• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 コントが作りづらくなった要因分析「視聴者が我慢できない」
http://npn.co.jp/article/detail/67867654/
wrerwerewrwerwe343

記事によると
・フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」の構成作家で、演芸プロデューサーの元祖爆笑王が、コント番組が作りづらくなっている現状を語った。

・元祖爆笑王「コントは作りたいしチャレンジしたい。だが、どうしてもコントは起承転結のストーリーがあって8分はないと笑いが成立しない。今の視聴者はそれが待てない状況だと思ってる。

昔は、ダウンタウンとかウッチャンナンチャンとかのキャラコントを見ていたけど、今全然ですもん・・・」



この話題に対する反応


・じゃあ、今の視聴者の状況やニーズにあわせた作品を出せばいいのに。自分たちの作る世界は型があって、それに合わせられない視聴者ディスるの

・予算も無いしね…。でも、またコント番組いっぱいできて欲しいな

・日テレのエンタの神様が悪いんじゃボケ!って遠回しに言うたはるやんか 知らんけど・・・ 少なくとも7、8分ぐらいないとちょっと笑いが成立しない。

・視聴者の体力を増強するか、あるいは咀嚼力の低いオーディエンスに特化するか。そろそろ「知性養成ギブス」の出番かな?

・安易なひな壇トーク番組で数字取れるから、作る側からやめてた印象なんですけど… 視聴者のせいみたいに言わないでよ…

・「過去が忘れられない」「自分がつまらないと認めたくない」「不都合は全て他人のせい」…これらは、いわゆる「老害」と呼ばれる人種の思考と全く同じですな。演劇にも言えるけど、こと表現において観客に伝えられなかった時点で発信者の責任

・LIFE面白いじゃん、結局バーターがいけないんだろな。 ただ、それをクリアするのが構成作家なんだから、読んでて言い訳にしか見えない

・理解できない視聴者が悪いと 現実から目を背けるなよ




















確かに昔のコントと比べて今のコントって時間が短くなってる気はするかも

でも成立していないわけではないと思うんだけどな・・・
















キングオブコント2014 [DVD]
よしもとアール・アンド・シー (2014-12-24)
売り上げランキング: 10,852


THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD]
よしもとアール・アンド・シー (2014-03-26)
売り上げランキング: 22,088


コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:16▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:16▼返信
視聴率の限界
ギリギリッス!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:16▼返信
無能すぎwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:17▼返信
言い訳はええから作りゃええやん
おもろかったら支持される
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
時代遅れのおっさんの負け惜しみw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
昔のコントを動画で見て、普通に面白がってるやん
見てる方に問題はねぇんだよ
作る方のレベルが低いだけや
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
待つか待たないかじゃなく嫌だから見ないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
ナベアツが作家の時点で幼稚w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
言いたい事は解る
でも視聴者が待てないというより視聴率を気にし過ぎるテレビ局とスポンサーのせいじゃないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
8分かけてもオチがつまらん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:18▼返信
つまらないからその8分すら苦痛に感じるんじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
なら1秒目から面白いコントを作れアホ
見る方に我慢を要求するとは何様だカス
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
今新婚さんいらっしゃい見てるけどすげぇ面白いぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
アンジャッシュのコントみたいわ
あと陣内あたり 
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
めちゃイケにコントの名作無いやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
今日のBSスカパー!山本圭壱出るの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
こういうこと言うならちゃんとデータ取ろうぜ。
自分を慰めるための嘘でいいなら好きにすりゃ良いけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
それなら60分のドラマとか誰もみねーだろ。単純にコント自体つまんねえから見ねえだけ。
松本コントを2時間にした大日本人も構成作家からみて耐えられないほどつまんねえだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:19▼返信
日本のお笑いはイギリスより100年遅れてる
モンティパイソンみて勉強してこい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:20▼返信
過程が面白ければあっというま
オチまでがまったく面白くないのが問題
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:20▼返信
今の若者はすーぐチャンネル変えちゃうもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:20▼返信
>>13
毎週面白いぞwかわいい奥さんじゃんじゃんでてくるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:20▼返信
>8分はないと笑いが成立しない。今の視聴者はそれが待てない
1時間つまらねえめちゃイケ見させられるよりマシだと思うんですが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:20▼返信
まぁ、テレビなんてバカしか見ないからね
バカは8分前のことは覚えてないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:21▼返信
1時間まるまるコント番組でも俺は見るぞ
もし出て次も見るかどうかは見てから判断するが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:21▼返信
>>13
あれは最早コントの域だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:21▼返信
『LIFE』が好きで観てたけど1コント8分以下のもあると思ったけど気のせい?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
なら8分待ってやるから、笑わせられなかったら番組畳んで芸人は引退させろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
志村の特番とか今でも好評なんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
youtubeで専用チャンネル作って投稿してみろよ
お前らのレベルはそれで判断できる
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
コントで8分かかるのはオチだろ
それまでにぼけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
商売で客のせいにし始めるのはニーズに合ってない事を
認めたくない駄目な奴の特徴だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:22▼返信
ドリフなんかは4分ぐらいのコントでも構成のおかげで面白かったよ
時間とか視聴者以前の制作サイドの問題
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:23▼返信





山奥
~脱走~
煩悩の塊の山様は寺の禁欲生活に堪えきれず脱走なされたので御座います
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:23▼返信
8分のなかにところどころギャグを入れれば
待てないなんてことないと思うが…
もちろんおもしろければだがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:23▼返信
言い訳する前にちゃんとやっている内村とか志村
この二人からすると、こういう言い訳は鼻で笑ってるだろうな
面白いもんをやってから言ってみろっていう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:23▼返信
ゲスですってリチャードホールのネタやんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:24▼返信
そりゃいつもつまらない身内ネタで騒いでる人達のコントなんかに8分も費やせないよ
どうせつまらないだろうって思っちゃうからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:25▼返信
コントに限らず
クイズ番組も開始30秒で第1問開始、回答者紹介やルール説明はあとだったりするよな
待てないというより、さっさとザッピングされちゃう、と言った方が良いかもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:25▼返信
昔はめちゃイケでもコントしてたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:25▼返信






ワールドカップが来る毎に!!!!!
私がやって来れません!!!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:25▼返信
実際潰れそうな古臭い店の店主って皆客が変わった時代が変わったって他人のせいにしてる
変わらない物なんて無い
一番変わったのは若い頃は柔軟だったのにそれが出来なくなった自分だと気付いてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:25▼返信
パクりだけのクソ番組。

いつ、終わるんだろ。

こんな番組を面白いって言う人間が信じられん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:26▼返信
視聴者に文句いってたらおわりよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:26▼返信
面白いコントなら8分くらい気付いたら過ぎてるっての
笑う犬の人気シリーズなんてめっちゃ長かったのにみんな喜んでみてたやんけ
今も昔も面白いもんなら誰でも見るわ
8分も我慢できないのはくっそつまんねえトークだとか馬鹿の生態とか飯食ってるの垂れ流してるからだろ
んなもん誰が楽しめるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:26▼返信







