アンドロイド版だけ先に配信されたらしいハースストーン日本語版。
前々から怪しいとは聞いていたが予想以上のモノが降ってきた様子
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
英語名「Grim Patron」は・・・
やっぱりぐったりガブ呑み亭の常連らしいw pic.twitter.com/jpy3E2XOOB
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
ぐったりガブ呑み亭の常連
さらにはこんなのも
Sludge Belcherはヘドロゲッパーにw pic.twitter.com/aQkcHEa4SZ
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
zombie chowがエサゾンビwwwwww pic.twitter.com/h7hEo6Wxzh
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
ペット呼び寄せwww pic.twitter.com/bbtlnGWk6m
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
全体的にメカがヤバげだがコイツが一番キテる
ススゲーロって何だよwwwwww pic.twitter.com/0bctTxZjOh
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
どうやらこういう翻訳らしい
Soot(スス)Spewer(吐くひと)でススゲーロなのセンスありすぎじゃない?
— gokumon (@gokumon_blade) 2015, 10月 16
謎翻訳はテキストにもある
突撃ィィィィ pic.twitter.com/Oy2naw6akf
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
シンプルシリーズ
Cutpurseはスリにw pic.twitter.com/1qfrMSArUP
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
バリバリwwwwww pic.twitter.com/k0D38q3CA5
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
ネーミングが残酷
現場監督wwwwww pic.twitter.com/gx3bDmTFll
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
間違ってはいないけど・・・
Violet Teacherはヴァイオレット・アイの講師にww pic.twitter.com/eeWPOMXWsJ
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
BGHは大物ハンターにw pic.twitter.com/56LKntKMZr
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
こいつはそのままフェンシングのコーチにww pic.twitter.com/B54tA3ssod
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
クレクレ
噂の戦利品クレクレ君 pic.twitter.com/KxpiKunfPL
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
農家にひっぱりだこ
Harvest Golemは刈り入れゴーレムに pic.twitter.com/Ac76N2wVDd
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
シメはやっぱりメカ
マジウザ・オ・トロンwwwwwwwww pic.twitter.com/kTsaB4FlJK
— かりょすけ (のりす) (@karyosuke1243) 2015, 10月 16
・ハースストーン日本語版では「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」「well played」って英語で死ぬほど煽られたりしないの?
・ハースストーンの日本語訳がおもしろい事になってる
・ハースストーン日本語版出るのに、LOLは1年半前から日本鯖出しますいっててまだまだ日本鯖できる気配ないけど大丈夫なのかね。
・ハースストーン日本語化に伴い【ガブ飲みウォリアー】死亡確認
![]()
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
このハリポタ感好き。
しょうもな
何にも知らん人間からして、この記事構成はちょっと酷いものが。
常に同意を求められてるようで。もうちょっと、万人が見てる物と思わないとな。
ハースストーンとか名前だけしか知らんちゅうねん。
鈴木さんをベルウッドさんと呼ぶようなもの
メラヒャドイオバギ
日本の有名ゲームのネーミングは適当なカタカナを揃えても許されるんだからカタカナで済ませりゃいいのに
指輪物語でスティングをつらぬき丸と訳しちゃうセンスのなさを21世紀にもなって再現するとはね
突撃ィィィィは元々の英語がChargeじゃなくてCharrrrrgeになってるからそれに従ったものだし
最後のマジウザ・オ・トロンもユーザーからこいつくそうぜえって言われてるから遊び心加えたものだろうし
ほらな、どうでもいいだろ?
実はダサいなんてよくあること
まぁ、固有名詞なんかはカタカナ書きにするだけのほうが無難だけど
ビジネスマンが使うようなカタカナ語にでもして欲しかったのか
MTGの形式を真似したかったんじゃねえの。
ゲームもそれとなく意識してるだろうしな。
メタルの歌詞とか見るとヒアリング能力低くてよかったと思うわ…
どこかの井上さんですかね…
残虐行為手当
あショックウェーブ
これ普通にセンスいい翻訳だと思うんだけど、謎とか言っちゃってる奴はなんなの?ばかなの?
何か誤解してそうな気がするんで一応言っとくけど、あれはわざとやってたんだからね?
これは良いんじゃね
マジウザ・オ・トロンはセンスあると思うよwww
ホントウザいしww
造語はそのままで英語は可能な限り現地語に訳せという原作者の意向に沿ったつらぬき丸が正しくて沿ってないスティングは間違い
あの中にMODフォロワーが4、5人おるわ
なに騒いでるの
・・・でも刈入れゴーレムは別に良いじゃん
MTGに出てきても違和感ない
クレクレ君とマジウザって表現が意味は合ってるけどファンタジーっぽくないのが違和感
バイトはプレイしてないくせに何いってんの
カタカナにするだけでいいのに
バイトは横文字表現つかってればかっけーな中二脳なの?
そんな煽るほどでも無い
ススゲーロすんぞ
何が悪いの?
はちまは馬鹿なの?
記事で晒されてる奴のTwitter見てきたらAmazon版と書いてあった
機械的直訳翻訳よりものすごくいいデキだろ。なにか問題なの?
遊戯王は英語の方がわかりやすいからな
名前なんてどうでもいい。
古参が文句いいたいだけ
ひどすぎる
職場にも、持ち込むくらい気にいってるわ
わりと好きだわ
あれのイメージ踏襲に過ぎん
あとフォントどうにかして欲しい
ちなみに普通に訳すと「地獄の軍団の従卒」になる
なんか変にRT多いなーと思ったらはちまに勝手に引用されてんだけど…