信
お小遣い月3千円じゃ生きていけないです
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:49▼返信
老後の心配してる人って、しょーもない老後送るんだろうな~
自然に恋人ができて、自然に結婚するものなのに
不安を消すために結婚とか、ネガティヴ過ぎて絶対上手く行かないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:49▼返信
一般的な年収400万程度じゃ月の小遣い3万あったら御の字
バイトしてる高校生でも自由に使える金はもっと多いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:50▼返信
成人するまでに2000万
そこから引き篭もりにでもなられたら一生面倒臭い寄生虫抱えるようなもんだ
博打すぎんだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:50▼返信
>>58
恋愛して結婚しようって雰囲気になっちゃった→貯金や人生設計がある程度あるからとりあえずしちゃおう→わかる
恋愛して結婚しようって雰囲気になっちゃった→金が無くてもとりあえずしちゃおう→ただの馬鹿
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:50▼返信
ジジイになって寂しくなったら熟年結婚でもすればいい
ホンマに子供だけはいらん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:51▼返信
工口はソープとビデオで十分
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:51▼返信
結婚とか恋人の前に、語り合える友人が欲しいかな。まずはそこだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
>>64
そういう考えは一生独身だよ
別に独身でも構わんって思ってるならいいけど最終的に結婚したいなら行動は早い方がいい
就職活動と一緒だと思うといい
早めに準備したやつにいい結果が生まれる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
アカギみたいにボケの兆候が出始めたらとっとと逝く事にする
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
今の日本を現してますな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
昔は適齢期になったら親が勝手に見合い相手を無理やりでも用意したらしいからなあ
この中でも親はお見合い結婚の人多いんでないの?

かくいう自分も親は見合いで結婚だからなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
男は何だかんだで1人でも大丈夫だけど、ここまで男に結婚の意欲が無いと女の方が大変そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
自分を好きになってくれる女性がいないし、自分が好きだと思える程の女性が現れないからなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:53▼返信
>>60
月々、生活費、子供の学費諸々で数十万とヘルパーに月々十万じゃヘルパーのが安上がりだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:54▼返信
女は糞、結婚した奴は負け組とかいいつつ40近くになって独居老人の恐ろしさを感じたら焦って婚活し始めるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:54▼返信
まあひとりで生きてくのがやっとな輩は結婚しない方がいいよ
甲斐性ないのに自分の家族とか持てるわけないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:54▼返信
身内が離婚してたり6人くらい付き合ってもマトモなのに出会えないのが身近にいると、恋愛や結婚って自分には到底無理
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:54▼返信
結婚出来なかった50代以降の野郎って幸せそうな家族見るだけで嫉妬して何かしら暴力振るってそうやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:55▼返信
ブサイクの負け惜しみにしか見えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:55▼返信
日本は着々と衰退への道を辿ってるな
全て小泉ら自民の失策のおかげだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:55▼返信
>>76
親はガソリンスタンドの経営者と客だった
「レギュラー満タン」しか会話が無かったのによく結婚できたものだ
5年もたなかったけど・・・・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:56▼返信
>>70
ひそかにこれはアリだと思ってる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:56▼返信
一番不幸なのはお金が無くてできない人だね
俺は性格的に無理だという結論に至ったわけだが
家が金持ちだからなそういう人は大変だわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:56▼返信
・年老いて病に倒れた時、妻子・孫に囲まれている幸せ。
GWとか連休中に倒れた時、せっかくのまとまった休みが潰れたり、旅行の予定があったりする親類はキャンセルせざるを得なくなり・・・
とか考えねーのか。大迷惑だろ。
一人で逝きたいわ。

・家族など一人もなくすべて自分一人でしなければならない苦境(今の俺)。
お手伝いさんとか雇う方が安くつくぞ無能
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:56▼返信
独身生活満喫して、身体が動かなくなったら睡眠薬カッ食らって死ぬのが真の勝ち組だよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:56▼返信
いや、俺は結婚したいぞ
結婚してくれる相手がいないけどな!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:57▼返信
>>77
そゆこと。
93.投稿日:2015年10月04日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:57▼返信
結婚するメリットが無くね?強がりとかじゃなくてマジでメリットが見いだせない
女とガキに給料の大半を搾取されるだけの奴隷と一緒じゃんか
国から搾取され、会社からも搾取され、妻と子供からも搾取されるって拷問かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:58▼返信
相手と収入を国が用意してくれればいつでもしてやるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:58▼返信
一夫多妻制はよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:58▼返信
人と関わるのが面倒な奴は結婚しない方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:58▼返信
>>94
既婚者の男から言わせると
その考え方がまず、ガキ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:58▼返信
俺はもう50手前で独身だが、結婚を一度も考えなかったな 自分でもよく分からんが歳をとると寂しさがなくなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:59▼返信
後30年ぐらいたったら
結婚している人が優遇される制度とかがガチで生まれそう
というか作るだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:59▼返信
常に誰かといるのは面倒
たまに会うぐらいがちょうどいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:00▼返信
良いんじゃないの、でも40.50になって「嫁が欲しい、子供が欲しい」と思っても遅いんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:01▼返信
重婚できるようにしよう
結婚したい奴が何人とでも結婚してたくさん産めばいいじゃないか
この場合女だと経済的に男に依存するのが多いから女は重婚を認めない方向で
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:01▼返信
>>94
結婚する → 拷問室

結婚しない → どんな人間も発狂する無響室

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:01▼返信



マジで他人を養うほどの金が無いんだが?(´・ω・`)


106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:01▼返信
君らがバカにしてる蛭子さんでさえ
結婚2度して孫がいるのにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:01▼返信
>>100
結婚した方が得になれば結婚する奴も増えるだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:02▼返信
メリットとかデメリットとか考えてる時点で結婚や恋愛に向いてないから、しないほうが良いよ。

俺は本当に好きな人と結婚したから幸せだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:02▼返信
今の時代
無理してする必要は無いんじゃない
人間が増えすぎて弊害だらけだし
もう飽和状態だよ
海洋生物がこの40年程度は半減するなんて異常すぎる
良い人と偶然いい感じになればするかもしれんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:02▼返信
男女平等()状態なのがいけないな
中途半端で歪んでやがる
普段アベガーとか言わない俺もこれは苦言を呈したい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:02▼返信
子供も俺らなんかから生まれたくないだろ
ペット感覚でホイホイ産む馬鹿よりはマシなのだ
馬鹿親が面倒見きれないガキの面倒押し付けて・・・苦労してる他の人間の事も考えるんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
1人でスーパーの半額の惣菜買っていくおっさんが未来のお前らかあ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
究極的に金が十分でない
将来が不安って言うのが多いのでは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
独身だけど既婚者はもっと優遇されるべきだと思うよ
既婚者の知り合い色々可哀想だわ
俺は子供好きじゃないしそもそも人付き合いが面倒だから結婚しない方がいいと思ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
>>104
結婚しない → 風ぞく行く → 気持ちいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
>>80
はたして婚活し始めれる「行動力」があるんですかねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:03▼返信
マスコミの印象操作に踊らされてるアホ
一度でも結婚してから言えよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:04▼返信
>>86
>5年もたなかったけど・・・・・・・
そ、そうなんか。
親戚内だと見合い結婚で離婚した人はいないけど、恋愛結婚した親戚は離婚しましたわ・・・
従兄弟が父方、母方でバラバラになってかわいそうだったのを子供心に覚えていますわー。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:04▼返信
ぶっちゃけ金さえあればいつでも結婚してやんよ。
5億ぐらいあれば。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
できないものはできないのだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
こりゃ大変だ!
もっともっと嘲笑と挑発で独身者を煽って結婚させないと!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
独身男性なら金あるからいつでも性欲満たせるしいいよな。
逆に独身女性は年とると。。。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
わかるわー
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
まず他人を信用するとか無理だから結婚も無理だろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
>>112
今もや・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
結婚=女とキッズの奴隷は正しいと思うわwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
子供と嫁に給料の9割以上が持っていかれる覚悟が必要だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:05▼返信
女はお姫様目指してこぞって都会にいくからそもそも相手が居ない
そこまで田舎ってわけじゃないんだけどな、上も下も未婚女まじでいねーぞ
近所の同級生7割未婚だわ、いやまじで
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:06▼返信
>>114
俺も独身だが禿同
同僚の既婚者が俺と同じ給料で残業して
帰っても家の手伝いとか家族サービスとか鬼畜すぎる
既婚者の労働時間は6時間までという制限を法律化してくれれば
喜んで婚活するわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:06▼返信
女子()が寄生することばかり考えているから、こういう自衛をせざるを得なくなる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:06▼返信
俺もこんな風に思ってたけど
30すぎたら一気にテレビ、音楽、ゲーム
娯楽が一周してつまんなくなるんだよね
んで、結婚して子供も作った
嫁は時々ウザいし金食うけど
育児がまず、めちゃ楽しいんだよね
あれ以上の娯楽ねーぞ
自分以外の人生観れるんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
ガキみたいな理由ばっかで草
精神年齢低すぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
結婚してた時はマジで金作るだけの奴隷になった気分だったなあw
そんなに好きでもない人とは結婚しないほうがええでw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
モテない男の僻みか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
こうもっと人間関係をフラットにできないかねぇ
結婚だ家族だとかになるとなんか編に構える人多いやん
あれがダメだわ俺
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
結婚して家族が面倒みてくれると思ってること自体が考え甘い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
サンタ役とか楽しいよ
バレずにサンタるの大変なんやで


138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:07▼返信
>>117

下手に結婚して離婚したら相手に非があっても財産半分持ってかれて、親権取られて、養育費取られるのに子供にも会えない、下手すれば財産のほとんど奪われるリスクがあるのに気軽にできるか、ボケ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
傷つけられたり裏切られたりするの嫌じゃん
逆にそういう事を自覚なく無神経にしてしまうかも、それも嫌じゃん
自分一人ならそういうトラブルはない、気軽に心静かに生きたいじゃん
ただでさえ仕事でストレスたまるのに、伴侶にストレス与えられたら堪らんぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
ぶっちゃけ、若者の年収が今の倍か
今後給料が順調に上がっていくという保証があれば
アンケートの数字も変わるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
今の時代若年層は独身でようやく衣食住が足りるって人も多いだろうし
まあ何でも人のせいにしたくは無いが
若年層が困窮してるのが世界共通だってことを考えるに
今の先進国の社会システムが明らかに終わってると思わざる得ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
>>118
オヤジの収入が月5万円ぐらいしかなくて、母ちゃん会社員でそこそこ稼いでたから
いなくても平気だったみたいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
自分勝手な人が増えたのかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
日本の国力低下を招き移民参入を推奨する売国奴達
子供一人でもいたら給料倍にして独身税を設けるべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
まぁぶっちゃけそういう気持ちもあるけど
理想は、好きになれる女性が一緒にいて欲しいってのがあるかなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:08▼返信
>>80
独居老人「ひとり超たのしいいいいいいいいいいいいwwwwwww」
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:09▼返信
>>129
そのメリットを受けるためだけの結婚(仮)が増えそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:09▼返信
なんでみんな老後といえる歳まで生きてる前提なの 全然自信がないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
マイナス成長で凄い不景気だからな
これは仕方ないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
要するに慣れだよ
50代になってファミレスとか余裕 もう廻り見なくていいんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
ガキみたいな理由って・・・そのガキみたいな理由でどんだけ離婚してると思ってるんだ
結婚したら大人になれる訳じゃないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
猫がいればいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
すごく好きな人ができて、結婚迫られたらどうすんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
>>117
>一度でも結婚してから言えよ

離婚時の慰謝料お前が払ってくれるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:10▼返信
50後半か60過ぎたら適当に吊る予定だわ
寿命まで生きられる自信が無いよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:11▼返信
我が家の倅が、俺もそうだと頷いてるよ。親は一度ぐらいは結婚をして貰いたいが無理だそうだよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:11▼返信
彼女いない歴=年齢のワイ結婚できる気がしない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:11▼返信
>>137
楽しそうだなw羨ましいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:11▼返信
これが自由()の結果だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:12▼返信
持病があって遺伝もありうるんで
結婚はまだしも
子供はダメかもとは思ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:12▼返信
>>153
ギュって抱きしめる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:12▼返信
養っても良いと思える女が居ないだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:12▼返信
上級国民のひとたちが何人も子ども生めばいい
国策で恩恵受けてるんだからさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:13▼返信
離婚率高いから結婚すりゃ安泰ってわけじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:13▼返信
はちま 露骨にコメ稼ぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:13▼返信
気付いたら魔法使いですが何か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:13▼返信
まあ親が生きてる世代だな

親が亡くなって身寄りも無くなれば寂しくなるよ、身体はいつまでも自由に動かないしボケても寝たきりになっても天涯孤独で後悔しても遅い
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:13▼返信
一生独身とか絶対いや
結婚の楽しさや辛さは一度は経験しないと人生損だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:14▼返信
何か孤独死が悪だとか
とても恐ろしいとか
メディアは不安を煽るけど
当の孤独死したジジババ共は
案外独りを満喫していたのではないだろうか
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:14▼返信
>>166
金でなんとかなるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:14▼返信
統計で年収400以下の婚姻率が著しく低い結果が出てますが…
とてもわかり易い結果だったけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:15▼返信
うん、今日そう思った
>年老いて病に倒れた時、妻子・孫に囲まれている幸せ。家族など一人もなくすべて自分一人でしなければならない苦境(今の俺)。どっちを選ぶ?

