• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




タフネス、防爆、80万円。最強のタブレットがパナソニックからデビュー
http://www.gizmodo.jp/2015/10/80pana.html
2345ert

記事によると
・パナソニックのタフシリーズのタブレット端末ことタフパッドから、国内防爆検定取得の5インチタブレットPC「FZ-E1/X1」が登場した。

防爆対応とは爆発に耐えるという意味ではなく帯電防止構造を採用することで、ガス爆発などがあり得る大型プラントや化学・製薬でも利用できるという意味だ。

大型スピーカーや相手に声が聞き取りやすくなるノイズサーブレッサーを搭載しており、手袋をしたままの操作も可能な上にバーコードリーダーも対応と実用的機能に優れ、ドコモやauなど、国内キャリアで通話/通信もできる。

・クアッドコアプロセッサ、RAMは2GB、背面カメラは800万画素で前面カメラは130万画素で6,200mAhの大容量バッテリーを搭載することで、14時間の連続稼働時間というスペックであり、気になる価格は80万円(税抜き)だ。



この話題に対する反応


・防爆で草不可避

・ガジェットオタクの皆さん、出番ですよ

・久々にロマン感じる端末が出たわ。特に防爆

・絶対に壊れなさそう。





















YES!タフネス!!

逆にどこまでやれば壊れるのか試したくなるよね














防爆電気設備の基礎知識(改訂2版)
田中 隆二
オーム社
売り上げランキング: 451,942


メンタル・タフネス―勝ち抜く「精神力」を手に入れる
ジム レーヤー
ベストセラーズ
売り上げランキング: 119,396


メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 36





コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:22▼返信
こういう無骨なカッコよさ、良いと思います
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:23▼返信
俺はこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:23▼返信
タフブックとか現場では必要
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:23▼返信
発売から二日で値が一万円へ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:24▼返信
電磁攻撃には耐えられますか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:24▼返信
>>2

ドリルでグリングリンするお!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:24▼返信
釣れるかな?釣れないかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:25▼返信
で、それM82に撃たれても耐えられるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:25▼返信
中身の品質はエルーガ()並のお粗末さだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:26▼返信
ファッションで買っちゃう奴居るんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:27▼返信
今までのタフブックは50万でも売れてるしこれも売れんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:27▼返信
なおOSは...
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:27▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:28▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」って書き込みしてたやつ死んだのか、おしくないやつを亡くしたものだな(笑)。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:29▼返信
>>8
勘違いした外人がまたやりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:29▼返信
そんな過酷な環境下で使うのなら紙とペンでよくね?
持ち帰ってデータぶっ込みゃ終わ・・・おや、誰か来たようだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:30▼返信
こういうのはアメリカの縄張りだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:31▼返信
業務用だから定価を高く設定しておいたほうがお役所がまとめて買うときに定価で卸せる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:32▼返信
5インチって・・・スマホでいいです
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:32▼返信
はちま米欄の低レベル化が激しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:34▼返信
ハンマーとか工具である『防爆』の事だったのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:36▼返信
中華の爆発タブレットに対抗したか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:38▼返信
>>16
いいわけないだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:39▼返信
恐らくメンテナンスで重宝すると思う
これは法人向けやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:40▼返信
さすがはちま民
こんな見え見えの釣りにすら引っかかる奴がいるとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:41▼返信
これ上の再生動画本人のコメか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:41▼返信
>>16
持ち帰ってデータ打ち込む場所も吹っ飛ぶからね…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:41▼返信
アグネスタブレット
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:42▼返信
もうすこし早く開発していれば、中国の薬品工場も焦土と化さずに済んだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:43▼返信
>>24
昔からタフシリーズは現場で重宝してるよ

図面持ち歩くわけにもいかんし
チェックリスト、作業指示書等の書面もかさばるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:46▼返信
NHKの集金人が使ってるやつと似てるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:46▼返信
まあ業務用は交渉で半値以下に叩かれるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:56▼返信
耐爆じゃねえって書いてあるのにどこまでやれば壊れるのかって…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:59▼返信
任天堂のゲームボーイは空爆に耐えたぞ、
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:29▼返信
4kのタフブックよりたけぇえええええええええああいあああああえああ
ああ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:37▼返信
ヒカキンさんにレビューしてもらおうぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:46▼返信
防爆でもライフル弾は貫通しちゃうんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:51▼返信
いやこれは本来持ち込めないところにも持ち込めるってことだからおそらく一定の受注はあるんじゃないか
別にふざけた商品ではないだろうな
爆発耐性があるのかと思ったがそうじゃないんですな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:54▼返信
バイトは説明読まずに載せてるの?
爆発に耐えるわけじゃないって自分で転記してるよね?
これタブレットが爆発の原因にならないだけだよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:11▼返信
>>18
役所だって競争入札だ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:33▼返信
×爆発を防ぐ
○爆発の発生を防ぐ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:59▼返信
売れるか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 18:02▼返信
防水、防爆
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 18:15▼返信
ちゃんと読め
45.ネロ投稿日:2015年10月19日 19:09▼返信
今日、帰りトリコ読んだけど、ドンスラがええキャラしてたな
でも、小松が数十年磁貝で過ごした~とかの話は、なんかまたややこしそうやなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 19:15▼返信
耐爆じゃないってばよ
冷蔵庫と同じで防爆
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 20:26▼返信
なにこのコマンドー仕様w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 21:55▼返信
なんか艦載機みてーな名前してんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:19▼返信
ピップボーイ作ってくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:20▼返信
なんとなくGBA思い出した
形が
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:24▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 22:37▼返信
冬場の静電気で困ってるなら防爆用の靴が使えるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 23:28▼返信
防爆検定とったiPadとかあるからな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 00:42▼返信
企業向けか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:16▼返信
これはまた、「買い手が限られるからこの値段」だろうな。量産効果が得られれば2割5部まで値引きできそうだが、化学工業プラントのエンジニアと自衛隊、警察官、消防隊員、ミリタリーマニア・・・このぐらいか?

直近のコメント数ランキング

traq