めちゃ逝けはちっさいおっさんが動いて騒いでパクってなんぼw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:26▼返信
まるで評価に恵まれない芸術家気取りだな
ゴッホやカフカにでもなったつもり?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
LIFE面白かったよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
短気な奴は確かに増えてるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
ナベアツが「8分後にバカになります」って言って
8分間数字数え続けてるの見せられたらどう思うよ
途中が面白くなかったら8分後だってたかが知れてんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
コントで8分は長くない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
今のめちゃイケは視聴者云々の前にナレーション多様で無理に感動に持って行こうとするのがクソつまらない
編集の手が入ってないゼロテレビが面白い理由を考えれば明白
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:27▼返信
ゴレンジャイが5分で成立してんじゃねーかw
言い訳はいいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:28▼返信
春で打ち切りが27時間に抜擢されて回避した出涸らし番組
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:28▼返信
ごれんじゃいの前足長いヤツ超名作!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
コントってところどころボケを挟んで
視聴者を飽きさせないことが重要だと思うけど
8分まで一笑いも無いコントを作ろうとしてるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
8分のあいだにオチが予想できてしまうほど中身が薄いだけだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
めちゃイケは昔からつまらない
流行りみたいなもんだったのを面白くてウケたのと勘違いして今に至るんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
8分かかるのを4分でやるのがプロだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
めちゃイケってコントって印象ないけどな
ウンナンダウンタウン以降コント作ってる奴いないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
長い4分でやれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:29▼返信
笑う犬みたいなのつくればいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:30▼返信
「8分ぐらい待てよ」って言う前に
「8分間ずっと面白いコントを作って見せますのでお楽しみに」ぐらい言ってみろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:30▼返信
元祖爆笑王 著作
3秒で「場をつかむ」技術(2010年12月、メディアファクトリー、ISBN 9784840136631)
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:31▼返信
めちゃイケでコントやってたことあったっけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:31▼返信
ゆとりが糞だということはよく分かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:31▼返信
43うるせ〜オヤジ
おっさんはNHKでも見てろよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:31▼返信
ギリギリッス!!!!!!!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:32▼返信
脊髄反射的に反発するだろうけどこれは本当に正解なんだよ
あらゆるところにザッピングが蔓延してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:32▼返信
ショートコントの存在全否定っすか、やりますねぇ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:33▼返信
コントとはちょい違うが新喜劇はどうなんだ?
面白ければ10分以上でも見るよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:34▼返信
じゃるじゃるみたいなやつ8分だとそりゃ耐えられないけどさ
面白いのはそれくらい見たいよ
勝手に諦めて短いのとか一発屋みたいなのに頼ってたから廃れたのでは
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:34▼返信
コント番組、志村けんの特番ぐらいしかないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
そもそもナイナイはとんねるずとダウンタウンの劣化コピーなのに
大物面してもそんなことができる器ではない。同期の格下な芸人にお山の大将になれることしか
もともと芸がないんだから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
キングオブコントは番組として成立してますが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
待てるって

すくなくとも番宣俳優と可もなく不可もない低予算な企画を毎回同じ流れで続けるよりはマシだって
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
ザブングル
コンビ名の由来は当然サンライズのアニメだが、じつは当初メ~テレやサンライズには無許可だった
それがボチボチ売れ始め、全国ネットのテレビに出始めるようになったので
改めてメ~テレとサンライズに許可というか断りを入れた

その間を取り持ったのが元祖爆笑王
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:35▼返信
笑えないコントが多すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
八分待ってもつまんないし見たくないなら見るなってほざいてたからだろフジTV?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
目に留まらないからザッピングしちゃうんだよな
耳で聞かせる前に映像で”面白い”と思わせられないからしょうがないね
ごっつええとかほんの一瞬で「なんやこのユズ」ってなるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
深夜のコント番組を
ゴールデンに持っていった挙句

コントやらずに、クイズやミニゲームをやり始めて
番組を終了に追い込み、コントを廃れさせていったのは誰なんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
CMまたぎを乱発して視聴者との信頼関係を壊した結果でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
笑う犬のコントは4分前後なのにクソ面白かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
コント毎にCM挟んでくるからネットで見るわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:36▼返信
3分待ってやる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:37▼返信
ダウンタウンとかいま見ても終わるまで見ていられるけどな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:37▼返信
もともとでいえば視聴者がクレーマーにならなければここ迄つまらなくはならなかった
視聴者のせいって言われてもしょうがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:37▼返信
その8分を掴み続けるのが「芸」じゃないかなぁ?
「芸人」なら出来る筈だけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:37▼返信
視聴者のせいにするな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
8分程度のコントに下手するとCM2回とか挟むからだよ。
続きが気になるよかイラットとしてチャンネル変えるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
クレーマーにならざるを得ない状況を作ったのは誰なんですかねぇ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
>>70
「漫才師」って謳っておいて、漫才せずにショートコントばかりしてる今の若手「お笑いコンビ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
視聴者の分際で客は神様気取りなのが問題なんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
はちまとかJINのコメ欄に

~~爆笑
X●▼爆笑

ってクソコメ書くやつだっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:38▼返信
分析が間違ってるから数字取れないんだろうが
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:39▼返信
日本は企業も国も芸術家もなんでこうも言い訳ばかりなの?
自分で対策しろよ消費者に優しさを求めるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:39▼返信
>>91
PTAが全部悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:39▼返信
コントの尺うんぬんじゃなく
クレーム恐れて守りに入ったコントじゃ単純に笑えないだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:39▼返信
過去の名作コントを流してもウケなかったら視聴者の変化だろうね。
想像だけど、笑いのツボもテンポもあまり変わってないと思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
昔は漫才15分とかあったのに今は5分だからな
瞬間芸ばかり持て囃す風潮は確かに良くない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
面白いから見る
面白くないから見ない
それだけ 我慢もクソも無い
面白くない物を我慢して見なきゃオチに辿り着けないんだったら別の番組見るわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
深夜に笑う犬復活させろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
>>99
一度受けたななかなか買えない日本の悪いとこが仇になったな
企業もそれで衰退しまくり映画もドラマも変わらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
面白ければ20分のコントでも見続けるけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:40▼返信
LIFEはかなり面白いと思うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:41▼返信
ずいぶん昔の作品ひっぱってきたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:41▼返信
ミラクルタイプ好きだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:41▼返信
そのうち定額見放題が主流になって映画も音楽も同じようなことが起きる。
ひょっとしたらスポーツにもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:42▼返信
お笑い芸人もお笑いやってるのは下積みの頃からブレイクまでだもんな
それ以降はお笑いやらずに各々マルチ商売
成功するまでの腰掛けみたいな文化にしてたら廃れもするだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:42▼返信
自分の価値観を視聴者に押し付けるんじゃないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:42▼返信
ラーメン屋「うちが人気出ないのは客が来ないから。客が悪い」
これと同じこと言ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:43▼返信
視聴者のせいにしてるうちはテレビはクソのままですわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:44▼返信
8分の間全く笑いどころが無かったらそりゃ見ないだろうな
8分ないと笑いが成立しないってそれ破綻してね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:44▼返信
つまらないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:44▼返信
昔のコントにしっかりとした起承転結があったんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:45▼返信
消費者に理解を求める日本人
「うちはあれがこれでこれがあれだから仕方がないんですよ
だからそれでも買ってください」
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:45▼返信
普通コントって8分間断続的に楽しいものだよな