最後まで親族や孫がいる状況でドラマみたく皆に看取られ逝くと言うのは希望的観測で可能性の話っしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:15▼返信
ぼちぼち40代半ばだ。
若者たちよ、安心しろ。

「40代になったらキツそう」ってのは幻想だ。
30代で大丈夫な人間なら
40代でも大丈夫。
他人と暮らすのが苦痛な人間なら
一生大丈夫だろう。

安心して独身を楽しんでいけ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:15▼返信
結婚だけが女の幸せじゃない!ってよく言ってるだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:15▼返信
20代ですがホントこれ

嫁、子供養うとかムリ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:15▼返信
>>163
と言っても
年収何百億あった所で
一人で消費する量も
産む子供の数もたかが知れてるしなあ
一部だけ富ませても意味ない理由だね
せめてそういう上位者層には一夫多妻を認めればいいんだけどさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:16▼返信
女はキツいだろうなこれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:16▼返信
たとえ相手が居て子供出来ても結婚するメリットはないわ。
事実婚でシングルマザー装って色々母子家庭の手当て貰う方が良い。
そうすれば大分生活の足しになるわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:16▼返信
手が届かない背中とか掻いてくれるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:16▼返信
>>20
今だって地獄だろ
地獄で結婚したって幸せになれんのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
>>169
あとなんか謎の孤独のつらさ伝道師があちこちに沸いて
「結婚しないと悲惨だぞ」と言いふらしてるよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
>>170
そんなご無体な
183.投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
自分が生きていくのさえギリギリなのに、
どうやって妻と子を養えって言うんだ?
親も高齢になると支えないとまずいし余裕ない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
男女の収入格差をなくそうとする風潮がこういう結果を招く
会社が支払える人件費は増やせないから、女性への給与を増やせば男性の収入が減るのは当然
なのにいまだに女性の大半が、自分より稼ぎがいい男性とか年収600万以上が条件とか言ってるから
男女ともに結婚できなくなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
俺は同棲が長すぎてダメになったパターンw
結婚はもういいや、めんどくせ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:17▼返信
同棲二年やって心が折れた
俺には独りが間違いなく向いてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:18▼返信
湿布薬貼ってもらえるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:18▼返信
金が無いから結婚しないんだよ
貧すれば鈍する
金がないニート共がネットで攻撃的なのは金が無いからだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:18▼返信
女ってやつはほんとに自分の価値をわかっちゃいない
10代や20代なんて男がわんさか寄ってくるのに
勘違いして売れ残るもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:18▼返信
どこにそんな金あるんだか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:18▼返信
恋人どころか友人もいないんだが
気の合うオタ友達が欲しいな
田舎住だからヤンキーみたいのしかいない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
愛されるよりも愛したいマジで
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
>>167
別に無縁仏なんて今時ありふれてるから何とも思わんよ
親死んだら次は自分が死ぬんだなあとただ自覚するだけだから寂しいも糞もないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
×しない
○できない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
>>172
どうせ死んだらこの世界で積み上げたものは全部リセットされるわけですし
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
年収200万以下の俺らには関係のない話。ほら、散った散った
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
金銭的余裕がないからっていう選択肢がない
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
そもそも結婚して良いことが「妻子に恵まれて幸せと感じること」だけなんだよ
そう思わない人は結婚しなくていいことになるじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
50、60になっても
70、80になったら結婚するしとか言い合ってるんだろうなー
俺含めて
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
せめて両親が生きている間は出来うる限り孝行して
(孫出来ないのは勘弁して)親が逝ったら
俺も逝くか
それか親を全力でサポートして長生きしてもらって
俺が先に死ぬか(最大の親不孝かもしれんがな)
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:19▼返信
お見合い待望論がたまに出てくるが
お見合いだけは復活させてはいけない。本来、淘汰されるべき遺伝子同士を、無理やり結合させた結果、おまえらが大量に量産されたんだ。俺もその一人だと痛感する毎日、、、
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:20▼返信
>>169
うちの婆さん風呂場で心筋梗塞起こして死んだんだけど、発作起こして風呂場で溺れてから
5時間ぐらい発見されんかったんだわ
親離婚してるから、親父と同居だったんだけど、家族がいてもなんだかなぁと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:20▼返信
50年も経てば日本は人口激減&超高齢社会か。
どんな地獄絵図になんだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:20▼返信
猫と犬の性格が違うように
人間もそれぞれなのだろう
家族や職場の同僚とよりそうことに幸せを感じる犬のような人もいれば
孤独でも自由気まま好き勝手が幸せな猫のような人間もいる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:21▼返信
一人じゃないと寝れないという絶望的に結婚に向いてない体だから諦めた
彼女と泊まりのときは常に徹夜。学生のうちはいいけど、社会人になって生きていけないと思い別れた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:21▼返信
どうせ俺らが家庭持ったって養う妻や子供には舐められ肝心の老後行く前に離婚して子供には嫌われ結局一人孤独死するんだよ
俺らの世代がこんな考えなんだから子供世代が面倒見てくれるワケねーだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:21▼返信
趣味のあう女の子が居たらすんげー楽しいんだろうなとは思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:21▼返信
結婚ってシステムのメリットが全く無いからな・・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
こんなこと言ってられるのは若いうちだけだよ
歳をとるにつれてどんどん虚しくなってくるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
収入がそれなりに増えれば考え方も変わってくる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
妻が夫を養うパターンもあっていいと思うの
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
>>204
日本どころか欧州は少子化を移民でごまかして歪んでるし
中国は一人っ子政策の恐ろしい余波がすぐそこまで迫ってるし
世界中がおぞましいレベルだよ
なんかもうやばい
世界中やばい
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
はっきり言って
あれだぞ!!!
嫁養えるけど、独身で居るのと
嫁も養えないで居る所が
大分、違うような気がするぞ!

独身貴族も
金あってのもの
だからな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
収入格差とか
見当違いも甚だしい
そんなものは結婚の条件とは無関係だ
現代社会は結婚以外の選択肢が男にも女にもあるということだ
人口が減っても社会が成熟して安定している良い状況
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:22▼返信
40代くらいから家庭に憧れる
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:23▼返信
>>208
「女の子」なら楽しいだろーな
「妻」なら別
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:23▼返信
>>206
マジか
俺はくっついて寝ても眠りにつくと彼女を突き放すということが判明したわw
しかも迷惑そうにw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:24▼返信
案ずるな若者たちよ
歳を重ねて体力の衰えを感じてきたら、スキンズという疲労を軽減するアンダーウェアがある
それを着てると結構いけるぞ

あと、アスタキサンチンっていうサプリを飲んでれば、酒飲んだ次の日も全然元気だ

昔は健康管理する為のアイテムが少なかったから体調崩しやすかっただろうけど、このご時世自分で健康管理出来るアイテムがごまんとあるから、歳とっても結構健康でいられるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:24▼返信
夫婦二人で子無しで共働きなら無理ではなさそう
今の時代は異様に子供に金かかり過ぎだわ
成人するまで国が医療費学費全部面倒見てくれるなら負担は軽くなるかもだけど
そうなると税金が洒落にならんことになりそうで無理だな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:24▼返信
独身でいいとか言ってるのは、いい年していつまでも精神年齢が子供なゲームやってる
きmオタク中年くらいでしょ。普通は育ててくれたご両親に孫の姿をみせてあげたり、
親孝行するのが子供の勤めでもあるしこの国の未来のためでもあるのに…
結局色んなことから逃げて自分を正当化することしかできない精神薄弱者の中年男が増えただけの話。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:25▼返信
>>213
むしろ今まで人間が増えすぎた
資源の枯渇でもまだ途上国で増え続けてることのほうがやばい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:25▼返信
お前らまだ若くて余裕あるからいいけど
40、50で体にガタが来て周りがみんな家庭持ってる中で耐えられんの?
まとめブログのコメ欄に書き込んでる時点で、孤独に耐性あるようには見えんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:25▼返信
バカだな、老後の事を考えて結婚するんだよ
子供は無理に作る必要ない
俺はそれでいけている
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:26▼返信
生活レベルで言えば独身年収250万円と家族持ち700万円に差は無い。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:26▼返信
>>211
車なんかいらねとか思ってたけど
貯金が三桁超えるといつの間にか車雑誌買ってるもんなあ
結婚もそんな感じなんだろう
人生に余裕のある人の贅沢
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:27▼返信
昼間にブラブラとイオンなどショッピングモール歩いてる無職の独身女が多い

で、化粧品など万引きばっかりするんだよ
20~40代の女性でね
イオンとか警備員が多いだろ?
金持ちの男と結婚出来ないなら独身で居る方がマシと言った結果がコレですよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:27▼返信
ていうかさ
このまま平穏無事に何十年も生きれると思うか?
俺らが60くらいになる前にこの国
何かしら起こってるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
>>214
月のお小遣い20万円↑は
結婚していちゃ無理だね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
しなくてもいいけど
50代くらいで発狂して老害になるなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
なんか結婚ってタバコみたいだな
昔はかっこいい。みんなやってる。大人!って感じで
今は半数しかしない。さらにその四分の一は途中でやめる。デメリットしかない。ってな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
さびしい人生だけど
結果的には正解
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
>>223
>周りがみんな家庭持ってる

もうそんな時代じゃないんだなあ
うちの会社
幹部の40代50代の半分が独身
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
俺が婚約するまでそのままでいいよ。ライバルは少ないほうが助かる。

俺が婚約した後はみんな頑張れよ。少子化解消しないと移民推進派が勢い付いてしまうからな!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:28▼返信
他人に気を使うのは会社だけでいいよ
家では一人で好きな事やってる方がいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:30▼返信
既婚者が子供をたくさん産めばいい話で
独身者に結婚を押し付ける権利はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:31▼返信
最近の流れはこれだよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:32▼返信
売れ残り女が発狂してますな
そんなんだから結婚したいと男が思わないんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:32▼返信
なんと言っても消費税増税が来たからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:32▼返信
結婚なんて古いんだよ
俺なんかニートなのに子供3人いるぜ
まあ育ててもいないがw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:32▼返信
>>235
ほんとこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:33▼返信
給料日に「少な」 しか言われないこの寂しさw
結婚する時はちゃんと人選んだほうが良いよw
気と体が合う人選ぶようにw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:33▼返信
移民の民度とdqnが大量に産む子供の民度は変わらないからな
どっちにしろ不良崇拝、学力低下で更に国力も落ちてるんだから
根本的な教育、躾、倫理を学ばないと移民も日本人のdqnも同じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:34▼返信
寂しくなってから結婚すりゃいい
売れ残りなんていくらでも転がってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:34▼返信
今日、指輪渡してきました
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:34▼返信
むしろ余裕のあるやつが一夫多妻でいいじゃん
優秀なやつの遺伝子が残るんだからいいだろ別に
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:35▼返信
同意。年功序列って良かったよな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:35▼返信
子供に関してはアフリカ人に任せるのがベスト
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:36▼返信
>>245
おめでとう!お幸せにー(*´∀`*)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:36▼返信
寂しけりゃ犬猫を飼えばいい
老人に相手をしてくれるのなんて犬猫ぐらいやで
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:37▼返信
そもそも結婚以前に彼女とかどうやって作るんだ?
大学まで外の世界から隔離されたような田舎の男子校だったし
職場もガチの男だけの世界。まともに周りに女がいたことが無い。
彼女探すとなると合コンとかくらいしか思いつかないが
もはや「今まで彼女いたことがありませんw」なんて言ったらキチガイ扱いされるレベルでしょ。
なんかもう詰んでるわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:37▼返信
男が結婚しない→女が男を叩く→しかしそれでも女は働かない→万引きをする→前科持ち→バカ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:37▼返信
>>246
女性差別だ!って叫ぶ人が出てきそう。
でもだからといって多夫多妻の乱.交状態は嫌だなぁ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:37▼返信


