ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2015年10月5日(月)~2015年10月11日(日)
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3
1位:ウイニングイレブン2016(PS3)
NEW!2位:FIFA 16(PS4)
3位:東京ザナドゥ 通常版
4位:ウイニングイレブン2016(PS4)
NEW!5位:アンチャーテッド コレクション
6位:スーパーマリオメーカー
NEW!7位:プロ野球 ファミスタ リターンズ
NEW!8位:FIFA 16(PS3)
9位:ポケモン超不思議のダンジョン
10位:カタチ新発見! 立体ピクロス2
(11位以下のランキングはソースにて)
2位,8位:FIFA 16(PS4)


ウイイレはPS3の方が売れてるのにFIFA16はPS4の方が売れてるという結果に
海外志向の人はPS4を持ってる率が高いのか
5位:アンチャーテッド コレクション

ノーティドッグの予想通りこの作品からアンチャーテッドを遊ぶ人が結構な数いる模様
【ノーティドッグ「PS4所持者の80%はアンチャーテッドを未体験だった。アンチャコレクションの成功も期待してるよ」】
先週はスポーツゲームが上位を席巻した結果になりました


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2015-11-19
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
真・女神転生IV FINAL 【先着購入特典】アイテム未定 &【Amazon.co.jp限定特典】企画中
Nintendo 3DS
アトラス 2016-02-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
主に、親しみを込めると共にからかう際に使われる。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【俳優を利用したステルスマーケティング】(2003年)
・ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(現:ソニー・モバイルコミュニケーションズ)は俳優60人を雇い、ステルスマーケティングを行っていた。主要都市で旅行者に扮した俳優は通行人に自社製品で写真を撮らせ、その過程で製品の機能について熱心にアピールすることで「ソニーの製品はクールだ」と伝えるというもの。ライターのマルコム・グラッドウェルは、「詐欺紛いの行為であり、常識的にあり得ない。真実が知れれば大きな反発を生むだろう。」と見解を示している。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
今回のウイイレは当たりやからな
NINTENDO PARTY
ちゃぶ台を囲んで任天堂の話をする夜会
任天堂は好きですか!?
 ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. /妊_娠\. 彡痴漢ミ
. |ノ-O-O-ヽ|. d-lニHニl-b
. 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'ノノ
. `‐-=-‐ '⌒ヽ `ー' ^ヽ
. / ・ ・ \ / ・ ・^ヽ\
どうすんだよこれwwww
PS4は値下げで軌道に乗ったんじゃ無いのかよw
TSUTAYAの7位で大人気は無いわw
おいおい任天堂の時には書くくせにPSの時は「PS無双」って書かないのか?wはちまw
ん、いつもみたいに
任天堂系ソフトで埋め尽くされてるとか
言わないの?
俺なんてPS3で全部やってるのに、買って遊んでるんけどさ
一回遊んだゲームだから優先順位低いかな、と買う前は思ってたけど買っちゃったって感じ
少し安くなったら東亰ザナドゥ買うかな。
よるのないくにとマッドマックスは一考の末やめた
またPS無双でw
それでこの結果はちょっと無いわ
ガラパゴスだな…
自分で答え書いてるじゃねぇかw
まぁトロフィーブーストにも向いてるよ
攻略情報出揃ってるし1本でプラチナ3つだしな
DLで
ウイイレ → おっさん
FIFA → 学生
ってファン層がはっきりと分かれてるとゲームショップのおっさんが言ってたことがあるな
ってことは以外と学生の方がPS4買ってるのかね
結構高い買い物だと思うんだが
トップで3万くらいじゃないか
しばらくやりたいもんないし、アンチャばっかやる。
FIFA→PS4
ウイイレ勢は終わってるってわかるんだね
変わらずウイイレのネガキャン続ける日本のFIFA厨キモイな
任天堂信者みたい
今1クリアして2やってるけど、流石に面白さが違うな…
グラも段違いだし、ストレスも全然違う。
自分20代だが、これの通りだとオッサンに分類されるんか・・・。
今新作ゲーム目当てにPS3買う選択肢は無いと思うからね
すまんw
おっさんは言い方が悪かったかも
社会人にしとくは
今年後買うのはSWBFとfallout4やな
wiiuンコは今月発売ソフト0で
ニシ豚発狂w
実名ではないしパチモンのユニな時点でウイイレはないわw
PS3はもうしがみついている様な層しか居ないのかもね
日本代表はFIFAと契約しろ
GCの奴とそれの正当続編のおかえり!は人気
でもそれ以外の変な続編はクソ
神ゲーだから仕方ないな
最終話終わったから言えるわ
これは神ゲーだとw
任天堂の社運を賭けた超大作
ちびロボ
が載ってねーぞ!
