• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ドラゴンクエストビルダーズ」。始まりの地“メルキド”からスタート!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151020_726398.html
名称未設定 19


記事によると
・スクエニが「ドラゴンクエストビルダーズ」の最新情報を公開。スタート地点となる「メルキド」から始める冒険の冒頭部分が明らかに

・メルキドには草原の他、瘴気を放つ毒沼や凶悪なモンスターが生息する岩山が広がっており、ダンジョンらしき横穴も。

・物語を進めると「旅の扉」を使えるようになり、新たな地域へと旅立つことができるようになる




dqb01
dqb02
dqb03
dqb04
dqb05
011



この話題に対する反応


・マジでRPGじゃん

・ビルダーズ用にvita買おうかな

・絶対面白いやつやんこれ~~~~~~~~

・すごく、楽しみ(o´罒`o)

・ メルキドからスタートなのか。近くにメタルスライムいるんです?



















こういう洞窟めっちゃワクワクするなー

毒沼は全部埋め立てたくなる











ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

ゼルダの伝説 トライフォース3銃士ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
Nintendo 3DS

任天堂 2015-10-22
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:13▼返信
ドラクエは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:13▼返信
※1
楽しみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:13▼返信
面白そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
グラフィックすげえええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
おもしろそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
「ねえ わたしの ぽーとぴあと あなたの ドラゴンくえすとを かえっこしてよ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
グラフィックいいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:14▼返信
世界が狭くないことが分かって安心
購入確定ですわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
神げー臭ぱない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
おもしろそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
これ絶対おもしろいやつや
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
たのしそー
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
神げー確定やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
これ売れるんだから
DQH2はGW前でいいよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:15▼返信
VITA版のSSがまだ出てきてないよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
凄いゲームだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
完全にマイクラ超えてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
おもしろいよこれは

住民ふえてくのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
  ↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
  ↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
  ↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
  ↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
  ↓
2015.7.8 15:09‐はちま起稿:【超速報】PS4/PS3/Vita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』発売決定!『マイクラ』風ブロックで世界を創り物語を紡ごう!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
これは買うわ
DS移植とかもう終わったからこれからは新作に専念して欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
廃城もあるんだよな
そこを修復したり

早く遊びたい
Vita版、PS4版どっち買うか迷う・・

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信

2015.7.27 23:04‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』公式URLからタイトルバレきたあああああああ
  ↓
2015.7.28 17:52‐はちま起稿:【超速報】『ドラゴンクエスト11』発表!ハードはPS4!!!!                 と3DS
  ↓
2015.7.28 18:05‐はちま起稿:【超速報】PS4『ドラゴンクエスト11』プレイ映像公開!PS4版はUE4使用!               、3DS版は3Dとドットの切り替えが可能!
  ↓
2015.7.30 21:50‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』の戦闘画面きたああああああああ!!これsugeeeeeeeeeeeee
  ↓
2015.8.13 00:05‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』スクリーンショットが公開!!これがドラクエ最新作だああああああああ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
今やるとDQ1のワールドマップってかなり狭まくてビックリしたw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:16▼返信
がいこついるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
やっべええええええええ

おもしろそうだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
>>17
これが怖い
クソグラじゃないといいんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
神げーすぎる;;
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
同じ奴が連投しているようにしか見えないんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
待ちきれないぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
買うしかないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:17▼返信
神げーだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
おもしろそう
自由度たかそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
>>28
頑張ると3時間でクリアできるからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
オレは地上にアリアハン、地下に不思議のダンジョン作るわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
情報が出るたびにマイクラとは違うなと感じさせられる
面白そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
>人々の話に耳を傾けると、町を復活させるためのヒントを聞くことができる。住民は、冒険の道標となってくれる重要なキャラクターたちとなる。

うおおおおおおお
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:18▼返信
マイクラ超えたwwww
オンないのにwww
3日で飽きられるww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
すごいわ
このゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
新納さんだからな
絶対おもしろいで
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
オンラインで他の人のワールドに遊びにいけたりするのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
スタート地点から全自動でラスボス倒すプレイ動画を上げる人が出てくると予想w
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
グラすげえええええ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:19▼返信
うわ!メルキドって!
懐かしいな

なんだっけ?
悪魔の騎士とロトの鎧があるんだっけ?
アレ?紋章か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信
予約しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信
>>42
元々ドラクエにオンなんて無かったんだから
特に気にならんが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信
>>48
妖精の笛で眠らせるゴーレムがいる町
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信
これは神ゲーだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信
後はドラクエらしいサブシナリオとかあれば嬉しいが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:21▼返信