お前らが産まれるために
何百人の先祖が関わったのか知らんが
その何百人の先祖の因子が
お前らで終わるんだなw


255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:39▼返信
>>245
ゴラァム!いとしいしと!
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:39▼返信
>>249
ありがとうございます
これからちょっと大変だけど、頑張ります!
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:40▼返信
結婚しないと良さもわからんとか言い出すのはなんなのか
結婚してる間の財産は半分とか離婚したら慰謝料だとか一度でも結婚することは男にとってリスキーすぎ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:40▼返信
>>251
とりあえず結婚相談所の無料相談でも行ってみることをお勧めする!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:40▼返信
古代ローマみたいに1%の富裕層が99%の愚民を導くような社会構造になるのもアリかと
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:40▼返信
>>251
大学で見つけないと難易度上がるのは確か
多分お前ら嫌がるだろうけど、街コンとか合コンとか
あと友達の紹介とかじゃね
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:41▼返信
>>242
そんな事を言うやつがいるのか・・・・・
少ないなら自分も働けばいいと思うんだけどなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:41▼返信
>>254
姪と甥が計三人いるから
俺の遺伝子も多少は残るわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:41▼返信
若者の30%がバイトや派遣社員なんだろ?
バブル期の若者とは雲泥の差の経済力だしなぁー
そろそろ、会社の儲けを株主じゃなく社員に還元する規制が必要なんじゃ無いか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:41▼返信
独身でいいとか言ってる奴、年とってから誰に面倒見てもらうつもり?
その頃にはお前らがすねかじっている親はもういないぞ?
死ぬまで介護施設に入っていられるだけの金を持っていると思っているのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:42▼返信
>>257
夫に非がないのに離婚で妻に慰謝料を持っていかれることなんてないよ。
むしろ妻の浮気が原因だったりすると夫が慰謝料を逆に取れる。
たまに勘違いしてる女がいるみたいだけど。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:42▼返信
結婚は人生の墓場
祖先達が残した言葉は間違っていないわけだが?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:42▼返信
周りは皆結婚して独身は孤独とか言ってるがそれ昔の話な
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:43▼返信
此処で必死に男を叩いても結婚する男が増える訳は無いのは解るよね?
解らないかな?自民党を叩いても幸せにはなれないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:43▼返信
>>264
いつもここでナマポとか在日を叩いてる奴が将来ナマポになるのだけは放っておけんな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:43▼返信
6位
まずキモヲタ趣味をやめればいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:44▼返信


年老いたお前らを
親戚が嫌な顔して
施設にぶち込んで
DQNの施設員にイジメられる未来w


272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:44▼返信
正直一人のほうがいいな
さみしければネットもあるしペットでも飼えばいい
自分以外の人間を終生面倒見なきゃいけないなんて重すぎるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:44▼返信
奥さんを養うってあるが、最近はどこも共働きだと思う。
しかし財布を握るのは奥さんか、その挙句、小遣い月2万(昼飯入り)
となるのだが、何にそんなに金かかるんだろうね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:45▼返信
別に歳とってから面倒みてもらうつもりもないよ
財産は市場に還元していなくなるからさっさと安楽死施設造れよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:45▼返信
こんなのは縁次第だから、あまり真面目に考えなくていい。
別に結婚願望なかったのに流れで結婚した奴が一番多数派だと思うしw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:45▼返信
データの上では、今の20~30代の3人に一人は生涯未婚と言われているね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:46▼返信
>>267
文句言ったり想像もつかんという話をしながら、俺の周りはなんだかんだ結婚してるけどな
小学生の「女なんか興味ねーよ」に近い。ド底辺の人間関係ならどうか知らん
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:46▼返信
>>273
家計管理くらい二人で相談すべきだろ。
子供二人の学費のために月々これだけ貯めようとか話し合った結果の小遣い月2万なら文句あるまい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:47▼返信
>>251
そんな事気にせずとにかく誘われた合コンは出ろ
会社でイケメンの同僚と仲良くなるとかすれば合コンの機会も一気に増えるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:47▼返信
>>207

それ重要だよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:47▼返信
好きなように生きればええんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:47▼返信
政府が女性の社会進出を一生懸命促してるのになんであんなに若い女がブラブラ歩いてる?
働けよ、甘えんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:48▼返信
“結婚しない権利“というものを作ってくれた先人達への感謝の言葉は尽きない
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:49▼返信
>>271
親戚なんて1年に1度会うか会わないかぐらいの疎遠だから嫌な顔されない
今の自分1人での生活で一杯だから施設に入るほどの金なんかねーわ
フツーにポックリ逝くだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:49▼返信
>>207
子供のことをしっかり愛してあげればその恩返しは自然にしてもらえるんじゃないかな?
ソースは君がたぶん親に愛されていると感じていないことだ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:50▼返信
さんざんテレビやなんらで夫をけなしてバカにしまくってるのに結婚に憧れろってのが無理あるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:51▼返信
>>273
最近は核家族が主流だからな、嫁が夫の家でなかなか住んでくれない
実家勤務なら低賃金でも親の金合わせて人並みには暮らせるし
男は働き女は家庭を守るもできる
今は若者から実家から独立したがり、金が無いのに一人暮らし
結婚しても金無いから共働きで子供も作れない
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:51▼返信
ワイニート親がプチ資産家
結婚しなければ彼らの財産でジジイまで食い潰せる模様
結婚とか子供とかそんな不確定要素のイベントはいらんがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:52▼返信
消費税増税恐るべしw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:52▼返信
>>276
離婚率高いから、そこから更に減るのよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:52▼返信
人間は生物としてあまりにも高等になりすぎたね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:52▼返信
男女雇用均等法というのがもうずっと前から発布されていてね
女性でもさ、沢山なんでも良いから共稼ぎでも働いてもらわないと
株が上がらないじゃないか
もっと頑張れよ馬鹿だなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:53▼返信
お金の問題だけだと思いがちだけど実は違う
結婚生活で自分が幸せになってるビジョンが想像出来ない事が原因
ぶっちゃけ女に対しての信用度が昔に比べて凄まじく低くなってるって事
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:54▼返信
年収560万円だから平均よりは取ってるみたいだけど
小遣いが手取りと考えると年収24万円だわw
ただ欲しいものがあれば余程の高級品じゃない限り文句も言われず買ってもらえる
最近だとPS4とか4Kテレビとかね
ウチは子供が小さいから休日は子供の相手で一人の時間はあまりないし
金銭的なことよりも自由な時間が欲しいとは思うけど
だからと言って金と時間が自由になるから独身になりたいかって言うと
そんなことは思わないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:54▼返信
>>98
頭の中がお花畑で羨ましいなお前。
まぁせいぜい俺の分までガキ作ってくれや。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:55▼返信
あそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:56▼返信
>>293
残業・徹夜・休出の3連コンボ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:56▼返信
結婚なんて正直、一時の気の迷いだろ?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:56▼返信
マスコミは女の精神的地位を持ち上げすぎちゃったよね
女を蔑視したいわけじゃないけど昔より魅力的な女はだいぶ減ったんじゃないかな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:57▼返信
>>294
妻子のいる生活=プライスレスだよな
羨ましす
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:57▼返信
現実に発生するかわからない、独身生活での老後の心配というデメリットと
結婚で確実に発生する数々のデメリットどちらがきついか考えて結婚しないことを決めました
少子化防止のために独身税導入されても仕方ないと思ってる
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:57▼返信
>>98
>>既婚者の男から言わせると
>> その考え方がまず、ガキ…

こういう「いかにも大人ぶったやつ」っているけど、こういうやつって浮気されたら発狂するんだよな。遺伝子を調べて、自分の子供じゃなかったら、発狂するんだよな。そもそもの支えを失うからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:58▼返信
確かに言えてるけど、なんか自己中人間みたい。あと彼女もいないのに偉そうにコメントすんのはやめた方がいいよ。
現実でこういう話題になったときスイッチ入ったみたいに語りだすいるけど、すげぇ哀れだから
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:59▼返信
正直世の中が便利になりすぎ

今じゃ一人で暇を潰せるコンテンツなんかいくらでもあるし、
24時間いつでも衣食住は揃えられるし

二人共同で暮らすメリットが、全てサービスとしてあるんだよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:59▼返信
家事全般できるから一人であまり困らない
子供連れとかみるとすげー負債をかかえてるなとかわいそうに見える
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:59▼返信
1位〜10位、全部当てはまるんだけどw
おれはやっぱ一人が性に合っているんだわ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
派遣じゃ結婚できない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
>>299
そうなんだよね。
男は女を支配したいと思う生き物だから、自立しすぎ・自己主張強すぎの女は手に負えない。
「一歩下がってあなたに着いていきます」っていう姿勢が欲しい。そういう女こそ守ってやりたいと思う。
309.投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
男がプロポーズもして親に頭も下げてってのがムカつく
何でもかんでも男にやらせるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
一ついえることはさ。
ジガ蜂に卵を産み付けられる芋虫って、産まれてきた幼虫にムシャムシャと体を食われるときに
痛みを感じないし気持ちいいって感じるそうだけど、

結婚してる人って、そんな感じじゃないかな。いや本人はそう思ってないようだけど
傍から見てればどうみても、そんな感じにしか見えないんだが・・。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:02▼返信
>>304
俺は一人で寢るのがすごく寂しいけど、デリを呼ぼうとは思わんよ。
毎晩じゃコスパ悪すぎるし愛情があるかないかでは満足度は雲泥の差だと思う。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:02▼返信
養える金がない 

お疲れ
314.お気楽過ぎる独身貴族投稿日:2015年10月04日 22:02▼返信
40代。中学の同窓会に出た。独身組は、すごく若々しく、会ってすぐに誰かわかるくらいで、趣味や道楽や自由恋愛にいそしむリア充だらけ。
対して既婚組の老けようは酷かった。もう日々の生活にくたびれまくりといった感じ。女共は、子育てや学費・習い事の費用について愚痴だらけ。政令都市公務員の奴は、子供が私立の一貫校から早稲田に行ったので、小遣いなし、昼飯は毎日吉牛(並)。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:02▼返信
専業主婦が楽と思ってる女は甘い
ママ友の付き合いが大変だよ
無職のコミュ症オタク女とか養うお人好しなんかいる訳無いのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:02▼返信
うちの母親見てたら結婚なんかしたくないわ。
仕事した上に家事、育児、両方の両親の介護
さらに今は退職して酒浸りの旦那の後始末までさせられてる。
結婚しなきゃいけない時代の人間じゃなくてよかったわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:03▼返信
ここの※の人たちも20代、30代前半くらいなんでしょ?
物欲も性欲も盛んな年齢だし、両親も健在な人が多いだろうし、この回答はわからないこともないな
10年後に同じ人たちにアンケートしたら、違う結果になるんじゃないか
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:03▼返信
本当は自分が親としてちゃんとやっていけるかが心配なだけなんだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:03▼返信
>>303
>>あと彼女もいないのに偉そうにコメントすんのはやめた方がいいよ。

こういう意見見ても、「女に酷い目に合わされて耐えてきた男だけ、発言してもいい」って言ってるようにしか
聞こえないんだよな。どこの暴君なんだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:04▼返信
むしろ俺を養ってくれる女が居るなら喜んで結婚してやるよ。
でも逆だろ?俺が女を養わないといけないんだろ?
なら絶対結婚なんてしねーよwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:04▼返信
>>312
どっちも金あっての繋がりだけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:04▼返信
>>317
10年後になったらもっと結婚してる余裕なくなっているだろうな
今働いているやつらのほとんどが両親の介護に追われてるかと
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:04▼返信
今の時代そもそもちゃんとした職ついてなくちゃ見向きもされないし
正社員でも仕事に将来性なかったらすぐに別れるのにどうやって結婚するのさ?
自己中的な考えとかじゃなくてもっと根本的な所に問題あるんだけど?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:04▼返信
まぁ確かに一人は寂しいけども
離婚したらレクサス普通に買ってしまえるこの喜びw
でも何年かしたら寂しくなるんだろうなw
それまでは独身を楽しむけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:06▼返信
とりあえずお前ら恋をしろよ。
それで「こいつのためなら全てを捧げてもいい」って思えたら結婚しろ。
そうすりゃ後悔しないだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:06▼返信
>>311
お互い様だな
独身組が、どんなに金を自由に使えるアピールしても
「自分に金かけて何が嬉しいの?虚しいだけじゃん」としか感じないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:06▼返信
結婚したくても40代で17万の給料じゃ養える気がしない。生活が無理。なんとか結婚したとしても小遣い何千円とか悲しすぎる。親の時の40代なら倍は貰えてるから結婚できたんちゃう?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:07▼返信
そもそも
「一人は寂しい」って、それこそ「心の問題」なんだよな。
誰とでも話が出来るように訓練すれば、誰とでも話が出来るので寂しいという感情はなくなる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:07▼返信
子供はアフリカ人に任せよう(提案)
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:07▼返信
そもそもなんで女は養われるスタンスなわけ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:08▼返信
俺も一人で生きたいけど、長生きしたくないってパターン。
でも、自殺する勇気すら無かったんだよなぁ
いざ死を自覚すると、怖いって感情が沸いてきやがった

マジどうしようかな。もう、生まれてきた事自体が間違いだった
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:08▼返信
オナ.ホとAVとデリ.ヘルがあるから女とか要らん。
ガキと女養う金で新車とマンション買った方が絶対幸せだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:08▼返信
結婚しないと寂しいってやつは
家族以外とは話さないって縛りプレイでもしてんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:09▼返信
昔に比べて一生ひとりでも困らないほど娯楽が溢れてるから別に女と結婚しなくてもいいや
と思えるのは今だけなのだろうか?(´・ω・`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:09▼返信
年取ったら誰に面倒みてもらうか?

