記事によると
EA account details leaked as part of data dump
http://www.polygon.com/2015/10/16/9556137/ea-account-details-leaked-as-part-of-data-dump
・EAアカウント(Origin アカウント)の情報を含んだ文書が流出した
・CSOオンラインによると、メールアドレスやパスワードなどの個人情報が含まれていたという
・ポストに含まれていたアカウントはIDがA~Fで始まるもの
・ゲーマープロファイルに関連付けられた特定のEAのタイトルも流出したとのこと
Origin: Powered by EA | Originゲーム
https://www.origin.com/ja-jp/store/

EAアカウントは去年も情報流出やらかしてたような・・・
念のためパスワードリセット&再設定しておきましょう


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.18エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 7
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.18エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 305
Star Wars バトルフロント [オンラインコード] 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード付posted with amazlet at 15.10.18セガゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 746
ゴキブリこれにどう答えるの?
変えなきゃいいじゃん
EAナンデエエエエエエエエエエエ!?
ドーモ=俺サン値ピンチです
ついでにログイン認証もオンにした
流出前提で行動しないと無理だね
カードはプリカ
パスは定期的に変えるほかない
前回FIFA不正購入されて垢BANされたからな…
垢戻すのすげえ大変なんだぞ、英語でカスタマセンターとチャットしなきゃならんからな
ここからPSNやLiveのアカウントも不正アクセスされるんだよな
くそが
俺のパスはWからだからセーフ!
steamに統一しろや めんどくせえ
PS4、VITA、PC、スマフォ、タブレット…
ORIGINは英語大文字小文字と数字が強制だからいつも忘れるんだよなあ・・・
マジで死ね糞が
社員が売ったってことか?
しかし公式のアナウンスが来てないぞ
EAのゲームはほとんどorigin独占だからそうも言えないんすよ
originは早くSteamに統合されろよ
毎回お漏らしとか誰も得しねぇよ
EAネットワークというのがまずあって、その一部をなすのがOriginなのね。
EAネットワークにはPSNIDでログインできるけど、Originは専用のが必要と。
そんなん適当に決めたから覚えてねえ。IDとパスワードはちゃんとメモしてるからわかるけど。
そこは普通パスワード入力じゃないのかよ。まさか常識の裏かかれるとは・・・
あのう、すいません、誰か解決策を教えてください。
なんなんだよこの会社・・・
PSNのパスは違うものだから大丈夫じゃね?
PSNと連動って具体的にどういうこと?
BFもシムシティもシムズ4も今後遊ぶこともないだろうしな…
PWを本家で変更したら対応しようがないんだから持ってるハズないだろw
俺はクレーム入れた、最近はちゃんと書いてあるんじゃないかな?EAのゲームをするにはオリジンへの云々かんぬん
基本自動抜き取りで、気づく人しか気づかない、PS先にEA会員登録してたから、PSでゲームするとき2重登録でプレイ
出来ませんと言われたわ、オリジン加入は義務なんっだと、つまりPSでEAやったひとも情報盗まれた可能性有
おま国あるスチーム統合とかまじ勘弁やわ
↑
こいつも晒しとけ
マニュアル無しでやってるけど、不便なのは最初だけだし
この全米最悪企業。
EAアカウントとリンクされた事になってた。
身に覚えもないしメールアドレスどれ入れても入れないし
俺はどうすればいいんだ
アカウント消そうと思っても連絡先が出て終わり。
まあクレカは登録してないし放置でいいのかな。
もうEAのゲームは二度とやらん、色々不親切すぎ。
そりゃsteam一強になるわ。
EAのゲームはオリジンでしか売ってないんだけどw
数年放置してる垢にいきなりパス再設定完了しましたとか通知が来てたから怪しいとは思ってたが
それすらしないメーカーなの?
まあ速攻で変更したけど
気づかなかったけど秘密の質問が勝手に変わってたから前に一回ハッキングされてたっぽい
PSNのアカウントと紐付けられてるみたいだけど、PSNのパスワードは変更したばかりだから大丈夫だよね?ね?
変更後にFIFA16のデモやって一回通信してるけど・・・怖いわー・・・
今回はTからのだから一応は保持するけど、変えておくほうが安全なんかな
やっぱ一応変えとく
日本だったら許されないよなこんな事
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索