新しい「SoftBank Air」の提供開始について ~下り最大 261Mbps の大容量高速無線インターネットを実現~
http://www.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2015/20151008_07/pdf/20151008_07.pdf ※PFF注意
ソフトバンク株式会社は、2015 年 12 月以降に、下り最大 261Mbps※1の新しい「SoftBank Air」の提供を開始します。
「SoftBank Air」は宅内機器を設置するだけですぐにつながる、データ容量制限なしの高速インターネットサービスです。今回提供を開始する新サービスでは、現行サービス※2 の下り最大 110Mbps から大幅にスループットが向上し、下り最大 261Mbps での高速インターネットを実現します。また、宅内機器も筐体内部に高性能アンテナを格納し、より洗練されたデザインで提供します。
ソフトバンクは、今後もお客さまの多様なニーズやライフスタイルにお応えする商品やサービスを提供し
ていきます。
この話題に対する反応
・これは容量無制限のWiFiルーターって事? 持ち運びはできないの?
・魅力的だけど、契約になんか罠あるんじゃまいかw
・価格次第では間違いなく需要がある。
・この企業は後々利用規約を改悪しそうで手が出せないw
・月額次第やね
・ソフトバンクで無制限通信とかまたまたご冗談を
・コレ、同じようなのが他社から出たら考えようっと。
手軽に回線引くにはいいかも?値段はまだ発表されてないから何とも言えないけど
>お客さまのご利用環境、端末、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。また、ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービスの安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
まぁそうなるわな・・・


スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「HEART to HEART!」posted with amazlet at 15.10.19μ’s
ランティス (2015-10-28)
売り上げランキング: 2
ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱posted with amazlet at 15.10.195pb. (2016-03-03)
売り上げランキング: 27
実測20Mbpsとかそんなん
ウッ…頭が
つーかまんまAirMacだな。
しかも安定しないゴミの可能性あるぞ
安定して100M出せるなら需要あるわ
※規制しないとは言ってない
キッチン用品とか買おうとして気づいたんだけどさ、調べたら韓国製とかで驚いたわ
解散
持ち運べるならそれでも十分なくらい魅力的だけどね。コイツの場合は動かせないのが辛い
ソレ7G使ったら規制されるじゃん
安定しないなら速度関係なくゴミだぞ
あーはいはいいつものね
加入者が多くないと繋がらないという…
※ ベ ス ト エ フ ォ ー ト
※ ベ ス ト エ フ ォ ー ト
後から制限を加えるという犯罪をやるよ
詐欺犯だ
あと契約年数のうちは契約内容の変更適用するな、新規と継続にだけ適用しろ
いいから安くしろksキャリア共
んで通信内容を政府に全部出してるとか
こういう企業と契約する奴は馬鹿としか言いようがない
どっかのバカ企業と違って
auだって同じだし
似たサービスを始めたらそっちを利用しますwwwwwww それまでは様子見でオケこんなん
これほど信用のない言葉が、この世にあるだろうか
家庭用ADSL回線が安くなったのはソフトバンクの価格破壊のおかげだからな
当時どこ選んでも5000円↑、高い所で7000円ぐらい
それを2000円台にしてきたからな
帯域確保の問題なんだよ。
任天堂大勝利ッ!
スマホの糞みたいなプランをしこたま編み出した時点で糞。
2014年時点で近所の丸井で通信途絶するクオリティだった。
しかも常時。
だいたいソフトバンクはこんなの
規約なんてあとから書き直せばいいって言う方式をやってきてるしな・・・
規約変え放題でしょ
確立されて他社から出たらそっち選ぶわw
どうせ使ってたらすぐ速度規制されるクソ仕様だよ。
利用しているけど、8時以降は中々ひどい。
深夜2時~夜7時までは快適だけど。
家にどうしても回線引けない奴用だから。
それ以外の人が契約したら後悔する。
その程度の価値しかない
他社の死体蹴りとまらんねー
人が増えて遅くなって、さらに制限もかけてくる。
1G光格安で市全体に引く中小ケーブル会社は有能ですげーや堅実でユーザーが求めてること分かってる
大企業ソフバン様のあしもとにもおよばねーわ()
どんな物出しても禿グループは使う気にならん
それなりに速度が出るって記事を見たことあるから、これ以上増えたらどんどん遅くなるだけだろう
エンタープライズ向けでは一部やってるけど、コンシューマでやるとは思わなかった。
最初だけ無制限なんだろ
<丶`Д´> おまエラが批判するわりに随分儲けてるソフトバンク!ニダ!
