• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






23歳のマインクラフト実況YouTuberが5.4億円の大豪邸を購入!すげえええええ!
http://netgeek.biz/archives/52494
1010youtuber1


記事によると
・5.4億円の大豪邸を購入したのはジョーダン・マロン(23歳)。

・彼は、”CaptainSparklez”というハンドルネームで、人気ゲーム「マインクラフト」の実況動画をYouTubeに投稿して生計を立てている。開設したYouTubeチャンネルの登録者数は880万人を超えるほどの人気。ちなみに、日本のトップYouTuberのヒカキンで登録者は250万人ほどなのでその凄さがよく分かる。












豪邸はこんな感じ


1010youtuber7

1010youtuber10

1010youtuber3







実況でどんだけ稼いでるんだろうな・・・






ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:01▼返信
戦国炎舞は課金ゲーム
1000万程度の課金は普通
800万ごときの課金で話題になるラブライバーとか格が違う
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:01▼返信
フランクリンの家?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:02▼返信





任天堂がマリオメーカーでステマしようが「本物」には勝てないんだね




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:02▼返信
しゅごい…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:02▼返信
家にカネ掛け「すぎる」やつの気が知れぬ


俺は鉄骨作りならそれだけでいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
こいつはレトルトやアブより売れてるの?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
ステマ堂「誰か、連絡先知ってる?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
家もいいけど眺めがいいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
こういうの見て、勘違いしたユーチューバカが溢れ返るわけですね。
再生数増やすために家燃やしたり
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:03▼返信
ゴキちゃん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:04▼返信


ゴキステはウンコ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:04▼返信
>>6
そうです
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:04▼返信
個人放送でガッポリとかスゲー時代になったなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:04▼返信
こんだけ金出せるgoogleも凄えや
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:05▼返信
一方のお前らときたらw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:05▼返信
10年後には破産してる未来しか見えない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信
はい、さっそくゴキガーゴキステガーいただきました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信


ゴキステのゲームは人気無いから実況しても金にならないんだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信
ゴキブリまじきめぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信
ああああああああああああああああくやしいいいいいい
なんで俺のヒカキンが最強じゃないいいんあだだあああああああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:06▼返信
豚が底辺丸出しで発狂してるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:08▼返信
マリオメーカーでも豪邸は建てられる
なんたってマイクラと同系統でニコニコのランキングを埋め尽くすほどの人気だからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:09▼返信
ジョーダンだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:10▼返信
マイクラで建てた(デジタルデータとは言ってない)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:10▼返信
俺もちょっとマリオメーカーのステマしてくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:11▼返信
ニコ動で任天堂の宣伝をしてるのに小銭しか貰えない雑魚おる?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:11▼返信
任天堂は再生数72億回なんだが?
ステマ推奨プログラム万歳
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:11▼返信
だーすけこれにどう答えるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:11▼返信
ゴキブリ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:12▼返信
日本語でやってる実況者と
英語でやってる実況者の差だな
そもそも人口が違う
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:14▼返信
>>20
ブサイクだから&日本語対応しかしてないからだな
白人イケメンで英語ペラペラならトップ取れるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:14▼返信
マリオメーカーステマしてるやつは小遣い稼ぎだからクズ
ってスプラ実況してるもこうが言ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:14▼返信
単純にすげー。他にも仕事やってんのかな?
ローンなのか一括なのかとか無駄に気になる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:15▼返信
豚も顔さらして実況するといいぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:15▼返信
勘違い実況者たちが英会話塾に通い出しそうwww

