• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Wii U: エミュレータの開発がスタート。解析は既に進んでいる模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-12083266712.html
1444638825669

任天堂が次世代ゲーム機の開発に忙しい一方で、あるプログラマは任天堂の最新のコンソール用のエミュレータに忙しく取り組んでいる。このプロジェクトはWii Uの最初のエミュレータであり第八世代初のエミュレータでもある。

今時点ではプロジェクトは始まったばかりの段階であり、ゲームのスクリーンショットなどが公開されるのはまだ先のことになりそうだ。現時点ではこのプロジェクトは最も基礎的なシステム・アーキテクチャの開発を行っている段階だ。




WiiUエミュレータ開発プロジェクトのスレッド
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/3ntjqb/wiiuemulator_project_on_its_way/
1444638960683





この話題に対する反応

・グッド・・・でも俺はWiiUに何の興味も持ってないよ。スターフォックスが気になっていたけどゲームプレイ映像がかなり残念だった。新しいゼルダはクールだった

・私の大好きな3DSのエミュレータを作れば誰かの為になるよ:)

・これは開発するのが最も難しいエミュレータ

・ベヨネッタ2がPCで・・・なんてこったああああああああ


















タブコンの解析がネックかと思ったけど、暗号化されてなかったおかげで解析は終わっている模様





PC上でゲームパッドを動かす動画








WiiUのゲームをツールアシストプレイできるようになったら面白いかも・・・








Wii U スーパーマリオメーカー セット
任天堂 (2015-09-10)
売り上げランキング: 82


Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 60

コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:30▼返信
(・ω・)☆
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:31▼返信
需要が存在しない機種のエミュレータを作るのが一番大変だ…とか言ってなかったっけ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:31▼返信
さっさと切り捨てりゃいいんじゃないのWIIUなんて
NXに力尽くすんじゃないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:31▼返信
需要無いだろ
やるゲームないやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:32▼返信
PCゲーマーが興味示すようなタイトルあったっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:32▼返信
エミュ完成したらマジでWiiUの存在意義が…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
エミュなら欲しい(本体買いたくない)て需要が高いんだろ、多分
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
またゴキブリの嫌がらせか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
マリオカートとスマブラとイカはやってみたい
あとVCのGBA悪魔城ドラキュラ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
NXもアンドロイドもどきだから、発売日初日に解析完了されそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
解析してもやるゲームがないですよぉ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:33▼返信
要らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
2窓が開いてタブコンの画面が出てくるのか?
あ、あれ一応タッチパネルだっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
イラネ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
珍天ナイスd(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
ソフトがねーよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
くやしいのうwwwくやしいのうwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:34▼返信
岩田「アイ アム キトウ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:35▼返信
どうでもWiiU
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:35▼返信
ゲームが無いという最高の割れ対策
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:35▼返信
>>3
オフィシャルのエミュじゃないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:35▼返信
やりたいゲームが無いのに需要あんのか?wwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
需要無いんじゃ...
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
スーパー割りオブラザーズ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
逆に聞こう
何をやればいいの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
WiiUには神ゲー多いからやる価値は大いに
ある
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
もう旧世代のハードだしね・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:36▼返信
ソフトなんて指で数えられるくらいしかなくね~?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:37▼返信
やりたいソフトが1本もない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:37▼返信
だが割らぬ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:37▼返信
誰も望んでないような
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
ゴキブリども卑劣過ぎだろ
いくらWiiUソフトがやりたいからってこんなことまでして
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
やるもんないし、いらね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
WiiでWii Uのソフト動かせるようになるほうが需要あると思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
改造マリオの動画を消しまくってマリオメーカーを出されたなら
今度はマリオメーカーを改造して動画を上げるしかねえな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
NXがあるからいらねー

って言うニシ君いる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
タブコンの2画面がネックになりそうだけど・・・
マリカでクラクション鳴らすっていう重要なやつどーすんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:38▼返信
やーい割れハード
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
ゲームが出ないんじゃエミュの意味が・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
割れ対策
SCE「万全の守りで割らせないよ」
任天堂「ゲーム無いから誰も割らないよ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
3DSも時のオカリナ動くんだよなあ
マジコンどころかエミュも簡単とかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
みらマニだぞ
ぶーちゃんは否定しなくてもいいのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
んなゴミより3DSの方が需要あんじゃね
WiiUってソフトないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
サードは全くソフト出してないし