途中から見ても途中でやめても楽しくないとダメじゃねる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:45▼返信
深夜枠でもクレームいれるやついる保護者いるから今後絶対テレビは面白くならないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:45▼返信
昔のドリフDVD見ても面白かったぞ
今の構成作家が無能なだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:46▼返信
ポピーザパフォーマーは4~5分だけどすんげー面白い
5分ぐらいであんなに語れるんだ(しかもセリフ無しで)っておもう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:46▼返信
どんなに長くてもずっと面白ければずっと見る
どんなに短くても全然面白くなければ見ない
そんなの普通の事
我慢しろとか言う前に面白い物作れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:47▼返信
コメ欄見ればわかるように双方が価値観を押し付けてくる
視聴者は観なければいいし局は媚びなくていい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:48▼返信
確かに最近はコントよりもリズムネタのほうが多いな
客に理解させなければいけないコントよりも
感性に直接響かせるリズムというか音楽の方がウケがいいってのは
簡単に言うと見てる方が馬鹿になったって事だろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:48▼返信
サムネ関係ないだろ
高須かと思っちまったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:48▼返信
LIFEなんて糞つまらんわ。
内村よりも彼に媚びへつらう取り巻きが気持ち悪い。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:48▼返信
いよいよ視聴者のせいか・・・。

今のコントはダラダラやってるだけで、起承転結のストーリーがあるようには見えないんだけどね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
視聴者の意見を気にしすぎ
文句言ってる奴等が全体の何%だと思ってんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
それなりに売れてる芸人の人数や時間、セットの制作費とか考えてやらなくなっただけだろ
3DSやスマホに逃げて市場がなくなってからユーザーのせいにしてる業界と同じだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
笑うまでに8分かかるのかよ
ごっつやウンナンは絶え間なく笑ってたぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
無能の言い訳
131.投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
こっちには「面白ければ見る、面白くなければ見ない」って前提があるんだから
面白くない時間を作った時点でそっちの負けだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
LIFE!シーズン3はそこそこ面白かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:49▼返信
吉本新喜劇をやりたいんかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:50▼返信
ドリフとかバカ殿とかまだやってんじゃん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:50▼返信
視聴率の低迷を視聴者へと責任転嫁とは凄いなw
明らかにテメェが視聴者の好みとかを決めつけて作ってるのが原因じゃないの~?
137.投稿日:2015年10月11日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
キャシィ塚本以上のコントなんて二度と生まれないだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
コント番組作りたいよ→でも、視聴者が8分待てない。

だから何ww
作りたいなら作ればいいじゃん。
視聴者関係ないだろww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
今の若者を舐めすぎ
他に山ほど娯楽があるんだよ
8分あったらラーメン伸びるわいw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
まーた視聴者の方に問題がある理論ですか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
まーた視聴者の方に問題がある理論ですか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
コントは金掛かるからやれないだけだろ
セットにいくら掛かると思ってんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:51▼返信
そもそも見る気にならないんだよなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:53▼返信
そもそも今の若者はコントって文化として理解出来んの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:53▼返信
昔のコントは面白かったけど、今ってテレビ自体面白くないんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:53▼返信
面白くなるまでに8分ってかかりすぎだろ
無能さ棚に上げんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:53▼返信
ネットに作品のハイライトの寄せ集めみたいのが散乱してるからな
2次転載のおかげでカットスイカの先端だけ食べるみたいな贅沢が蔓延しててそれと比べられるから
ファーストフードみたいなお笑い番組はキツイんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:54▼返信
加藤のお父さんのやつは好きだった
アイロニーが効いててなおかつパンチラチャンスもあるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:54▼返信
>>100
俺はスベリ芸が苦手だわ。共演者に”拾って”もらう前提のネタとか・・・
村上ショージみたいに独演会で何十分も滑り倒して、誰にも笑われないのに最後までやりきるのが芸
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:54▼返信
アニメ会社:円盤高くても仕方がねーんだよお前ら買わないとアニメやばくなるぞ?高くても買え!それくらい察しろ!
家電メーカ:常に日立と比較される我々の事も考えてほしい。利益が日立の半分では株主から突き上げられるだから粉飾する!察してくれ!
映画監督:邦画は予算少ないし学芸会レベルだけど一生懸命作ったから批判されると嫌だ!お前ら察しろ!!
佐野:パクリじゃありません。みんな察してください
邦楽:デジタルが売れちゃうと利益あんま出ないからお前ら察してアルバム買え
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:54▼返信
ってか…番組の構成は作家だけど、コント自体は芸人がアイデアだしたりするもので、作家がコント作り上げる意識でいるから駄目なんだわww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:55▼返信
視聴者に問題があるなら作っても意味ないじゃん。
それでも作りたいの?自分の作りたい物無理矢理見せて楽しいの-?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:55▼返信
無能は自らに原因があるのではなく、視聴者に原因があるという
本来、視聴者に合わせて作品を作るのが脚本家でありプロデューサーではないのか?

クレーマーを回避するために自粛しまくったことも原因のひとつかも知れない
だが、そんなものはほとんどの人が望んでいなかったんだよ
自業自得だし

ただ、一番の原因は芸人のレベルが極限状態まで劣化していること
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:55▼返信
LIFEは視聴継続してるのがウッチャンなら何でもマンセーする少数の信者だけの状態だしな
視聴率2~3%みたいだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:58▼返信
しかしたった8分も待てないやつがここの米欄にもいる事実
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:58▼返信
昔、NHKでやってたダウンタウンの松本のはあまり面白くなかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:58▼返信
某クソブログには「視聴者の質が低い」とか捏造が書いてあったけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:59▼返信
たとえば、ごっつのキャシィとか、登場した瞬間に笑い取れてただろ
なんで8分も必要なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 13:59▼返信
作成側が客のせいにしたらプロ失格でしょw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:00▼返信
めちゃイケはパロディやパクリばっかりだったイメージ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:00▼返信
作る側ならこういう分析はしないとむしろアカンと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:00▼返信
昔の番組を引き合いに出していま見てもおもしろいとか言ってるやつは
そもそも理解してないし議論が成り立たない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:01▼返信
LIFE!の子供達が水たまりで遊んでるの見て自分も水たまりに飛び込もうとしたら思いのほか深かったコントめちゃくちゃ笑った
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:01▼返信
てか面白いコント作るのにそもそも8分とか必要なの?
短くても面白いのいくらでもあるよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:02▼返信
起承転結そのものであるドラマでも高視聴率叩き出す番組あるわけだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:02▼返信
視聴者にあわせてるからこそこう言ってるんじゃないの
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:02▼返信
こんな状況を作ったのはあんた達構成作家や局の人達じゃん