ロックスターくらい神ゲー率高いとこならまだわかるが
クソゲーBFを持ち上げてCODに噛み付いてくるし
クソバランスオフ無しのSWを必死に擁護するし
オワコンNFSやバーンアウトさえまるでミリオンヒットしてるかのような幻影陣で持ち上げてる不思議
FOXエンジンをウイイレエンジンに
名前変えるしさっさと潰れてどうぞ
サッカーゲームは全然違うのに
そういやちびロボって今週なのか
空気過ぎて存在忘れてたわw
17位にひっそりといるな
大爆死じゃねーかよこれw
?なにが??
ゴキくん買おうよ…
PSの上位独占か
インディ・ジョーンズとかハムナプトラとかでも化け物出てくるし
アンティルドーンとかはちょっと嫌だったけど
ゲームの 空き を直接お届けしますw」
あれ任天堂期待の新作ソフトは?
いいからちびロボ買ってやれよw
だが…インディージョーンズにUFOは違和感MAXだったなw
個人的にはリアルな幕引きを狙った3の方がイマイチだった印象
1のラストへの展開は午後ロー臭くて大好物です
海外レビューでも話題になったけど中身もFIFA越えたよ
って言うかFIFAは完全に停滞してる
ウイイレエンジンって、ウイイレしか作らないつもりか
何のためのエンジンだよ
アホだろコナミはw
なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!
任天堂
久々の本家来襲
PSNowの定額入ったからPS4とVITAとVITATVでアンチャは遊んでるとこ
全部終わったらその時買うかどうか考える
Nowでも結構は満足してる
これからずっと来年も続くよ
ちびロボここまで核爆死させといて
どの口がほざくんだ?w
もっとCMぶたないと売れないんだろうな
よるないもそろそろ終盤になってきたし今月はあと夜廻でも買おっかな
でも夏休みと冬休みは子供向けの任天堂は強いと思う
俺は買わないが
新作が発売されるとPSがランキングを占めるなw
大爆死やん
時代はラクビー
ちびロボの動画あげて50億回くらい再生して来いよ
そうすりゃ少しは売れるってw
ファミスタも知名度考えればこの位置はアカンだろうね
パワプロやプロスピより画期的で新しい野球ゲーム作らないとな
日本で売るために無理やりねじ込んだ感じかこれw
8000から10000本って所か?
HDリマスターでなにいってるん?
ドラクエリメイクが売れるような市場なら画期的より定番狙ったほうがいいでしょ
…売れなかったけどね。
あと2日で顔面トランザムな記事上がっちまうぞ!!
PS4でスポーツゲームが売れて何より
任天堂の最新作が大爆死w
3DSのサードタイトルもWiiUと同じでごく一部除いたらPSVITAのサードタイトルより売れないものばかりだし
続編が期待できるな
またマリオかイカに戻るのか? 次のぶつ森を引っ張るのか
追い風要素これでもかってあるのにPS4全く盛り上がらん
逆にスプラ、マリオメーカーのためだけにWiiUに突っ込むバカがいる始末
WiiUダメだからPS4に行こうとはならない
値下げして買ってんのも遅かれ早かれPS4買うであろうユーザーだけだし
PS4は一般ユーザーに望まれてないし今後も難しいだろうなぁ
#FEとかCMやんのかね
あんなのTVで流れたらお茶の間が凍りつきそう
ドコモ茸くん現実見たらどうですかね
スプラのステマ→マリオメーカーのステマ→やり過ぎて批判殺到
って流れで来てるからね
ぶつ森も同じ調子でやるかどうか
批判があってからピタッと止んだし、はちまでも連日記事が上がってたのになw
軌跡とほとんど同じやんとか思ってたらかなりハマった
ぶつ森はスマホに行くと思う
ここの奴がステマを全く理解していない件
一般人はスマホのあの程度のゲームで満足できちゃうんだからもう何しても無駄だよ
据え置き機はゲーマーに注力するしかない
あとはPSVRでどれだけ非ゲーマーに目をむかせることができるかどうかだ
ドラクエもFFもまだ出てないし発売日も決まらないしな
PS3もFF出るまではずっとこんな調子だったよ
ライト層はウイイレのが人気って感じか
自分はあの異世界がザナドゥの塔の中だと思い込んでやってますw
そう思うと懐かしいところが見えてくる
2015/10/12 9:29:40
Wii U: エミュレータの開発がスタート。解析は既に進んでいる模様
テーマ:Wii,Wii U
任天堂が次世代ゲーム機の開発に忙しい一方で、あるプログラマは任天堂の最新のコンソール用のエミュレータに忙しく取り組んでいる。このプロジェクトはWii Uの最初のエミュレータであり第八世代初のエミュレータでもある。
今時点ではプロジェクトは始まったばかりの段階であり、ゲームのスクリーンショットなどが公開されるのはまだ先のことになりそうだ。現時点ではこのプロジェクトは最も基礎的なシステム・アーキテクチャの開発を行っている段階だ。
NS: dsogaming Report – A Wii U Emulator Is Being Developed
風ザナもテーマ曲と熟練度ぐらいしかなかったからねぇ
PS4の収穫期は2016年だぞ
2017、2018、と続いていく
NX?
