話題のツイートより(削除済み)
「ディズニーランドに仮装していったら注意されまくったけど楽しかったから良し」
モザイクは当ブログによるもの
東京ディズニーランドで仮装ができる日は9/8(火)~9/14(月)、10/26(月)~11/1(日)だけ
参考
ディズニー・ハロウィーン2015 ディズニーキャラクターにフル仮装してハロウィーンを思いっきり楽しもう! | 東京ディズニーランド
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/tdl_halloween_kaso/
この話題に対する反応
・何故仮装期間外にそんなことやっていらっしゃるのですか?ルールを守っていないのだから怒られて当然です。もう19なんですよね?文字は読めるはずです。公式のルールを読んでからやって下さい。それが出来ないならインする資格ありません。
・知らなくて注意されるのはまぁ仕方ないけど、注意されても続けたあたり頭軽すぎんな。なんで注意されたのかも考えられないのかな?「私ルールも守れないしなんで注意されたのかも考えられないぐらい頭悪いんですぅー!」って言ってるようなもんだよ?
・夢の国ならルール破ってもいいとかおもしろい発想だな
(・ω・)
・仮装については期間が決められていたはずですが ルールも守らないのは周りに正直迷惑かかるのでやめてほしいですディズニーが好きな身としてはすごく迷惑です
・二度とディズニーに入るな
・ルールは守るのが人として当たり前の事です。あなたのせいで今後ディズニーで仮装する期間とかなくなったらどうするんですか?
・ルール守ってください。羽が周りの人に怪我をさせてしまいます。怪我をさせてしまったら、責任は取れるのですか?謝るだけで済まないかもしれませんよね?
・こういうのがいるから規制が年々厳しくなるんだよねww
「夢の国なのに」って言葉はわがままを通したい人間しか言わないんだよ。
ルール違反なの分かれよ。ルール違反してることに気づけよ。
守れないなら来るな。
現在アカウント非公開にして逃走中
わざわざツイッターで言うから炎上するんだよなぁ


ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.10.185pb. (2016-03-03)
売り上げランキング: 21
マブラヴダブルパック 【ダブルパック特典】『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 帝都燃ゆ』プロダクトコード同梱 & 【早期購入特典】『シュヴァルツェスマーケン (プレビュー版) 』プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.10.185pb. (2016-01-21)
売り上げランキング: 67
これに従わない場合は不正侵入となりますのでご注意を。
メスもオスもゴキブリ野郎はほんと糞だね
これな
知らなかったなら教えてもらった時点で引き下がれよと思うけど
なんかムキになったりわかるトコに書いておけとかキレるやつ多すぎ
正解。叩くのたのしい
夢の国で舞い上がってるだけだ
ようは叩きたいだけだろ
普通いたたまれなくなって、早く脱ぎたいわ
下水から湧いて出た虫かなにかなのか?
日本人は馬鹿が多いと言われても仕方ない
さすがディズニー(笑)
馬鹿か
USJじゃミッキーマウスのコスプレしても追い出されないもんな
いちいち他人につっかりたがる連中のほうが
はるかに厄介だわ
例えば白いTシャツにジーンズはジェームスディーンと尾崎豊のコスプレだからアウトって言われたらオマエラ納得するんだな?
創価のディズニー最低だな
何もおかしくない
「時期がくれば積極的に発信していく」
夢の国もバカッターには頭が上がらないだろうな(´・ω・`)
自分たちが楽しければそれでいいって思ってるんだろうね
キャストに嫌がらせされんのかな?
舞い上がっていたとしても注意されて理解しないのは馬鹿としか言いようがない
夢の国は他の人と共有してるんだから自己満足で荒らさないで欲しいね
ディズニーのキャストはお前みたいな屁理屈野郎でもユーモア溢れる返答をしてくれるから
極論出すバカって毎回沸くよね
羽をとれって言われてるってことは他の来場客にぶつかって危険だったりそのまま乗り物に乗られると安全を保証できないから注意されてんだろ
ティンカーベルって事は著作権的な問題なのかな?
著作権のないオリジナル仮装とかだとどうなるんだ?
一生まともな仕事に付けないようにしてやれ
お客様は神様とは言うが回りに迷惑かける馬鹿は客じゃねえよ
テーマパークは公共の施設って意識が欠けてるのかな
せやで。自殺するまで追い込みたいだけやで。
それを自分が被害者みたいな言い方で…
アホだな。
俺個人が楽しめたらお咎めなしなの?
リア充を目の敵にするのやめろよネトウヨは
これが増えて続くと法が出来て周りが生き難くなるんだよ
そんな小学生でも分かるような事が理解できないの?スポンジより軽い脳みそしてるなw
その期間に仮装を限定したのはなぜ?