日本のゲーム実況は金じゃなくてファン向けのパフォーマンス
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:16▼返信
NX買えばマリオもHALO(製作予定)も遊べるよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:16▼返信
家もすげえが立地もすげえよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:16▼返信
>>16
投資が放送機材だけなのにどうやったら破産すんだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:17▼返信
維持できなくなって手放すに一票
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:19▼返信
インターネットコジキマンが随分と偉い身分になったもんだ
何時の時代も、黎明期に成功する奴はスゴいよな
俺なんて理由も無く見下してるだけで、一円も儲けてない
アフィだって見下してたはずなのに...
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:20▼返信
GTAのせいで狙撃しやすそうと感じちゃう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:21▼返信
まあこういう手合いが先見の明で成功してると思う奴には無理だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:22▼返信
>>38
一生実況だけやるわけないだろう
臆病者でもないかぎり金があったらそれなりの分野に手を伸ばす~からの失敗破産
この人の場合 5.4億の家買う時点で決して臆病者ではないしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:23▼返信
ゴキブリニートは年収0円なのにw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:23▼返信
こういう宣伝をすると
俺もユーチューバーになろうと真面目に働かない奴らが増えて
社会問題化していくんだろうなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:23▼返信
一回贅沢すると、もう二度と生活レベルを下げられない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:24▼返信
配信者が女の方が稼いでるイメージがある
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:24▼返信
>>38
この豪邸の固定資産税だけで年間1000万以上だから
チャンネルが廃れたら破産というか手放す形にはなるな
5億あったら先に不労所得PF組んだ方がいいけど、まあ良くも悪くも計画性がないからYouTuberなんて職業選んで大儲けしたんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:25▼返信
>>39
問題そこだよね
俺も親父の家絶対維持できないから売るだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:25▼返信
アブさんのほうがかわいいしすごい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:25▼返信
だーすけすげええええ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:26▼返信
なんだスプラトゥーンの72億再生と比べたら全然大したことないじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:26▼返信
ますますステマ堂が暗躍するわけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:29▼返信
これからは実況と相性悪いゲームが影薄くなっていくんじゃ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:29▼返信
英語圏ならではだよな世界を相手に稼げる
にしても眺めは最高だがえらい所に家建ててるな
地震や雨が多い日本じゃあんな斜面に家建てる気にはなれん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:29▼返信
日本の配信者はこういう話題全く無いけどほんとに稼いでんのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:29▼返信
維持費やばそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:30▼返信
880万人ってすげーなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:30▼返信
これからはTwitchで大儲けする奴とか出てくるんだろうか
動画は打ち止め感あるしね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:31▼返信
屋根の無い所にシステムキッチン(?)のようなのがあるけど

雨が降ったら錆びると思うんだけど・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:31▼返信
アフィブログもどんだけ稼いでるんだっつー話だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:31▼返信
豪邸でGOTY間違いなし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:33▼返信
そのうち再生数ブースト業者が横行→広告単価大幅切り下げで
全滅する運命なのは間違いない
汁が甘いのは最初だけというのが鉄板、だから今のウチに資産築いたこいつが勝ち組だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:33▼返信
>>60
屋内のキッチンも水気あるけど錆びないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:34▼返信
その家、炎上動画作るの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:36▼返信
マインクラフトの製作者がこれより凄い豪邸買ってたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:37▼返信
>>63
このレベルになって地位確立すると企業側から直接依頼が来るだろうから全滅するのは中途半端に稼いでるやつら
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:38▼返信
かたや日本の40歳のマイクラ実況者は親が購入した自宅を燃やしていた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:39▼返信
>>68
破天荒だなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:40▼返信
72億再生しても貧乏な実況者達w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:40▼返信
俺はスプラトゥーンで72億稼いだからこいつは雑魚やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:41▼返信
他人のマイクラなんか見て楽しいの?
じゃあ俺の実況見てよ
俺も豪邸ほしいからさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:42▼返信
マイクラができないハードが…
あっパクリがあったか…w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:43▼返信
1億…いや1千万でいいからほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:44▼返信
うはー
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:47▼返信
思いきった使い方だけど、実況がいつまで好調で続くか分からん訳だし、若いうちから金銭感覚狂って破滅せんといいな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:51▼返信
ドリームハウスみたいな恥ずかしい家だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:51▼返信
やっぱ英語だと見る人も桁違いだな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:53▼返信
マイクラの人気も永遠じゃないけど
まあシンパは残って次の映像にも金落とすだろうしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:54▼返信
レインボーシックスのベガスでこんな感じの家でドンパチしたよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 15:59▼返信
誰もアメリカの真似は出来ないしてはいけない・・・とは言うが一発大当たりのスケールちゃいますわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:00▼返信
あー、これはお金の使い方知りませんわ
こんなにデカい家立てたら将来どうなるか分かったもん茶内

くそっ!嫉妬でタイピングミスしちまう!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:00▼返信
日本の実況者wのトップはニコニコで月40万ぐらいwww