WiiUや3DSサードタイトルの大爆死みたら
初めからノーチャンスよ
そうは言っても任天堂枠でのCMだろ?
このランキングに載ってる大概のソフトよりCMは圧倒的に多いわけで
これ以上CM打っても変わらないんじゃね
弱点突く&技で止め&コンボ繋いで倒すとレアドロップ率という仕掛けがシンプルながらに奥深い
今から遊ぶ人は難易度Hardで始めた方が楽しめるぜー
進化なさすぎ
開発1年の中小のファルコムが開発した東亰ザナドゥ 初動8万8000(公式通販やエビテンやDL版除く)
開発3年のWiiUの任天堂超大作 ゼノブレイドクロス 初動 8万2000(DL版含む)
今ザナドゥは新しいことをやる時に使う名前的なことを何かのインタビューで言ってた
ザナドゥは極端に性能差がない分好きなキャラでしっかり戦えるバランスが良かったな
相変わらずモブとの会話が楽しいし
こりゃ15万くらいまでのびそう。デジモンCS並の伸びを見せたらすごいな
不安だったけどファルコムさん大成功やんか。俺も落ち着いて来たら手を出してみようかな
やめなさい
ザナドゥに憧れてファルコム入った高橋さん(現モノリスソフト社長&ゼノクロス)が泣いちゃうでしょ!
ニシくんがよく言ってる「ゲームはグラじゃない」をやってるメーカーだから
最近は少しずつだけどビジュアル面も向上してるし
先週と話し違くない?
特にアクションにかけては
ぶーちゃんが30万売れると言ってたちびロボは?
任天堂タイトルが想定以上に萎んでるんだろな
地形にスペキュラマップ(テカテカ反射する効果)使ってる和ゲーは少ないから思わす感心しちゃったわ >ザナドゥ
スクショだとわかりにくいけど、ゲーム内でカメラ振ると情報量が多くてビックリするよね
あの滑る水路とかオマージュらしいね
新規にはただ鬱陶しいだけだけど
チョ・ンのニシくんはザナドゥの日本が国防軍なんてもってるから発狂しそうw
日本が舞台だから日本神話的なものも入っててよい
つまりサガみたいなもんか
PSばっかでまじですまん
3だけはオカルト系は出てなかったな。
殆ど幻覚だったし。
任天堂ハードって死にそうなものに追い討ちかけることしかしないのな
サードキラー任天堂
なんだなぁ
予想外な展開があってよかったわ
あの謎の蜘蛛くらいか
正直幻覚より2のマツヤニゾンビのが好きだけど
マリオメーカーがジワ売れで30万突破してるんですけどwwww
ゴキステ4で一番売れているナック先輩を抜くのも時間の問題ですなwwwww
すまんな
ほんとうにすまん
アイテム縛ってナイトメアだとかなり歯ごたえがでてくるザナドゥ神ゲー
ファルコムのアクションRPG初心者には非常にいい
イースはアクションRPG慣れてないと若干きついとこあるし
ゴキブリが散々ネガキャンしたスプラトゥーンだけど
結局売れちゃってスプラトゥーンよりも売れたゲームタイトルがps4に存在しなくなっちゃったねwww
すまんなw
すまん
また悔しかったシリーズ言わせてしまってほんとうにすまん
それって
そういうほんの一部しか遊べるゲームないから一部のソフトしか売れてないだけでは?
WiiUのサードタイトルの売り上げ貼られたい?
一番多くてPSで出しても売れるようなブランドのドラクエ10の20万そこらなんだが
|
ち
ゃ
ん
す
ま
ん
な
それしか遊べるタイトルがないからそれしか売れてないだけでは?
遊べるタイトルが多いなら
売り上げ分散するし
Fo4早くー、MGS飽きたよー
続く
DestinyTTKやろうぜ!
FPS苦手な俺でも大丈夫?同じ理由でSFBFも買わない予定なんだけど
ミスったSWBF
スプラトゥーンより売れたタイトルなんて
ps4には普通にあるが・・・
まさか、また国内限定で言っているのか?
酔うなら無理、反射神経に自信ないだけなら対人はともかく他はいけるし
WiiUってマリオメーカーとスプラトゥーン以外にソフト無いの?
WiiUって3年目なのにマリオメーカーとスプラトゥーン以外にソフト無いの?