日本の地方自治体(市町村・特別区)には、介護保険制度というものがあって、そのために介護保険料を払うことになっているのを知らんのか?
あと、老親を見捨てる子供とか、普通にいるからな!お前も用心しろ(笑)!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:09▼返信
だらしねぇの。家族すら養えない子孫残す気の無い男は年金も貰わず
こっそり死ねばいい。
俺の友達バツイチだけど、離婚して1年半で再婚。結婚したくて仕方なかったって。
この4割のうち3割は結婚したくてもできない、ネットで女叩いてるクソだろ。
普通は愛してる女と結婚して子孫残したいって思うんだ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:09▼返信
自分の子供以外養いたくない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:09▼返信
>>326
結婚してる男は、悲惨な目にあってるようにしか見えないって話なんだよ。

んでそれほど悲惨な目を「喜び」とすることが出来るのなら「カノジョが居ないこと」を喜びにすることなんて
カンタンなことだと思うんだけどな。何を喜びにするかっていうと、お金が使えるとか、気疲れをしないとか。

もちろん、ささやかな楽しみではあるけど、結婚してるやつらならこんな些細なことを喜びにすることなんてカンタンだろう?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:10▼返信
いや、結婚したいんですけど?
まあ、相手どころか友達も居ないんだけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:10▼返信
普通、ねえ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:10▼返信
ネットで簡単にオカズになるコンテンツが手に入るのも婚姻率の低下に繋がってると思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:11▼返信
>>336
コロコロ変える愛()
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:11▼返信
>>326
虚しいってちょっと解らない詳しく
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:11▼返信
猫は本来単独で生きる動物…
現代人は猫に進化したのかな…
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:11▼返信
此処で男を叩いても金持ちと結婚出来る訳では無いのにww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:12▼返信
結婚しても相手を幸せにできる余裕もなければ時間もない
それに親の面倒まで嫁に見させたくないお互い様だと言うけど、やっぱり嫌なものは嫌だ
だから独身で良いよ 結婚している人は幸せでいいなーと思うけど、俺みたいになるともう子供作ると子供が可哀想
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:12▼返信
>>336
思うんだけど、やりたいことをやるほうが、幼稚なんじゃないかな?
結婚したいと思う心をぐっとこらえるほうが、大人なんじゃ?

実際のとこ、聖職者は結婚してないし。欲に打ち勝とうとすれば、結婚しないというのがベストなんだよね。

この辺にいろいろと矛盾があるんだよね。ストイックな生活をする男をオンナは好むけど、ストイックさが行き過ぎて「オンナはイラネ」と言い出すと、今度は困るんだよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:12▼返信
>>333
仕事上そんな感じだけど寂しさなんか感じないな。
むしろ同僚と無駄話したり、上司から指図される必要もないからラクだよ。
まぁこんなんだから独身なんだろうな。別にいいけど。


349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:13▼返信
自分が死んだら生きてきた意味もなくなると考えたら怖くないか?
歴史に名を残せる有名人ならいいけど、凡人は遺伝子を遺す以外に自分の生きた証を残せない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:13▼返信
結婚して子供なんか作ったら、そいつは俺のせいで強制的に人生が始まって勉強やら仕事やらやりたくない事を強要されるだろ
人類なんてこの繰り返しだ
そんなもん、俺で終わらせたい

351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:13▼返信
一人でも寂しくないとか、養える程給料がないとか、相手が居ないとか理由もわかる。
わかるけど、それでも子孫を残す為に結婚すべき。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:14▼返信
>>349
生きた証なんていらない 後の世代が迷惑だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:14▼返信
自分の劣化遺伝子なんか残したくない
子供がかわいそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:14▼返信
あのじーさんあの歳で独り身なんだって
人格に問題あるんじゃないと言う目で周囲から見られる
爺になってから友人に会った時に子も孫もいて幸せそうな姿を見ると
家族も作らず子孫も残さず今までの自分の人生なんだったんだろうと感じる

かもしれない
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:14▼返信
>>347
宗教を持ち出すと話が発散するぞ。
この米欄では「いかに神に近づくか」なんて話はしてないだろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:15▼返信
自民  「仕方がねーなぁ、移民入れるかw」
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:15▼返信
>>349
>>自分が死んだら生きてきた意味もなくなると考えたら怖くないか?

死んだら考えることもできないんだから、その発想は無意味だよな。と思う。
というか何故死んだ後のことなんだ?一番大切なのは生きてるときの時間だろう?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:15▼返信
20年前にこうなる事はわかってた
景気がすべて金がすべて
金がなけりゃ心の余裕も無し
こうなるのも無理はない
結婚なんか損なだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
>>354
独り身だろうと周りから好かれていればそんなことはないんだよなぁ
問題があるのは独り身妻帯者関係なく、コミュニケーションをとらん人間なだけで結婚してようが関係ないよそんなもん
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
>>349
そういう欲がなけりゃ何とも無いわ、世界人口のうち何人が有名人なんだよw
生きてる意味なんか無いんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
お互いに愛し合って、自然に結婚するものだって
・・・ばあちゃん言ってたのに違うのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
>349
オレの場合は競争社会と消費税増税に勝てないので、
むしろオレの代で必ずこの連鎖を止めないといけない状態。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
俺はお盆とか正月に帰省して親と一緒の家に数日居るのさえ苦痛だ。正直自分以外の人間と一緒に暮らすなど到底無理だ・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
怖い
死ぬのも生きるのも怖い
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:16▼返信
入院や失職その他の不測の事態など起きた場合に一人だと詰む可能性がどんどん大きくなっていくけどな
20~30代中心のアンケートだとこんなもんだろうけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
>>357
ほんとこれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
いいじゃないの
人それぞれで
結婚したい奴は結婚する
結婚したくない奴は結婚しない
俺は結婚するとVRとかセクサロイドとか買えなくなるからしない
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
>>355
宗教っつーかさ。

実際、歴史上の偉人って、結婚してない人多いんだけど、どうして?みたいな感じの話。
んで実際、女を口説いて結婚する行為って別に人としてエライってわけじゃないんだよね。

結婚してエライ!って思うやつは女だけなんだよな。ふつーは誰もそれで人を認めたりはしない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
どうでもいいじゃん。結婚したい&できる奴はすればいいし
結婚したくない&できない奴は独身でいればいい。
そもそも国家のために家族残せという発想も気持ち悪い。
素直に納税要員が減ったら税収が下がると言えw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
>>336
生物学的にはメスと交尾して子孫を残すことが当たり前なんだろうな。
だが俺たちは人間だ。なりふり構わずガキ作れる生き物じゃねえんだよ。
しかも今の日本にはそんな魅力的な女は絶滅危惧種だもん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:17▼返信
>>350,>>353
子供が可哀想かどうかは、人生の素晴らしさを子供に教えてやれるかどうか次第だな。
ただ子供が生まれながらにナイトメアモードになるというなら、その…すまんかった。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:18▼返信
>>349
ならアイカツ!でランク99のレジェンドアイドルになって公式サイトで殿堂入りしてやるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:18▼返信
浮気がバレやすいから結婚は向いてない
374.士業先生投稿日:2015年10月04日 22:19▼返信
社会的に意義ある仕事で業績を残している。まさにそれが生きた証。士業には男女問わず中高年独身は多い。また、そういう仕事・研究の為には、はっきり言って家族は邪魔。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:21▼返信
結婚しない。するは何しろ結婚とかする理由って単純に自分の子孫を残すためだと思うんだよね。だから一生独身で居るとかだと家庭崩壊が起きるからなるべく俺らもそういうのを避けたいと思ってるよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:21▼返信
>>357
あんたは今、割りと幸せなんだな。それならいいけど…
俺は何のために生まれてきたのか考えたり、死んで無になることを考えて怖くなることがある。
できれば無限の寿命を手に入れて1000年後の人類を観てみたいとも思う。
だがそれはできないから、せめて遺伝子を残せるっていう安心感を持って日々生きたいわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:21▼返信
>>371
横だけどさ、「今の日本」に産まれたら、確かに朝から晩まで勉強するか、仕事するかの「奴隷」としての生活しかないので、そりゃそうだろうなと思うよ。

資本主義ってのはそういうもんなんだよな。際限なく競争させられる。経営者は(他の企業に勝つために)労働者にムチを与えて働かせる、労働者は生活のために嫌々ながらに働く。

競争社会だから「他人より働いた分」しか利益にならない。競争ってのはそうなんだよな。ビリだと赤字。トップだと黒字。最低でも平均以上にならないといけない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:21▼返信
情けないなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:22▼返信
結婚しててもDQNはいる
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:22▼返信
>>376
負の生きた証であれば簡単に残せるぜ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:22▼返信
>>349
手っ取り早く歴史に名前を残す方法教えてやろうか?
まず火炎瓶を作ってだな....
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:23▼返信
はぁ
考えたくない
考えたくない
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:23▼返信
>>380,>>381
おまわりさんこいつです
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:24▼返信
遺伝子を残したいとか聞くと
程度の低い動物的な感覚で生きてるのかなって思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:24▼返信
山田浩二(子供2人殺害)とかはある意味歴史に名を残したしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:25▼返信
DQNの繁殖率はすごい
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:25▼返信
>>376
幸せかどうかは、心の問題だよ。それと、死んで無になるかどうかは誰にも分からない。
ただ最近の研究によると、脳というのは本体が外部にあるのではないか?といわれている

何故そうなのかというと、脳の働きを解明しようとしてもさっぱり進まないから。それは「本体はどこか別の場所にあって」コントローラー的な役割しかしてないんじゃないか?と。考えればつじつまが合う。

そしてこの考え方をすれば、確かに生まれ変わって記憶をもっているやつなどの説明が付く。外部にあるんだからな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:26▼返信
>>377
勝手に人生諦めた自分が当たり前みたいに語るのどうよ
世界で見れば日本人に生まれた段階でチャンスモードだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:27▼返信
>>387
マトリックスかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:27▼返信
もともと3千万人だった人口を明治時代以降に国政で無理やり増加させたんだから
今人口が減少してもまったく問題ない
日本は国土に対して人口がとても多い
人口が減ることの方が自然なことだと思うね
391.投稿日:2015年10月04日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:28▼返信
>>386
弱い生き物ほど増えるのは自然の摂理だね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:28▼返信
>>387
タチコマさんこんなところで何してるんすかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:28▼返信
別に亭主関白とか自分にとって都合の良い女を求めている訳では無いけど
魅力の無い人間を敬い合い対価を支払い合うような関係にはなれんな
完璧に近い人間であればむしろ喜んで家畜に成り果てるけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:29▼返信
>>387
こわい
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:29▼返信
まあハッキリ言えることは人間誰しも年老いる
こういう考えがどんどん増えてこのまま少子化が進めば今の若い世代が年老いた時、70代ヘタしたら80代になっても一人ぼっちでセコセコ働かないと生きていけなくなる
若いうちに楽をして年取ってから苦労するか
若いうちに苦労してでも嫁さん子供つくって年取ってからもそれなりの幸せを得るか
ボッチの孤独死とか俺は嫌だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:29▼返信
>>390
先に中国の人口を減らさないと軍事費で負けてすり潰されるぞ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:29▼返信
30代の自分、したくてもできないから一人で老後を生きられるように金貯めてる
年金がもらえる年齢になったら民間の老人ホームに入って孤独死しないように考えてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:29▼返信
人口減少かー あとは年寄りも減らさんと
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:31▼返信
>>391
ほんとこれ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:32▼返信
そもそも周りに女いねーわw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:32▼返信
消費税増税には勝てん ・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:33▼返信
>>401
男にも穴はあるんだぞ・・・?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:33▼返信
DQNは弱い生き物じゃないだろう。
Gとかネズミ、雑草を考えれば繁殖力が異常にあるということは
生物の階級から考えたら最下層。
ある種古代からあまり進化しなかった生物ということだろう。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:33▼返信
>>224博打やぞ
熟年離婚は怖いなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:34▼返信
てか産まれてきたせいで結婚だの人生だのを仕方なく考えなきゃいけなくなるんだろうがよ
たかが数十年の寂しさ紛らわす為に何代も何代もペット作ってたらキリがねえよ
子孫を残さなければこの連鎖が終わり遺伝子リレーから解放される
大体人類なんてその辺に生えてる雑草と同じで存在自体になんの意味もないからな
そもそも死んだら後の世界は自分の目じゃみれないんだから子供なんか作ったって意味ないね
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:34▼返信
>>403
男同士結婚して子供なしだったら、独身時代以上に楽になるし片方死ぬまでは孤独じゃないし意外と良さそうだなww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:35▼返信
結婚はしたいが、給料安いし無理だわ。さらに女性に好かれないし。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:35▼返信
>>396
今のご時世、子供が面倒見てくれるとはかぎらんからなあ
いま孤独死してる連中だってほとんど結婚してた連中なわけで
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:35▼返信
>>396
若いうちからもう苦労してるでしょ?
老人の年金とか医療費でわりと充分に喰ってるよ
安月給で若者の年金なんかもう貰えなくなるのに将来良くなるわけがないだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:36▼返信
だったら男か幼女と結婚すればいいんじゃない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:36▼返信
>>396
冷や水ぶっかけて悪いが
嫁に先立たれ子供に見捨てられて
孤独死する独居老人も多いぞ。
結婚したら家族に看取られて幸せに逝けるというのも幻想だよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:37▼返信
>>406
産まれてくる子供のために結婚するんじゃないよ。
自分が妻子がほしいから結婚する、それだけよ。
ただ子供を作るからには、「産んでくれてありがとう」って言われるくらい愛すべきってだけ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:37▼返信
>>329申し訳ないが黒い肌は汚いのでNG
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:37▼返信
一生独身とか軽く言うよなー
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:37▼返信
>>407
お、おう
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:37▼返信
>>412
子供に見捨てられるような教育してたならその事自体に問題があるのであって結婚のせいじゃないわ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:38▼返信
>>405
定年で離婚で娘二人は結婚して遠くへな親戚のおじさんいるよ
貯めた財産減る上に結局は1人暮らしの孤独死コースじゃねぇか
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:39▼返信
誰もが考えると思うけど、
苦痛や恐怖を感じることなく、
夜寝たらそのまま永眠して、
安らかに死にたいね
それなら怖くないかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:40▼返信
理想を高める教育をさせた結果がこれだから難しいね人のあり方って
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:40▼返信
孤独しすりゃいいんだよ。なにが結婚だ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:40▼返信
>>410
良くなるってより果てしなく悪くなるって話さ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:40▼返信
子供はアフリカ人に任せて、我々は静かにしていよう
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
>>418
現実はこんなもんだよな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
幼女となら結婚してもいい(真顔)
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
>>418
一人は男の子が欲しいよな。
二人産んで二人とも女の子の確率はザクっと1/4か。
ただ、養子縁組を条件に娘を結婚させるっていう奥の手もあるやで。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
>>419
できれば女の子と添い寝したまま逝きたいです。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
>>423
うんこ製造機増やす意味があるんですかねぇ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:42▼返信
>>417
例え見捨てられないような教育してても見捨てられる
世の中は理不尽なことがたくさんあるんだよおぼっちゃん
そんな綺麗事ばっか言ってないで結婚相手探しなさい
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:43▼返信
幼女と結婚させろや
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:43▼返信
子孫を残そうとするのは本能に近い事だと思うんだが
それを忘れた若しくはなんらかの理由を重ねて逃げ続ける行為は人間として欠陥品
特に金を理由にしてる連中は金があったところで家庭を持とうとは思わないだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:44▼返信
いやいや、逆にケコーンする奴に、なぜ・・・ってききたいのだが・・・
どーせ、世間体だけなんだろ?
433.投稿日:2015年10月04日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:45▼返信
4割も居るのか…。自分もその一人だけど、そんなに居るなら少しは国家貢献に回らなければと思ってしまうな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:45▼返信
>>429
>417氏は既婚女性くさくないか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:45▼返信
自分と同じ考えの人が4割もいて嬉しい
胸を張って生きていける
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:45▼返信
>>429
理不尽より身内の愛が勝つと信じてるわ。
言われなくても婚活してます(´・ω・`)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:46▼返信
>>431
そして大問題になってる生活保護の寄生虫のできあがりでちゅね^^
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:46▼返信
>>432
結婚したら自然にセ.ックスの流れになる