ハロウィンはハロウィンで通常のキャラクターとは違うコスプレだろうし
知ってるか? 警察のコスプレって警察に捕まるんだぜ?
ようはそう言うことだ。
日本は人権が守られてない国の上位に入るがやばいな、この国
俺も知りたい。
くわえて、どこにこんなルールが書かれているのかも知りたい。
記事のリンク先には書いてあるが、これは「ハロウィンイベント」のルールであって、
ハロウィンイベントに関係の無い時に仮装してはいけないというルールは、どこに提示されているのか?
旧日本軍の悪行を宣伝しないと
馬鹿の末路としては残当ww
というかコスプレ自体そんなにしたいなら自分の部屋だけでやってろよ
視界に入るこっちが恥ずかしくなるから
※東京ディズニーランドでははじめとおわりの1週間以外の日、東京ディズニーシーでは9月15、16、17日以外は、キャラクターのフル仮装はご遠慮ください(小学生以下のお子様除く)。部分的なアイテムの着用でお楽しみください。
FAQの「仮装してもいいですか」という質問のリンク先に、「入園にふさわしくない服装は禁止」とある。この場合、羽などが危険だと判断されたのだろう。
悪いのは頭の悪い親
別にディズニー好きってわけでも実際に迷惑を被ったわけでもないのに便乗して叩きたいだけの奴らもアホらしいなとは思うが、
「ルールとして明記されているものを守らなかった」ことが悪い事じゃないって思うんだったら、お前このバカッターと同レベルだぜ
理由といってもオリエンタルランドが決めたルールだからとしか誰も答えられないよ。
本気で知りたいならパークに電話して聞いてみてくれ。俺も知りたい。(ちなみに子供は仮装OK)
オリジナルの仮装は仮装なのか?という疑問は置いといて「なんらかのキャラに似てなければ」おそらくOK
おそらくというのはキャストがダメと判断したらどんな服装でもダメってこと。
主導権は向こうにある。
自由に夢見たいなら自宅か薬でドロップアウトでもしてろよアホがw
スタッフと見分けがつかないだろうが。
羽とか取れ、ッてのはトラブル防止の意味が強いだろうけど
夢の国に入る許可下したのディズニー側になるし
仮装とか私服とかじゃなくて、わけわからん突起物とかが危ないからダメなんだろ
注意すらアトラクションだと思ってるのか?
次の行為は固くお断りします。
・危険物の持ち込み ・お客様同士でのチケット類の譲渡・交換およびそれらに伴う金銭の授受
・物品等の販売および陳列 ・ビラ等の配布 ・集会、演説 ・商業目的の撮影等
・他のお客様等のご迷惑となる撮影および公衆送信 ・入園にふさわしくない服装・刺青等
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
いや、そもそもディズニーあんまり好きじゃない
これじゃないの?
ここも在日が運営してんだろ!?
さっさと国へ帰れ!!愛国心のないやつは死ね!!
chun
0731
最低だな
そりゃメディアやら政治の力やら使って自分達の王国を作ろうとしてる点は似ているが、
一方でこちらは経済効果は十二分にあるので、国にとってもそんなに悪い存在とは言えないだろう。
キャストは良い子の味方だからね。
ま~ん ま~ん ま~ん ま~ん
ま~ん ま~ん ま~ん ま~ん
ま~ん ま~ん ま~ん ま~ん
はぁ!打つの疲れた
これ営業妨害だろ
普段からこういう格好してたら普段着なわけじゃん?
これすらわからないバカなんだろうな
ツイッターに向いてないね
15分15,000円程度で昇天させてもらえる
夢の国じゃなくて天国だろ
それはそいつにとっての普段着なだけであって、世間一般的には普段着ではない
お馬鹿ちゃんだな
なんだかつまんなくなるだろ。
USJで調査兵団のコスプレしてる客(40代のババアに見えた)いたぞ。
現実で悪夢が始まるだけなんだがね
ディズニーってそんなに大層なもんか?