まぁ普通に考えたら40万も物凄く美味しいけどな。ニコニコとかその辺りのアジアの企業が物凄く糞だからしゃーない。

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:00▼返信
フランクリンの家みたいな作りだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:04▼返信
マリオメーカーがどうとか言ってる奴はどこまで病んでるんだよwww
まじで病院いっとけよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:04▼返信
もっと他の物(Pc環境)とかにお金費やせばいいのに。
もったいない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:06▼返信
この家GTAで見た
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:08▼返信
BFハードラインでこんな家見た
ロスにあるんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:10▼返信
やはり、みんなフランクリン出してくるなー。やっとゲームブログらしくなったぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:11▼返信
小市民が一瞬で大金を稼いでも幸せになれるとは限らないとは言え
一回でいいから人生を間違えるような大金を手にしたいもんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:13▼返信
ほーん


スプラトゥーンを実況すれば70億再生されるんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:14▼返信
>>86
いやいやアホかお前は
PC環境なんてとっくに全部最高級のもの揃えてるに決まってんだろ
それでも金があり余るくらいだから豪邸買ったんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:15▼返信
PewDiePieは面白い上にイケメンだから納得なんだけど、音の出るゴミとかいう顔面障害はなんなの
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:15▼返信
俺の一個上でこれかよ・・・実家4畳の部屋・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:17▼返信
すごいデザインの家だな
これも自分でマイクラで設計
してたりしてな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:19▼返信
ようつべキッズが増えるねやったねたえちゃん!

ちなみに日本よりは維持費安く済むゾ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:20▼返信
もちろんこの後火災実況だよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:21▼返信
すごすぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:23▼返信
登録者数はhikakinより何倍か上だが総再生回数は5億程度しか差はないんだな…。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:24▼返信
椅子多い・・・多くない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:32▼返信
ヒカキンが3分の1ということは、ヒカキンもそのうち数億の豪邸買えそうってことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:34▼返信
まぁ、例え実況が廃れ金が無くなってきても家建てちゃえば財産になるからな。食えなくなっても売ったり賃貸で貸せるしな。5.4億じゃ売っても1億は確実に手にはいるしね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:42▼返信
>>45
ないない
世の中の全員が芸能人目指すわけねーから
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:42▼返信
雨降ったらカビが凄い事になりそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:42▼返信
・豪邸を購入するユーチューバー
・実家を燃やす生主w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:44▼返信
>>102
価値が上がらないなら家は建てるべきじゃない
家がただ欲しいだけなら一定水準で良い
豪邸建てる奴がリスクヘッジとか考えるかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:45▼返信
凄い事は思うけど、どうやって維持する気なんだろ
こういうの見るとつぶやきシローを思い出すわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:47▼返信
単純に羨ましい
俺にも金少しよこせ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:50▼返信
この顔で23って方が驚き
40前後の風格
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:50▼返信
マイクラみたく自分で建てれば良かったのに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:56▼返信
維持出来るか疑問
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 16:57▼返信
冗談だろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:01▼返信
ただただ羨ましい限りです
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:09▼返信
5年後に税金払えなくて手放す未来しかみえない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:12▼返信
リアルマインクラフトで自転車日本一周してる青年のブログを読むと一万円ひと月の食事だった。
5万年分の食事だな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:15▼返信
開設したYouTubeチャンネルの登録者数は880万人

そんだけいれば別に驚かないな。
ただ豪邸が全く羨ましくない。
メリケンってほんと家のセンス無いよね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:18▼返信
めんどくさがりだから俺にはできない、ヤフオクでも売るのはめんどうだからやってない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:22▼返信
この人のたまに観るけど面白いんだよな。
トークが好きだわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:30▼返信
凄いな。いったいどんな放送してるのか気になるわ
日本じゃ妬みと嫉妬の馬鹿な連中ばっかりだしな。情けない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:40▼返信
ひぇえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:42▼返信
でも、ハウスキーパー必須でしょ?固定資産税もあるし、維持するの大変だよ~。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:44▼返信
※116
お前はすごいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:49▼返信
一方オンゲのオーディションで不正をして
マイクラどころか実況界隈全体から完全に干された
本職声優(自称)のオッサンもいる模様
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:51▼返信
本気でユーチューバー目指すなら留学して英語力磨いて、外国人相手に英語でチャンネル開設だろ
何で本気でユーチューバー目指してる奴ってこういう発想にならないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:52▼返信
ええなー
成功したら、とりあえず三億くらい貯金して後は投資にまわしたいな
ああ夢みたいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:57▼返信
※5
家で鉄骨造なの?? 振動すごいよ?? まじで??
ハウスメーカーのプレハブ系をイメージしてんのかな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:59▼返信
仮に豪邸手放すことになっても三億くらいにはなりそうだし
もう怖いものは犯罪と病気、天災くらいか?
羨ましいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:01▼返信
豪邸までマインクラフトみたいにカクカクやなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:02▼返信
124
それならアーティストでも作家でも大工でも、お前の職業でも全部そうだろ
本気で目指すなら世界を視野に入れればいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:03▼返信
>>20
顔芸で世界は釣れない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:08▼返信
ウメハラが海外向けに格ゲ実況したらどれくらい稼げるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:20▼返信
英語出来ないと日本人じゃ無理だな

