• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ローソン、肥満社員削減へ目標 効率的な企業活動に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1832370
1444222080446

記事によると
・ローソンはグループ社員の2018年度までの健康目標値を設定した

・心身面の不安が少ない社員を増やし、効率的な企業活動につなげる狙い

・体格指数(BMI)が基準値以上だった社員の割合を減らすため、運動用ビデオの作成やクラブ活動を奨励する




この話題に対する反応

・肥満を「一種の病気だから仕方がない」で済ますのはどうかと思う

・これが差別です

・BMIって基準にしても良いけど万能じゃないからね??

・肥満の人に500キロカロリーを超えるものを売りませんまでいったら評価する

・ローソンのデブちゃんらは自社のブランパンシリーズを食べてれば痩せるよ。
生き証人がここに居るから間違いない。

・どんなに頑張っても太りやすい体質の人もいることも少しは考えろ!


















良し!まずは減せるためにコンビニ飯をやめよう!









トランスフォーマー LG19 スプラング
タカラトミー (2016-02-29)
売り上げランキング: 1



コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:00▼返信
社員にサラダチキン配れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
健康事業の所がやるならわかるけど、これ差別&パワハラだろww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
太る体質ダカラー(モグモグ)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
近所のローソンの店長デブでハゲでチビだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
迫害されるデブ

もはやデブに人権は無かった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
メタボを増やしてるのはおまえらやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
これに腹立てて差別だとか言ってるのクソデブだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:02▼返信
デブ発狂
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:03▼返信
任天堂も見習うべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:03▼返信
そんなんやるくらいなら
定時に帰らせてスポーツジムの金でも補填してやれよww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:03▼返信
店員がデブだと「ああなっちゃいけない」と買い控えるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:03▼返信
レジにデブがいたら邪魔だろ
狭い店舗だとなおさら邪魔
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:04▼返信
デブは仕事もできない時代
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:04▼返信
ダイエットしてる中
客が肉まん売ってくれとか弁当温めてくれとか
拷問じゃねぇか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:06▼返信
そんなことされたらストレスで余計太る
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:06▼返信
デブであることのメリットがないしなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:06▼返信
ニシ君豚の社員はお断りらしいですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:07▼返信
コンビニバイトしてた時期限切れ弁当持ってっていいよって言われて結構な頻度でもっていってたら怒られた事あるなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:07▼返信
デブ幹部が言い出したんならいいけど
ガリ幹部が言い出したなら差別だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:08▼返信
いずれくると確定してる食糧危機時代になったら脂肪をつくりやすいデブ菌もってるやつのが有利
いまは豊かな時代だからメリットはほぼない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:08▼返信
目の前でからあげくん売っといてそれはないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:08▼返信
減せる ってなんて読むんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:10▼返信
いや実際デブって見てて不愉快だし臭いし邪魔だし原因は個人にあるんだから何言われたって反論できないと思うんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:11▼返信
規準以上は駄目で規準以下は良いってどゆこと?ww
痩せすぎも健康状態があれだろww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:12▼返信
BMIって結構厳しいぞww
見た目でデブじゃなくても駄目って事だからなこれww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:12▼返信
社員『じゃあ恵方巻とかケーキ買わせるのやめろや』
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:13▼返信
ストレスたまりやすい人ほど
デブだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:13▼返信
じゃあ もう食い物売るなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:13▼返信
そんなくだらない事考える暇があったら給料あげてやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:14▼返信
健康目標っていってるだけやんけ
いちいち差別差別言ってる奴って頭に蛆でも沸いてんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:14▼返信
体質って病院で診断書出てんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:15▼返信
社員であって店員じゃないぞ
激務だって聞いてるから、ダイエットのための運動なんて時間の余裕あるのか疑問だが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:16▼返信
デブがクビになるかのようなタイトルやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:18▼返信
ヒトラーも菜食主義だったが、ヒトラーは他人に押し付けたりまではしなかったかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:18▼返信
最近デブとハゲをいじめる記事が多いな
やめてくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:19▼返信
コメントでキレてるのはもれなくデブだろうなwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:19▼返信
>・どんなに頑張っても太りやすい体質の人もいることも少しは考えろ!
でたでたデブの言い訳
吸収が良かろうが何だろうが、代謝を逸脱する量食わなきゃいいだけなのに
何が太りやすいだよバカが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:20▼返信
デブwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:20▼返信
ローソンはタニタ と組んでたな。
つまり、タニタからイメージに関わる。やらないなら他の起業と手を組みますわ
でローソンがタニタに媚びへつらった形だろうな