ふーん、あっそ。

くらいにしか思って無いだろうな
このクソハードが割られようが、業界的には何一つ困らないって言うw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
粗大ごみを改造したらガラクタになったでござる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
WiiUだからやりたくないんだろ?
仮にスプラトゥーンマリオメーカーゼノブレイドクロスベヨ2デビルズサード零幻影異聞録FEがPS4に出たら買うだろお前ら
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
パソニシw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:39▼返信
うおマジかよ?まったく興味ねー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
サード「ソフト出さなくてよかった」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
逆に10月はソフトを1本も出さなくても余裕でPS4に勝てるWiiUであった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
ネット使えるならステマトゥンもどうなるかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
>>37
スマホをWindowsの拡張画面化する連携はすでにあるからそれで行けそう
DS4にスマホつけられるアタッチメントあるしw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
まあ、ゼノクロとベヨ2はやってやるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
GCから続くプログラム体系だろうからオリジナルと同じ速度が出せるかどうかがカギだろうな
通信プロトコルも機種に縛ったお陰でザルだろうしPCで十分とか言われる事になるかもね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:40▼返信
まだ100タイトルもソフトが出ていないのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
ゴキブリが怯えてやがるw
ゴキブリはふるえて眠れw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
>>37
クラクション鳴らす命令を送ればいいだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
WiiUって発売から間もなく解析完了されたけど需要がないからって理由でエミュ開発がお蔵入りにされていなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
PS4で零やりたい
和ホラーが恋しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
>>46
ほんとこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:41▼返信
>>46
出てるソフト全部並べただけじゃねーかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:42▼返信
アミーボもマジコンみたいなの出るんだよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:42▼返信
>>37
ボタン割り当てすりゃあいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:42▼返信
パソニシ割るのけぇ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:42▼返信
結局中華はWiiuパクるの放棄したままなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:42▼返信
やる意味ないだろ
遊ぶソフトね~し
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
サード全くソフト出してないし
これほど割られても被害が少ないハードは珍しいで

さすが任天堂は業界のこと考えてるなぁw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
>タブコンの解析がネックかと思ったけど、
>暗号化されてなかったおかげで解析は終わっている模様

>暗号化されてなかったおかげで解析は終わっている模様
>暗号化されてなかったおかげで解析は終わっている模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
誰得ウンコ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
パソニシ大歓喜
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
パソニシよかったなwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
割り男と割るeasy
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
タブコンの解析がネックかと思ったけど、暗号化されてなかったおかげで解析は終わっている模様

ファーーーーーーw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
まぁWiiUの高性能を考えるとまともに動かないわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
任天堂の鉄壁のセキュリティー崩せるはずないだろ
PS4のほうが楽だろうけど需要ないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:43▼返信
体育の日にゲームするゴキw
国の指定した休日に逆らう俺かっこいいwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
>>68
ブタコンはPC画面に出力とか結構前からハックされてたなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
まあもうすぐNXも出ることだし
俺らが散々遊んだ残飯でよければくれてやるよ
ゴキブリにはお似合いだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
パソニシくんWiiUすら買う必要なくなったでw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
これほど無駄なことがあっただろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
誰得
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:44▼返信
暗号化されてないのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:45▼返信
本体もクラック済みだけど話題にすらなりませんでした
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:45▼返信
需要無さ過ぎて草w
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:45▼返信
クラクションなついw
豚サンがゲームは臨場感が大事だろ?とか言ってたけど鳴らしたんだろうか?
クラクションww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:45▼返信
>>39
ハッカー的には人気あるけどガードが鉄壁のハードより
人気なくても隙だらけで解析できる方が盛り上がるんだろ
WiiUはタブコンの通信に暗号かかってないレベルのザルだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信
そもそもやるゲームがない産廃
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信
水汲みはどうするんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信
良かったな豚!
これでWiiU買わずにすんだなwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信