もう、お分かりかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:46▼返信
>>433
おまわりさんこいつです
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:46▼返信
既に一軒家があるからいい。
ここにわけわらん女と住むとか罰ゲームやでw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:47▼返信
>>437
ふーん、実際に認知症になった親を目にしても放っておかずに家に置いとくんだ?
愛ではどうにもならなかったから施設に追いやったわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
>>432
いつかとーちゃんとかーちゃんが死んでしまうとき、自分を支えてくれる家族がほしかった
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
年々態度はでかくなり老けていくだけの相手と顔も大して可愛くない子供なんかの為に自分の人生使うって正気かよ
アニメみたいに、結婚してハッピーエンドで終わりじゃねえだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
>>432
愛する女を他の男に取られるなんて死んでもお断りだからだ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
>>431
人間として欠陥品?
生物として、なら分かるけど。

人間は無駄に知性や感情があるから、子孫を残すことだけが
全てではないと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
>>426
今の結婚適齢期世代って一人っ子が多いんだよね・・・
頭下げて頼んだ近所の人(娘二人)も知ってるけど無理だったよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:48▼返信
1人の贅沢をパッと手放せるような相手に出会ってないんだね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:49▼返信
>>438
なんで生活保護の話が出てくるのかわかりませんが・・・
そういう下卑た考え方は改めたほうがいいのでは?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:49▼返信
>>449
子持ち生活保護の欠陥人間
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:50▼返信
>>445
ヤダ、濡れちゃった...
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:50▼返信
結婚めんどっちいな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:50▼返信
>>442
悪いけど自分の親については何とも言えん。
だからこそ自分が親になったら、自分が育てられた以上に子供のことを大事にしたい。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:50▼返信
>>422
だから経済的な理由があるのに頑張れとか言われたって限界があるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:50▼返信
>>450
実際に今これたくさん居るしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:51▼返信
子供は作らず相手の親にも会わず一年毎の契約での結婚ならしてもいい
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:51▼返信
>>431
論理的におかしいだろう?
子孫を残そうとするのはむしろ動物的本能だ。
しかし、文明の爛熟によりそういう野生の本能が薄れた人間が増加しているというわけで
逃げ回っているわけではないだろう。生物としては欠陥なのかもしれないが、人間として欠陥ではなく
むしろ進化形なのかもしれんぞ。
先進国で少子化が止まらないのは、そういう側面もあると思う。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:51▼返信
>>妻子を養っていく自信がない
結局ここがすべての本音
失敗体験したことがないから、敷かれたレールの上を走るか、そのまま直進するかしか能がない
合理的に独身を選択したんじゃなくて、状況の変化に対処できず、ただ消極的にその場に留まっているだけだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:51▼返信
>>436
同類見つけて喜ぶとかアホだな
仮に4割が5割、6割~と増えた時を想像してみろよ
人は減り税収は減りこの国のは詰むぞ
この考えはどっかで修正しないとホントに日本は日本じゃなくなる
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:52▼返信
>>451
お、おう…
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:53▼返信
>>456
節子それ愛人や
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:54▼返信
移民受け入れか・・・・

中国の「人口侵略」

捗るなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:54▼返信
>>459
死ぬまで残ってりゃかんけーナイナイ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:54▼返信
結婚したことも、子供を育てたこともないのに、「一生独身のほうがいい」って言い切れるんだな
人生は一度しかないので、結婚も子育てもやってみるべきだと思うけどね。それなりに面白い体験だから
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:56▼返信
俺が生まれてきたのは、所詮親の暇潰しの為なんだよ
俺は結婚なんかしなくても暇は潰せるし
長生きもしたくない
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:56▼返信
中国から人呼べばいい
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:56▼返信
>>459
大丈夫だろう、銭ゲバ経団連が移民入れるわ。
心配するな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:57▼返信
>>463
お前それ年金や税金をしゃぶり尽くそうとしてる老害と同じ発想だぞ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:57▼返信
子供を愛さない親なんかいないとか聞くけど幻想だよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:57▼返信
>>467
だから移民受け入れで滅ぶのも嫌だつーの。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:58▼返信
>>462
今ある豊かな自然を後生まで残してくれるなら、いずれ中国そのものになろうが悔いはない
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:58▼返信
>>469

実際に虐待してる親も多いしな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:58▼返信
>>454
年齢わからんけどフリーターか日雇いか何かなの?
違うなら同僚同程度の給料で結婚して普通に生活している人間まわりにいないの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:58▼返信
>>464
息子リア充
オレ、妬むだけ
ツライわ・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:59▼返信
>>471
中国が自然を残すとかブラックジョーク過ぎるだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:59▼返信
どんな動物にも発情期と呼ばれる子孫繁栄の本能が最も強く現れる時期がある。人間は大体20前後。
番を得ずに時期を過ぎた個体は群れから弾かれる。若しくは自ら群れを離れる。それもまた種の存続に関わる本能ゆえ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:59▼返信
母親に「あんたなんて産むんじゃなかったわ!」って言われたことあるし、
俺みたいな人間をこれ以上作らないためにも俺は結婚しない。
                           By 23歳大学中退フリーター
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:00▼返信
30前半で去年会社潰れて転職活動してるけど結婚して子供いたら大変だっただろうなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:00▼返信
>>472
総数は多いだろうが、比率としては多くないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:01▼返信
長生きしたくないけど、「もういいかな」って思った時、
どうやって人生を終わりにするかが最大の課題だわ
そもそも、「もういいかな」って、いつまでも思わない
可能性も大いにある。死ぬのは怖いからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:01▼返信
>>464
結局、独身でいいと、あっさり白旗をふる人の方が根は真面目で繊細なんだと思う。
責任感が強すぎるからこそ、妻子を養えないと思っているし
結婚にも一定の責任を感じているんだろう。
昨今男性をこんな風にしてしまった原因はなんだろうな。
そこを考えないと解決の糸口は見えないだろうな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:01▼返信
>>477
親から愛情を受けずに育ったら、自分が子供を持とうとは思わないかもしれないな。それは仕方ない
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:01▼返信
>>475
そう。だから一番は遠い未来、本州が無人島のジャングル状態になればと思ってる。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:02▼返信
生涯自由最高!!
出会いが無いんだから仕方ないじゃん。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:02▼返信
結婚できないじゃなくてしたくないのに周りがうるさくて本当やだ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:03▼返信
>>478
確かに生活は大変かもしれんが家族の為と思えば切り抜けられるぞ
震災後の自分がそうだった
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:04▼返信
>>484
真面目? ただのめんどくさがりだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:04▼返信
結婚なんかやめてもっと少子化にして日本なんか移民で終わらせてやろうよw
日本が混乱すれば結婚して子供育てるより楽しいぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
好きになる前にムカついちゃう
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
>>480
そうだなぁ...俺ならとりあえず全財産使ってギャンブルにつぎ込むぜ。
子孫が居ないんだから資産を残す必要もないしね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
>>484失礼、481
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
>>477
俺も大学中退フリーター経験あり、引きこもりメンヘラ経験もあるが、
いま自分30歳で年下の好きな女がいてそいつと猛烈に結婚したいよ。
諦めんな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
>>481
いやぁ、ただ単にネットに洗脳されてるだけじゃね
「既婚者=バカ、悲惨、ATM」「独身者=賢い、カッケ―」←こんな図式なんだろう
494.投稿日:2015年10月04日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:07▼返信
>>488
周りを巻き込まずに死ねばいいのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:07▼返信
>>488
もし不良移民達がギャング作ったら俺もギャングに入るわ。
今の日本じゃとてもアウトローな生き方ができないから夢が叶うね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:08▼返信
>>495
そんなこといわず~君が日本のために20人くらい子供つくっちゃおー☆彡
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
お金でなんとかなる時代自分のためにお金使いたいけど家族がいると邪魔
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
>>477
バイトくらいはしてるでしょ?そのお金で資格コレクターしてみたら目指したいものも見つかると思うよ。まだ若いから何でも出来るよ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
大変だよなぁ怖いよなぁ
生まれて来なければ良かった
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
>>494
あなたのもとに貞淑で誠実な女性が現れますように
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
>>481
情報がありすぎて、何をやるにもリスクを考えてしまうのかもしれないな
起業なんかと比べれば、はるかにリスクは少ないしリターンは大きいと思うんだけど、もちろん失敗例もあるからね
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
賃金が安い派遣で大企業は儲けているが、国力は下がるんだろうね。

結婚しない人が増えれば、消費もしないだろうしね。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:09▼返信
俺は身体も弱いし運動神経も悪いしブサイクだし
よくここまで生きてこれたと思うよ
子供をつくってゼロから俺の人生が繰り返されるとか考えたくもない
見るのも忍びない
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:10▼返信
>>494
oh・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:10▼返信
家族のいる老後も鬱陶しがられて地獄だわ老後地獄って言ってるやつ介護したことないだろ。アホか
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:11▼返信
>>494
俺が癒してあげるよ!!!!
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:11▼返信
>>497
稼ぎさえあれば本当に20人くらい欲しいなぁ。
せめて全員短大くらいは卒業させてやりたいから現実的には厳しいがなぁ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:11▼返信
>>507
ウホッいい男
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:12▼返信
人生なんて無価値
無価値な物をいくつも背負ってどうする

結婚なんかしなくても交尾して欲求だけ満たしてればいいんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:12▼返信
はぁ
明日も仕事か
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:13▼返信
家族を作る。家族を守る。家族を養う。女の理想。全部まとめてー。ぽーいぃぃっ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:13▼返信
帰ったら飯用意しといてくれる嫁さんなら欲しいけど共働きの女と暮らして何が楽しいんだよ
仕事の愚痴言われて互いにストレスで終わりだろ
女に教育はいらなかった
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:14▼返信
500kbのjpgすら読み込みに1分以上かかるあの頃のインターネットに戻そう
そうしたら多少マシになる
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:14▼返信
なーんで中古と家族にならないとダメなの?その時点で地獄確定じゃん。
516.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年10月04日 23:15▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:15▼返信
>>513
べつに専業主婦やらせてもいいんやで。子育てしないなら余裕やろ。