それ相応程度のクオリティーしかないのに、テーマパークのアイコンになってるだけだと思うけどな。
ステータスのある企業に上から目線されるの好きな人いるよなー
こういう理由でアップルも売れてんだろうな
夢の国は二郎と同じだな
いや二郎は美味いけれども
く っ だ ら ね ぇ
コスプレなんて個人の自由だろうが
彼女出来れば嫌でも行かされる
社会マナー守れないような奴が外でないでくれる?迷惑だから
元からルールなんてあるわけが無い。
朝の武蔵野線東京行きに乗ればよく解る。
コスプレ時間内ならともかく迷惑だろうに
パークに居るプリンセスとかの人間キャラクターは生身の人間がその格好してるから
他の客がコスプレ素人をパークのキャラクターと間違えるのを防ぐためじゃないかな。
規則だからで十分だろ
ちょっと拗らせてて日常的に特徴のある服装を好む人たちと仮装の線引きを何となく知りたい。
多分社会でも底辺の部類
ルールがある以上守らないとね、みんなが楽しむ場所なんだし
優しく言われてる内に止めない馬鹿は入園お断りになるよ
コスプレしてる人か
ランドのキャラクターかわからないしな
コスプレしてるバカが
タバコ吸ったり悪態ついたりしたら
夢の国のイメージが崩れるのが
わかんねーんだろうな
「楽しかったこと」「面白かったこと」を全世界に発信しないと気が済まない神経が理解できない。
特にゴスロリは一発退場だそうな
マジでわからん
サイコなのか
その場のルールってもんがあるよな?
お前は馬鹿だからわからんだろうけど
ひどい奴は進撃の巨人とかしやがる
ディズニー関係ないものはすぐに追い出されて、酷いと出禁になるらしいな
ホント、自己満足なアホが増えた
夢の国を壊しに来たぜーとか言ってフック船長のコスプレしてたらよかったのさ
仮装してる状態で何かやらかしたらキャストに責任がいく可能性がある
ルール守れや
店に売ってる耳や服やペインティングは仮装に入るの?
夢の国を出たら仮装として扱われるけど、そんな人いっぱいいるよねー
どこから仮装なのかルールがあるのかもしれないけど、一般人に周知されてないルールなんて無いのと変わらんよね
自作のウィッグ&羽根つきの服
明らかにミッキーの耳つけて喜んでる客と違うだろw
俺なら無理
いや、こいつが仮装ってのは分かるけど
普通に仮装のレベルの人達いっぱいいるやん
まあ、こういうところから差がついてくんのかも知れないけど
マジか…最近じゃ池袋周辺になると電車内とかでもゴスロリ見かけたりするけどNGなのか。
付き合い始めのディズニーはヤバい
1時間並んでその間会話術で楽しませないといけない
初心者はここでつまづいて別れる
注意されてもやめないバカは殴られても文句言うなよと
法律ではないんだからルールに不満を持つということはいいことだろう
不満がないと変えようとする力も働かないんだからな
(人間を人類を進歩させているのはこの「ジレンマ」だからね、
面白いゲームはジレンマが絶妙だろ?)
とはいえルールを変える大変さを知るべきだね
論理力で説得させる?まぁ頭があるならそれも一つの手だ
しかし、普通の神経ではまず無理だろう、変人・狂人にならないとな
結局、日本人がルール作りでアメリカに負けるのはこの差
愚直にルールを守っていてもダメだし、単にルールを破るDQNでもダメ
このジレンマ、大切よ
どちらにせよ、キモいぞ 貴様ら
あとはのんびりまったり楽しむもの、と思っていたな・・・今はどうなんだろう
ぶっさいのがキャストに見えたら、夢から醒めちゃうじゃん。
あれはな、デブでブスがティンクやっててみろ、公害だろ?
だから自分は仮装日と分かってたらその日は行かないんだよ
そのためのルールなんだよ
フェイスペイントはじめ、本人が特定できないような仮装がNGなのはアホ抑止なんでない?
誰かに迷惑をかける奴を出さないための線引きもあるんでないかな。それでもこうやって掟破り出るからw
私の人間性も落ちるが良い人間が損をする世の中、もはや大事ではない。
仮装したままゲートを通過しようとしたならまずそこで止められてたはず。だからキャストも防ぎきれない。ここ最近、仮装のマナーの悪さはそこにある。
ショーとかの鑑賞方法もだし、仮装に関しても一部マナーの悪い人が目立ちすぎてて、オリエンタルランド側もどんどんルールを厳しくしてる。
もうデズニーはオコワンやな
あ……かまってちゃん。
そりゃ怒られて当然だわ^^;
しかもまるで反省してないw
ツイッター民はマナー批判ルール違反見つけたら一般人でも皆吊るしあげるつもりなのか?