演じる時間を3分っていう短い時間でオチまで持っていくように仕向けてたじゃん
ある芸人が関西じゃ7分~8分で終える漫才も、3分にまとめてくれないと出せないよと言って
無理やりネタを短くさせられたとも言ってたし

そういったことを散々要求しておいて、それに慣れた視聴者に待てなくなっていると言ってもねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:03▼返信
企画物は尺を簡単に伸ばせるからね。
逆にコントは尺持たせ出来ないし、ネタだし大変ていう、、、。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:04▼返信
>>159
いわゆる「出オチ」と思われるようなキャラで、ちゃんと最後までネタをやりきるのもセンスが要るなとは思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:04▼返信
エキセントリック少年ボーイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:05▼返信
そこでゲスニックを出すところは評価する
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:06▼返信
NHKで内村やってるLIFE!は面白いけどね
長くてもふつうにみるよ。

笑いの感覚ってか嗅覚が駄目になってるだけなのに
その原因を自分じゃなく視聴者に求めている時点でおしまいって事でしょ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:06▼返信
ネットがない時代に視聴率稼いだ奴が思考停止のまま偉そうにしてるようじゃ
金出さないスポンサーか視聴者のせいにするしかないわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:07▼返信
オレはサイコーのコントつくれるのに、視聴者にセンスがなさすぎて、できねーんだわ。

全部視聴者のせいだわー。
マジそうだわー。


って言ってるのと一緒だよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:07▼返信
それをどうにかするのが作家じゃないん
コントなんかしなくてもえがちゃんとか出るだけで面白いしもっと身体貼れる芸人バンバン起用して盛り上げて欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
蛆テレビ「嫌なら見るな!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
ソース元見たけど、これ個人の主観だったw
待てないという、なんかそういうデータあるんですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
そもそも「コントを成立」ってなんなの?w
起承転結で8分はないと・・・って、
コントに限らず、起で引きこめなきゃどんな作品でもアウトだろうに
結まで8分待ってくれ!そうすれば絶対笑わせられるから!と?
アホすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:08▼返信
ペンネームが既に面白くない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
☆自分も素人知識だが7~8分て好意を持った相手か
 相手が自分にとって重要な相手でもない限り引き伸ばせない時間じゃないか
 話はじめて結論までたどりつく時間がそれだけかかるのは
 話が長いとか下手な人のレベルだと思うんだが

☆見る側のツッコミ根性その他を育てたのは他ならぬ自分たちTVとお笑いとバラエティだろ
 もう一度言う、足りない所がある気の強い周りが修正をかけにくい人間にとって
 手っ取り早く飛びつきやすい楽な優越感の持ち方を教えたのはTVとお笑いとバラエティだ
 腹を立ててるそいつらを育てたのはあなた方自身だから忘れないでほしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
LIFEみたいに成功してるのあるわけだし
吉本の面白くもない芸人、芸人と呼ぶにもお粗末な連中が内輪ネタで騒いでるだけの
番組とかが言われてるだけじゃん
結局視聴者が悪いって言って責任転嫁してるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
そもそも今の芸人でまともにコントできそうな人たちってどれくらいいる?
売れて司会業やひな壇ばっかりの昨今で、駆け出しの頃や下剋上でギラギラしてた頃のキレがある人っている?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
散々一発屋のネタでゴリ押ししてきたのに
今更何いってんだ?
自分の能力を反省せず客批判する奴はゴミ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
ウッチャンはNHKでLIFEやってるけどな
所詮フジなんて自分たちが1番面白いと思ってる馬鹿の集まり
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:09▼返信
アイドルとか俳優だしたり身内の笑いを誘うコントなんて見てられないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:10▼返信
視聴者馬鹿にしてるわけじゃないと思うけど
オチ偏重のコントじゃ面白いとわかるのが8分後ってのもわかるし
今や他局だけじゃなくてスマホやネットもライバルだからね
見たいって人はそれこそライブにでも足運ぶか、それこそネットでみりゃいいでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:12▼返信
>>181
さいっこうに気持ち悪いな
見事と言わざるをえない
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:13▼返信
昔のは今でも面白い、今だって面白い物はある つまり”面白い芸人”も視聴者も特に変わってないんだよ
なのに面白くないのは番組が変わったから ”面白くない芸人”は今も昔も変わらず面白くない
昔の物を引き合いに出すとすぐ噛みついてくる奴いるけど 昔と比較しないと今が分からないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:13▼返信
嫌なら見るなっていってたじゃん

これがその結果だよ!!!!!
なに視聴者のせいにしてんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:15▼返信
>>182
3%しか取れない番組が成功・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:15▼返信
>>188
頭の軽い女子供みたいな事言わずに筋道立てて反論なりしなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:16▼返信
30分のアニメがそれなりに流行ってるのに、言い訳じゃないですかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:16▼返信
あれ?キングオブコントって4分よね?
無駄なことするから8分もかかるじゃ?
そりゃ無駄なことするから誰も待たないんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:17▼返信
最近のLIFEはグダグダ過ぎてヤバい
松本のMHKの方がまだ面白かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:20▼返信
導入部分で落ちを楽しみにさせる構成力無いのが悪い。
視聴者のせいにすんなよ。
つまんない番組乱発してるから視聴者も損切り早くなってんだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:20▼返信
こんな低視聴率局を見てくれる数少ない人たちをdisって本当にええのか?
視聴率0でも目指してるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:20▼返信
ドラマは30分から1時間、映画では最高2時間もあるのに視聴率とってるのにその言い訳はつらいわな
ゴレンジャイは5分だしな
今のコント番組を見ないのは面白くないからだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:20▼返信





それを笑わせんのがプロちゃうんかいw




200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:22▼返信
素人()のお前らの方がよっぽど面白いと言うのが残念ながら現実だ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:23▼返信
不透明な視聴率至上主義をやめればいいだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:24▼返信
8分待てない
↑まずこれはどこから来たんだよ
何の根拠もないただの憶測じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:24▼返信
キモヲタだって勃、起しない深夜アニメは観ないし円盤買わないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:25▼返信
ガリタ食堂が始まってから見ることをやめた。大して面白くないし、ガリタが飯食って満足してる0721番組にしか見えなかった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:27▼返信
>>202
>話はじめて結論までたどりつく時間がそれだけかかるのは
>話が長いとか下手な人のレベルだと思うんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:27▼返信
いやいや、コントやってないやん。
ごっつや笑う犬、リチャードホールのような台本+生のアドリブとリアクションで試されるコント枠が今のめちゃイケにあるか?
ゲスト読んでドッキリさせて見てコメントしてるだけやん。今のめちゃイケは
もう一度タライドラマでも真剣に作ってみろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:29▼返信
※187
同意
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:30▼返信
一番盛り上がったところで「続きはCMの後で」
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:30▼返信
成立しない ×
単純につまらない ◯
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:30▼返信
元々めちゃイケのレギュラーでコントできるやつはいない
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:31▼返信
今の番組構成でそれが出来てるんかーへぇー
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:32▼返信
言い訳の内容が酷いな…
道理でめちゃイケがどんどんつまらなくなるわけだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:33▼返信
>>205
ごめん何が言いたいのか全然分からん
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:33▼返信
※181
典型的な書いてる当人だけが理解してる独り善がりな文章だね
きちんとした起伏を文章につけないと牛の涎のようになるということ
内容以前の問題だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:33▼返信
8分間ガマンしても中学生の漫研のレベルにも遠く及ばないほど稚拙ってどういうことなの?
視聴者が離れて、スポンサーが離れて、って世の中ではごく自然な理屈なんだよ