>女に教育はいらなかった
これはちょっと分かるけど
518.投稿日:2015年10月04日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:16▼返信
>>499 >>492
みんな優しいなぁ...目から汁が溢れてくるよ。
とりあえずビルメンになるために電工とかボイラー取ってみるよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:17▼返信
>>518
俺が癒してあげるよ!!!!
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:18▼返信
男女平等なんでしょ。女のみなさん僕を養ってください。働いてお金稼いでください。浮気しないでください。週末は何処かつれてってください。家事だけしますのでお願いしまーす。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:18▼返信
子供が居ると無尽蔵に金が掛かるけど、嫁一人ならそんなに掛からない
本人が働きたければダブルインカムで独身よりもかなり豊かに暮らせるよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:18▼返信
>>514
秋葉原にまだバスケットコートがあったくらいの時代に戻りてぇな~
あの頃はマジで楽しかった。
524.八神はやて投稿日:2015年10月04日 23:20▼返信
( ゚-゚)
こーゆー人達は少し前ならヲタク趣味に走り、【こんな価値観だから結婚できない~】とか笑いをとりながら逃げていたんやけど…最近はモロ、趣味にカネも情熱もかけてないから言い訳すらできない。
(;゚-゚)
【ハハハ、一応大卒なのに就職が第一希望をスベったから次世代は中卒だよ~
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:21▼返信
独り身の理由なんていくらでもあるけど、根本にあるのは、「自分の見てきたものを次世代に送りたいか?」という考え
一種のトラウマみたいなものだけど、生まれてきた事を嘆いてきた自分が同じような存在を作りたいとは思えない
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:22▼返信
男女共同参画の正体・日本人分断工作で検索
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:22▼返信
同じよなこと言ってる人がいたけど、ひたすら金渡したくないってのが本音でしょ
子供を育てることに興味がない人たちなんだから
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:24▼返信
>>527
渡したくないじゃなくて渡すほどの金がありません
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:24▼返信
>>527
え…本音もなにも…
1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:25▼返信
>>519
がんばってね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:27▼返信
>>525
俺は自分が嫌な思いをしながら育ってきたから、
その逆の育て方を次世代で試してみたいと思うわ。
自分が辛かった子供時代を我が子に楽しく過ごさせて、孫の結婚式まで見れたら満足して死ねる。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:28▼返信
独身だと老後まじ惨めだぞ。
533.八神はやて投稿日:2015年10月04日 23:29▼返信
( ゚-゚)
あと数年もしたら学歴あるイケメンが結婚できてない事実が次々バレていく。
( ゚-゚)
日本人社会で【コネ】や【地縁】無しには幸せになれない。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:30▼返信
問答無用で子どもはかわいい
お父ちゃんは頑張るぞという気持ちになる
小遣いが減ったから、だからなんだというのだ
子どもの教育に使う以上に有意義な金の使い方なんてあるか
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:31▼返信
>>532
その分真面目に貯金しておけば既婚者より快適に暮らせそうだけどな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:32▼返信
>>532
医療者だがこれはわかる
基本医療者は上から下まで、文句を言ってくる家族がいない老人には恐ろしく冷たい
みじめな扱いされ、適当な治療を施し、いやいややってくる親類に
「もういいですよね?」的な説明をしておしまい
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:32▼返信
癇癪なおったら結婚かんがえるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:33▼返信
私も一生独身でいいや派
男性苦手だし、一緒に暮らすなんて無理
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:34▼返信
独身で彼女も友達もいない
しかし不幸を感じる訳でもない
代替手段で充実させちゃえば
必要性を感じなくなっちゃうんだよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:35▼返信
>>536
同じく医療関係者だけどそれはないわ
お前のとこの病院大丈夫かよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:36▼返信
経済が回復すれば、お金に余裕が出来て結婚願望も出てくるんじゃないの?
アベノミクスは失敗してるから無理だけど。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:37▼返信
>>9
そうであってほしいのかもしれないけど、
一生独身を受け入れた奴は家族なんて最初から自分には縁がないものととらえるので、
幸せな家族をみても羨ましいと思うどころか、何も感じないと思うよ。
ほら、人間、空を飛ぶ鳥を見ても、空を飛べて羨ましいとか思わないでしょ?
それと同じ。最初から手に入らないと分かってるものには人間は嫉妬しない。
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:39▼返信
1~5位の答えを出した人9割は嘘で、ほとんどが上の6位じゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:39▼返信
単純に子供がいらない
子供が欲しくないから結婚する意義を見いだせない
545.投稿日:2015年10月04日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:41▼返信
>>539
えええその代替手段って何よ。知りたいわ。
俺なんてはちまで話したりラブボディ抱いたりMGSVやってても寂しくて辛いのに。
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:42▼返信
女抱いてる時は楽しい
これは本能だから当たり前だけど
でも結婚する事自体は本能の欲求に直結しないただの制度だからな
一緒にいるだけなら結婚する必要なんかない
子供だって今の人間は本能で残すというよりはペット的な感覚だと思う
誰でも欲しいわけじゃないし
548.八神はやて投稿日:2015年10月04日 23:42▼返信
( ゚-゚)
…たしかに結婚を渇望する衝動はさまざまな消費をうながし経済効果となる。
さらなる少子化に加え、結婚あきらめ組みが半数越えになればあらゆる産業が終焉を迎える。確実に終わっているのは不動産業界。空き家だらけになるのに高い家賃を維持する地域が増える。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:43▼返信
自信が無いなら子供作らない方がいいな。
そんな親の元に生まれる子供がかわいそう。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:43▼返信
経済大国1位が2位になり3位になった
俺らが老後を迎えるときには何位に落ちてんだろうな?
未婚者が増えれば上がることはない
堕ちていくだけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:43▼返信
>>545
その相手と女を賭けて決闘して負けて死ぬか殺すかしたかったということか。分かるわ。
じゃあこう言い換えよう。
あなたのもとに前カノより素敵な女性が現れますように。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:44▼返信
ようするに子供に金がかかりすぎるんだよね。
結婚し子供が出来るとスイッチが入り子育てを最優先してしまう。
これは子孫を次の世代へ残すための自然な生命の活動だろう。
しかし独身者の自分には己を犠牲にしているようにしか見えない
子供が出来ることにより両者相容れない違いが出来てしまったのだろう。
553.投稿日:2015年10月04日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:45▼返信
結婚もしたいし、好きな子もいるが、 俺の頭スカって来てるから最近、育毛剤買ったわ  
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:46▼返信
>>9 40代になる前に自殺するからへーきへーき!
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:46▼返信
やりたいだけの男が昔は世間体もあり結婚してたが今じゃ独身当たり前になってわざわざやるためだけに結婚するのはバカらしいなって層が増えたんだろう
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:48▼返信
今の20~30の大半が独身でも
未来の20~30が結婚して子供も作ってくれるよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:49▼返信
おまえらの言い訳の上手さには脱帽するよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:50▼返信
老後見ても同じような人ばかりだし
悲しくなるかはどうだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:50▼返信
>>546
斎藤さん楽しいよ^^
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:50▼返信
>>556
Hするだけなら結婚しなくても別に出来るだろ
そんな理由だけで結婚する人間いねーよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:50▼返信
今の俺に出来る事はあまりない
とりあえず金を貯めよう。考えて貯金しよう。
ここ見てて、今それを決意したわ
ありがとう
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:51▼返信
ネットがあれば大体のことは解決できるからね
わざわざ苦労を買うような結婚なんてしないでしょ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:52▼返信
年寄りが金をダニの様に貯めこみ若者が貧困に喘いでいる
誰ががダニを駆除しなくては
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:52▼返信
30~40で独身の孤独感を絶望と共に味わえ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:52▼返信
お前ら、お前らが死んだ時の用意だけはしとけよ。墓だけでも用意しとけな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:53▼返信
ネットがあるから孤独感なんてないんだよなあ
まったく何を味わうんだか視野が狭いなあほんと
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:54▼返信
海外のDVって、マフィア並みに極悪だからね~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:55▼返信
>>557
アホかw
今の20代30代がみんな子供つくらんかったら
20年後30年後に子供自体がいるわけねーだろ
クローンでも造るつもりか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:55▼返信
>>566
子供がいらない人は墓もいらないだろう。
「灰は海に撒いて下さい」って一筆書いておくだけで良さそう。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:56▼返信
>>569
未来(移民)の
ってことだろ言わせんな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:56▼返信
>>567
ネットがあっても寂しいです(´;ω;`)ウッ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:57▼返信
つか経済的に金があるか無いかはさほど問題では無いとおもう
貧困な国の方が子供がたくさん生まれていたり
日本でもマイルドヤンキーと呼ばれるそれほど裕福ではない層の方が子供産んでいるからな

わざわざ結婚して子供を産み育てるよりも
ネットとかコンビニとか1人でも何とかなるものが世の中で溢れているからな
さすがにネットやコンビニとか無ければ寂しいし不便だから結婚とかに焦っていたかもしれないけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:58▼返信
結婚はしなくてもいいけど大切な人的なものはあったほうがいい
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:59▼返信
お前ら覚悟だぞ
いざとなったら死ねばいい
死ぬ覚悟だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:59▼返信
>>572
ネットしてても寂しい奴はいるだろ
結婚もそうだけどしたところで寂しい奴はいる
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:59▼返信
>>106


ひとりぼっちを笑うな。



578.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:59▼返信
機械化がどんどん進んでるし少数精鋭でいくべきだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:59▼返信
>>571
あの文章から移民を導き出せるようなエスパー能力持ってねーよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:00▼返信
結婚して子供育てるよりもアニメを見て
アニメのグッズの方に好きにお金を使いたいわっていう
俺を含めて自分の周りはみんなそんな感じで
女と付き合う気すらおきない
二次元はいつまでも綺麗だし面倒くさくないからね
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:00▼返信
一人は寂しいから結婚するっていうけど、配偶者より長生きするかどうかなんてわからんし、
まともな成長してれば子供なんて家は出て行くもんだし、結局最後は一人じゃん。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:01▼返信
まあネットがあるから寂しくない人は増えただろうね
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:02▼返信
国としては末永く次世代まで税金を払い続けて欲しいだろうから
国民には結婚する方向で誘導するだろうね。
もっとも、結果を見るとあまり功を奏してないみたいだけど。
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:03▼返信
ネットがあれば好きな時に好きなアニメとか見れたり
ゲームしたりできるからな
あと24時間営業の店も多いから食べ物の心配は無いし

ネット普及する前は寂しくて人に会わないとたまらない時もあったけど
ネットができてからはそういうことは思わなくなった
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:04▼返信
結婚しても なにかあると 男が悪いとうそぶき 自分の非を認めない 人間扱いされない 子供ができればパパがわるいんだよと吹き込みまくる 給料は使い込む そんな人たちが大半でどうして結婚なんてして苦労できるのか
離婚しても シングルマザーなんぞと言い出し 私こんなに苦労してるのよと世間に喚く それ自分で選んだんですよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:06▼返信
>>581
んなこたーない。
うちの両親は祖母と一緒に暮らしてて祖母は楽しそうにしてるわ。
寂しい瞬間もあるだろうけど完全に一人よりは絶対良いはず。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:06▼返信
みんな既男板&鬼女板とそのまとめサイト見すぎなんじゃないの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:08▼返信
結婚して子供作って離婚して親権とって女に養育費を払わせたい
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:09▼返信
縁も甲斐性もねえしめんどくせえし
どうでもいいや
590.投稿日:2015年10月05日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:10▼返信
心の底から独身最高と思ってる奴が多いから
恋愛至上主義のバカがいくら綺麗事ほざいても無意味
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:11▼返信
>>581
何故最後の最後だけピックアップするのかわからんが、間の過程というものがあるだろうに
子供も家出たって連絡くれるしたまには遊びにくるだろう、体壊したときなんかも嫁さんや子供いなかったら辛いぞ
何より子供はかわいいもんだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:13▼返信
ホモと同じで存在価値ないなこいつら
子孫すら残す気ないとか生物として失敗作だわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:14▼返信
家族に金や時間を使うより
自由にネットできる環境にある独身の方が魅力的なんだよ
昔みたいに娯楽が殆ど無ければ家族が欲しいとか思うかもしれんが
今の時代は1人でも余裕で生きていけるから
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:14▼返信
女も同じだよ、もうアラサー後半くらいにもなれば婚活とか面倒臭い。まじで面倒臭い、20代までってのが身に染みる!彼氏に会う事すらイライラ('-^*)一生独身でよいでーす(笑)女ってだけで痛々しい思いして子供産まなくちゃいけないとかどんなバツゲームなんだよ(怒)(姉の愚痴でした…)
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:17▼返信
>>593
失敗作だから無理に子供作らなくていいんじゃないですかねえ
成功例のあなたが子供残せばいいだけのこと