      割られ天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信
意外と二画面に特化したゲームが無いのでUIさえ整えられれば簡単に実現しそう

でもWiiUのゲームで遊びたいならドブに捨てる覚悟でWiiUを買えよと言いたい

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:46▼返信
DSとPSPのようなCS機の割れ横行はもう繰り返してはならない
ロクなセキュリティを施せないハード屋はどうぞ撤退して
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:47▼返信





エミュってもゲームねぇじゃんw




94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:47▼返信
セキュリティガバガバ堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:47▼返信
>>46
カネをドブに捨てたいなら直接捨てます
なんでわざわざゴミと引き換えなきゃいけないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:47▼返信
ますますサードが逃げていくなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:47▼返信
どうでも wii u
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:48▼返信
糞ハードでやりたくないからエミュ作っちゃったのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:48▼返信
                割れ天堂
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:48▼返信
割ってもやるもんねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:48▼返信
>・グッド・・・でも俺はWiiUに何の興味も持ってないよ。 わろたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:49▼返信
やりたいゲームが1本も無いwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:49▼返信
評判悪いけどゼノブレクロスぐらいかな
うーん・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:49▼返信
まぁタブコン活用したゲームなんて無いし、無視してもいいやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:49▼返信
パクりイカにかいしんの一撃……
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:50▼返信
>>92
割れは関係ないだろ

ゲーム機のエミュってもう知らない世代も多いんじゃね?
スーファミ、64やGBは完成度高くて使えるのあったけど
それ以降はマトモに動かないものばかりだったし
中古も入手しやすくなって不安定なPC上でやる意味ないしな今は
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
>>76
っと体育の日にアホな書き込みをしれる訳だw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
>>103
やめとけ
まじでクソだぞあれ
JRPGと洋RPGの悪いとこだけ抽出して組み合わせた見たいなゲーム
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
まともなコントローラーで出来るなら
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
PCでやるっていってもスペックとタブコン考えれば
ハイスペックPCが2台必要になるだろ
普通にWiiU買ったほうがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:51▼返信
割れてん堂
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
だからなんだと言いようがないな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
こういうのは趣味だからね
存在価値とか考えちゃダメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
>>106
64のまともなエミュあった?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
こんなんモチベーション続かなくて頓挫やろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:52▼返信
>>91
どうせ互換付くんだろ?って感じにNXの存在がWiiUの購入を思い留めさせるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:53▼返信
WiiUのエミュなんて出来るわけねぇだろwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:53▼返信
ベースがGCから変わってないから理屈の上ではすぐ動く
タブコン暗号化されてないから解析する価値が無い
そもそもゲームが無さ過ぎて需要が無い

そら手出さんわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
wiiUエミュレートできるほどのPCもってる人のほうが少ないやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
日本の誇り SONY

日本の埃 任天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
ここはエミュでゲームしてる犯罪者がうようよいるようで
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
古いアーキだしps360より楽そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
ザル過ぎんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:54▼返信
予想マリカー8タブコン不要で遊べるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:55▼返信
あっそ

ってしか言葉が出ない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:55▼返信
wiiUの中身が実はGCだってことがバレちゃったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:55▼返信
>>121
ファミコンとSFCでアーカイブに出て無いゲームとかマジでエミュしか遊ぶ手段がないのもあるしなぁ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:55▼返信
肝心のソフトが軒並みクソゲーだからねぇ....
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:55▼返信
短い命は絵みゅで証明wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
wiiuエミュレート出来るレベルのPCなら豚でも持ってるんじゃね?低スペだしw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
パッドの使い道
「グワッグワッ」って叫ぶ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
ここまで解析されているのに評判悪いタブコンのユーザーメイド品が出てこない辺り
WiiUへの興味の無さが伝わってくるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
割られるの早すぎだろ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
ごめんなさい、いらないデス
完了しても無駄な努力ご苦労様デスとしか(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
ハックしたWiiUではGCが遊べます
任天堂は技術ないから無理だけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
ノーガード任天堂w
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:56▼返信
>>121
エミュそのものは犯罪じゃないって聞いたけど違うの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:57▼返信
>>4





おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:57▼返信
なんて時間と技術と金の無駄遣いするんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:57▼返信
タブコンは暗号化をしてなかった~
じゃなく、暗号化をしてたら通信が今よりもっと遅くなるからできなかっただけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:58▼返信
需要の無いエミュなんてすぐアプデしなくなるから・・・これも・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:58▼返信
>>91
いや、意外っていうかファーストすらろくに見本を示せてないからなぁ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:58▼返信
nyu3デスも割れてるしNX終わったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:58▼返信
ぶっちゃけ重すぎて動かないような気がするわ
今のハイエンドPCでもクソ重いと思う
最適化できねーからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:58▼返信
そこまでして遊びたいゲームってあったっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:59▼返信
ゲーム出ないの分かってるから暗号化する必要なかったんだね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:59▼返信
エミュで満足出来る程度のWiiU
製品版何ていらんなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:59▼返信
NXが泥機なら即割られそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:59▼返信
やっぱ世界的有名な人気ハードは割られるのも早いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:59▼返信
ほんとこんな糞ハードが天下取らなくて良かったと思うわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:00▼返信
やっぱ世界的有名な人気ハードは割られるのも早いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:00▼返信
エミュレーションって相当パワー必要だから無理だろう
最新のハイエンドPCでもPS3やVITAのエミュレーションまだ無理やで
WiiUはPS3やVITAより多少劣るとはいえ近い性能はあるわけだしな
ソニーだってPS4じゃエミュ無理だからPS3ソフトをクラウドで配信しようとしてんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:00▼返信
何とも言えないよなあ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:01▼返信
だが悲しいかな、そもそもゲームが無い(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
3DSのもまだないのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
良かったなパソニシ^^
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
ワロタ

いらねぇww 
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
ニシとパソニシの共食いか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
カギ開いてたから空き巣に入ったら金目のものがなかったでござる的な
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:02▼返信
現代PCスペックでエミュれるってことはWiiUは旧世代機以下って事じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:03▼返信
動画で見た感じ、PSPのエミュが良かった。1080Pで動作。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:03▼返信
良かったやん
豚ちゃんってWiiU買わずにPCPCいってるもんないつもw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:03▼返信
Uんこならパソニシのアウトレット型落ちPCでも動くんじゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:04▼返信
>>152
PS4はPCベースのアーキテクチャだから相当ヤバイって自覚したほうがいいんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:04▼返信
wiiUが第8世代...?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:04▼返信
wiiのエミュすらFPS不安定なのに
WiiUがまともに動かせるのなんて10年先だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:05▼返信
>>161
PPSSPPは不具合多い
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:05▼返信
DL追加によって完成版となる現代のゲームにおいて
エミュレーターでプレイとなると販売された初期データの未完成品ディスクからの吸出しからのプレイになるからなぁ。
VitaやPS3はPCにデータを移動できるからそこから動かせればチャンスはあるけどWiiUはPCと繋げれないから出来ても未完成品になるし有益かといえば難しいと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:07▼返信
>>152
WiiのエミュがCore i5で動作保障されているしWiiUのエミュは最適化が出来るかの段階だと思うよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:07▼返信
ウンコにマシンパワー使うわけねえwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:08▼返信
なんでこんなに詳しい人が多いんだろう??
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:10▼返信
相変わらず悲報しかねーハードだな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:11▼返信
出来たところでWiiUなんてクソゲーしかないじゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:11▼返信
暗号化していなかったって、え…?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:11▼返信
しかしやるソフトがなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:12▼返信
タブコン買わないと遊べそうもないけど
遊ぶほどのゲームも出てなかったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:12▼返信
>>174
暗号化するには何処かの特許使う事になるし、お金払うの勿体無いじゃな~い?(棒
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:13▼返信
これだけ見てもWiiうんこはPS3より低性能だったことが分かる
PCで動いちゃうぐらいだから
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:13▼返信
濡れガラスぐらいしかやる物がない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:13▼返信