ローソンは健康事業じゃないのにようやるわww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:21▼返信
コンビニでデブの店員なんてみないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:23▼返信
>>37
いくら太りやすくても、食べなかったら太らないからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:24▼返信
太るもの売るなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:25▼返信
>>33
デブなだけで草生やすのやめろよwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:26▼返信
体質ならわからんでもないがそうじゃないなら痩せろよって感じだな。太ってると直ぐに疲れて仕事の効率悪くなるし。

でもまあ、これはタニタに媚を売るためだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:26▼返信
デブは悪臭がするし、電車で邪魔だから税金を多く取るべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:27▼返信
おいおいデブ腹じゃねぇか
こんなこと言うならコミュハラとかやめろや
あんなんただの陰気だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:28▼返信
デブと一緒に働くのが苦痛だったんだろう
分かる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:31▼返信
正解
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:31▼返信
規準以下の痩せすぎも健康状態が...差別だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:32▼返信
デブに厳しい世界
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:33▼返信
一番の客であるデブに喧嘩売るとか客商売としてどうなのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:35▼返信
レジに立つのは殆どバイトだから
見た目がどうのって話ではないんだろうけど
色々突っ込みたくなる話ではある
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:36▼返信
お惣菜、清涼飲料水、スナック菓子、菓子パン
デブの素を売って商売してる企業なのに…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:37▼返信
ドーナツ売ります!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:37▼返信
まぁ、デブのレジには並びたくないからな
デブが触れた商品とか勘弁
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:37▼返信
ローソンであんまデブみたことないな
でかいか標準
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:38▼返信
たしかにコンビニ飯はカロリー高いからなw
そもそもアレってガテン系向きの食事だろ
デスクワークの奴が食うとすぐに太るぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:40▼返信
「社員」な、ローソンのほとんどはバイトとオーナーだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:43▼返信
デブに人権なんぞ必要ねえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:44▼返信
ローソンで見るのはBBAだな

デブがどうのこうのよりいい加減袋の入れ方酷いのなんとかしてくれ

サンドイッチがなんで他の重たい商品より下に入れられて潰されてしまうのかわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:48▼返信
※60
直接そいつに言えよ
コミュ症かよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:50▼返信
最近は健康維持を奨励しただけで差別か
差別の本質を理解してない奴ほど差別を声高に叫ぶな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:52▼返信
>>60
「あ、」とか「え、」しか言わないお前が悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:53▼返信
俺、痩せてて沢山食べても太らない体質なんだけどこれにデブはどう答えるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:53▼返信
61

コミュ症とかじゃねーよks

直接言ったけど治らんかったし他の店員にも言ったけど変わらんかった。

そこの店舗はみんな同じような入れ方するからローソンはそういう教え方を上がしてるんだと思ってる

近くに他のコンビニないから使ってるけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:54▼返信
人権侵害
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:55▼返信
骨格からゴツくて、かつ一定の筋肉付いてる者なんか肥満じゃなくてもBMIが標準超えないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 01:58▼返信
BMIが肥満じゃないやつなんてヒョロガリばっかりだろ
もっと筋肉つけろよ
指標は体脂肪の方がいいと思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:03▼返信
近場のローソンにデブだけど店員としてかなり出来てる人がいるんだが
あの人が痩せてくのを毎日観察するとしよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:04▼返信
デブは基本クサいからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:07▼返信
これはいい取り組みじゃねーの と、ダイエット中のデブの俺
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:08▼返信
コンビニで働いてたら、発注の為に新商品の試食を半ば強制されるので、矛盾も甚だしい。
アホか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:12▼返信
太るものをまず店から廃除しよう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:16▼返信
コロッケにチキンにメンチカツにドーナッツ売ってるとこが何言ってるんですかね・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:19▼返信
お、俺はデブじゃなくて体重に不自由している人だから…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:21▼返信
ローソンはブランパンとかナチュラルローソン商品とかあって、糖質・炭水化物制限ダイエットの強い味方なんよね。
コンビニでその辺に力入れてるのローソンくらいだし、運動込みとはいえ俺も2ヶ月で15kg痩せれた。
まさにローソン様々。

