• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アンドロイド版だけ先に配信されたらしいハースストーン日本語版。

前々から怪しいとは聞いていたが予想以上のモノが降ってきた様子







英語名「Grim Patron」は・・・







ぐったりガブ呑み亭の常連

さらにはこんなのも














全体的にメカがヤバげだがコイツが一番キテる








どうやらこういう翻訳らしい









謎翻訳はテキストにもある









シンプルシリーズ












ネーミングが残酷










間違ってはいないけど・・・













クレクレ










農家にひっぱりだこ










シメはやっぱりメカ













- この話題に対する反応 -


・ハースストーン日本語版では「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」って英語で死ぬほど煽られたりしないの?

・ハースストーンの日本語訳がおもしろい事になってる

・ハースストーン日本語版出るのに、LOLは1年半前から日本鯖出しますいっててまだまだ日本鯖できる気配ないけど大丈夫なのかね。

・ハースストーン日本語化に伴い【ガブ飲みウォリアー】死亡確認










やはりそのまま来ちまったか・・・wellplayとかの挨拶のとこも確か相当煽り性能高いことになってんだよなこれ







ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:30▼返信
ええ...
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:32▼返信
別に変な翻訳とも思えんけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:32▼返信
ふーん…で?。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:32▼返信
テンゲンかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:33▼返信
「ぐったりガブ呑み亭の常連」

このハリポタ感好き。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:34▼返信
この記事でいくら貰えんのバイト
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:34▼返信
どうでもいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:35▼返信
ボードゲームの翻訳みたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:36▼返信



しょうもな



11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:37▼返信
予想通りだけど、どんなテキスト期待してたの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:38▼返信
名前だけ英語にしろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:39▼返信
酒場のいかにもな洋モノファンタジー感すげえw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:40▼返信
記事に見せ掛けた宣伝じゃないですかーやだー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:40▼返信
噂の「新作クレクレ君ぶーちゃん」
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:40▼返信
ファイレクシア亭のガブ飲み常連
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:40▼返信
スパイクチュンじゃないとダメだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:41▼返信
マジウザはマジウザだから分からんでもない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:41▼返信
パトロン死亡でシクレ一強時代。これが次の拡張まで続きます
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:41▼返信
日本語版でNA鯖に接続できるようになったら入れてみっかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:41▼返信
意訳は出来てるのかな?ゲームやってる人には分かる感じ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:42▼返信
バリバリ伝説
23.高田馬場投稿日:2015年10月16日 12:44▼返信
はちまのコメントと、こっちの温度差。
何にも知らん人間からして、この記事構成はちょっと酷いものが。
常に同意を求められてるようで。もうちょっと、万人が見てる物と思わないとな。
ハースストーンとか名前だけしか知らんちゅうねん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:45▼返信
昔艦橋を橋と訳されて橋を探し回った思い出が
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:46▼返信
呪文ダメージが訳文ダメージに見えた
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:49▼返信
酷いものかと思ったらユーモア交えて翻訳されてる割と良い物の方に思えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:50▼返信
固有名詞は無理矢理訳さなくていいから
鈴木さんをベルウッドさんと呼ぶようなもの
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:51▼返信
なんか一人ではしゃいでるだけな印象
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:52▼返信
ジンジャーって今でも翻訳の仕事してるんだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:53▼返信
無能な働き者の仕事だね
メラヒャドイオバギ
日本の有名ゲームのネーミングは適当なカタカナを揃えても許されるんだからカタカナで済ませりゃいいのに
指輪物語でスティングをつらぬき丸と訳しちゃうセンスのなさを21世紀にもなって再現するとはね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:54▼返信
カタコト直訳じゃなくちゃんと考えたローカライズじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:54▼返信
機械翻訳みたいのに比べたら億倍いいと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:55▼返信
え?こんなのでヤバすぎとか言っちゃうの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:56▼返信
確かにところどころ違和感あるのは英語版プレイしてる俺らも感じるけどこの記事は悪意ありすぎ
突撃ィィィィは元々の英語がChargeじゃなくてCharrrrrgeになってるからそれに従ったものだし
最後のマジウザ・オ・トロンもユーザーからこいつくそうぜえって言われてるから遊び心加えたものだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:57▼返信
洋ゲーとか微妙だし面白い方が楽しいじゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:58▼返信
でっていう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:58▼返信
突撃ィィィは元々のテキストがCharrrrgeだからあってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:00▼返信
チャーーーーージならとつげーーーーーきにするべきだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:01▼返信
※38
ほらな、どうでもいいだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:02▼返信
PS4にカードゲームがきてほしい(遊戯王以外)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:02▼返信
英語だとなんとなくかっこよく見えてたものが
実はダサいなんてよくあること
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:02▼返信
遊戯王のほうがやばいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:03▼返信
NXに完全版クレクレ君(豚)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:05▼返信
こんなに張り切って晒すほど悪いとは思わんな
まぁ、固有名詞なんかはカタカナ書きにするだけのほうが無難だけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:06▼返信
昔の洋ゲーとかこういう和訳よくあったから別に普通としか思わないんだが
ビジネスマンが使うようなカタカナ語にでもして欲しかったのか
46.高田馬場投稿日:2015年10月16日 13:06▼返信
>>44
MTGの形式を真似したかったんじゃねえの。
ゲームもそれとなく意識してるだろうしな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:07▼返信
>>41
メタルの歌詞とか見るとヒアリング能力低くてよかったと思うわ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:09▼返信
残酷な現場監督