当たり前じゃん
任天堂の主戦場の海外でPSに勝てるわけ無いだろ・・・あれ?
わかってくるとすげー楽しいな。ドロップなんたらっていうのももっと多い人数でやりたい
ツヴァイの頃からARPGの才能は見えてたけど
よるくにをプレイして確信したな
どっちも続編を出して欲しいわ
それTPSとFPS両方できるがな
まあ下手でも偵察でレーダー投げまくってりゃ大活躍できるバランスではあるが
でもまぁツヴァイは続編欲しいです
マジか、勉強不足だったわ
んー、FPS苦手なのか・・
かなりカジュアルな作りだから初心者にもオススメだけど・・
まあ、暇を持て余してるレベルなら体験版やってみるのはどうかな
序盤ミッションは遊べるようになってるから
前からそーだよ
ぶーちゃんいないと攻略談義や感想会が始まる
オフあるならとりあえずやってみるわ
SWBFはオフない?から対人苦手だから止めとくわ
こんな平和なはちま初めて見たわw
ここ楽しいな意外とw
はちま産の豚さえ居なければ平和だからね。ゲームの内容の話してる分にはバカ豚は何も言ってこれないから盛り上がるのは可能だよ。
あんなので喜べる豚って…
残飯喜んで食う豚そのものやん
Destinyはゆるいマルチだな
マップに入ると他のプレイヤーがうろちょろしてる感じで、基本的には長期のキャンペーンをこなすタイプ(一人でも普通にいける)
SWBFは、すまんがよくわからんw
簡易的なキャンペーンがあるとかないとか
さすがKOTY取っただけあるな
オンも無料だし
先週はまだ頑張ってた気がするが
二週続けて負け戦だと出兵拒否したくなったのかも
ゴキは必死に擁護していたがやはりクソゲーだったかww
産廃Vitaの低性能ジャギーが足を引っ張ってるね^^
初週はPS4版、二週目はVITA版の方が売れてるんだから
VITAが足を引っ張ってるってのは捏造だな
いつもいつも捏造ばかりしてるから
誰もネガキャンを信じずPSソフトを買うようになっちゃったんだぜ
サイスルの時、スレが攻略談義になってたのは記憶に新しいなw
俺もそこに入って共闘したぞw
いや日本に関しては箱からPS4に乗り換えた人なんてごく僅かだろ
昨今の洋ゲー普及を見るに元々洋ゲー敬遠してスルーしてた人が買ってるんじゃない
誰だよファルコムにはイースと軌跡しかないとか言った奴
俺だ
進化したFIFAを、すぐにやりたくてPS4を購入したし・・・
FIFAは、苦労して海外版買う人が多いな~
挑戦的、革新的な人が、FIFAの方が多いと思うよ・・・
新規なのにファルコム凄いな
狼中年ニシの存在が知れ渡り過ぎたか、グラへの拘りが想像以上に低いのか
中・高・大学生ぐらいなら
ドラクエFFより断然ファルコムゲーの新作を心待ちにしてそうだ
誰もネットのネガキャンなんて信じなくなったんだろ
捏造ばっかだしな
ちなみに俺は踊らされてVITA版→PS4版の順に両方買っちまったけど
リモプだとそこまでプレイ感変わらなかったわw
単純にユーザー数の違いじゃないの
それだと初週からVITA版の方が売れてないとおかしい
少し昔ならFIFAとか一般に存在すら殆ど認知されて無いゲームだったのにね。
電撃調べでね
メジャーなタイトルじゃないんだから初週の売上に見えてくるのはコアユーザー数だろ
点入りまくりバランスおかしいのはCOMレベルが低いときだけでトッププレーヤー以上ならかなりリアルな試合出来るのにね
マイクラブもTS上げないと試合になんないし
ちょっとやったくらいじゃこのゲームの深さはわからんよ
あんな操作複雑なゲームが一時期100万いってたんだから凄い。ライト層の選択基準が解らん
コアユーザーはユーザー数に入らないんかよ
あれ、これひょっとしてヤバい?と思われてたザナドゥが
いまだに人気を維持しているのは凄いな
やっぱファルコムのARPGは安心なんだな
叩かれて?
まさかニコニコ(笑)が世間の声だと思ってんの?
つべとか発売前から高評価なんだが?
FIFAもそうやってずっとやってないような人だろう
ファルコムの養成機関っぷりは健在か
イースも売れて欲しいが新規には取っつきにくいかねぇー
何か良い策はないものか
そしてやっぱりよるくには消えたか
ザナドゥはいつものファルコム作品と同じでじわ売れするだろうな
あとリアルだけどなんかサッカーやってるっていうよりやらされてるような感じがするんだよね
売れて当然のはずのソフトすら全く売れなくてやばい他社はどうなるのよ
なんかファルコムには粘着アンチついてる上にpsにしか出さなくてそれなりに面白いから任天堂信者にもボロカスに叩かれてる
都合の悪い部分無視してたから発売前叩かれてたと思ってた人かな?
