非常任理事国:安保理改革に意欲 日本、昨年から票固め
http://mainichi.jp/select/news/20151016k0000m010137000c.html
(記事によると)
ニューヨークの国連総会で15日午前(日本時間同日深夜)に行われる安全保障理事会の非常任理事国の改選投票で、日本の当選が確実な情勢だ。史上最多の11回目の選出となり、政府は悲願である安保理改革の実現と常任理事国入りに弾みをつけたい考えだ。
日本の当選は2008年以来7年ぶりとなり、当選10回で並ぶブラジルを上回って単独トップに浮上する。
当選するには現在、加盟193カ国のうち出席した国の有効投票数の3分の2以上の賛成が必要だ。前々回の04年が最多得票で、投票総数189票のうち184票を獲得した。
非常任理事国選出の日本 次期事務総長選挙で役割、中国の牽制も
http://www.sankei.com/world/news/151015/wor1510150038-n1.html
(記事によると)
来年末に任期が切れる潘(パン)基文(ギムン)事務総長の後継者選びにも一定の役割を果たすことができる。ただ、さまざまな局面で常任理事国の中国の反対や牽制(けんせい)が予想され、日本が思い描く改革の実現は容易ではない。
潘氏の後継者選びの動きは、国連内外で本格化している。これまで選出されていない東欧地域から複数の候補者が名乗りを上げたほか、初の女性総長誕生に向け、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のイリナ・ボコバ事務局長らが、選出に大きな影響力を持つ中国を訪問するなどの動きも顕在化。年明けから、「候補者十数人による選挙戦が激しさを増す」とみられる。
・今や国連は潘基文の独断人事による韓人と中共得意の賄賂駆使する漢人によって汚染されていると聞いた。
・支那とロシアが拒否権を持っている限り無理だろう。
新しい国連作るしか無い。
・よいこぶる必要はありません。国連に改革は必要です。強かに米国と協力して中国と国連の妙な関係を絶ちきりましょう。
・あの世界大統領まだ任期が1年以上あるのか
久しぶりの非常任理事国入りも嬉しいが
ISISが何しようがロシア・中国が何しようが何もアクションを起こさなかった現事務総長が変わるのが一番の朗報


激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団
PlayStation Vita
コンパイルハート
売り上げランキング : 115
Amazonで詳しく見る
ばくおん!! 鈴乃木凜&GSX400Sカタナ 1/10スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー 2016-05-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
民主党が在日になってからこんなニュースばっかり
あっ出遅れた・・・これにどう答えるの?
自民・・・あっ
勉強しろよバイト
まあ中国ロシア辺りが拒否権発動してるから無理なんだろうけど
悪事が晒しあげられるんだろうな
韓国の大統領と全く同じパターン
ゴキブリこれにどう答えるの?
賄賂と根回し、韓国への利益誘導以外に何か仕事したの?
ISILすらミエナイキコエナイで
ニホンガーニホンガーしてたけどさ
今が最大の働き所でしょ
常任理事国を中華人民共和国から中華民国へと戻すという最後の一手があるが、南シナ海で開戦すると、それも現実的に見えてくるな。
それでもここしばらくの状況に蟻の一穴を入れることにはなる
中韓とおそらくはロシアにとっては不愉快だろうなあ
まあ実際のところ旧G7辺りとそれにくっつく国だけで新国連作った方がマシなんだけどね、朝中韓ロ除いて
そりゃ特亜三国にロシアとあと一つ、ドイツ辺りかな?
他の国からすれば話を聞いてくれてカネがあるお人好し(と言うかまともな善人)がいることはやりやすいっしょ
だから常任理事国や日本、ドイツ、インド、ブラジル・・・といった国から事務総長が出ることは無い
中国
韓国
北朝鮮
イラン
シリア ・・・とかじゃね?
常任理事のエサをぶら下げてATM化してる日本
将来も常任理事になることなんか出来ないのに頑張ってどうするの?
ロシアと中国は軍事的に入ってて当然だろ
軍事力の代わりにカネと技術を出してるんだが?
これだって十分な貢献だぞ、しかも国連の負担金をまともに納めてるのって日本くらいだし
逆に世界の脅威、公衆の的になってる中ロが入ってるのが本当はおかしい
ロシアは譲っても、中共は元々入る予定は無かったな、本来は中華民国(台湾)の席だし
#米中の国交の都合で台湾は割を食っている
牛耳ってる権益に敗戦国の日本を入れるわけが無い
冷戦一歩手前シリアで空爆合戦し合うくらいメチャクチャ仲が悪いから日本が常任理事国の枠拡大して入ったほうが良いだろう(笑
パンくんなんてただ座ってるだけだもんね。もはや収拾付かねえ。
日本なんぞ除名しろよ、敵国なんだし
南京が登録されたのはユネスコの奴が中国に後押しして貰うため
中共が何戦争に勝ったんや
別に厳密に戦ったとかいう意味じゃないからさ
そういうの面倒だよ
敵国条項は死文化している上に、拠出金のかなりの割合を日本が占めているのだが、
それでも追い出してよろしいか?