(´・ω・`) もう毛が無いらしいよ
こういう新商品の開発でどうにかなる問題じゃない部分をクリアしなきゃなんの意味もない
ソフトバンク容赦ねぇぇww
他もがんばれよw
しれっと制限かけるんだろ
禿の会社だもんな。
ベストエフォートを盾にすんなよな
無制限
完全に罠
やめとけやめとけ
これは最新の高速通信に対応した新商品が出るって話だ。
釣った魚(客)に餌はやらない
ある程度普及したら絞り始める
そんなことを繰り返すソフトバンクは信用できません
無制限で契約者を増やした後で、突然厳しい制限をつけるのはいつものこと
もうこれ以上朝.鮮.人に騙されないようにしよう
スマホでやってることを家庭でやってるだけ
容量無制限というのもなんか危険なにおいがする
容量無制限=使い放題ではないとか後で言いそう
UQと同じ末路がw
街頭でモデム配ってたやつ
制限はしないが遅くならないとは言っていない
言っている意味はわかるかな?
創価学会とかSEALDsとか?
業界の現状を打破しようとするのはいいんだが
規約改定&インフラには金かけないという前科があるから
信用できる企業ではないんだよな
ワタミのことですね わかります
制限あるなら旧wimaxしか結局は選べない
最強ですわ
>データ容量制限なし
これ信用出来ない
WiMAXみたいになりそう
はい解散
※
って付くぞ
孫なことない!
竹:速度低下が顕著
梅:超汚染人等の特定人種向けにバックドア付き
さあどれだ?
甘くもありときに痛い目に会う会社なのです
もう騙されねーぞソクソバンク
それよりワイモバイルの謝罪が先だと思うが?
契約したら内容変更で10年やってるからね
もう契約する人いないだろうし、いても契約する方が悪い
ちなau系のWiMAX2+契約してるんだけどWiMAXからの継続特典で通信速度無制限(理論値220Mbps)使い放題のはずなのに
実際は通信速度65.0Mbps固定(回線すいてるから昼も夜も全く速度変動なし)
明らかに速度制限設定されてる
この業界はこんな会社ばっかり
後で制限付けるんだろ、知ってる
速度に関してはもうそれでいいだろ
2+がウンコなのは他のキャリア同様容量制限加えた所
全然糞犬CM見かけなくなった気がするw
経営傾いてる他の2社だと心配だけど
あるんダルルォ!?
ソフバンなら当たり前だよなぁ?
JCOMって上り10MBとかじゃなかった?
家庭用でこれじゃ使いもんにならんだろ
また数日経ったら一日1Gとかに制限掛かるよ
金額はそのままでな!w
いい加減行政指導しろよ
これですぐ制限かかるとかダメだろ
ソフバン㋲の大きいのも有るよで小型化❓
くっそ気になるけど祖父番だし裏あるんだろうなぁw
あと、この間VitaのUNEXTアプリからHD画質の”ヒックとドラゴン1”と”ヒックとドラゴン2”を立て続けに視聴したけど規制とかくらわなかった。
ただ、携帯ゲーム機にWi-Fiの5GHz接続が普及してないから2.4GHz接続だとトラックの違法電波に干渉される。
フレッツ光の光コラボじゃなかったっけ?