そういう方針のアピールをする為にも、良いことなんじゃないかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:23▼返信
リストラする理由ほしいだけ違うんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:24▼返信
小平学園〇町店のオーナーは周りのコンビニを見下してたなぁ
ただ突っ立ってるだけのセブンやサークルKとは違う
うちは世界でも最先端かつ最速な素晴らしいコンビニだ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:29▼返信
つまり役職付き減らして人件費削減
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:41▼返信
別にデブを解雇するってわけじゃないんだから別によくね
BMI基準の社員を増えたらいいねっていうただの目標じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:43▼返信
ただの健康目標じゃん
こんなん掲げてる企業そこら中にあるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:49▼返信

太ってようが痩せてようが、仕事が出来て客に親切な従業員が一番。
BMI基準値も健康とはほぼ無関係、痩せ形の方が不健康で短命説が優力。

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:51▼返信
近所のローソンでデブの店員が
朝方忙しそうにおにぎり並べてたんだが
すげー汗臭くて食欲無くなったわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 02:59▼返信
太りやすい体質って言い訳するデブなんなの?
だからデブなんだよ
食いまくって自己管理出来てないだけじゃねーか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:06▼返信
糞デブ男は早死にしろ池沼ノータリン低脳臭いし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:07▼返信
服用してる薬の副作用で太りやすいんだが
そういうのは診断書提出とかで免除されんのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:11▼返信
デブはいずれ無職になって乞食になるから勝手に痩せていくよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:11▼返信
任豚w
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:16▼返信
太りやすい体質は体質改善からしないとな
あと、間食してたら運動しても痩せない
ソースはワシ
あとローソンは菓子売るな
キャンペーンで買いまくって肥えたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:25▼返信
臭いデブは肉好きのデブ
マツコみたいな炭水化物デブは肉デブより臭くないよ

たぶん

ローソンのブランシフォンケーキ美味い
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:29▼返信
近所のローソン店長大変そうだわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:29▼返信
>>89
いやいや間食してても痩せれるから。
ソースは俺。

間食は1日一回、糖質を10g以下に抑えていれば大丈夫。
後は食べるものから炭水化物と糖分を可能な限り抜いて、ちょっとした運動をしていれば、一月経たん内に10kgくらいは簡単に落ちるよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:37▼返信
デブが減って困ることなんてないしいいじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:46▼返信
食うから太るだけ
食わなきゃ太らん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:51▼返信
デブなめてんじゃねえぞ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:52▼返信
低炭水化物ダイエットは効果高いな
鳥肉メインにして大豆プロテイン飲み運動
クソデブなら簡単に10㌔程度やせるだろう
ギリ標準だった俺も2ヶ月で10㌔やせた
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 03:57▼返信
肥満が減るなら喜ばしい!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:01▼返信
は?太りやすい体質?ただの怠惰だろ氏ね
本当に痩せれないならそれ病気だから
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:16▼返信
デブは心の病気
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:16▼返信
太りやすい体質の人の生活をきちんとデータにして出してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:29▼返信
食材にします
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:29▼返信
どの職場でも豚と喫煙者はいつもだるそうにしてて動かない、そのくせ短気で偉そうなんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:29▼返信
「チビは生まれつきだが、デブは生き方のだらしねぇ奴がなるもんだ。
この違い、分かるか?」

品川KID作 漫画『DOUBT!! 』より抜粋
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:43▼返信
太りやすい体質だから〜とかどんだけアホで甘えているんだ?
女性従業員募集しているのに男が自分は生まれつき男なんだから男でも働けるように考慮しろというくらいアホな話
てめーの体質なんてどうでもいいんだよ
デブはいらねーというだけの事で
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:45▼返信
太りやすい何て存在しない、甘え
適量が少ないが正解、適量に合わせて食事運動すれば太らない
一部の病気でホルモンバランス崩れてる場合は別な
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:50▼返信
珍しくバイトのコメが普通だな
そんな感じでいいんやで
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 04:55▼返信
ホワイトカラーは勤務形態によってはまったくカロリー消費しない人もいるからな
俺は食っても太れないタイプだけど、その逆の人も当然いるだろうと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:19▼返信
>>107
逆のタイプって何処が逆になるの?
食っても太れないの何処が逆?
食わないと太る?
食うと痩せる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:20▼返信
店員はほとんどがバイトかパートだから関係ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:43▼返信
ファミマだったらもっと叩かれてたなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:53▼返信
もっと給料上げてくれ
貧乏だと安い飯しか食えなくて大概そういう飯はカロリー多いんだよ
コンビニ飯とかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 05:58▼返信
太りたくても全然太らん俺が言うのもなんだが、
販売・接客業にも太った人は必要だろ。見てて
「ココの食べ物おいしいんだろうな~」てなる気も…したりしない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:20▼返信
デブは甘え
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:23▼返信