なにより国連にそんな権限あったか? あそこはいまじゃ単に利害調整の場を設置するだけのサロンとなってるぞ
中共が~ってやるならその辺の部分は厳密にしないとイカンだろ
死文化してるとはいえ「敵国条項」がある以上は「中共は戦勝国ではない、というか当事者ですらない」ってはっきりさせないと
やつらがロビー活動しても効果が薄くなってきたんやなこれ
まるでチカニシやな、やはり騙し続けるて不可能よね
こんな糞組織滞納して放置で十分
中韓に金が無くなったからな
ロシアも原油安な上クリミアの泥沼に手ぇ出してあっぷあっぷだし
もうちっと締め上げると勝手に瓦解する気がする
弱ぇええwww
面倒なんだ?www
パン君以上の大変な事態になりそうだなw
平和語っときながらいつまでWW2引きずってんだ
つまり国連はクソ
そりゃ活動費用をナイナイポッケするために使わないようにしないとならないからなw
ドイツはもうあかんぞ
VWでの国丸抱えの詐欺だけじゃなく、同盟国へのスパイ行為もすっぱ抜かれたからな
産経ニュース2015。10。15 19:30
「独情報機関、秘密裏に米やEU諸国の情報収集か 米国の諜報活動批判のメルケル政権 窮地に」
【ベルリン=宮下日出男】独誌シュピーゲル(電子版)は14日、ドイツの対外情報機関の連邦情報局(BND)が2013年まで長年に渡って、米国のほか、フランスなど欧州連合(EU)加盟国の大使館や関係当局から秘密裏に情報を収集していたと報じた。(後略
多くの国々が不満を持ってる今の国連
『独、スパイ疑惑で米情報トップを国外退去処分』
AFP 2014年07月11日 07:17 発信地:ベルリン/ドイツ
同じ穴の狢、というか、自分はやってて他者は批判、ってのは何処でも一番嫌われる
何回非常任なった所で戦勝国クラブの常任理事には絶対なれない。
分担金を限界まで減らして放置しろ。
国際連合 →終わり
次は国際連携か連動か連帯か連立
はたまた同盟、結盟、提携、団結
あと何百年か搾取できるやろw
反対したのは台湾、フィリピン、タイ、アメリカ、イギリス、オーストラリア
フランス、ベトナム、カナダ、ドイツらしい
日本って本当に近隣国に嫌われてるよね
ネタかもしれんが
こういうすぐバレるような姑息な嘘をつくから
日本の糞左翼や支那朝鮮土人は嫌われるんだよ馬鹿が
国連なんぞこれに象徴されるようなレベルのもんだわ
このキチガイ支那ベッタリババアだけは事務総長にしてはいけない
活動的だし無能パンよりと同じかそれ以上にタチが悪いかもしれない
ただ日本ってそういう所はお人好しというか馬鹿だから
このババアを支持するような気もしないでもないんだよな…
特亜って支那・朝鮮・ロシアだろう。
解体するか別の組織立ち上げるべき
民主党政権時代に反日デモで緊張感が高まっている状況でまさかの韓国を非常任理事国入り推薦して韓国が非常任理事国入りした途端にその権限を使って日本を責め立てたんだもの。
コントかと思ったね。
だから民主党の政治と言うのはふざけたバラエティー番組のようなものにしか見えず政治ですはなかったな。
利害関係でモロ繋がってたんかwwww
ああ、北と南は一緒にカウントした方が良かったか、失礼失礼w
「交渉のテーブルには着くよー(お前らの意見を聞くとは言っていない)」ってのは交渉事では重要
先に席を蹴る方が悪者扱いされるんでね、
前の大戦での連盟脱退での日本は、理屈は正しくて正々堂々とはしてても老獪さは足りなかった
ここではむしろ「負担金を減らすよ、言いたいことは言うよ」って実行のほうが特亜やロシアとかにはキツイだろ
だからこそのパン君だった訳よ、分かりやすいでしょ?
働かれると困るからパン君置いてんだよ?
ブラジルはどこが邪魔するんだ?アメリカか?
かといって次の大戦を望むわけでもなく。
国連はオワコン
いつまで夢見てんの?
そこは常任理事国制度の撤廃または国連憲章27条の是正を提議すべきでしょ。
どうせ拒否権発動されちゃうだろうけど、そん時は連盟の時みたく脱退しちゃえば?
あ、でも勝手に脱退表明するとうるさいからG5には根回ししといた方がイイかもね。
特に盟主気取りのジャイアンは敵に回さない方が良い。さすがに勝てないから。
成績トップのやつに学級委員させときゃ文句も少ないだろ
どんな崇高な目的で始まったにしろいずれは朽ちるよ
戦後レジームとはこの国連の体制が続く限り終わらないね
パン君云々は正直関係ない誰だろうと変わらん