無能集団 任天堂




181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:13▼返信
パソニシ大歓喜w
良かったなパソニシ、WiiUなんてゴミ買わなくて済むじゃんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:15▼返信
エミュなんて作ったところで需要あると思えんが、WiiUなんてクソゲー量産機のソフトにw

183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:16▼返信
・・・で、やるゲームあんの?
184.ネロ投稿日:2015年10月12日 19:17▼返信
土、日とかなり酒を飲んだな
いや、楽しかった

金曜は、彼女とおったから飲んでへんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:18▼返信
相変わらずガードが甘い任天堂
エミュられまくりですやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:18▼返信
>>174
暗号を復号化しながら安定した速度が出せる性能がなかったんだと思う…が
動画サービスをパッドで観れるのに通信を暗号化していないのは結構な背信行為じゃないかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:18▼返信
ソフトが無いのが最大のセキュリティ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:20▼返信
PCで、グワッグワッ おわり が出来るなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:21▼返信
タブコンは家庭内のみの通信が前提
普通に使用する分には暗号化する必要はないがこういうリスクが在るからな
ソニーとかほんとにガチガチ、PSPの教訓をよく生かしてる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:22▼返信
ニシくん何しとんねん!ほんま!
アカンやろ!!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:25▼返信
すっぽ抜かれてPCで割れが蔓延する任天堂がクッキリ見えるw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:25▼返信
エミュ動かしてまで遊びたいゲームが無いんですが
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:25▼返信
>>190
ふ~ん?
で?
ゴキくんはWiiUのエミュレーターターなんて使いたいの?
ぶっちゃけ遊ぶソフト無いぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:25▼返信
暗号化されてないってのも驚きだが、ひょっとしてタブコン複数接続できないのも
これが関係してるのかね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:27▼返信
NXマジコンもすぐ出そうだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:27▼返信
>>194
暗号化していないと言う事は圧縮して帯域を空けることも出来ていない事になるから
原因の一つにはなるでしょうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:29▼返信
買った人が損をしないハードと言ったな・・・あれは嘘だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:29▼返信
解析する価値もないゴミなんだが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:30▼返信
何でゴキ喜ぶのゲームの敵
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:30▼返信
任天堂ユーザーがNXで遊んでる頃に
ゴキはWiiUのエミュで残飯あさりか・・・w
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:32▼返信
WiiUより64やGCのエミュが実機レベルになって欲しい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:32▼返信
>>200
ただでもいらねえw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:32▼返信
ゴキブリそんなにスプラトゥーンやりたかったんだw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:33▼返信
解析してもやるゲームが無いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:33▼返信
>>201
まあグラでは実機超えてるけどなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:36▼返信
パソニシしか喜んでないだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:37▼返信
PS3はまだ解析されてないのに・・・グヮッグヮッ

~おわり
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:39▼返信
ハイエンドパソニシ 怒りのGTX980ti
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:41▼返信
3dsも割れゲーで楽しんでるのに
WiiUでもできるのか、楽しみだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:44▼返信
パソニシはご自慢の
最高スペックPCでエミュでやるんだろ?w
劣化版になるwiiuは売って来ないとね^^

211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:47▼返信
やったね割れニシ君。
ゲーミングPCで好きなだけ水汲みしなよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:47▼返信
エミュってまだ流行ってんの?
もうオワコンだと思ってた
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:49▼返信
パソニシはCPUとGPUだけで遊ぶんだもんなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:49▼返信
よかったなパソニシ
ゼノブレイドクロスが遊べるぞwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:51▼返信
コードは既に抜かれてて、割る価値も無いと、コード抜いた奴に言われてたハード

ついにその(割れの)先に行っちゃうんだ…(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:51▼返信
良かった
WiiUなんかいらなかったんだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:53▼返信
断言するよ
もしNXがアンドロイド機なら、今度は本体ごとコピーされる
中国で2万円ぐらい安く
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:53▼返信
PCでタブコンとリモコンそろえて
水汲みできる日も近いのか
宗篤だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:57▼返信
ソフトもねーのにエミュレートしてどうすんだ?????
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 19:58▼返信
ノンガード戦法で割れ横行させて市場壊すとか、任天堂マジで怖いわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:01▼返信
NX用のエミュでしょ。任天堂がPCで出すわけ無いじゃんwドンダケオメデタイのw