含まれるよ
それで2周目以降の売上にはそこまでコアじゃないユーザーも買うようになるから、そういったユーザーも抱えるVITAの方が売れるんじゃないのってこと
そういうユーザーってPS4買ってないのが現状だろ
そりゃお前が妊豚時空にいたからだろ
ザナドゥは初報からどこでも高評価だったぞ
なに書いても捏造認定される時代ですよ
子豚共がかなり一生懸命叩いてたな
煽られてるニワカの焦りっぷりも無様だったわ
売れて当然のジャンルは敢えて出さないという王者3DS & WiiUのスタンスに乾杯
マルチなのにまだVITA版がランクインしてるのは売れてる方やで
二週目が減衰率75%ぐらいならMGSVと同じぐらいのジワ売れ
そういえばスポーツゲー出ないよな、任天系って
買わないやつはいくらネットで暴れようが評価されないスタンス
ファルコムって言うかPS側全般に関してそうなるわな
ゴッドイーターとかもアンチ湧き過ぎで逆に風評が気にならなくなるレベル
そもそも任天堂にはスポーツゲーム出なくなってない?
サッカーはFIFA、ウイイレ共にPSハード
野球はパワプロくん、プロスピもPSハード
その他テニスのパワスマ、GOLFのみんゴル、バスケやアメフト
などのゲームもほとんどPSハードだし
このランキングだと3DSでファミスタが出てるみたい
だけどあんまり売れてないみたいだし
あれは結構嬉しいもんだ
だからぁ?
それによって君に何の関係があるのよw
定期
開発1年の中小のファルコムが開発した東亰ザナドゥ 初動8万8000(公式通販やエビテンやDL版除く)
開発3年のWiiUの任天堂超大作 ゼノブレイドクロス 初動 8万2000(DL版含む
売れなくて終わったシリーズ・マルチから省かれたなら有るんだけどね。
実績というか達成感が無いとダメなんかなぁ俺
FIFAの発売元は
”WiiUで出すぐらいなら今からでもドリキャスで出した方が儲かる”って
バッサリ言った事で有名
社長が元ファルコムファンだったおかげもあって
ぶれないのがすばらしい
だって、それもマリオ浸食が起きてるし…。
最後に爆売れしたのはイナズマイレブンだな
いやいやw
出てるよ?まぁ正しく言えば【出てた】だけどさ。
目立つ新作がアンチャくらいの週で任天堂タイトルが空気だもんな
去年までは見られなかった光景
ステマイカの成功を教訓に、豚さんには今後、よそをネガキャンするより、
自分とこのポジキャンにいそしむことを期待したい。
CMしまくってコレかいw
軌跡みたいにジワ売れもし続ければ20万もいけるかもね
・軌跡が20〜30万出荷レベルに成長し業績好調、中小で一際目の敵にされる
・「PS進出で撤退だろうな」→ファルコム「潰れそうに見えますか?実は30年赤字決算無し、借入零の軌跡なんです」
・ファルコム社員京都でツイート→「任天堂訪問か、嬉しいんだろうなぁw」「PS終わったなw」→そのまま通過
・四季報:軌跡シリーズ3DS展開へ→「今度こそゴキブリ終わったなw」→間違いでした
・任天堂ブラジル撤退→直後、ブラジルのファルコムファンが軌跡購入をツイート&ファルコムお礼ツイート
・「ファルコムゲーはクソグラ!モデリングがクソ!」→3DSのFEスクショを貼られて発狂
スプラ成功から学ぶことは、ネガキャンよりポジキャン・脱タレントCM・TVよりネットだな
これ初めて見たw
逆恨みと無知からくる勘違いしか無くてワロタ
あれって成功なのか?
任天堂の2ヶ月分の宣伝費のほとんど(約50億円)をつぎ込んでミリオン未達って爆死以外の何者でもないぞ
そもそもニシ君自身が、DSで出してくれたイースを核爆死させたのが原因なのに。
ゲーム作ってて、FCにもSFCにもイースやドラスレ出してたの
知らないんだろうなあ。
利益率50%が大したことないわけ無いじゃんw
全盛期のDeNA並だぞ
色々懐かしいなw
他の中小ってのを何処さしてるか知らんが、
トータルで見てファルコムより景気のいい中小ってあるのかな?