吉本の東京進出は、一時期興味本位で人気が上がってもあるときから衰退して関西で頑張ればよかった
やつらが東京のテレビにしがみ付いて幅を利かせている間は突破口などどこにもにも見出し得ない

もはや、隙に巣食う★在★日★朝★鮮★人★と同じ様相
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:35▼返信
カラータイマーが三分なのはガキが飽きずにいられるのが約三分だから。
最初の三分で客をつかむか、幼児の頭にあわせて三分で終わらせるか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:35▼返信
8分たたないと面白くならないってこと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:40▼返信
217
8分後から再生すれば待つ必要ないなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:41▼返信
漫才やコントってのには演技力が要求されるからか
昔の芸人って普通に映画にでてきても違和感がないような演技力があったんだよな
関西弁の芸人が増えてからコントが単に騒がしいものになってきた気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:44▼返信
待てないってことはないだろ
ゲームセンターCXなんて一時間しょっぱいプレイ見せられるが面白いけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:44▼返信
寄席だってそんなに待たされたら客はひとりもいないくなる
8分間も前口上で何やってんだ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:45▼返信
視聴者のせいにすんなよ無能が
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:45▼返信
ただの言い訳
LIFEおもしろかたもん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:46▼返信
※220
あれも惰性やな
塩構成でも構わないという伝統芸能化してる
いやある意味ちゃんと作ってるけどさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:47▼返信
いや、こいつ自信がレッドカーペットのようなショートの流れを作り出していったのに
何をいまさら・・・
もうテレビの時代じゃないんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:47▼返信
有野課長が何時間もヘボプレイしてる番組を黙って見てるやつも多いのにこの主張はないな

つまんないから待てないんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:48▼返信
8分待ったわりには
大して面白くもないオチばっかだったから
そうなったんじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:49▼返信
サンドウィッチマンとか東京03ぐらい面白かったら普通に見るわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:49▼返信
>>220
いやクソつまんねぇよw
オタクが内輪ネタで盛り上がってるだけだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:50▼返信
また視聴者のせいにする。
駄目な奴って失敗すると原因を他に求めるけど、クズの典型だな・・・。

テレビがいつまでもつまらない原因はここにあったか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:50▼返信
ネットのユーザー生放送とかいくらでも待ってるやつがいるだろ
あれはな、何が起こるかわからないってのが楽しいんだ
時間が決められてる編集されたテレビ番組なんてのは、もう何が起こるかわかりきってるからつまらないんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:53▼返信
松本が本気で作ったというNHKのコントが酷すぎたんだけど・・・
もはや「笑い」が何なのかすら分かってないという・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:53▼返信
テレビの時代ではないというが、内輪ネタばっかなのはネットの時代でも変わらず
代わりが現れていないのが今の現状。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:56▼返信
>>233
ネットはそこで空間・時間や、話題を共有できるからそれでいいの
TVのお笑い芸人の問題はマス相手なのに内輪ネタになってるから問題なのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:57▼返信





開始2分でオモンないのに8分経てば面白くなる保証なんて無いからな




236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:58▼返信
つまんねぇコントは見続けるとかムリ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:59▼返信




「コイツら何分経ってもおもんないんやろなぁ」ってのが分かるからね!ソースばジャルジャル




238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:59▼返信
コント番組が作りたいんじゃなくて、視聴率が取りたいんだろ?
視聴率が高いコント番組なんて成立しないと頭を切り替えた方がいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:02▼返信
は?レッドシアターとか芸人コラボのコント面白かったんですが?
観たくなるようなコント作れんだけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
こっちが笑う前にスタッフに笑われると笑いが引く
わかるやついるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
日常のハプニングで腹がよじれるくらい笑えることがあっても
テレビのコントで腹がよじれるくらい笑うことって無い
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:04▼返信
自分が無能だって言っているようなもん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:05▼返信
>>239
監修に元爆絡んでるけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:05▼返信
視聴者が待てない八分間をカバーするのが汎用性の高い一発芸の役割。
一発芸が流行りやすくて数字に出やすいからって勘違いして、一発芸だけやらせ続けたのが東京のテレビだろ。

全国番組では同じ一発芸だけやらされてる下らない芸人でも、地方のテレビとか出てるときはコントや漫才メインで面白かったりする。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信
売れてるときだけ調子に乗ってた奴らの愚痴に耳を貸す必要はない
起承転結のストーリーが通用しないのなら、それが要らないか理解しやすく作ればいいだけの話
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:07▼返信
また客が悪いか・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:10▼返信
いや作家が無能なだけだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:13▼返信
そもそも日本のコントがすごく影響受けてるパイソンズのスケッチが8分もかかってるか?って話だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:13▼返信
若手は一発ギャグかリアクション芸しか出来ず、中堅は楽な集団トークしかしない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:13▼返信
8分ないと成立しないってキングオブコント否定っすか、かっけーな(棒)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:14▼返信
おもしろけりゃ見るだろ
昔の浜口だましなんかフリ長かったけどその分後半ガツンときたから大人気だったろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:15▼返信
こういう無能が番組仕切ってるから
フジテレビが低迷してるんだろうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:15▼返信
消費者は無理な状況ばかり要求してきて腹が立つのは分かるが…
それを実際に指摘しちゃいけないでしょ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:19▼返信
笑ういぬとかめちゃもてとかウンナン、カトケン、やるやら、おかげです見てた世代からしたら勝手にやらなくなって何を言うかだけどな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:21▼返信
嫌なら見るな→そして誰もいなくなった、という壮大なコントは笑わせてもらったがな
またデカイヤツたのむよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:25▼返信
LIFEクソつまらなかった。
LIFE信者相変わらずだなぁ。
視聴率が物語ってるんだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:25▼返信
別に待てるけど?
面白いならな
つまりつまんねえんだよ
韓流に甘える間にセンス古くなったんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:26▼返信
視聴者のせいにするな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:27▼返信
なに人のせいにしてんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:28▼返信
「つまらないから見てもらえない」
至極単純なこと
なぜ視聴者のせいにする?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:29▼返信
今年の妖怪ウォッチとプリキュアの映画だって中編+短編数本っていう構成だしな。ポケモンだって一時期やめてた30分のピカチュウ映画を数年前から復活させてるし。
大人とか青年をターゲットにしたコンテンツでも結果やオチがすぐ分かるようなモノが喜ばれているように感じる。
ソーシャルゲームなんてその最たる例の一つだろう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:30▼返信
スマホ片手に映画見て話が分からないって言ってる人見てそういう時代だと感じた
CM入る度にミニゲームに夢中だから一本通した話は受け難くなってるだろうな
自分もながら作業が多くて話戻したりするから人の事は言えないけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:30▼返信
昔って8分も掛かってたけ?笑う犬とかごっつとかは出オチコントでも面白かったけど
あと、めちゃイケって同じ事ばかりで目新しい事した?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:31▼返信
自分達でテレビで出来る事少なくして
悲鳴あげてんだもんアホじゃん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:32▼返信
8分で見てもらえないなら短くすればいいだろ
無能すぎるわスタッフ

