• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





日経ビジネス 公式サイトより
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/index.html?xadid=001
2015y10m13d_085707689

(記事によると)

始動!ガンダム日本再生計画

「経済誌がなぜガンダム?」と思われるかもしれません。誕生から36年。ガンダムは関連市場が今なお広がる不思議なコンテンツです。特集ではガンダムが影響を与えた技術の数々、流通予測システムからリーダー像まで分析。日本再生のヒントが満載です。

仮説(1)
日本はガンダムでできている
モノ作り、カイゼンから経営まで

■ガンプラが育んだ、世界に誇れる技術・流通
■優れた人材輩出、親日感情の醸成—“貢献”は随所に

仮説(2)
企業も日本もガンダムが変えられる
政府主導「ガンダム特区計画」の全貌

■今なお市場は拡大!ガンダムビジネスの真髄
■トヨタ、日清食品…異業種コラボ成功の勘所
■革新を起こせ!「ガンダム特区」に企業の参加続々

ガンダムに学ぶリーダー論
人心掌握、部下の育成、組織運営…その極意とは

などなど...






- この話題に対する反応 -




・日本はガンダムてできている っておい(笑)

・コラだろこれwwwwコラじゃなかった・・・

・運の悪いリーダーでコンスコンを出そう

・アムロとシャアに学んだらダメだろwww>ガンダムに学ぶリーダー論

・日経が保たん時が来ているのだ



ちなみに先日もこんな本が出ました

エヴァンゲリオン化する社会 (日経プレミアシリーズ)
エヴァンゲリオン化する社会 (日経プレミアシリーズ)



内容紹介
「逃げちゃ駄目だ」で本当にいいのか?
――時に西暦2015年。あの名作を「労働・雇用」の切り口から語り尽くす!

・人材の使い捨て、若者への過剰な期待、ブラック企業出現、女性の活躍(という名の酷使)、居場所の喪失、そして得体の知れない社会不安……2015年の今、私たちが直面している問題は、アニメ『エヴァンゲリオン』で予言されていた! ?

労働×サブカル本のヒット作『僕たちはガンダムのジムである』著者であり、雇用・働き方問題に通じた常見陽平氏が、1995年~2015年の日本の労働社会に起きた「エヴァンゲリオン化」の真相に迫る。

【本書の内容から】
・『エヴァ』が予言していた、「見返り」のない労働
・2010年代に出現した2種類の新たな「社畜」
・アムロと碇シンジの居場所
・大学に「進学せざるを得ない」社会のジレンマ
・エリート人材としての惣流・アスカ・ラングレー
・葛木ミサトは負け犬か
・赤木リツコというリケジョ
・労働環境の変化という「使徒」 ……












こんなん買うしかないだろwww


ランバ・ラルから学ぶことはあってもシャアとアムロからは学んじゃだめだぞ!












機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム THE ORIGIN II [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN II [Blu-ray]
池田秀一,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,三宅健太,安彦良和,今西隆志

バンダイビジュアル 2015-11-26
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪

バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:02▼返信
つーかキモヲタって生きてる価値あんのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:04▼返信
日本って大人も子供じみてるよね
気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:06▼返信
【悲報】何も生み出せずパクるしか能の無いミンジョク早速ファビょーんwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:07▼返信
オレもガンダムだったのかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:07▼返信
意外とまともなこと言っててネタにしづらい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:08▼返信
ガンダム=戦争
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:08▼返信

こうゆうの
だいたい広告だよね
任天堂もやりなよ
日本は任天堂出来ている。とか

8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:08▼返信
キモオタの生きる価値は搾取されること
オタグッズでボロ儲けしようって会社も多いからな
そりゃ金になるんだから価値はあるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:09▼返信
子供に負けた時の負け惜しみが名言扱いのラル大尉から何を学ぶの…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:09▼返信
マ・クベからは学ぶ事は多かったな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:11▼返信
自衛隊にガンダムを配備マダ〜?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:12▼返信
>>9
機体がグフではなくドムだったら勝てた
性能の差が勝負の分け目
勝負するにはまず良い手札を揃える事が大切ってところかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:12▼返信
キモヲタ叩ける記事を求む
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:15▼返信
記者はガノタかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:17▼返信
カミ―ユ→学んではいけない(ざまあないぜ、名前を茶化されて相手を殴る…等)
ジュドー→学ぶべき(妹を養うためにひたすら労働、けっこう悲惨な目に遭ってるが前向き)
マフティー・ナビーユ・エリン→学んではいけない(テロリスト)
シーブック→微妙(恋愛に関して清々しいほど一途。しかし海賊になるのはいかがなものか)