逆に英語出来れば、やれないこともない
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:25▼返信
こういう商売で儲けた金をスパッと使うのはすごくアメリカンだなぁ
日本人はちまちま貯めこんでんだろうけどおかげで不況はなおらねーし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:27▼返信
見ている人数が圧倒的だもんなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:34▼返信
どんだけ高額なモノを買おうと
一時だけの楽しみだよね
必ず無くなる
人生何が大切か
しっかり見つめよう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:37▼返信
すっげぇ   ゲームはつまんないからアイドル的ななにかなんだろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:43▼返信
いっぽう、日本の40歳のマインクラフト実況者は…w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:49▼返信
屋外にキッチンなんておいちゃうんですねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 18:50▼返信
ものすげえカリスマだな

凡人が実況なんてしても稼げない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:06▼返信
俺なら豪邸なんか買わず、毎日1本ゲームをダウンロードで買うわ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:06▼返信
ここのコメント見ればわかるように「固定資産税ガー」「維持費ガー」とか言ってる貧乏人はこうはなれないんだよね
金は使うやつのところに集まる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:12▼返信
広告収入だけでこれだけ稼げるのは凄いとしか言えないな 
いい商売だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:17▼返信

これがマイクラじゃなくて任天堂のソフトだと手のひら返してたたき出すんだろお前ら
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:21▼返信
こんなん嫉妬するわ
馬鹿ども相手に上手くやったなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:21▼返信
動画サイトに張り付いて見続ける暇人てそんないるのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:21▼返信
こいつを殺して家を奪って暮らしてやるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:26▼返信
pig japs には無理だねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:27▼返信
正直顔晒すのはリスク大だから真似事は出来ないな
いつ襲われてもおかしくない
これは上手くやってる日本人実況者にも言えることだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:30▼返信
132
日本語ができれば日本で「人気」実況者になれるか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:35▼返信
著作権侵害してぼろ儲け?
クリエーター潤してやれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:18▼返信
本当に日本から離れて海外で企業したほうがよさそうだな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:19▼返信
またまた、嫉妬厨沸いててワロタwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:21▼返信
広告収入マジぱねえw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:25▼返信
マインクラフトは最初から動画配信推奨タイトルだし
製作者はこれより凄い豪邸建ててるし
何も問題ねえな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:30▼返信
マインクラフトは誰でも自由にできるからこそ見て楽しい人は貴重だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:43▼返信
同じマイクラ実況者でもかたや豪邸を建て
かたや40歳無職で家を燃やす
この差よ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:49▼返信
この家GTA5でみたぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:57▼返信
72億回再生されてるイカに比べるとしょぼすぎるな
発売から数ヶ月ニコニコのみで72億回だからな
youtubeいれると10兆オーバーなんじゃないかな
ちなみにこれで150万本がやっと
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:12▼返信
金持ってると知られたから黒人ギャングに狙われるだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:28▼返信
日本の人だとターゲットに出来るのが限られるからね…稼げる額なんてしれとるで
161.投稿日:2015年10月11日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:25▼返信
羨ましいなら自分もやったらいいさ
野球選手だって野球上手いだけなのに何億も貰ってる
トップがすごいなんて全業界共通だろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:52▼返信
>>4 なんかかわいいw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:53▼返信
>>158
最後の一文でわらっちまった
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:20▼返信

建物見た感想 : 「…昭和の建築センスかよ!?w」

166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:23▼返信
イケメンやん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:02▼返信
YouTuberのEtholabを越えるマインクラフターはいない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 17:03▼返信
サラリーマンは負け組み
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:48▼返信
すげーなーって思うけどこういうのは現物よりもその後が物凄く維持費かかるよ
それを継続して稼げる算段があるなら全く羨ましい限りだが…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 23:21▼返信
へ?ひかきん?国内の十代から支持されてるだけだろ 井の中の蛙。
この人は年齢の幅が広いリスナーや色んな人種から支持されてる。英語が世界共通なので色んな人種を獲得できる。日本語は駄目だよ

直近のコメント数ランキング

traq