イチロー、大リーグで投手デビュー「ありえない」
http://www.asahi.com/articles/ASHB5332XHB5UTQP004.html
記事によると・優勝争いとは無縁の消化試合で、点差も4点あったため、イチロー自ら登板を志願した
・イチローは「二度とピッチャーの悪口は言わないって、誓いました。メジャーリーグのマウンドに立つなんて、通常ではありえない。その事実に対しては、思い出として残っているが、2回目はいらないです」と笑った。
・やるなあ
・優勝争いとは無縁の消化試合で、点差も4点あったため、イチロー自ら登板を志願したという。って、志願すれば投げれるのかw
・ノムさんが新庄にピッチャーやらせたことがあったのを思い出した。
・びっくり。こういうことをしても「ファンサービス」として認められるほどの存在になっているということなんでしょうね。
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
成績は落ちたけどなんか楽しそうだよねイチロー
普通に野球が好きな野球少年って感じ
ちょっと意外
デブがやる玉打ち遊びなんてスポーツじゃないだろ
ゴールキーパーが相手ゴールまで行って押し込む事ならよくあるな
確かに南海の香川は凄いデブだったな
まだ何か話題があるのか
点差があるとW杯ですら思い出出場はある
男子はコロンビアに女子は決勝でアメリカにやられた
舐められたと思うより普段のピッチャーよりぶつけられる可能性が高い方が怖い
ピッチャーじゃない人間が投げると相当なリスクだよ
だから日本時代のオールスターで物議を醸しだしたわけで
中学生みたいなチビの球蹴り選手ネタじゃこめ
投手やっただか知らんが俺の足元にも及ばん
これは凄い面白そうだな
どちらかと言えばお前の方がアスペだぞ
日本じゃ自称評論家がボロクソにいうからな。
寛容って、別に目立ちたくて志願したわけじゃないぞ^^;
もともとやりなよ的な雰囲気ができてたらしい
笑ってたよ
そんな選手がいつもとは違うピッチャーとして登板して対戦出来たのは相手バッターからしても思い出に残るだろう
学生時代にも投手してたと思うんだが?
何故か相手チームの監督のノムさんがブチ切れてたけどw
相手のベンチもニッコニコなのにワロタ
ピッチャーとして日々やってきたわけでもないのに
この年でいきなり投げてこのコントロールでこの球速か
代打、高津。
無駄に派手なプレイとか魅せプレイも多いだろ
久々の投手ワロタw
というより観客がそういう度量持ってんだよ、向こうは
日本だったら「真面目にやれ」「金返せ」
いや普通は無理か
そうでもないとおもうけどな
職人みたなもんだし
探すか
多分、今回もそういう状況だと判断されて、投手経験のある野手の中で誰を登板させるかって時にイチローが志願したってことでしょ?
ノムさんって考え方がチグハグなんだよなぁ、これやっといて球宴の時にイチローがピッチャーになったらバッターの松井引っ込めて高津出したんだよな
まぁあれとは違って本試合っていうのがすごいがw
1996年のオールスター
それにメジャーじゃ引き分けないから、シーズン真っ最中でも延長で投手使いきると
野手がマウンドに立つことも全く珍しくもなんともない。
だから野手が投げることに対して、日本ほど抵抗ないよ。
しかも消化試合だったらなおさら。
一つ間違えれば地球が滅んでいたかもしれないというのに、日本人はなんて能天気なんだ
やれやれ
あの美味さが彼女にも分かればええんやけどな
ファンサービスもプロの仕事の内だろ
勝負の分かれ目で志願したら舐めてんのかってなるけど消化試合なら別に良いだろ
普通に消化試合なら相手チームに対して礼儀知らず
てか、国内でも昔イチローやらかしただろ
松井の相手で登板して当時も批判受けてた
ちな英語出来る奴は地元紙見てみ。今回も批判されてる
おまえが知ったか野郎だというのはよくわかった
でもシーズン中ブーイングもすごかったけど、そろそろ引退してもええんやで
国内ってオールスターだろw
しかもあれは監督の采配だけど?
その批判してる記事持ってきてよ。
メジャーじゃ点差が離れた状態でピッチャー休ませるために
野手が投げることだって珍しくないけどねぇ。
今までキャッチボールした人たちの中で
イチローは他の誰より綺麗な球を投げるそうだ
さて、今回も改めてゴキブリイチローは単なる客寄せパンダであり「使うときは負け試合」である、ということについて改めて考察してみようか。
ゴキブリイチローって、もはや単なる客寄せパンダですね(笑)負け戦の代打(恥さらし)に起用される感じですね(笑)あとは大差をつけて、もう勝利確定のときの代打かな?(笑)雇用する球団も球団だけど、ああいう状態(成績がボロボロ)になってまで現役にすがりつくゴキブリイチローもみっともない。晩節を汚すな と言われますが、ホント、大事ですね。
ねえねえ、ゴキローさん、野球にすがりついてて何か楽しい?(笑)何か得るものあんの?(笑)お前羞恥心とか自尊心とか無いの?(笑)野手として通用しないからピッチャーに逃げんの?(笑)まあ、オレなら、2011年の時点で潔く辞めてますね。でしょ?そう思いますよね、皆さん。
最後にもう一つ釘を刺しておくが、オレは公私共に卑怯者であるゴキブリイチローを絶対に許さない。そう絶対に。
『イチローチ・ゴキローイング・スズキ Ameba』