とはいえ結局NXではまともなゲームプレイは無理だろうな。任天堂はこういう技術的な読みはサッパリだからなw
無駄な投資になると断言しておくわwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:02▼返信
エミュレータ使ってまで遊びたいタイトルがWiiUには無い
ってのが最強のプロテクトだったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:03▼返信
パソニシ:dolphinエミュにはお世話になりましたw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:10▼返信
>>221
NXって結局タブコンとか二画面とか継続するのかな。
新ハードを立ち上げる時に、後方互換のために余計な物を付けなきゃいけないのって重荷なんじゃないかって気がする。
そろそろ真剣に費用対効果を分析して、効果が薄いようならすっぱり外した方がいいと思うんだけどな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:12▼返信
エミュが出来てもPCの要求スペックやばそうだがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:13▼返信
>>225
WiiUはかなりの低性能だから、エミュに強力なCPUパワーいらないかも
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:19▼返信
公式えみゅ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:19▼返信
第8世代・・・?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:20▼返信
エミュがあってもやるものが無い
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:21▼返信
これが完成すればPC+タブレットでフォークダンスできるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:24▼返信
PS2ですらまだエミュ完成してないのに・・・

ウンコ早すぎだろwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:26▼返信
どうせ中身はGCから殆ど変わってないんだからそんな難しく無いだろ
WiiだってGCエミュの延長で実現できてるんだし
ただNXってUのエミュ動かせるようなパワーの居るハードになるとは思えんのだがなぁ
なんか任天の上が「WiiもWiiUで簡単に動いたんだから出来るだろ?」ってノリで
発注出したんだって悪寒がすごくするんだよなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:28▼返信
あ、でもこれがマジなら任天がとうとうドルフィン潰しに動くかもしんねーな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:29▼返信
ニシくん脂肪確定だね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:31▼返信
NX速攻中国で割.れるんじゃね?アンドロイド携帯ゲーハ機なんだら?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:31▼返信
めんどくせw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:35▼返信
いやこれはいいことだろ
本来ならば任天堂自身がやるべきだ

なんでかって?
ソフトだけは売れる可能性があるからよ

もうすぐ世代が変わる本体なんか買いたくもねえけど
面白そうなゲームがあるってやつにはいいんじゃねえかな
俺はそういうものないから、エミュレートできても活用しようがない
何GBもダウンロードもできねえし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:38▼返信
この「任天堂の最新コンソール用のエミュレーター」って
「最新コンソール用の エミュレーター」と
「最新 コンソール用のエミュレーター」で意味変わってくるなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:38▼返信
WiiUエミュメーカー
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:40▼返信
>>237
カオス
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:41▼返信
俺はエミュレータは否定しないが

少なくとも今現在新品が手に入るものであるならば
ISOなどのファイル起動はさせないものであるべきだ

まあ何言っても回避できるんだが、俺はディスクは必ず買う
PSエミュだってISOには手を出していない
中古だが全部ディスクを買っている
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:41▼返信
GKの発狂する魔法の数式

i3-4130 GTX750ti(2万)>>>>>>>>PS4(35000円)
.                  ./妊_娠\. 
.                  |ノ-O-O-ヽ| ブーン、バキューン、ズダダダダッ
.                 .6| . : )'e'( : . |9. SWBFおもしれー
.                  ノ`‐-=ノ⌒ヽ
.                ノ⌒ノ⌒ノ ノ |
.                (つ ノ_ノ ノ\ |
. i3-4130 GTX750ti   ノ ノ  人  \  }
.   □   [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:45▼返信
セガはSSFを正式認知すべきだと思う
あれがアーカイブズに乗ったらマジで最強になる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:47▼返信
やったじゃんwww
パソニシ最強になれるやんか!!
エミュレータでWiiUンコのエアプしなくてもいいし!
ああーー!!!ごめん、そもそもPCもってるフリしてたんだっけwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:48▼返信
タブコンは発売から1年もしないうちに解析されてPCとの接続も出来るようになってたぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:48▼返信
SSFはエアーズアドベンチャーが正常動作しねえから嫌だな