どこかの井上さんですかね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:09▼返信
おっさんしか知らないだろうけどテンゲンの説明書ってこんな感じだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:10▼返信
コインいっこいれる

残虐行為手当

あショックウェーブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:11▼返信
 
これ普通にセンスいい翻訳だと思うんだけど、謎とか言っちゃってる奴はなんなの?ばかなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:12▼返信
>>49
何か誤解してそうな気がするんで一応言っとくけど、あれはわざとやってたんだからね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:12▼返信
噂の戦利品クレクレ君 が秀逸
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:12▼返信
穴が広がってないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:15▼返信
カプコン翻訳かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:17▼返信
マルチタイトルうぃうんこにもクレクレ君
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:17▼返信
糞翻訳かと思ったら
これは良いんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:18▼返信
Willplayed煽りは黙らせれば問題ないだろw

マジウザ・オ・トロンはセンスあると思うよwww
ホントウザいしww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:19▼返信
※30
造語はそのままで英語は可能な限り現地語に訳せという原作者の意向に沿ったつらぬき丸が正しくて沿ってないスティングは間違い
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:22▼返信
はちまがちゃち入れるから冷める
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:23▼返信
俺はこういう訳 わりと好きなんだがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:34▼返信
ニンジャスレイヤー等で通った道なんで…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:36▼返信
item検索とかそういうのあんまり必要なさそうなゲームだから問題ないんでは
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:37▼返信
わざとらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:37▼返信
スカイリムのホワイトランの中にある酔いどれハンツマン思い出した
あの中にMODフォロワーが4、5人おるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:37▼返信
クレクレ君笑ったわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:39▼返信
もう日本語でできんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:43▼返信
面白いし、ニュアンスも伝わるし、いいとおもいます。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:44▼返信
「ソ」と「ン」、「シ」と「ツ」が区別できてない東南アジアの案内レベルの日本語かと思ったら普通じゃねぇか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:47▼返信
むしろ分かり易いぐらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:49▼返信
悪くないじゃん
なに騒いでるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:51▼返信
ムッシュムラムラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:52▼返信
やったことないやつレスしすぎー
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:56▼返信
早くやってみたいわこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:59▼返信
ちょっとMTG意識してる?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:00▼返信
MTGの日本ローカライズ班にやらせて欲しい