16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:24▼返信
>>15
カミーユに学ぶことは
女みたい、男みたい、女らしく、男らしくなんて言葉を軽々しく使うと
キレやすい相手に突然ボコボコに殴られて殺されそうになる可能性があるってところか
あの発言が正直な感想だとしても相手次第で口は災いの元であるという点では学べるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:26▼返信
>>1
あまり自分を追い詰めるなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:32▼返信
15←カーミュに学んではいけない
俺の体をみんなに貸すぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:32▼返信
俺はヴァルヴレイヴの方が好きだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:37▼返信
哀 かなしみの哀
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:39▼返信
うるせえ馬鹿!!!!
親父に殴られて来い!!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:42▼返信
お遊び軍事アニメから学ぶとか片腹痛い
他にあるだろ学ぶべきものは
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:42▼返信
っしゃあ専用勝俣
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:44▼返信
ガンダムは乱発しすぎif多すぎで設定終わってるよな、
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 09:47▼返信
アムロから学ぶ事はあるだろ
目上の人には言葉遣いだけはちゃんと「ですます」形使ってたじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:00▼返信
ガンダムってのはよほど売れねえのかな

こんな下らん事しないといけないほど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:00▼返信
ビジネス誌なんてもともと戦国だの三国志だの司馬遼太郎だのが大得意だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:01▼返信
そうかそうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:04▼返信
ちょっとなに言ってるのかよくわからない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:10▼返信
ガンダムを作って欲しいw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
その前にミノ粒発見がまだだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:18▼返信
日経ビジネス(笑)(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:18▼返信
売れないんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:22▼返信
ガンプラのレベルだけは飛躍的に上がった
今や最初ガンプラとかギャグに見えるレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:35▼返信
ガンダムやロボアニメは、好きだけどコレは正気か疑うLvだわ(≧∇≦)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:53▼返信
ガンダム関連の記事を載せればとりあえずその号が売れるからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:03▼返信




38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:03▼返信
ガンダムってのは長くやってる分成功や失敗を繰り返してるから、そこから学ぶトコロもあるのかもね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:06▼返信
ガンダムが伝えたいこと

中国人とも仲良くしよう!

自らは武器を捨て、お上に支配されよう!

奴隷はどんなに不満もっても反乱ダメ

王を讃えよ封建社会、っていうか作者らは社会主義
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:22▼返信
ガノタの俺も流石にヒクわ……娯楽と経済ごっちゃにしちゃダメだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:23▼返信
東芝偽りの再出発でサブタイトルのテレテーンデデデーンが聞こえてくる
42.投稿日:2015年10月13日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:28▼返信
ガンダム嫌いの小父監督今度は何を始めるのだと私中も洗脳で頭変に
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:28▼返信
頭のいいリーダーは部下に逃げるなって厳命しといてテメエはトンズラかますんだよ
で、ほとぼり覚めた頃に違うとこでしれっと復活してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:29▼返信
いや、ガンダムにしがみついたってのが日本の敗因で・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:34▼返信
エヴァンゲリオン化する社会って、ホント暗い未来しか想像できないな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:47▼返信
こんなのは自称経済紙のプレジデントの専売特許だったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:49▼返信
つまりお前がガンダムって事?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:17▼返信
エイプリルフール?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:23▼返信
今は耐えるのだ生きてこそ得る事の出来る栄光を
この手に掴むまでその退職届わしが預かる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:24▼返信
刹那のように言える時が来たのね!

よしっ!言うぞ~!!

俺がっっ!!!ガンダ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:33▼返信
ラルとノリスの生き様はマジで忠誠誓いたくなるくらいカッコいい

あとドズル閣下も
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:53▼返信
アーマードコアに!
栄光あれー!!!(爆散)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:08▼返信
普段から日経呼んでるとこの程度じゃわりと驚かない
日経の本気のトンデモ記事はこんなもんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:08▼返信
は?はちまは相変わらずの屑っぷりだな
負け惜しみと自爆しかないランバ・ラルから学ぶとこなんてねぇよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:15▼返信
富野が一番嫌がりそうなスタンスだね
純粋にエンターテイメントとして優れているものを歪めて利用するな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:36▼返信
バグるって意味分かって使ってるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:55▼返信
バグってるってなんだ…
最近覚えて使いたくなったのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:12▼返信
論文がまとめてあるサイトでガンダムで調べると面白いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:23▼返信
ガンダム含むロボット達だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:47▼返信
お前もガンダムだ・・・!
62.ネロ投稿日:2015年10月13日 19:36▼返信
おいおい

俺ら社会人にこれ以上、迷惑かけんなよ

日本のお荷物ちゃんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 20:08▼返信
俺ら社会人にってどんな社会人?
飲む打つ買うのわかりやすいサルの事?

俺ら社会人なんて口にする奴は大抵は社会のお荷物ちゃんよ?wwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 22:29▼返信
ガンダムのような子供心をくすぐる事を目指すってことだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 23:52▼返信
記事書いた奴はスパロボ厨
間違い無い!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 12:39▼返信
サヨクのオナ二ーなんだよなぁ
中二病以外学べるものが無い

直近のコメント数ランキング

traq