もっとも、短くしてもつまらん事にかわりないけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:32▼返信
となりのシムラなんてショートドラマに似たコントだけど凄く面白かった
いっそのこと大人向けでもいいでしょ
そこから火がついて子供人気も生まれるかもしれない
昔のコントだって子供には分からないネタでもなんとなく空気感じ取って笑ってたもん(キャシィ塚本のメンヘラネタとか)
視聴者云々よりまず作りたいもの作れば?
予算云々あるだろうけど
トカゲのおっさんとか初回30分くらいだったけど面白かったし
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:32▼返信
コントって過程が面白くてオチが弱いんじゃないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:33▼返信
8分あったら携帯端末に1、2度は目を落としてるだろうな
まあちゃんと客のニーズを分析して自分らのコンテンツの性質も考えて
作らないって結論を出せてるんだから良かろう
好き勝手なもの作って失敗してその上で客に不満を漏らすよかマシ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:35▼返信
東京03とか短めな時間でもちゃんと面白いけどなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:36▼返信
規制が厳しくてコントがつまらない物しか作れなくなってるってのもあるな
変な規制やめろよマジで
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:37▼返信
内村さんはコントで成功してるんですが?視聴者にニーズがないのはウジテレビと元祖爆笑王さんの方なんじゃないですかね?(笑)

272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:39▼返信
>>271
LIFEは失敗してるだろ
笑う犬とかだったら成功してたけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:43▼返信
>>272
普段はニュースと朝ドラと大河しか見てもらえないNHKの番組にしては、まぁまぁじゃない?

民放だとワンクール打ち切りレベルだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:44▼返信
志村けんはそれでもコントで粘ってた感があるけど視聴率取れてないの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:44▼返信
どんな調査したらこんな細かい事分かるの?
視聴者が8分間も待てないって苦情あったのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:46▼返信
>>275
視聴率の変動見れば分かるんじゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:49▼返信
ライブだと長いコントやってるよ
ちゃんと面白い
テレビはマーケティングに縛られすぎて何もできなくなったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:52▼返信
>>38
トークとコントをごっちゃにしてないかい?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:55▼返信
松本の世界一位さんとか今見てもウケる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:55▼返信
>>274
この前(9月30日)にやってた「だいじょぶだぁ」も関東圏のその時間帯の視聴率でワースト2位の7.1%だったし。(最下位は安心のテレ東)
ちなみに1位は日テレ「のどじまん ザ・ワールド」12%、2位はTBS「世界の衝撃映像」11.8%だった。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:56▼返信
時代のニーズとかいうけど、
流行らせようくらいの気合いの入ったものが作れないだけじゃないのかと
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:57▼返信
需要があるからクソ化してきたわけで
今作っても自称お笑い好きに向けたもんじゃなくて
通販番組みたいなバラエティでも平気でみれちゃうババァ向けだろうしな
笑い声SEどころかテロップでも笑いどころを教えなきゃダメそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:58▼返信
視聴者の抗議やBPOを気にしすぎて糞つまらん番組になっちゃったもんな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:01▼返信
>>271
成功と呼べるかは微妙
内村好きだしコント好きだから欠かさず見てるけど実際昔より視聴者には合って無いのかと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:02▼返信
エンタの神様でやってるのはコントじゃ無いのか? 大体最初からクライマックスだろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:03▼返信
ごっつのコントでも5分程度のやつたくさんあるでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:05▼返信
>>285
エンタの神様も終盤になると物凄く親切な仕様になってたよね。
アンジャッシュのすれ違いコントは、登場人物が何と何を誤解して話しているのか画面に常時表示されてた。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:10▼返信
雛壇芸人の刹那的ギャグを切り貼りして番組を作ったテレビの問題
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:19▼返信
だったらさ、なんでシティーボーイズのコントライブは毎回満員なんですかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:21▼返信
 
バカにわかりやすくすればするほど普通の人間にそっぽ向かれるっていい加減気づけ。
バカは置いていけ。落ちこぼれを救済しようとするのがそもそもの間違いなのだ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:26▼返信
>>289
コントがそういうものと知ってる、我慢のできるファンが集ってるから
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:28▼返信
観覧している客は番組が始まる前からいるが、テレビはたった今チャンネルを切り換えたばかりの視聴者を滞留させないとならないからな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:29▼返信
>>291
だったらそういう人に向けた番組作りをすればいいだけの話なんじゃないですかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:30▼返信
>>271
してないしてない
ウッチャンは笑う犬時代からえらく劣化したもんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:31▼返信
そうなんだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:32▼返信
面白かったら8分でも2時間でも見るわ
そーゆーもんやろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:32▼返信
この無能のキューピー人形みたいな髪型はコントのつもりなのか?
298.投稿日:2015年10月11日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:33▼返信
今のトークや雑学番組みたいに、中身薄いコント芸番組量産した結果だからなぁ。
もちろん記憶に残るコントもあるけど、めちゃイケコントでいい思い出は・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:33▼返信
>>294
お前の感性が衰えただけなんじゃねえの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:35▼返信
昔の文化が提供できないと、
これからの日本人はまた変わってくるんだろうな。