ソフトバンクは信用できない
あの無料セットだろ?w
糞だったがアレで日本のブロードバンド化が加速度的についた事実もある
サムライが魂を売った日と俺は命名している
あいつら全部同じ穴のムジナだわ
今じゃ犬の手下の猿だからな
嫌よ嫌よとキーキー言いながら結局おねだりしてヨガってるのが今の日本人
で、在日になすりつけってかww
乗り換えるかな
P2P出来んぞ
コンピュータおよび通信の世界では、技術用語としてもベストエフォートの語が用いられる。この文脈では、ベストエフォートとは、利用者からシステムに送られる要求がその能力を超えても、それに対して明示的な対処をしない方式を意味する。通常、能力を超えた要求は、エラーの通知も再処理もされず、黙って捨てられる。
通信事業者のインターネット回線品質がベストエフォート型を標榜する場合、網の能力を超えたトラフィックが入力された場合に超過分が捨てられる仕組みを意味することが多いが、それは同時に同料金を支払っている契約者の中で大きく異なるサービスが提供される結果になるため、契約履行の公平性を失ったサービス提供が消費者トラブルの要因となることがある。いわゆるブロードバンド接続などに関連して、プロバイダー事業者などが無責任範囲を恣意的に拡大解釈し、「通信事業者がいかなる意味でも品質に関する義務を負わないこと」と解して顧客に対して回線品質の劣化や提供サービスの上げ底化を弁護する行為が典型である。こうした通信事業者の行為は、単に信義則に反するだけではなく、結果的に通信速度の広告表示内容とサービスの実態の乖離を発生させるため、景品表示法で禁止される広告の正確性も疑われることになる。
ついでに速度も利用者増加であっという間にADSL以下に落ちるw
まず利益度外視で客をかき集める
↓
ライバル社を潰す
↓
市場が独占状態になったら手のひら返して容赦なく値上げ開始
同じようなの発売しては使いもんにならないのばっかでしょ?
万に一つも買わんよ、信じるのはガチで情弱だけ
光とか工事が入られるのが嫌で、ずっとADSLだわ。
もしこれがいい料金で、手軽にできるんなら
乗り換えたいけど、まぁ・・・ねーよな。
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
唯一の選択肢だった旧wimaxが今月になって速度の大幅低下で使いものにならない報告多数で死にかけてるありさま。
また安いADSLが多少盛り返すかもしれんね。
※3日で1GB越えの場合通信制限します。
とかよく見るよね。ソフトバンクとヤフー
通信料制限はWiMAXとかYmobileと違ってなかったけど
エリアが極端に限られてる+コンセント必須+月額高め
で売りづらかった。
オンゲーじゃ使い物にならないゴミなんだろ
ADSL時代から本当にトラブル多かったからなぁ。
最大速度は100メガも要らないから最低速度10メガ保証とかやってくれよ
WiMAXのゴミさを知ってる奴はそんなこと絶対に言わない
今の日本メーカーなんてファーウェイ以下だろうに・・・
エリアはソフトバンクのLTE繋がるとこだったらどこでもいけるよ。
速度も安定しててずっと20前後でるしコンセントさしっぱでも回線は基本切れることないかな。
転勤多いから選んだけど、コンセントさえありゃあどこでも使えるし無制限だから僕は満足だよ。値段はちょっと高いけど。
ルーターは300メガの使ってる
ソフトバンク出遅れすぎ頭悪すぎ
イマイチ話がわからなくて、早く終わらんかなって適当に返事してたら契約成立したって言われて焦ったわ。
それから断ろうとしたら、お客様の為を思ってお電話差し上げているのに断るんですか?って執拗に勧誘されてムカついた。
しかもあっちはお試しがある
ソフトバンクはそんなことは絶許ないぞ
イーモバの305ztの件もあるし、ソフトバンクグループのうたう無制限ってのは『今は』無制限(そのうち規制します)ってことだから関わらないのがベストの選択!
(⌒▽⌒)
据え置き向けだから容量の上限は
高めに設定してくれれば
選択の余地アリなんだけど。
家電も今は電話線でなくて無線接続のサービスあるよ。
って書いてある通り「SoftBank Air」自体はすでにあるサービス。
コンセント仕様で据え置き用のサービスだから容量の制限なんてことは現サービスでもやってない。
スピードは糞遅いらしい。
詐欺士としてはWiMAXよりマシ