でも人手不足でアルバイトはぽっちゃりしている人、肥満体、デブは採用。意味ない発表、告知はするな。バカタレ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:29▼返信
それより愛想のない人とか不潔な人をどうにかしろよ。
デブかわいいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:38▼返信
111
釣り乙
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:44▼返信
太る体質の事も考えろ(ダイエットを努力するとは言ってない)
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:50▼返信
動けるデブはいいが、たいていは自分に甘く使えない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:52▼返信
からあげくんが太ると思ってるアホおるなぁ
糖質少なくてタンパク多いのに脂質とカロリーのことばかり考えてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 06:56▼返信
豚に人権無し、当たり前よね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:01▼返信
痩せてぶっ倒れるまで働かせてブラック企業になりましょう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:11▼返信
基本的にデブには人権ないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:16▼返信
明らかに太ってるのはなぁ…

1日40~60分の軽い運動、主食から炭水化物を抜いて糖質を抑える。
太ってると思うなら、これだけで本当にすげぇ痩せるからやれよと。
デブの俺が自分の体で実験してるから間違い無いよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:21▼返信
食べたいものを食べれない日本はいろんな意味で貧しい民族なのかもしれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:27▼返信
うちの近くのローソンは夜勤メンバーがデブとハゲ
しかもハゲの方は顔面もスゴいニキビ面でまだ若そうなので同情する
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:28▼返信
デブは社会のつまはじき者wwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:31▼返信
うちのところのローソンなんか経営者がデブでその娘がそこで働いてるんだがそれもデブ
ということは閉鎖になるのかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:35▼返信
今時BMI基準という時点で
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:35▼返信
>>124
ローソンの社員じゃないから、大丈夫じゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:39▼返信
酒類とお菓子類の販売禁止から始めないとね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:40▼返信
トクホの伊右衛門飲め
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:43▼返信
モデル体型になれって言ってるわけじゃないし
100kg越えてるデブはちょっとは自分の姿が見苦しいって反省しなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:45▼返信
デブって恥ずかしく無いの?
皆から笑われてるって知らないの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:50▼返信
以前、夏の暑い日に入ったコンビニ(ローソンではない)で、会計をしてくれた店員がかなりの肥満体だったが、会計中の商品にそいつの汗が滴り落ちそうでヒヤヒヤした事があるから、これは大いに結構な事だと思う。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:51▼返信
太りたくても太れない人は体質だけど痩せたくて痩せないデブはただの甘えなんだよね。
何も食わなきゃ人は痩せるしかないんだから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:51▼返信
BMIって身長と体重だから男は筋肉か脂肪かでかなり変わる
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:54▼返信
特に運動とかしてないけど
3食とおやつ(ポテチやコーラ)食べてたときはBMI22
おやつやめたらBMI20まで減った
肥満になるほど食べるって大変そう
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 07:57▼返信
月の手取りが大体17万、生活費や車のローン等諸々を引けば自由になる金が2万有るか無いかのド底辺の俺でさえダイエット続けられてる以上、金が無いのをダイエット出来ない言い訳にはさせられん。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:03▼返信
>>135
というか腹一杯食ってても痩せられる。

要は食うものの問題で、それさえ見極めれば間食しててなお痩せていく。
運動を加えれば更に痩せ方が加速するし、適度な筋肉も付いて一石二鳥。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:09▼返信
体重を決める要素の7割近くは遺伝子によるものなのに
まだデブは自己管理の出来ない奴がなるものとか言う
昭和の知識で止まってる知恵遅れがいるのなw
141.投稿日:2015年10月08日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:24▼返信
bmiじゃなくて骨格筋率にしようよ。痩せてるけど糞不健康なやつらゴロゴロいるじゃん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:31▼返信
目標だけじゃなく金という餌もつけてあげなさい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:32▼返信
そう言えば細い人か中くらいの人しか見たことない

