話題の写真
おわかりいただけただろうか・・・
これ、ジオラマ!
高校の友人の部屋の写真かと思ったらジオラマだった件。 pic.twitter.com/MxYYFSsVat
— 古賀友理絵(Koga Yurie) (@arukaido) 2015, 10月 6
他にもあるよ、日常風景ジオラマ!
高校の友達の作品。このクオリティで今までネットの誰の目にも触れられずにいたことも驚くけど、それ以上に高2の男子が趣味で作ってるって事実に驚く。 pic.twitter.com/BbJhGDiW0j
— 古賀友理絵(Koga Yurie) (@arukaido) 2015, 10月 6
高校の友達が作ったゴミがまじでゴミ過ぎて感動した。作ったのは高2の男の子です。 pic.twitter.com/MQHeVDsyy7
— 古賀友理絵(Koga Yurie) (@arukaido) 2015, 10月 6
これが高校二年生のクオリティなのか・・・
お菓子のパッケージ等々、どうやって製作してるのかわからないという方がいましたので高校の友人に聞いたところ、実際のパッケージをスキャンしてフォトショで縮小後、再度組み立てをしているそうです。高2男子ってなんだっけ。 pic.twitter.com/hWwVwil92S
— 古賀友理絵(Koga Yurie) (@arukaido) 2015, 10月 6
この話題に対する反応
・すげーリアル!!
・なかなか、マニファクチャーで ないですか!凄い ゴイス。
・なんでこの取っ散らかった感上手なの…部屋片付けられない割にこういうの描けない…
・スゲェ、部屋の雑多な感じがホントよく再現されてる
・特撮博物館のやつみたいだ。
・こんなお友達が欲しかったです。
器用な人の技術って素直に感心するしかないな
実物を見てみたい


約100体セット 人形 人物 人々 人間 人間フィギュア 塗装人 情景コレクション ザ ・ 鉄道模型・ジオラマ・建築模型・電車模型に 8-11mm スケール1:150posted with amazlet at 15.10.07ジェネリック
売り上げランキング: 17,401
これ、ジオラマ!
SS前にバラすバイトくんww
PCさまさまだな
フォトショも安くなったんだろーなー
いくら位で買えるようになったのかなー
つまらんな
あ
察し
明日出てくるオチだろう。騙されんぞ。
今時月額1000円ぐらいで利用できるんだから余裕だろ
必要なくなったら解約すればいいんだし
でもスキャンしてるのね
ガキ扱いし過ぎだろ
学生割引で3万ぐらいやろ
バイトなりお小遣いなりお年玉で買えるやん
手先が器用なだけで、PC様々。
それでも、小学生なら凄いけど、高2ならそれを強調するほど凄くない。
ジオラマとしては普通だな
と言いながら
おっさん(本人)なんだろ?
フォトショップはCC以降パッケージ販売しなくなり、
月額料金になった。
すき
置くだけじゃ不自然に浮いちゃうから
こんなの俺でも余裕でできるよ?
まさにそれ
いい大人が高校生に向かって情けない…
ノーベル賞もなんか明暗を知るというか、ブラックな感じになるな
この人にもノーブルか
ノーベルか
イグノーベルあげて、テレビを盛り上げてほしいよな
びっくりするだろうな、みんな
そもそも画像サイズ小さくて解像度も低いから・・・
名人様www
じゃあやってみろ。
ただの趣味自慢をこのサイトはいちいち記事にするようになったの?趣味スレで検索したら
もっと大掛かりで凄いことに時間使ってなにか作ってる人いっぱいいるよね
どこの部隊をイメージしたかとか汚れ方とかこ●亀見ろ
だが、1から素材から創作した!ってならもっと凄かったかな。
室外機がちょっと残念
でもなかなかセンスがある
ロマンだ!!!
スキャンは ちとズルイかな。
学生なら月額980円だな。まあ画像のはイラレだけど
素直にすごいなって言っておけばいいのに
いそいそとこいつらがまとめてんだな
ってのがわかるよね
何言ってんだこいつ
DTはガ●プラでも作っていろw
言われてみれば大したことないけど
まさにコロンブスの卵だな
イラストレーターやで
むしろあるのかそれ?w
問題になるのは紙の厚みとか質感、ノリのつけ方、どう破損してるか、汚れてるか、全体の見せ方で、
いかにそこにあるモノを自然に縮小するかだろ
写真とりたいわ
じゃあ、作ってみろよ。口だけで何も出来ないくせに。
どうせ「そんなツマラナイ事をしたくない」とか言い訳するんだろ?w
リツイート稼ぐって何?
数に応じて報酬かなんか貰えるシステムだっけ?