よかったですねえ
選ばれしものみたいでかっこいいっすねえ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:17▼返信
※588
養育費払って済むならその方が得だぞ
子供育てるほうが重労働すぎる
子育て家事なんて基本的に24時間労働のブラック企業みたいなもんだから
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:20▼返信
精神年齢クソガキばっかだな
これが噂のピーターパン症候群か
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:20▼返信
金や時間を奪われるより
一生アニメを自由に見れる生活の方が良いって人のがそりゃ多いだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:21▼返信
お前らキモメンが言っていても強がりや逃避にしか見えないw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:22▼返信
(笑)、知人に40過ぎた童貞マザコン男彼女無し経験無し未だに実家暮らし基本母親に身の回り世話してもらってる。お見合い相手の女性への伝言も母親任せ

うん。独身でオッケー

貯金は自分の老後に遣いなよー結婚全てじゃねえ!!
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:22▼返信
大事なのは自分がどう生きるかだろ 自分で決めれば良いだけだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:23▼返信
結婚しないとか強がりでしょ?→知り合いに結婚して地獄に行った人がいるからしたくない。子供とかの問題もあるし
老後が云々→その前に自殺すればok
簡単な話
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:27▼返信
下↓わかる。結婚して家庭崩壊見て育ってるせいか他人トラウマレベル
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:31▼返信
精神がきレベルほざいてる輩居るがテメェは人生勝ち組なんか?女持ち、既婚経験ある野郎って大体見下すよな?さぞ恵まれた家庭環境なんだろなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:32▼返信
>>603
大勢の天国へ行った人間は見なかったことにするんですね
ただ幼稚でめんどくさがりで惰弱なだけだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:32▼返信
肯定派は「しないと将来寂しいから」以外の理由ねぇのかよw
608.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年10月05日 00:33▼返信
高校生のころから思ってました。今や立派な不良中年。
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:35▼返信
子供に関してはアフリカ人に任せるべき
彼らは物凄い勢いで子供作ってるので製造委託した方がいい
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:36▼返信
>>607
こどもを育てるという最高の経験ができる
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:36▼返信
容姿が福山雅治だったらなwまず俺は容姿が悪い○| ̄|_チビモテないw婚活パーティだと身長が…年収が…だとさ…老後寂しいけど仕方ないべ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:37▼返信
男は強がってナンボだろ
独身最高!
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:38▼返信
>>607
日本の維持繁栄には貢献してるよ
このままじゃ衰退して消費はない、税収はない、社会保証もないマジで移民国家になるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:38▼返信
損得勘定で結婚なんてできないだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:40▼返信
はっきし言って娯楽があまりにも発達しすぎてて、寂しいとか感じることがないわ
どうしても誰かとしゃべりたいとかなら同僚とか趣味友達とか作って喋ればいいだけだし
ラインやらスカイプやらあるしネトゲとかもあるし
独身でいるの楽勝やで というか金ないから結婚できない人がいっぱいいたりするんだろうから
どうかしたほうがいいで まあどうしようもないやろうけどな
616.投稿日:2015年10月05日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:43▼返信
はいはい。一生独身デスヨwwわいも容姿云々言われますわクッソ!!!!なんやねん!!!21童貞
618.vb投稿日:2015年10月05日 00:45▼返信
結婚はどっちでもいいんじゃない?子供いたら自分の時間も金も減るけど
子供は無償の愛の意味を教えてくれ、人間的に成長出来る。(金とか自由とか気にするのを、小さいと感じるほどには)

1人で居るのもいいけど、失敗を恐れてやらないのは一番の下策
それですっぱい葡萄みたいなコメは、一番見苦しい。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:46▼返信
>>618
失敗を恐れているんじゃない 失敗する事が分かってるからやらないんだよ
620.vb投稿日:2015年10月05日 00:49▼返信
>>619
わかってる「つもり」だろ。
努力もせず、エアプの妄想とか 豚と同レベル。

621.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:50▼返信
>>619
なんで? 超能力者か何かなの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:52▼返信
619は恐らく競争社会と消費税増税に勝てないと見ているのだろう。
なので貧困と不幸の連鎖を止めるべく、自分の代で終わらせる強い決意を感じる。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:56▼返信
デターミネーション、断固たる決意か・・ッ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:56▼返信
見極めは大事やで~
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:59▼返信
>>622
腹よじれるセリフww 厨二かよw
未婚が増えるほど連鎖するんだよ
断ち切る意志があるんなら結婚して子供つくれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:04▼返信
お前ら本当自分のことばっかり考えてんだな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:05▼返信
失敗を恐れないって言うのは、100%失敗だとしても挑むという事。蛮勇と紙一重の言葉。だから、失敗を恐れて回避しようとするのは決して間違いではない。

しかし、安易な回避策は別の失敗の元になりやすいのでお気を付けて。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:05▼返信
結婚しなくても一人で生きて幾分には問題ないレベルまで発展(退化?)した
性格容姿資産の差はあれど過去に約半数が結婚しなくてもいいなんて数値になったのは過去になかった
開き直るもの煽るのもいいけどもっと現実見ような
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:06▼返信
カネは命より重い
子供はアフリカ人に任せる
この2つがポイント
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:06▼返信
友達は浮気された挙句子供もとられて一人故郷へ帰ったわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:06▼返信
一夫多妻制にして金持ちが10人とか20人子供作れば解決やー
俺はそんなのに金出さないで自分にしか使わんから頑張ってねーw
独身税とか作らんでね迷惑だし結婚したい独身にも迷惑だからw
はよ金持ちは産みまくれや
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:06▼返信
お金、大事やで
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:08▼返信
いやー結婚している皆さんに頑張ってもらいたいですねー たくさん子供増やしてくださいね
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:10▼返信
アフリカの力を信じよう
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:14▼返信
それでもアフリカ人なら・・
アフリカ人なら・・、なんとかしてくれるッ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:14▼返信
アフリカ人に頼るなよ惰弱
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:16▼返信
こういう記事に「死ぬ時に妻子や孫に見守られながら・・・」っていう奴いるけど、
家族がいても普通は病院で様態が急変して一人で死ぬよね。
子や孫だって自分の生活あるんだから。
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:20▼返信
よく言われている事だけど、今の時代結婚することにメリットがないよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:24▼返信
20歳以上で童貞の奴は退化する前に切り取ろう!
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:32▼返信
他人に結婚しろとか、偉そうに言われる筋合いはねえ!
何様のつもりだって思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:43▼返信
ネットでよく見る、結婚するのは馬鹿というようなコメント
あれはあれでどうかと思うようなものだけど、4割って少ない気がしてしまうのはなんでなんだろうな

そもそも結婚して失敗する奴らやそういう体験談をネットで知った奴らは見る目が無いだけだろ。
綺麗事かもしれないが愛情を持って結婚して続いてる夫婦のほうが全体的に見ても圧倒的に多いのに
浮気されたやら離婚やらの少数派の意見を見て結婚してる人をバカにするってのは
昔の「キレやすい若者」という言葉を真に受けて一括りにした老害と違わない
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:47▼返信
結婚と聞いて最初に頭に浮かぶ言葉は「面倒」
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:50▼返信
ゲームやアニメを見るために働く いいじゃない 老後の趣味にそのままなるしな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:00▼返信
俺はパコるのが目的だしそれだけで十分なんだが
女は子供を欲しがる面倒な生き物だよな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:13▼返信
ま~んこわい・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:15▼返信
一人暮らしに慣れきってるから余程波長が合う人じゃないと一緒に暮らすなんて無理無理

32才のブサイクだけど多分来年昇進して750万くらい貰えそうだから結婚できないことはないだろうけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:24▼返信
なんだかんだ子供いると俺は幸せだなって思う時がよくあるよ
独身の時はそういうのは感じない
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:34▼返信
外国人なんかと交尾すんなよ。 ( ̄∀ ̄)
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:36▼返信
>>525
心底同意だわ。
俺も産まれてきた事を後悔してるし、自分の子供にはと思うけど、同じ風になるんだろうなって、
消費税10%になるし、将来生まれてくる子供は不幸だろうな~

650.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:37▼返信
今の若者は、後先考えずに子供作って産むようなバカな連中じゃないって事だな。
現実思考なんだよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:41▼返信
あのさ偉そうに結婚して子供作れ言う勝ち組黙れや!世の中同じ価値観持ってる奴居ねえし確かに子孫残すのが生物学上当たり前だけどよ
したくても出来ない環境や病気持ってる人間ごまんといるんだからさ、上から見下す発言ヤメロやなんだろうが人の自由だろ!!結婚できない→ろくでなしクズ決め付けんな!!
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:45▼返信
ざまぁ負け組み共子孫残せず絶望して死ね
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:48▼返信
どの家庭でもお金も時間も家族のために使わないといけないわけじゃないだろ
使ってあげたいから使ってるんだよ
自虐風自慢なのわからないのか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:49▼返信
男が独身で良いと言った場合

「モテなくて拗らせたキモヲタ童貞、優秀な日本人女性の妻が居ない男は早死するし」

女が独身で良いと言った場合

「日本の女性は世界一優秀だから別に結婚しなくても生きていける、男なんか必要ないし」

ダブスタで傲慢な女が多くなったらそりゃ男は結婚したくありませんよっと
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:51▼返信
↓↓てめぇみてえな性悪クズ人格破綻者と結婚したら嫁さん可哀想やな(笑)よく氏ねとか平気で書けるな
将来DV確定じゃね?ワラ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:54▼返信
童貞25歳。まだ遊びたいし(;´д⊂)何れは…結婚するよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:57▼返信
わては23童貞wwちゃんと婚活してるヨ♪頑張ろうな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:58▼返信
恋人がいればタダでヤれるとかいうバカがたまにいるけどそれを維持する費用と時間はフーゾク以上なんだよなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:21▼返信
>>658
自分の恋人と風.俗嬢を同じ土台で比較してる時点でお察しだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:32▼返信
俺も中古買い取り業者にはなりたくない

みんなが角から試食した食いかけのビスケットなんか購入したくない
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:38▼返信
>>659
非処.女の彼女は専属の嬢みたいなもんだよ
非処.女との結婚は嬢との専属契約
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:39▼返信
生物としてどうのこうのと理屈こねてる低学歴さんよ。
お前は全生物のうち子孫を残せる個体が約何%いるかわかってるか?
子孫を残さない個体が種の繁栄に寄与しないとでも思ってるのか?
戦後の政策でおめーの父ちゃん母ちゃんみたいな劣った個体までもが交尾してポコポコ産んでテメーみたいな低学歴馬鹿が増えまくったツケが今の若者にのしかかってんだろうがジジババが!
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:42▼返信
結婚を機に転勤や、不相応な昇進を科せられた同僚を何人も見てる。
出産に住宅ローン抱えては、会社も辞めれん。

このご時勢、安易に辞めるのは良くないが、逃場が全く無いのはどうか。
過労によるストレス、肉体的疲労を抱えながら送る生活は幸せと言えるだろうか。

何故か、非正規職員の方が既婚率高い気もする。


664.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:47▼返信
この前の国会で「女の壁」ってあったけどさ、あれが日本女性の本性なんだよね。
論理で勝負せず、女であることを利用して目的を果たそうとする。
性を武器にしておきながら、都合が悪くなると性的搾取をされる弱者を装う。

どっかの誰かが「男に性欲がなければ今受けてる優しさは10分の1になります」と言ってたがまさにそう。今はよくても数十年後あんな醜いババアになる生物を引き取りたくない。
何で「お国のため」に産廃押し付けられなきゃなんねーんだ。同じお国のためなら戦争で頃されたほうがまだマシだわ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:50▼返信
>>661
お前はHの事しか考えられない病的な絶倫男なのか?w
それだけが目的なら誰も人と付き合ったり結婚したりせんわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:54▼返信
かわいい子供(白人の子供)ほど少なくて

醜い子供(黒と茶色と黄色の子供)ほど多いもんな

DQNとかでもそうだが劣等種ほど子孫を残そうとするのは発展途上の遅れた遺伝子だからなんだろうな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 04:08▼返信
>>666
そういうやつらほど繁殖するのは多分人間としての進化が必要な血筋なんだろうな
天才とかは独身が多いもんな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 04:08▼返信
老後も心配だしなぁ
669.投稿日:2015年10月05日 04:18▼返信
このコメントは削除されました。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 04:22▼返信
一部の上流の男を除いて、妻を養う時代は終わってるのに
こういうやつらは男も女も意識だけは妻を養う時代のままなんだよなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 04:59▼返信
老後寂しい→家族分の金を介護施設入居にあてて、みんなと楽しく暮らしまーす

子育て経験貴重→自分の時間のが貴重、価値観の違い

お国のために産めよ増やせよ→自分の世代より後のことなんざ知らねーよ、生まれてくる子も不憫だしなw

遺伝子残せ→遺伝子以外の業績を残せw

他に肯定理由あるかー?
まぁ、自分の人生どうするか法的に自由な時点で
絶対に未婚否定されない自信あるけどなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 05:35▼返信
結婚できる人はすればいと思う、俺は無理だが。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 05:47▼返信
けだもの、けだもの、けだもの

674.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 05:49▼返信


しゃぶって喰いちぎるわ!