笑いのセンスとかマンガやサブカルを
作るこれからの世代に出ると思う。

まあ、悪いほうにいくと思うな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:36▼返信
エンタの神様方式が全ての間違いの根源
萌えアニメの乱造がアニメ文化をすり減らしてるのと同じように、
ソシャゲの乱造がゲーム文化をすり減らしてるのと同じように、
エンタ方式がコントの文化を矮小なものにしたのだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:37▼返信
視聴者の質が下がってきてるのは事実
急かし過ぎなんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:38▼返信
逃げられるないが集中できる映画館でみる小津や黒澤は面白いが、ビデオになって盛り上がる場所までの早送りと日常の些事に気を散られると面白くない、と昔から言われている問題
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:39▼返信
こりゃまたずいぶん懐かしい名前
まあこれはだいたいボキャブラ天国が作った流れが悪い
それに乗っかったのてめーらだろうとも
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:39▼返信
>>293
視聴率取れたらな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:45▼返信
テレビに8分間かまっていられなくなったのは
テレビ以外の娯楽が増えてテレビの地位が相対的に低下したからでは
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:46▼返信
>>306
視聴率ってのはな、視聴者育てて刈り取るもんなんだよ
1クール2クール程度ですぐ諦めてるようじゃ無理無理
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:49▼返信
待てるわwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:50▼返信
無能が言い訳に視聴者を使ってるだけだr
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:50▼返信
オチまで見ないと面白くないコントとか見たことないわ
面白いのは最初から最後まで面白いし、つまんないのはオチまで見てもつまらん
ただそれだけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:51▼返信
視聴者のレベルを上げる番組作ればいいのよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:52▼返信
>>308
なんの責任もない奴はなんとでも言えるよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:53▼返信
てめーの腕のなさを客のせいにすんなボケ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:53▼返信
待てないのは視聴者だけじゃなくて視聴率気にしてる局側だろ?面白いもの作ってればそのうち沢山見るのに低いから打ち切りネットは爆死で煽ってまたゴミになる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:57▼返信
サムネに使われてるけどゴレンジャイの一回目なんか
YOUが見てるTVの音声(松っちゃん)
こたつに引き摺り込まれるYOU
這い出てきたYOUの尻に乗って腰を振りながらゲスい脅し台詞を吐く浜田と
3分くらいでおもっくそ掴んでるやん
8分もかかるのってコントじゃ無くてシチュエーションコメディみたいな
芝居主導のもうちょっと長めのステージやろ?
言ってる事がずれてるもん
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:04▼返信
>>316
尺20分あるような舞台コントでも、ちゃんと冒頭から引っかかりを作るのが基本
それどころか大オチまで2時間越えるような大仕掛けを毎回のようにやってる連中だっている
結局のところボンクラ作家の書くホンに「間を持たせられる内容がない」ってだけの話だよなーこれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:04▼返信
芸人があきられて、数字もってる人がいない。
実は、これだろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:07▼返信
面白くないから見ないだけじゃ!!ボケッ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:08▼返信
そりゃ同じようなことばっか延々くりかえされてもねえ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:10▼返信
5分アニメが増えてるのも似たような理由なのかねえ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:25▼返信
ニコ動とか8分超える動画でも面白ければ最後まで見てる人多いけどな
問題は最近のコントが面白くないからだろ
規制ばっか増えて面白いコントが作れなくなってるのが原因だと思う
視聴者側に問題があるんじゃなくて業界側に問題があるんだろ
面白い作家でも規制に縛られたら面白い作品なんて作れないし
もちろんつまらない作家はどっちにしろつまらないが
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:34▼返信
視聴者は変わってないよ。
変わってるのはテレビの方だけだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:35▼返信
だからさあ、つかみがあって
きちんと引っ張れて落とせれば 8分がまんできないなんて奴はいねえよ
つまらんから8分経たないうちにチャンネル変えるんだろうが
そもそもコントしてなくても
もはやチャンネルさえ合わせてもらえない状況だろ めちゃイケとか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:44▼返信
そういうのも要因の一部かなぁって思ってる、程度でこの叩きよう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:45▼返信
8分と言う数字が出てる時点で、視聴率、視聴者・スポンサーの顔色うかがって仕事してる証拠
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:47▼返信
テレ東の深夜で面白いコントやってますよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:05▼返信
い~~~~い仕事だなぁ~~
どうせフジテレビから裏ゲスもらってるんでしょっ?
太ったあんたはどう?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:12▼返信
「8分はないと笑いが成立しない」
『だから別の企画やってますよ』

って話なのに

「じゃあ、今の視聴者の状況やニーズにあわせた作品を出せばいいのに。
自分たちの作る世界は型があって、それに合わせられない視聴者ディスるの」

とかいうアホは8ビットくらいしか脳の容量ねーのか?
なんで話の流れを理解出来ないんだよ
そりゃ長いコントなんて作れねーわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:12▼返信
コント番組って1クール程度じゃ芸人も芸も育たないでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:13▼返信
お笑い消えろ、邪魔だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:19▼返信
ゴレンジャイの色被る奴はその後の数話も見ないと面白さが半減するのにもったいない
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:21▼返信
芸人が芸をしない昨今
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:31▼返信
コントつくらない結果が今の視聴率低下の一因なのかも。。。視聴者を意識しすぎるのも大事だけどイイと思うコントがあるならつくってほしいなぁ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:32▼返信
※329
で、その別企画とやらは面白いの?w
コント番組より視聴率取れてますか?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:38▼返信
面子が最初からつまらないからなぁ
99と江頭とエスパー以外取っ替えたら観てみたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:39▼返信
視聴者を馬鹿にしてるのか大事にしてるのかわからんな。
どうせテレビがゴリ押せば脳死患者は付いてくるんだから好きなの作れよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:41▼返信
今のめちゃイケなんかよりいーんじゃねーの?
頭からケツまで見てもつまんねーじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:45▼返信
どうせCMで引きのばして8分だろ?
そりゃ待てん
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:46▼返信
お前ら屑作家がそんなスタンスだから数字取れないだよ。
じゃあ8分待つから最高のコント作って見ろ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:58▼返信
まずつまんない芸人切ればいいだろ
糞つまんないのを7分も見るのとか罰ゲームじゃねーか
342.投稿日:2015年10月11日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:00▼返信


元祖爆笑王って

無能で有名なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:07▼返信
確かに、若い世代の視聴者の目が腐ってきてることは確か。「そのレベルで流行るなよ」みたいなのがYouTube再生回数稼いでるから。
音、動き、顔、賑やかじゃないと飲み込めない、オチまで1分も待てない幼児脳が増えたことは言える。今の10代20代はそれ。
それより上の世代はまだちゃんと見れる人が多い。
でもそれを制作側が口に出したら逆効果。余計に冷めるだけ。
だったら毎週一本でも作れば良いのに、低俗スキャンダル企画ネタに逃げて戯れるしか能がない。めちゃイケメンバーやスタッフはネタが思い付かないから視聴者に当たり散らしてるだけだしな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:14▼返信
もうテレビがオワコンなんだ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:25▼返信
はいはい視聴者が悪い視聴者が悪い
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:35▼返信
>>335
お前も「バカ」なんだな