ボッチ丸出しコメわろたw
もしそいつが変な行動取ったら
見てた他の客がSNSに投稿したり苦情言ったりするかもしれんし。
大学単位で出入り禁止にすればいいのに
そのままどんどん秩序が乱れていくんだよね
またコスプレ一切禁止に徹底した方がいい
見る側の夢を壊すなよ
目立ちたがり屋は自分のことしか考えない
こいつはレストランに入ったら、厨房に入って料理するのかっての。
あ在日かw
まぁ全員がそうじゃないと思うけど。
勢いなくなってきたよな。
ヴィランズの手下とかいうのがちょっと話題になってるくらいか。
現実の世界のお金を払わないと入れないし、飲食も
出来ない所なのに。
ネトウヨ、キモオタ、鬼女の一斉攻撃が始まる。
>ほんとそれ
アホか
・他の客の邪魔になる小物
・露出の高い衣装
出禁になってもいいレベル
次から気をつけようね(笑)
で済んだものを…
実は俺はあんたらと同じ日にディズニー行ってすれ違ったんだけど、あんたらの羽は下手したら子供ちゃん怪我してたかもしれんかったことは覚えておいてくれ!
周りから見たら痛くて恥ずかしいんだけど気づけないんだね
そういう中学生みたいなマジレス屁理屈してるのアスペっぽいからそろそろ卒業しような。
ビューポイントを陣取ってずっと撮影会やってるのとか。「三脚禁止」「自撮棒禁止」ってのは長居して他の客に迷惑かけるなって意味なんだよ。
厳密に言うとミッキーの耳つけて歩いてもアウトって事にもなるからね。
注意されて直したのかどうかも知らんけどそれで済んだ話し出しな
まあ馬鹿だねこういう奴はさ
@xxxxdhubdtggx
あの手下とやらって原作には存在してない存在っぽいのに、何が受けてるのかさっぱり分からん
行ったこと無いからわからないけど。
小さい子供にならホテル?からのプリンセスの服の貸出しがいつでも可能。
だけど、それ以外での仮装は期間限定。しかも、肩や腹などの露出、仮面などの着用、あと杖とか羽とかの小物も不可。だったはず。
仮装がだめなわけではないよ。
ハロウィンのイベント開始の最初と最後の1週間の間は仮装期間で、ディズニーのキャラクター(キングダムハーツのソラリク含む)はオッケー。ただし、露出度の高いものは避けたり、羽根とかは写真を撮るときのみ。
今回のバカッターのは、仮装期間外に仮装してパーク内にいたから叩かれてるだけ。
ちなみに子供は確か小学生以下はハロウィン関係なくキャラクターの仮装してオッケーだったはず。
今この状態ならハロウィン当日は仮装禁止のシーでやらかす馬鹿が出そうですね
調子に乗るやつ(ディズニー関係ないのや公式と見分けつかない着ぐるみなど)が出てきて厳しくなったんだ
それでも大人でも仮装できる期間は数年前から少し長くしたんだ
守らないとまた厳しくなるってことがなぜわからんのか
あ、子供はオールシーズンディズニーキャラに限り全身仮装OKですよ
公式サイトで見れたはず
ああいうところ回るときはどこ行っても経営者目線なんだよな
こういう馬鹿がいるから年々厳しくなってるんだけど?
わからない奴は二度と行くんじゃねーよ!
追い出されなかっただけマシだと思え
スタッフが困るとか密集したパーク内で
羽が危ないとか考えないのか
女性に見える外見でも戸籍が男性だったら女性服での入場断ったり
かと思えば明らかなウケ狙いのキャラのファンがショック受けそうな女装でもズボンさえ履けばOKだったり
ルールが若干差別風味かつ毎年流動的過ぎるのも何か嫌だけど
バカは現れ続けることでしょう
こいつが何かお客様にやらかしたら
ディズニーの責任になる
ポイ捨てして従業員のマナー批判されるかもしれない
そんなことは考えてないんだろうけど自己ちゅー女は。
海外ならこういうバカはまわりから笑われて終わり。ぶちギレるのは日本の国民性だな
うーん。怖い国だ
殺人犯は本出してのうのうと暮らし、スマホいじってただけで殺されるJK
コスプレがいけない、というより、注意された内容からするに、羽根が周りに当たる(恐らく彼女たちは自分ら以外の距離感は考えず動いて危ない)のと、ティンカーベルだから露出が激しい(子供もいるんだし、節度は守ろう)ってのが大きな原因だとおもうんだよね。
あとは、ディズニーとしてはキャラクターは複数いない設定だから、どこかでティンカーベルが仕事してたら、他のエリア、客の前には出て来ないんだよ。たとえ衣装や着ぐるみが沢山あったとしてもね。
だから尾崎豊のコスプレでも注意されるのかとか馬鹿なこと書いてる奴いたけど、そういうことじゃ無いんだと思うが。
一人二人ならまだ収拾もつくけど、こんな人が大挙して押し寄せたらディズニーランドどうなると思う?
禁止されてる、注意される以上理由があるということ位考えつかないのかね。