675.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 05:52▼返信
自分の生活だけ維持するなら、無理に正社員にこだわらなくていいしな
契約とか派遣なら仕事に追われるような雇用体系じゃないから、趣味にドップリ浸かれるし
まあ年食った時に後悔するかもだが
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:00▼返信
ジジイになるまでには死ぬからどうでもいいw
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:11▼返信
俺は自分を産んだ親を恨んでいる
こいつらが結婚なんかしなければ俺は存在しなかったのに、
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:29▼返信
年収300でも独身なら余裕で生きていけるし人生がイージーだもんな
そりゃ楽な方を選ぶわ
679.投稿日:2015年10月05日 06:36▼返信
このコメントは削除されました。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:42▼返信
モテなくて彼女出来ないけど結婚しなくても生きていけるし、趣味も楽しいしどうでもいいや

こういう感じだろうな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 06:56▼返信
年老いて病に倒れた時、妻子・孫に囲まれている幸せ。
これが結婚によって保障されるならみんな結婚してるさ
残念ながら親もとに帰らない人間もいるんだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 07:12▼返信
40代50代ならわかるが20代って・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 07:12▼返信
>>15
そうだよね.
もっと先を考えると結婚して家族を成すのが良いのは分かりきってるんだけど…
…ね…
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 07:17▼返信
>>652
遺伝子的に子孫は残したけど独身でーすw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 07:31▼返信
日本社会的には有害でしかない人達だね
フリーライダーのつもりのないフリーライダー
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 07:37▼返信
ずっと独身だろうなって思ってたが、ふと縁に恵まれて、結婚して子供出来たが、毎日しんどいが楽しいぜ

独身時代は自分に無頓着だったが、今は嫁と子供の為に格好良くないとって気を使うようになったし、保育園行事で他の家庭見て、よし俺の方が若々しく見えると思うと内心嬉しいし、格好良い父親見ると負けてらんねぇってやる気出るw

結婚するしないは好きで良いと思うが、結婚しても独身時代に考えてたような不満はほとんどないと思うぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 08:03▼返信
まぁ、年食って後悔するだけなんだけどなw
結婚もできねぇ奴らなんかどうでもいいやw
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 08:12▼返信
どうでもいいな 今のおっさん世代もそんぐらい独身いるし
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 08:13▼返信
自分だけが可愛い人は一生結婚せずに夢の中で生きてればいいんだよ、それがお互いの為
理解してない欲望だけを優先させる自己中のクズが結婚したり子供産んでも不幸が広がるだけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 09:24▼返信
損得でしか考えねぇから結婚は損でしか無い まぁこの先機会が訪れる気すらしないが
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 09:41▼返信
結婚することに意味のない社会になったのだから、
フランスのように婚外子を認める社会にしたら解決。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 09:49▼返信
子供の相手とか家族サービスとかするの大変だし
ネットでアニメを見たり今の生活を続けられるから
結婚なんて人生の墓場って昔から言われている
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 09:56▼返信
恋愛や結婚は金持ちの道楽ですよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 09:58▼返信
自分みたいなのに愛想良く可愛いらしい人は大体結婚してて子供もいるんだよな
仮にそういう人が独身だったとしてもスペック的に結婚できてるかわからんけど‥
したい人と出来ればしたいね
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:00▼返信
まったくその通りだわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:01▼返信
日本で結婚出来るのは上級日本人から中級日本人の真ん中クラスまで

下級日本人は生涯奴隷労働と税金の献上で終わる国
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:02▼返信
遊ぶ を基準にしてんじゃねえ
独身はゴミクズ同然だぜ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:15▼返信
ネットのブス連中はお互い傷舐めあってるけどなショッピングセンター行ってみろカップルがわんさかいるぞ。ネットの声は少数意見
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:18▼返信
独身者を理不尽に叩けば叩くほど結婚したがらない男が増えるのは間違いない
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:39▼返信
妹と同居してパコパコしてる俺は勝ち組かな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:40▼返信
うちは旦那さんがお金管理だよ。
自分主導でお金管理して生活すればいいと思うけどそれでもダメかな?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:45▼返信
既婚者は上から目線だと独身主義者はいうけど
あんたらの「既婚者は不幸、バカ、将来お先真っ暗」っていう決めつけこそ上から目線じゃねーのかよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:50▼返信
1人でファミレスとかスーパー惣菜漁りとか見ててもなんとも思わんな
昔の価値観とは大分変わったよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:56▼返信
いい歳して独身のおっさんとか大概が変人ばっかだな
自分が変人という自覚もなく他人に変な目で見られてることにも気付いてない
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:00▼返信
このブログに張りついてそれが言える神経
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:05▼返信
好きにならない
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:06▼返信
コードトーカー:アダルトコンテンツを無料でネット上にバラ撒けば、オスは面倒な恋愛から距離を置くようになり、交尾に至る回数を減らすことができるだろう。これにより、地球の人口爆発は抑えられるはずだ。つまり、オスはオス化したまま、交尾をしなくなるのだ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:07▼返信
休みの日はゲームと映画に浸りたい
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:10▼返信
いくら介護保険料払っても介護労働者がいなけりゃあ介護制度は成り立たない



少子化で介護労働者不足なら答えは一つ



移民バンザイ!
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:12▼返信
やっぱり給料は奥さんに全部渡した方がうまくいくの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:15▼返信
母子家庭で病気の母親の面倒見るのに精一杯で
嫁や子供なんかとてもじゃないが無理だ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:30▼返信
結婚7年目普通に幸せだぞ
まともな嫁ならプラスしかないと思う
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:36▼返信
だからこういう男は女とつるむな、そうすれば他の男たちが結婚できるだろう
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:48▼返信
たいていこの手話題は結婚しないと老後が~ とか出てくるが
結婚したからって円満な家庭でしっかり子供が老後の介護してくれるとはかぎらないからな。
妻と不仲・離婚・死別・子供が障害持ち・犯罪者・ニート化など問題は多い
働いてる内は家族の為にやりたい事も我慢して必死にATMして退職したら家にいると煙たがられ
介護が必要になったら家族からお荷物扱い。
日本は女と違って男にとっての結婚に対するデメリットが多すぎて結婚とかアホらしい
結婚は人生の墓場とは先人はうまい事言うわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:55▼返信
>>704
気付いていないのなら別にいいのでは?
本人からしたらストレスも溜まらないし気楽でいいと思う。
既婚未婚問わず世の中マイペースで生きてる人が一番幸せだと思うな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 12:16▼返信
生物として欠陥だから遺伝子のこさず死んでくれるだけありがたいよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 12:19▼返信
>>710
嫁が経済観念しっかりしてる倹約家ならそのほうが上手くいく
小遣いは手取りの1割だけど、独身時代には貯金何それ?だったのが凄い勢いで貯まってるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 12:38▼返信
男からしたら結婚する事で、諦めなきゃいけないものや出来なくなる事が多い、総じて得られるメリットよりデメリットの方がはるかに多い。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 12:41▼返信
40になっても独身でオタやってるやつとかやっぱりアレだよね…
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 12:45▼返信
専業主夫で良いなら結婚したいです
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 13:00▼返信
彼女ってだけでもめんどくさく感じるもんな~
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 13:03▼返信
本当の愛を二次元に求める輩も増えるわけだ。それか同じ趣味のやつ。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 13:42▼返信
>>717
彼女は自分よりはしっかりしてるから渡すことにするよ
ありがとう
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 14:49▼返信
馬鹿な政治家どもが女の社会進出促しまくったせいで
社会的地位を手に入れる女が増えた
そのくせ女としての幸せはちゃっかり求めやがる
そのせいで男に求める理想が異常に高い
そりゃ結婚なんかしたくたってできないわ
俺みたいな底辺安月給となんて
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 15:19▼返信
結局女が悪いんだよね
結婚したら男は自動的にATM
愛情なんかなくなり奴隷として生きていかなければならない
日本人の女は劣化しすぎ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 15:52▼返信
結婚から人生の一大ギャンブル的な意味合いが薄れたからだろ。
今の時代、結婚する女は大体安定を求めている、でも今のご時世で経済的に自立して安定してる男なんて数いない、悲しいけどこれって現実なのよね。

女は旦那を立派な男に育てるだけの生地も気概もなくなった、男は嫁を養えるだけの甲斐性も財力もなくなった。
これだけの話。
理想との解離の苦しさが異性叩きに向くんだよ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 16:18▼返信
>>98
そう思うならどこがどうガキなのか理屈で言わないと
ただ単に未婚者に嫉妬して脊髄反射で叩いてるようにしか見えないぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 16:32▼返信
養えるだけの余裕があればプロポーズでもなんでもするんだがなぁ・・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 17:26▼返信
結婚できない人間が発狂しまくってるな…
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 17:48▼返信
結婚はするべきだけど相手はしっかり選ぶべき。
マジで。
下手したら会社でストレス>家に帰ってもストレスで死ねる。
一昨年の人間ドックからずっと胃潰瘍と十二指腸炎が続いてる。
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 18:34▼返信
今の女性はカカア殿下主義の人がほとんどだから無理でしょ(女は男をうまく使えない)
子供が出来ても生まれた時から国の借金があり、将来も保障されてない(ほぼ不幸になる)
子供が自立すればどこかに行ってしまうし、夫婦でもゆくゆくは一人になり孤独死

そんなことはない!!と言う人は自分が(長男女とかじゃなくても面倒をみなければいけない場合)親とずっと一緒にいて介護とかもしなけれいけなくなったらどう思うか考えて欲しい
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 18:34▼返信
結婚歴20年のワイの感想。
結婚生活は、良くも悪くもないが、人に勧める程のものではない。
乗り気でないなら止めとけ。これ正解。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 18:42▼返信
スゲー伸びてるw

収入が~って話なら、正社員より非正規の方が既婚率高いんじゃないかな
非正規の人は結婚して共働きした方が生活が安定するらしいから

俺?独身だよww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 18:55▼返信
自分の人生好きにしたら良いとは思うが体だけ大きくなった小学生みたいな考え方だな
こりゃ少子化にもなりますわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:21▼返信
>>734
具体的にどこら辺が小学生なのか書いてない。やり直し。捨て台詞吐くだけなら猿でもできる…いや猿だとできないか。。。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:23▼返信
オッケー、
お前ら俺の不倫相手(31)に手を出すなよ。
彼女に相手が出来たら悲しすぎる。
737.投稿日:2015年10月05日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:09▼返信
※735
そこまで人に言われないと分からないの?
分かってるけど目を背けてるだけでしょ?
もしホントに分からないんだったらそれこそ小学生以下だと思う
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:42▼返信
>>738
そうやってお茶濁してる時点でただの逃げだよ。カッコ付けてはみたものの周りを納得させられるだけの持論も提示できないなんてダサ過ぎだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:15▼返信
>>734
つまり移民しかないという事だな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:21▼返信
まぁ結婚は人生の墓場だかはな。情強は独身に限る
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 02:12▼返信
結婚したからって幸せとは限らないなむしろリスクが多いかと
離婚するかもしれないし子供なんて金めっちゃかかるし家族が病気したら欝になりながらも働かないといけないしね
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:47▼返信
化粧仮面でごまかしてる素顔ぶすな糞女どもは理想追い求めて高望みして結婚の機会逃して老後地獄味わえばいいよwww

顔や金じゃねーってことわかってないやつは幸せになんか絶対になれないからな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:53▼返信
6割も結婚願望あるほうに驚き!!!
M男もいまだに多いんだなww
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月07日 09:38▼返信
結婚が当たり前と思ってるとこがなんか古いような気がする
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:00▼返信
今は他人なんか別にどうでもいい、自分だけが大事って人が増えたから今更少子化について対策したって遅すぎるよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:52▼返信
>>61
そうだな、だから恋愛して結婚して今を楽しく生きてる人がほとんどだ。
独身中年男なんか惨めだよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:29▼返信
都会だと独身多いから羨ましい
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 17:27▼返信
>年老いて病に倒れた時
相手を支えるという覚悟がなく自分だけ支えてもらおうなんてクズはお断り
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 22:24▼返信
障害のせいで性欲がなく、子供いらないので、結婚は不要
異性の茶飲み友達いれば必要十分
時間と金を自分のためだけに使える幸せが一生続くうれしさをどう表現したらいいのか
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 03:57▼返信
10年ごとに10歳若い嫁にチェンジできるならいいなあ
まあ冗談はともかく、結婚した人、特に本当に好きな人と結婚した人はうらやましいと思うよ
プライドなんて高くないけど、みじめな姿をさらしたくはない
まず知り合いにならないといけないし、面白い話もできない、デートの店も知らないし、酒も飲めない、長くなるので途中省略、結婚式に呼べる友達も少ない、
近くに人がいたら眠れないし、うんこしているの知られたくないし、
やっぱり無理だ
とか若い時は考えてた

直近のコメント数ランキング

traq