「今の視聴者の状況やニーズにあわせた作品を出している」
のが現状であってそれが面白いかどうか、なんて論点にしてないでしょ
ほんと話の流れを理解出来ないバカに溢れてるな
論点ずらしと言葉尻捉えていっちょまえに揚げ足取ることしか出来ないバカ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:53▼返信
コントは寸劇だからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:57▼返信
CM挟みまくり引き延ばしまくりの興醒めなバラエティーに比べたら
そのくらいの長さは何ともないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:00▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:04▼返信
テレ東のSICKSのコントは短くて面白いじゃん
フジはセンス無さすぎ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:05▼返信
どうせ面白いコントなんて作れないからやらなくて正解じゃないの?
めちゃイケで昔やってたコントなんて笑うところなかったぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:10▼返信
アポ無し突撃(風)ばっかだもんなそりゃつまんねぇわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:23▼返信
現代では昔のような突き抜けた笑いが提供出来ないからなあw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:46▼返信
今はどうか知らないが昔のスマスマのコントは面白かった
めちゃイケってお笑い芸人使ってるのにスマスマのレベルに到底及ばないよねwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:59▼返信
ごっつのコントは今観ても面白い
つまりそういうこと
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:17▼返信
いや昔のコントを今見てもめっちゃ面白いだろ
ダウンタウンの戦隊物とか、零細企業の事務所のやつとかようつべで見たけど面白かったわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:27▼返信
コントは金と時間が掛かるからやりたくないだけなんじゃないの?少なくともテレビ局の幹部連中はそう思ってるはずだよ。とんねるずやウンナン、ダウンタウンが昔、番組の終わりに“新記録出ました!朝の四時です”って、いかに収録時間が長く掛かってるかをアピールしていた。“ワンショットだけの着ぐるみ一体に九十万も掛かった”とかね。ドリフの全員集合みたいに予想だにしないトラブルに対応する腕前を、いまの製作スタッフは持ち合わせていないだろうし。雛壇トークやどっかのVTR(いまはYouTube)を垂れ流すだけの安易な作り方をした方が楽で早いと一蹴される。しょうがないやね。


359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:31▼返信
コントできないんだったら漫才コーナー儲けてナイナイやよゐこやオアシズとかそれぞれのコンビが漫才やるコーナ設ければいいだろ
対決ゲームなんていらんのじゃ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:34▼返信
コントより金掛かる企画ばかりやってるから、予算は言い分けにはならないよな。
要は発想と工夫がない。ゴシップ、スキャンダル、後輩ネタ頼りでやってるから低俗にしかなれない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:34▼返信
時代のせいにして逃げてるだけよ

それでもひょうきん族、ごっつええ感じ、笑う犬の冒険を輩出したフジテレビかよ。情けない
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:34▼返信


メチャギントンは何時間見続ければ笑いが成立するんですか???

363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:36▼返信
笑う犬の冒険やごっつええ感じを見たことがないスタッフの発言なのかな?
数秒で終わって笑わせるコントなんて山のようにあったよ。

勉強しろや テレビ屋のくせに
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:43▼返信
>>363
だよな
1分もせずにスパって終わるコント結構あった
8分がダメならTVドラマや映画もダメだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:46▼返信
楽なパロディに逃げまくってるから、ただでさえ無い、コントを発想する脳みそが余計になくなっちゃったね。
コント作ったとしても、岡村の動きと顔しかないからワンパターンだろうしね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:52▼返信
>>360テレビが低俗なんは昔からや。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:02▼返信
ま、アニメでもなんでもコメントで
すぐ流れ悪いっていうやつおおいもんな

だからって視聴者のせいにしてもな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:11▼返信
※347
ん?w
※329の内容よく見返してみろよw特に前半なw
自分で論点すり替えてますやんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:14▼返信
面白かったら8分ぐらい集中して見ると思うけどなぁ
アニメはネットで20分くらい一気に見てるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:17▼返信
めちゃイケがバラエティのレベルを一気に下げた。
そうしてるうちに、SMAPやTOKIOといったアイドルがバラエティのトップになったからね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:19▼返信
出来ないヤツは大抵、反省や工夫をしない。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:20▼返信
認めない認めないwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:23▼返信
と言いつつはちまはテレビのネタぱくって飯食ってる
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:27▼返信
いろいろひねりすぎなんだよ
もっとかんたんにわかりやすくしろよ
KBTITの写真見習えや!
一秒立たずに笑えるだろ
久保帯人のオシャレ写真とかもすぐ笑えるだろ
笑いを取るにはまずは見た目ってハッキリわかんだね
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:56▼返信
元祖爆笑王なんて名前だけで仕事してないだろ。
放送作家の仕事ができない奴がよくいうわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:10▼返信
昔は良かった
これ老害のセリフ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:18▼返信
ナベアツ仕事しろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:26▼返信
そう言う文化風潮を先導して作ってきたのはメディアの責任なんじゃ無いかな?
他の業界では作られた風潮に対して文句も言えず叩かれるままになっているのに
こんなこと言って逆に叩かれないメディアの人間は凄く恵まれた境遇だね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:31▼返信
キングオブコントはもっと短いだろ
下手な言い訳すんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:38▼返信
みんな、22時からBSスカパー!で無料放送してた
地上波では絶対放送できないコント番組「密着!
加藤浩次軍団 コントへの挑戦!」は見たか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:53▼返信
我慢できない奴らが増えたわけじゃない
文句しか言わない奴らが増えただけ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 00:24▼返信
>>368
論点ずらしっていいたいだけ?
使い方間違ってるよ
言われるとすぐ言い返したくなるその単細胞っぷりがバカだって言ってんだよ
何でもかんでも噛み付かないと気がすまない低能なネットユーザー
お前らみたいなクズが害悪なんだよ
お前自信がそれを体現しとるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 00:38▼返信
>>382
アスペかな?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 00:59▼返信
※383
テンプレみたいな煽りしか出来ないバカ
ほんとこういう量産型要らんわ
個性もへったくれもない癖に文句ばかりいっちょまえ
マジでゴミ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:32▼返信
ゴレンジャイ好き
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 02:20▼返信
面白くないから見ないんだろ
何で視聴率とれないのが視聴者のせいにしてるのか意味不明だわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:26▼返信
鳩山「国民が聞く耳を持たなくなってしまった」
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:47▼返信
※384
バカ
クズ
ゴミ
お前がいっつも言われてる言葉か?w
なんかごめんなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:53▼返信
面白かったら20分でも30分でも見るよ。
金ケチってる言い訳は見苦しいよね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:30▼返信
こいつの言っていることが本当ならLIFEが受けたりしない
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:08▼返信
昔のコントは面白かった→×不正解
昔も面白くなかった→◯正解
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:44▼返信
CMはさみまくってブチブチ流れを切られるから集中できないんだと思うの
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:53▼返信
コイツがそう思ってるだけで単につまらないだけだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:47▼返信
ごっつええは今再放送しても結構な視聴率取れそうやけど、世間がうっさいからなー…ダルい世の中ですねー
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:51▼返信
大惨事めちゃイケ作家ならこんな言葉も納得出来るな
あの回りくどい演出に嫌気が差したって今頃気づいたの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:06▼返信
このバカはシティーボーイズのライブを1000回見て勉強すべきだな。
始まった瞬間から面白くて、且つ3時間流れるように進行するぞ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 15:55▼返信
だらだらと食べてるだけの企画やられるよりコントの方がいいだろ
予算が無い、おばさん達の苦情が怖くて出来ないが本音だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:08▼返信
むしろコントが見たい
わけわからんナンパ企画とかやり出した時めちゃイケ信者の俺でも擁護できんかったわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:06▼返信
メチャイケはコントより企画物で数字取ってた番組だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:38▼返信
まずやってから言いなさい

やってもない事に結論は出せんぞバカタレ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 19:37▼返信
責任を他に求めていくスタイル

直近のコメント数ランキング

traq