地下の神殿みたいなところ、エレベータ乗ってディスクの読み込み始まったとこから先に進まん
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:48▼返信
>>244
>>242みたいなAAでドヤ顔出来るんだもの。持っているわけがないw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:48▼返信
で、完成したとして誰がやるんだよwiiuなんてw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:50▼返信
ていうかディスク読めるのかねえ
規格に沿ってないイレギュラーなやつだと、読み込みにドライバが必要になるんだが

wiiのやつも、規格外なもんだから読めるのは一部のドライブだけらしいじゃねえか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:51▼返信
>>247
>>242のAAは「お前グラボだけでゲームできんの?」っていうパソニシ煽りなんじゃないかなって気がする。
251.shi-投稿日:2015年10月12日 20:51▼返信
WiiUは割ろうと思えば直ぐ割れる...
が、割るほどの価値はなくソフトもない


って前々からハッカーが言ってたね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:54▼返信
>>46
その中だったらゼノクロが3千円以下、イカと♯FEが千円以下ならやってもいいかなって感じかな
他は無料でもいらねー
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:56▼返信
ベヨネッタ2やりたいだけだから、出来るようになるなら嬉しいかも
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:57▼返信
この開発者雇ってNXにWiiUエミュ搭載したら?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:57▼返信
>>252

ゼノクロが最高三千とか、あんた優しいんだな。
俺なら勘弁してくれって土下座するよ。それぼどいらない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:58▼返信
待って待ってwww
WiiUのスペックってPCでエミュ出来る程度ってことw?
いやいやまさかねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 20:58▼返信
へーそうなんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:00▼返信
>>250
正解
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:02▼返信
>>256
Wiiの技術の流用品ってことでお察し
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:04▼返信
その点PS Nowって凄いよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:20▼返信
WiiU(解析)終わってたw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:24▼返信
やっぱり世界中から愛されてるんだな
さすが任天堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:25▼返信
3DSはよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:27▼返信
UのPCエミュ出たらマリメを他のゲームが空いたときの暇つぶしに弄るくらいかな

NX?多分買わない
任天堂から遊びたいゲームが出る可能性が無いもん今
サードもおつきあいで参入表明してるけど
現実的に考えてスマホ用をちょっと色つけて回すだけだろうしね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:29▼返信
WiiU自体がバーチャルコンソールになりました
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:34▼返信
サードにまで迷惑かけるなよ
ほんと技術がないからすぐに割れるんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:35▼返信
ノーガードで行くスタンス?
こらNXも発売日前に割られてんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:36▼返信
wiiUよっわww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:37▼返信
WiiUのハックってvWiiから全く進歩無いけどどうなんやろ
リークされる情報も怪しいし、ただPS4が全く解析出来てないのにも関わらずエミュ作るとこまで解析されてるってすごいね
PS3のエミュですら存在しないのにね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:38▼返信
>>46エ・ロゲー化した零買うくらいならバイオ6買いますわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:39▼返信
発売からたった数日で前世代のハックが動いたハードを舐めるなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:41▼返信
そこまでしてやりたいソフトがあるのかっていう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:42▼返信
ユーザーには全く愛されてないが、割れ厨やアンチソニーみたいなロクデナシにばかり愛される任天堂ハードw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:45▼返信
死体ハードに栄養を与えても、
もはや無意味。南無・・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:47▼返信
その価値があるのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:52▼返信
PS3はハックが出回っているものの現行機ではハック導入不可
OFW3.55以下で無いとダメ。CFWより後のOFWが入ったソフトの起動は不可
他のCFW導入するにはOFW3.55に戻さないといけない煩わしさ
PS4発売から一年経ってもやってくる本体更新、改造本体でPSNにつなぐと改造本体と接続に利用した垢をBAN