トリミングの意味を取り違えてそう。
稼ぐってお金を稼ぐ意味だけじゃないよね。
あとどれもスケール感のおかしいモノがあるから気付くと思うよ
ヨゴシがどうしても苦手自然にならんのよねえ
まあ本人が載せると陰湿な黄色猿は出る杭は打つから仕方ないか
彡⌒ ミ
( ˘•ω•˘ )…すんません。わざとです。
パワプロ12でひたすらメモリーカードを抜き差ししてました(涙)
1時間以内で作業工程の画像付きで説明してるけど早すぎね
友達の事なのに
高二の友達連呼しすぎてなんかくっせーわ
友達が作りました、旦那が作りましたとフィルターを用意するけど
結局バレて叩かれるんだよなw
『友人にアカウント作れと言っておいたのでそのうちはじめる思います!
もちろんアカウントできたらツイートでお伝えします!』
だってさ
くせぇーっ!!
大して知らないが、この人はもっとすごいぜ
本屋の入り口らへんの歩道のウェザリングがすごい
埋もれるかどうかは知らんがそいつはすごいかもしれんがお前はただの人のふんどしでリツイート乞食だぞ
本人が矢面に立とうとしないのにその仕事をドヤ顔で紹介する奴嫌いやわ
ツイッターでみたちょっといいものをすぐリツイートする奴も含めて嫌いやわ
生活臭というか汚れ的なものが肝なのかな。
>本人が矢面に立とうとしないのにその仕事をドヤ顔で紹介する奴嫌いやわ
すごく分かる
仮に本人だとしても別人を装ってて気持ち悪いし、他人だとしても同じワードをわざと連呼して自分が話題になりたい(しかも他人の作品で)感満載でとても鬱陶しい
『高2男子ってなんだっけ』とかいう文章もクッソ寒い。芸術系の学校行ってるんじゃねーのかとw
本人が「こういうの作ったんで見てください」って感じで上げるなら素直に賞賛できるのに
写真トレースして描く、スラダンみたいなモンでしかない
つまりアフォからしか賞賛されないW
作るのめんどそ
ガッカリだわ
竹籤とバルサ材、ニューム管、和紙で自作する飛行機とか
エッチングでパーツを作り組み立てる自動車だとか
本当の自作を知ってると、苦笑するレベルなんだけどさ。
低コストでここまで再現できるのがすごい
ツッコミ欲しそうにしてるから言ってあげるねw
次元が違う!
だったらお前もこのレベルでいいからなにか作ってみなよ。ほれ早く。簡単なんだろ?
スケールモデルの戦車や車を24倍や32倍にしてもホンモノと同じカタチにはならない
って言ってた
まぁいい出来だと思った
どうせ職人のオッサンの趣味だろ、高2とか抜きにすごいと思うのに、どうしてバカッター民て残念でくどい文句添えて垂れ流すんだろう
>エッチングでパーツを作り組み立てる自動車
本物の車を作ってる人から見れば、苦笑いするレベルなんですけどさw
と言われて、何とも思わない?
カルシウム足りないんじゃねーの?
つまらないのは、お前の人生だよ
造ったことない人には簡単そうに見えるかも
彼は今後プロで活躍しそう
高2じゃない奴が作ったのは理解した
大人目線で見るからこそ「高2なのにすごい」と思うのである
もう今のコピー技術だったら本物をプリントアウトするだけでも相当なクオリティが出せるんだな
キチガイから著作権侵害だとか叫ばれるんだろうな
違和感ないって相当すごい
アラーキーが好きなんだろうな
打ち切りね
明日の晩飯は、ラーメンにするかな
内容は素直にすごいのに
「高校生の」「高校生の」「高校生の」と
若いのにこんなの作れてすごいでしょ!?すごいでしょ!?
というのが見て取れてこの書き方は不快だわ
どうしてもスケールに対して固かったり厚かったりであからさまに不自然になる
アスファルトのスレや縁石の汚れなんかも、自然に汚すというのはなかなか難しい
不自然に見えないよう小さくするというのは意外にかなり技術がいる事
ツイート内容がどうとかは置いといても、このジオラマ作った人は腕があると思う
理由まではわからなかった
よくできてるね
部屋や本屋はライティングのうまさでリアル感を増している
その社長さんも結構奇抜なことしててね、遺伝子かね・・・
この子はひつじのショーンを作ってるスタジオに憧れてて
そこを目指してこうしたジオラマでアニメーション作ってるんだわ。
ネットで取り上げられててびっくり
その社長さんも結構奇抜なことしててね、遺伝子かね・・・
この子はひつじのショーンを作ってるスタジオに憧れてて
そこを目指してこうしたジオラマでアニメーション作ってるんだわ。
ネットで取り上げられててびっくり
フィギュアと合わせたい
すごいとは思うけど需要無いよね
趣味に需要あるもないも無いだろ
一番の需要は趣味としている本人にあるわけだからな
遠近感でまるわかりかどうかって、そうじゃなくて
単純にミニチュアとしてすごいだろう。とは思わないのか言いたくないのか
素直に褒めることができないあたり頑固でプライド高そうだな
光がうそくさすぎてくそ。
なんか宣伝くさくてうざい。もっと上手くなってから、活躍なり、なんなりしてくれ。
宣伝してるやつもくっさ
こんなことガチで言うやつって友達いないんだよな…