PSに移って大正解だったと思うよ。実際売れてるからな
閃の軌跡から初の自社による海外展開を開始
結果アジア諸国で大成功、台湾・韓国・香港では初回出荷が完売
当時期純利益+77.5%
無知なのか捏造なのか知らんけど
「これだからネットのネガは」と言われるようなネタをまた一つありがとう
カイガイガーw
そういや、だいぶ前のファルコムの決算記事で、ファルコムが海外も好調っていってたら、
アジア地域は海外じゃない!って発狂してた豚さんがいたなぁ…。
まあ、そういうことじゃよ。
これに加えて老害PC厨のストーキング被害にも合ってるから
ファルコムが不憫でならない、余計応援したくなる
PC時代からずっと好きなメーカーだからほんと悲しいわ
すげえ理論だなw
日本って広かったんだなあ
ほー、すげーな
何十万本売れたの?
あのタイミングでPSPに出すことを判断した慧眼は凄い。カズオが春の目玉だったPSPに
香港や台湾で売上カウントしてるようなメディアが無いからな
利益率から見て日本と同程度orそれ以上だろうし
20~30万本ぐらいじゃね
だから本数じゃなくて利益で見られんのかw
ミリオン出しても広告費用でヒイヒイ言ってる企業とその信者には無理なのかw
いや売れてるんならちゃんとメーカーが出荷数公表とかするだろ
そんな推測されても
>>・「ファルコムゲーはクソグラ!モデリングがクソ!」→3DSのFEスクショを貼られて発狂
これだけ元ネタが分からん…他は分かるんだが。
もう、昔の硬派なファルコムガーとか言ってるやつって、
豚のスマシか割れ厨であると、偏見100パーセントで決めつけて見下してる。
まぁ株式会社の決算報告なら公開されてる可能性は高いわな
人に聞く前に自分で調べてこいよ
ででで出たぁ~~~~~~!!
具体的な数字言わせて論破したと思い込みた奴ぅ~~~~~~!!!www
豚がピキピキしててワラタ
>>298
ファルコムは台湾、韓国、香港、さらに中国とかアジア地域にも真っ先に自社で本格的に参入して、軌跡を展開して大ヒットさせててPSPに参入したときといいほんと今の社長有能だなと思った
北米ではイースが売れてアジアでは軌跡が売れて日本ではイース、軌跡、ザナドゥの3本柱なんかになったらもう少なくとも中小では敵なしになりそう
覚醒の事だろうな。開発スタッフが
「3DSの性能限界で、泣く泣く戦闘用3Dモデルは膝から爪先
までのポリゴン削りました」
って言ってた。
いい加減身の程をわきまえろよ
まだ安定してないのかもだけど多少人気はあるわけだし次のステップにいってもいいんと違うか?
頑張ってほしいからこそ苦言を呈すわ
ここにはもっと大きくなってもらわないと
@nihonfalcom
売れ続けている「空の軌跡 FC」PSPの空の軌跡FCの初期出荷はわずか一万八千本、
超ロングセラーを続け、累計五十万本に到達、このような売れ方をするソフトは前代未聞だそうです。
いや時間が無いわ…
ミリオンいかなそうだなw
むしろニシ君が黙り込んでるように見えるが
「ファルコムは海外で売れないからナー」とか
面白発言を頂いちゃっただけで終わった
だったかw
ザナドゥって閃の軌跡に比べて
めちゃくちゃ綺麗になってないか?
なにいってんだこいつ
泣くなよwww
横だが
めちゃくちゃ綺麗になったと思うわ
テクスチャ密度高いし、地形にシェーダーも掛かってるし
現実スポーツのシーズンに合せてるんじゃろ
一人でも切れ者が居たらそいつを論拠に戦況がガラッと変わると思うんだが
一人も居ないのか……
いまだにファルコムのゲームのグラフィックがクソって言われてるのに納得できないんだよなあ
PS4のゲームと比べたら微妙なのは当然だけどVitaのゲームとしてはもっと微妙なのもいくらでもあるしどちらかというといいほうだとすら思うんだが
なんとなくキャラのモデリングが微妙=グラフィックが微妙と捉えてる人が多い気がする
モデリングの出来とグラフィックの良し悪しは別もんだよな
そりゃあ…
・事実を元にネガキャンをする →好調な事実自体を覆せないので論破される
・事実無根なネガキャンをする →示せるソースもないので事実を突きつけられて論破される
だからな。。。w
尚且つ、ゲームはグラじゃないとかいつも言い訳にしてる豚野郎がグラガー言い出すからな
挙句の果てには反論できず負け惜しみ連発
時間の無駄だったな
2度と口答えするなよ、ファル雑魚信者ども
だから無くなよ負け犬wwwwwwwwm9(^Д^)
少なくともTVでイカは他の対戦シューターと違って相手を殺さない。
と宣伝した途端に神通力が消えたような状況になったからネガキャンはしない方が良いのは確かだな
急に出てきて何だこいつ。
キモオタみたいに空気読めないやつだな
公開されてなきゃソースもないだろ
株式総会の報告見たけど本数出てなかったわ
いくら吠えてもTOP5全てPSですw
反論のソースも探せないほどの雑魚だという事は分かった
ザナドゥにグラ微妙っていう奴はぶっちゃけエアプじゃないかと思ってる
光沢表現がしっかりしてるから見応えがあるし
それに文句付けるならグラよりもモーションだと思うわ(あれが良くなれば本当に完璧)
またまたpv詐欺のアンチャも5位wゴキはこれを爆死あつかいしないの?身内には甘いね
メタルギア初週30万の勢いはどこ?同梱本体のゲームしか本数が伸びないのはなぜ?