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:36▼返信
ローソンは二度と行かないと決めたから関係ないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:39▼返信
残念ながら『太りやすい体質』って幻想らしいね。いるにはいるけどかなり珍しくて、医者からの診断もなしに「太りやすい体質なんです」って自分で言うヤツのほとんどが当てはまらないとか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:40▼返信
これじゃ女の人がガリガリ志向になるのも分かる気がする
ちょっと肉付いてるだけでデブ呼ばわりされそうな感じだもの
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:45▼返信
原因コンビニ飯だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 08:56▼返信
世の中にはデブ専という人種がいるんです
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:21▼返信
『どんなに頑張っても太りやすい体質』って…その体質改善の為のプログラムなのにな
これはさすがに怠け者の言い訳だわ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:36▼返信
体質だとか遺伝だとか、二ヶ月前の俺なら納得したな。
痩せてきた今ならはっきり分かる。デブは不摂生と自己管理力の無さが原因だと。

激しい運動を毎日してる訳でも、栄養士に食事管理して貰ってる訳でも無い。
それでも痩せられるんだから間違い無い。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:44▼返信
>>151
何を今更・・・というかチビかノッポかでも違ってくるし、
体質云々は関係あると思うぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:52▼返信
そもそもデブを見たことないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 09:53▼返信
どんなに頑張っても~とかいうヤツは大抵そこまで頑張ってない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:16▼返信
セブンでバイトしてた時廃棄の食いすぎでジップが首まで上がらないデブ社員いたな
コミュ症で宗教団体入ってたりといろいろやばかったw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:17▼返信
>>115
ここの連中なんかデブでなくてもお断りな
性格のやつばかりだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:19▼返信
太りやすい体質は幻想だと思うが
太りにくい体質の方は間違いなくいるな
不摂生な甘えた生活してるくせに太らない奴がいるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:35▼返信
炭水化物カットすればどんな奴でも痩せる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:38▼返信
人権侵害。経営陣が人権侵害やめるまでローソン不買する
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 10:49▼返信
デブの社員減らすより社員の残業とストレスなくしてやれよ…。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:04▼返信
人権侵害だろ
それならデブのお客さんの入店も拒否すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:05▼返信
(笑)(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:53▼返信
やっぱここデブ擁護多すぎw
どんなに頑張っても痩せない体質、遺伝云々は確かにある
けどお前らは違うじゃん、一日3000カロリー以上食ってんじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 11:59▼返信
デブのメリット言ってみろよ。
それが企業にとってプラスになるものなら、人権だとか差別だとか言ってるやつを認めてやるよ。デブ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:20▼返信
もしかしてこのバイト「痩せる」って字を知らないのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:21▼返信
そりゃ社畜に余った惣菜やら食わせてたら太るやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:37▼返信
ぽん太さん死亡フラグw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 12:50▼返信
デブ嫌い
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:14▼返信
ついでに喫煙者の社員も減らせば?健康にもいいしイメージアップになるよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:15▼返信
商品開発部とか不利じゃね?んで会社の開発力落ちたらしゃれにならんね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:00▼返信
やはりコンビニは人をこき使う職場なんだなと思った
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 15:10▼返信
近所のローソンのあんちゃん、何年か前はポッチャリだったのに人手が無くて出ずっぱりだったのか
みるみる痩せてって最後はゲッソリしてたけどな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 16:35▼返信
テブの店員は臭いからな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 17:48▼返信
コンビニ飯をいつも食べ続ければ太るのに…
そんなことする暇があるなら、いくら食べても太らなくおいしい弁当を作れ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
俺デブだったけど朝と晩の飯をポテトチップス60gにしたらすげえ体重減ったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:17▼返信
それを決めた本部と上層部のデブがまず実践しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:22▼返信
コンビニ飯を食わなきゃ太らんよ?
あと。深夜勤務とか体に不規則な事は太るよ?
大体が弁当で1000カロリー近いやつ普通にあるよね?
外食コンビニ無しで自炊しろって?
ローソンさん迷走してんのかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:54▼返信
デブ嫌いやわ~
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:03▼返信
デブをリストラするのかと
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:03▼返信
ローソングループの人間だけど一言言わせてくれ。

じゃあ、無茶な指示止めて下さい。
ストレス太りなんです。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:10▼返信
見事な差別ですね。
太る事が怠惰の極みだったとしても、
それに関して健康被害がでていて医者に言われるならまだしも、
赤の他人がとやかく言う筋合いはないはずなんですがね。

どれだけ自分が批判言える立場なら言いたいだけ言ってやるという狭量の人が多いか、
よくわかった気がします。

182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:52▼返信
デブは満員電車に乗るな。
歩けよ豚。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:22▼返信
俺は理想的な痩せマッチョのイケメンだけど
こういう風に社員に、会社の仕事と無関係の活動を強要する会社は大嫌いだなのでデブを応援するわ
デブは個人の自由

直近のコメント数ランキング

traq