・・・でも刈入れゴーレムは別に良いじゃん
MTGに出てきても違和感ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:01▼返信
狙ってやったのなら、なかなか翻訳レベル高いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:04▼返信
なんか懐かしい感じがするw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:05▼返信
次に貴様は運ゲーと言う
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:06▼返信
原作知らないヤツが原作の背景とかニュアンスを無視して音や分かりやすさを重視した結果、生まれたのが戸田奈津子役なんだよなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:07▼返信
個性的で結構好きだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:08▼返信
安易にカタカナ英語だらけにしないところは好き
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:10▼返信
ほとんどは問題無いと思うが
クレクレ君とマジウザって表現が意味は合ってるけどファンタジーっぽくないのが違和感
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:25▼返信
なんだwarframeみたいにグーグル翻訳そのままみたいな翻訳かと思ったら全然普通じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:32▼返信
anoi-o-tronは実際うざいからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:35▼返信
はちまがネタにしてる奴の意味というかニュアンスをわからないまま記事にしたのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:36▼返信
良い翻訳じゃん
バイトはプレイしてないくせに何いってんの
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:51▼返信
ええやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:01▼返信
しばらく遊んでなかったけどこれで俄然また遊びたくなったわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:02▼返信
なんで意訳するかね
カタカナにするだけでいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:07▼返信
こういうのでいいよ別に。やらんし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:09▼返信
何がおかしいのかちっとも分からない・・・。
バイトは横文字表現つかってればかっけーな中二脳なの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:17▼返信
結局コレほめてんの?けなしてんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:19▼返信
所謂直訳の妙って奴だが
そんな煽るほどでも無い
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:22▼返信
バタリアンを思い出すセンスやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:31▼返信
TVでやってたな、元の英語がおかしいからその雰囲気を壊さないためわざとおかしな日本語だとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:33▼返信
はよiPhoneにもしろや
ススゲーロすんぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:35▼返信
意外とゆるい感じでいいなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:38▼返信
普通に素敵訳やん
何が悪いの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:45▼返信
どこらへんがヤバいのか、もちっとわかるように記事書いてくれませんかねぇ、バイト君
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:46▼返信
原文の雰囲気をうまく翻訳してるだけだと思うんだけど、なにが謎翻訳なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 15:57▼返信
ちなみに俺がハチマのバイトをアメリカで紹介するなら、「スーパーナッツ」って教えるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:14▼返信
謎翻訳ではないだろ
はちまは馬鹿なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:17▼返信
翻訳するのテキストだけで良かったんじゃ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:30▼返信
この翻訳結構好き
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:51▼返信
androidの日本語版見当たんないんだが…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:59▼返信
こういう翻訳はええな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:00▼返信
日本語版どこにあるん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:05▼返信
Android必死に起動して試行錯誤するも無駄な時間だった
記事で晒されてる奴のTwitter見てきたらAmazon版と書いてあった
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:08▼返信
訂正、一部の機種
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:09▼返信
尼と泥の違いがわからない無能
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:35▼返信
そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:51▼返信
なかなか面白い翻訳だと思うが?
機械的直訳翻訳よりものすごくいいデキだろ。なにか問題なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:57▼返信
>>42
遊戯王は英語の方がわかりやすいからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 17:59▼返信
笑いものにする前に報告しろよ。改善するって言ってるんだからよー
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 18:09▼返信
突撃ィィィィとか見ても一応日本人が間に入って翻訳してそうだけどどうだったらいいわけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 18:26▼返信
性能の間違いさえなければ
名前なんてどうでもいい。
古参が文句いいたいだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 18:53▼返信
これは日本語化せずに英語のまま続けた方がよさそうだな
ひどすぎる
119.ネロ投稿日:2015年10月16日 19:05▼返信
最近、緑茶をよく飲む
職場にも、持ち込むくらい気にいってるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 19:06▼返信
クレクレ君以外は昔のMTGを思い出させるような訳だと思った
わりと好きだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 19:23▼返信
嫌いじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 19:44▼返信
MtGでも「ぐるぐる」とか「ふにゃふにゃ」とかあったがな
あれのイメージ踏襲に過ぎん
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 20:09▼返信
おれはこんな翻訳嫌だ
あとフォントどうにかして欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 20:40▼返信
D&Dの「地獄企業の人足」を思い出すな
ちなみに普通に訳すと「地獄の軍団の従卒」になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 20:47▼返信
『ディアブロ2』のアレな翻訳を手掛けたカプコンみたいだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 00:33▼返信
かりょすけ (のりす) ‏@karyosuke1243 9時間9時間前
なんか変にRT多いなーと思ったらはちまに勝手に引用されてんだけど…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 00:35▼返信
ヤバすぎは褒め言葉だよな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 02:38▼返信
いつまでも日本鯖つくらんライオットよりはいい仕事してるよブリは
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 06:26▼返信
訳うまいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 10:48▼返信
ちゃんと意訳してあっていいんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:17▼返信
ドヤ顔で英語をまんまかそのままカタカナにしてだすよりましだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:39▼返信
英語版やった後に見ると大草原不可避やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:21▼返信
英語版だと省略してる固有名詞(Grim Guzzler → Grim、Violet Eye → Violet)をフルで翻訳した感じだね

直近のコメント数ランキング

traq