ps4って本当に色々と怪しいな。日本で実際に使ってる人数は壊滅的な少数だろうね
純利益+77.5%ってただ事じゃ無い数字だぞ
縦かと思ったが、単なるあほか…
エルドラド終わった所だけど… 久しぶりにわくわくするわ。
お、おう
誰だよ初動型とかいったやつ
売上 : 2.75億→7.00億
純利益:-0.55億→2.28億
業績予想修正の理由:「英雄伝説 閃の軌跡」「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ」が国内及びアジア地域において引き続き好調。北米及び欧州地域においてもPCゲームのダウンロード販売が好調。
こういうのもあったな
新規IP、三機種マルチが逆効果になって本来の需要が読めず機会損失を起こした可能性はあるね
対するザナドゥは強気と機種限定の効果で損失を免れた感じ
一本ずつ個別に評価しないと
対立煽りのバイト乙って言われるぞ
モンハンモンハンマリオマリオwwwwww
3DS行ってからどんどん売り上げ落としたよなあ…
無双というより単独トップ?
腐ってもモンハンだし、初週ミリオン行くでしょ?
トリプルミリオン余裕だったタイトルなんだから。売り上げて当然のタイトルなんだし
グラフィックがっていうより動きというかモデリング?っていうの?
動きの変な硬さ、後顔の表情をマスク挿げ替えは違和感がつよくて個人的に好きじゃない
そこらへん含めて頑張ってほしいって事
トイレまで作りこまれてるゲームは良いゲームなんて言葉もある通り細かな部分を上手くつなげれるとこは強いよ
この国移行遅すぎん
3DSは年内これだけの有力ソフトが出るんだよなあ
PSはこのラッシュに堪えられんの?
モーションって言えば良いんじゃないかね
まぁモデリングは進化しまくって安く作れるようになったが
手打ちでのモーションは今でも時間(=金)が掛かるしなぁ
カプコンみたいに何億も掛けてキャプチャー作れる規模の会社じゃないと
そうそう作り直しは出来ないだろう
二週目もランキングに入っててすまんな
しかもネガキャンしたはずのVITA版の方が売れてて本当にすまん
これだとウイイレとFIFA合算しても20万本超えるのがやっとくらいじゃないか
NXという真の脅威が迫ってるんだからね
初週8万+ガストショップ直販+DL版+今週もランクインで10万越えは余裕だし
続編確定しているようなもんじゃないかね
海外でも売れてますし
スクエニかカプコンの退職組捕まえないと良くはならんよ
ただ、元大手組はクオリティ至上主義者が多いから、モーションクオリティ優先で物量やゲーム性が犠牲にされちゃうかもしれんね
NXって言われましても、ただ開発コードが発表されただけで、詳しい情報皆無じゃないですか~
どう不安がれと?
今の任天堂を、どう脅威に思えと?
もはやゲーム屋じゃなくて子供向けのオモチャ屋に成り果てた任天堂を
え、NXってVITAへの横マルチ供給機っしょ?
個人的には早く発売して欲しいと思ってるわ
3DSとかいう馬糞産廃の息の根も止まるし
確かにあれだけ盛り上がってたイカがザナドゥやないくにのヒットで空気になってるが
船水さんは謙虚で良い人
ガンダムブレイカーに取られたけどw
イカは確かに買ってる人もチラホラ居る
でも肝心のニシ君が買ってないからコメ欄では役に立たない
チープな感じも大手との対比でいい味になってる
20万売れる軌跡シリーズはそろそろ導入していいと思うが
とはいえゼロから手打ちする分に比べりゃ天と地ほどの差がある
ゼロから自分で打って見りゃわかる
これなら出さないほうがよかった
劣化版だしね
任天堂ハードで出たどのゲームよりモーションもよくなってますが?