一方Wiiは2011年くらいから更新されなくなって放置、現行機でもハック化
letterBomとか言う特定ディスク無しでハックプログラムを動かす方法があってかなり手軽
PS3同様CFWより後のOFWが入ったソフトは起動不可だが回避可能
改造してオン繋いでも本体BANされるが回避可能、垢とか特に無いのでマリカのオンがチーターだらけに
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:58▼返信
PCで十分w
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:01▼返信
それによってパッドだけでWiiのゲームできるようになるなら大歓迎なんだけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:02▼返信
>>110
えるしってるか
WiiのえみゅdolphinはPS2のPCSX2よりかいてきにうごく
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:04▼返信
>>275
金払う程ではないけど、時間潰しにはなる。ぐらいの価値はあるって事だろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:10▼返信
ゼノブサワロスで割れミリオン再び
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:15▼返信
なんかwiiUが現役なら凄いと思うが
完全に終わった後に作られても時代遅れ感が…
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:17▼返信
マリオメーカーと零だけやれれば問題ないw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:24▼返信
需要のないエミュだな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:27▼返信
任天堂ハードってさ…
今はもう情弱を騙すのが精一杯で、ゲーマーからしたら「任天堂ハード?なんでそんなゴミを買わないといけないの?」って状況だよね…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 22:55▼返信
>>285
さすがにウンコは買わなかったが3デスは買ったんだよね…
買おうと決めた当時の自分を殴りたいよ
他の人間と同じくクソモンハンに騙されたわけだが、次のクソモンハンにも更に次のクソモンハンにも騙されたから本当にモンハンに愛想が尽きてハードごと売り払った
Xももう微塵の興味も無いし、どれだけ評判が良くなったとしてももう買うことは無いと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:09▼返信
>>286
オレの友達はアンバサに引っかかったぞ
当時、任天ハードは値下げしても二度と買わんとガチ切れしとった
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:30▼返信
>>287
思えばあの悪名高いアンバサダーから色々狂ったよな

Wiiの売り上げを技術投資に回さなかったとかも一因ではあるが、VITAにビビっての強行値下げで任天堂の食い扶持の情弱層にまで喧嘩売ったのは完全な悪手だった
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:36▼返信
はちまは犯罪幇助者かよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 23:56▼返信
やるソフトがない・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:11▼返信
任天堂のハードって特殊なコントローラーが絶対必要じゃねーの
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:18▼返信
>>291
リモコンを使うゲームなら必要だな
だけどそれ以外だと不要になりそう
ブタコンタッチはエミュ上の画面をクリックすればいいし、ブタコンボタンは通常のゲームコントローラーで割り当てられるだろうからね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:36▼返信
>>194
うろ覚えだけど
遅延を限りなく少なくするために暗号化やエラー保護しないでデータをとにかく送信するって方式だったはず
だから現状だと複数台繋ぐことはできなくて、遅延を犠牲にシステムをやり直す必要があるとかなんとか
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 00:56▼返信
タブコンの通信暗号化されてなかったのかよ
任天堂のセキュリティーはガバガバだな・・・とてもじゃないがクレジットカード番号登録する気になれない
暗号化されてないタブコンの電波横取りすればクレカ番号見放題じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:32▼返信
WiiUいりま線
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:43▼返信
>>26
さすがは割れユーザーの無知無恥ポークさんw
言うことがいちいちパネェっすなwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 01:53▼返信
割れは何があっても手を出さんけど、
やりたいソフトがWiiUには1本も無いっていう
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 03:46▼返信






WIiU買えばいいんだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 04:31▼返信
うんこ死亡確認
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 08:18▼返信
I love U
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 08:19▼返信
鈴木U WiiU I love U
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 08:54▼返信
PS4とVITA セーブ改造できる用にして欲しいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:44▼返信
WiiUなんて割れようが割られまいがクソゲーしかないだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:29▼返信
>>302
確か著作権法でアウトになってるはずだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:38▼返信
遅いよ今頃改善しても結局糞ハードわ変らんし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:56▼返信
マジかよWiiUnko売ってくる
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 09:10▼返信
WiiUHomebrewまだ?

直近のコメント数ランキング

traq