VITAマルチにすればよかったのにな
大作じゃないタイトルに出す宣伝費は無いってことかね
モンハンの完成披露に呼ばれて
モンハンには一言も触れずにポケモンの宣伝するような会社だしな…
良くなってるんだろうけどモーキャプ使ってないよねって話だから落ち着け
ウイイレより売れてなさそう
熱狂的なファンがついてるのか
ファルコムはコアファンよりも若い学生ファンが多そう
若さゆえの勢いがあるんだろう
今の学生って半分以上がアニメ・ゲームファンらしいしな
奇跡系は買ってないが、ザナドゥは買ったわ
で、結論的には買って損しないどころかかなり楽しめるという作品だ
最近のRPGは複雑だしな
せめてVitaとマルチ出来るくらいの性能あるといいな・・・
ってかPS3ウィイレが一位って世代交代絶望的って意味なのになんでお前ら喜んでんの?www
真正のバカ?www
ちびロボは新しいジャンルを作ったと言えるほどの斬新さだな
こりゃまた任天堂から神ゲー誕生か
72 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月04日 22:45▽このコメントに返信
ちびロボはじわ売れして最終的に30万本越えそうやな
90 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月04日 22:55▽このコメントに返信
アンチャ 3万 ちびロボ 15万ってことかな
94 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月04日 22:56▽このコメントに返信
ちびロボは5000本くらいじゃね?w
165 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年10月05日 01:11▽このコメントに返信
アンチャはせいぜい2万本くらいやろ ちびロボは初週で10万、じわ売れして20万
中小サードの新規タイトルは最低限利益採れたら後は評判と開発者のやる気次第で続くかどうかが決まるからジワ売れがどうとか余り関係ないよ。
大量に広告宣伝してミリオン売れなきゃ赤字なんて商売でもないしな。
売り豚さんには解らん話か。
10月 0本
PS4は新作でなかったの?
発狂してるのはお前じゃね
みんなウイイレ・ザナドゥ・よるくにぐらいしか
ろくに話題にしてないぞ
日本のCSは終わったといっていいな
よるくには二週連続でランクインしててすまんな
初週3万本ちょいのVITA版が連続入賞とか笑ったわ
ネットで叩かれても宣伝にしかならんかったみたいだね
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
12月発売予定タイトル 7本
01月発売予定タイトル 2本
WiiU 発売予定タイトル
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 7本
12月発売予定タイトル 3本
1月発売予定タイトル 0本
それだけ被害者がいる訳なんだがw
2chの評価は兎も角としてゴキの巣であるPSstoreでも✩3.5の有り様なんだけどw
まぁゴキの悲しい慟哭なんて痛くも痒くもないし知ったことじゃないがなw
クソゲー掴まされて乙!としか言えない(・∀・)
単品5万本ぐらいのソフトで3.5まで上がってるなら好評じゃん
20万以上売れてるソフトの点数と一人あたりの偏差で比べてみろよ
たぶん続編も出るだろうし、また売れちゃうんじゃねw
まぁ発売直後の初期値が★3.0だから
不評ならそんな数字まで行かないんだがな
ほうw
今回のクソゲーでまた続編が出たら今回ぐらいは次も売れるとwww
仮にお前が買うとして、今回買っちまった他のゴキちゃん達はどう動くんだろうねぇw?
嫌気が差して続編から離れるのもいると思うよww
もうガスト信者の信仰心に期待するしかないなゴキちゃん!!
完全新規IPでこれだけ売れたらメーカー側は問題ないし
実際やった人達からは修正すれば良くなるって意見が多いから
そのあたりを修正してるなら次に出ても買うだろ
クソゲーの続編が売れないのは「任天堂」のタイトルと「有名タイトル」だけってね
残念だがゆめくには「ガストタイトル」何でファンはガストだから買ってるのが多いんだわw
まぁ普通に面白いしな
クソゲーって言うのはどの点をさしてるんだ?
ガストはARPGの才能あると思ったよ
初期値の☆3.0を割ったらヤバイと思うが
ガンダムのPSPクソゲーが2.0で笑った記憶がある
クソゲーって評価するからにはちゃんと買ってるんだよな?
ちょっと証拠うPしてみ
ネットでクソゲー言ってるのが多いからクソゲーだ
ってだけだろどうせ
神ゲー認定しても良い
やはり豚は買わずにネガキャンオンライン。
ファルコム作品は安定して一定以上の面白さはあるからなぁ
なんとなく自分も毎年買っちゃってる
おいおい…笑
ま、所詮ゲームじゃこんなもんやろな 笑
両者がどうなったかは言わずとも結果が示してる
ウイイレ本家もFIFAもクソだ
からな。
新規のRPGなんてコンパとか日本一くらいしか出さないから2,3万売れればよくて5万売れれば大成功のイメージだったわ
2週目で上位に残ってるのもすごいし
最近どっちもくそという評判ばっかなんだが
本当のサッカー好きにとってはライセンスってやっぱり重要なんよね