ニシ豚の嫉妬が心地好いね


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:22▼返信
DQは色々頑張ってるのにFFは…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:22▼返信
マイクラもドラゴン倒してクリアだからドラクエと言えないこともないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:23▼返信
すまんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:25▼返信
ごっさ面白そうやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:25▼返信
店舗特典とかつかないのかな
もうジョーシンで予約していいかなとか迷う
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:25▼返信
>>49
1月だし情報待ちだわ
買うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:25▼返信
これだけでもvita買う価値あるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:25▼返信
ストーリークリアした後に旅のとびらで自動生成バイオームで
設計図もオリジナルが用意された自分だけの世界へ行けたりするのだろうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:26▼返信
WiiUのパッドと相性良さそうなのに可哀想w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:26▼返信
まあゴキブリを黙らせる一言この辺で言っとくわw


「で、マイクラより売れんの?」


65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:26▼返信
>>55
Vita/PS4でWORLD OF FINAL FANTASY出るけど
こっちはVitaで買うが
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:27▼返信
マジでやりてぇ…!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:27▼返信
記事にブヒッチがオンになる要素ないのに勝手に発狂しておる
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:27▼返信
マイクラにライセンス料どんだけ払ったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:27▼返信
マイクラでVITA買った小学生がこれやるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:28▼返信
買うのは決めてるからそろそろ情報絞った方がいいかなぁ
FF15やSO5も
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:28▼返信
>>64
連絡先知ってる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:29▼返信
ドラクエってもう正直オワコンだよな
クソステマルチとか見苦しい発表した時点で見限ったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:29▼返信
>>68
3DS「キューブクリエイター3D...」
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:29▼返信
沼を埋めるのも野暮だし、立地を活かした建設をしたい。
ガラスの床とか無いかな・・・。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:29▼返信
>>69
だろうね。
むしろこっちのほうが解りやすいし目的もあるし、
雰囲気のこともあるからこっちの方が良いかも。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:30▼返信
>>72
DQ11買わぬ宣言か
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
クロスセーブ対応なら両方買ったのに・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
>>72
てか、オワコンにしたのは任天堂の糞性能のせいじゃね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
>>51
あ、そうか
ありがとう

あれはドムドーラか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
新納さんが関わっているとなれば、出来については安心してもいいだろう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
>>72
3DSのリメイク劣化のDQは買わねえよな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:31▼返信
>>72
ぶーちゃんいつも買わない言い訳ばっかだよね
WiiUも持ってないんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:32▼返信
装備によってキャラ絵も変わるんだね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:32▼返信
>>74
沼はくすりで使うかもしれないし、沼ブロックから産まれるモンスターも居るかも?
と考えると埋められないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:32▼返信
>>78

10
3DS版8

たしかにそうだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:32▼返信
ちゃんとドラクエになってるな
洞窟を探検する喜びがまたドラクエで味わえると思うと早くやりたくてたまらんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:32▼返信
ゴキは「DQB遊べない豚wwっw」
とでも言うつもりだろう

ところが残念VITA以上の性能のNXが出たらVITAと横マルチが展開されるから
NXでもモンスターズ以外の外伝が遊べるようになるのさ
ほんとにすまんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:33▼返信
何が面白そうなのかよく分からん…8以降のドラクエやったことないけどやっぱポリゴンだとドラクエって感じがあんまりしないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:33▼返信
マイクラからこれに流れた子供のために
DQ1リメイク出すのもいいと思うよ、スクエニさん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:34▼返信
>>67
·VITA
·DQおかえりなさい
·低性能ハードじゃ動かないサンドボックスというジャンル

どれを取ってもブヒッチ連打状態だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:34▼返信
ドラクエもPS色に染まったせいでオワコンになっていくな
こんなドラクエ見とうなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:34▼返信
>>87
宗教やってると大変だなw
一足お先に遊ばせてもらうわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:35▼返信
>>90
ごめんね
NXで完全版出るから

こういう子供向けゲームは任天堂の独壇場なんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:35▼返信
豚ちゃんって外伝は認めない んじゃなかったか?ww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:36▼返信
>>88
じつはPSDQ7もポリゴンなんだぜ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:36▼返信
>>87
いつまでも強がってないでVITAかPS4買えよ
一生出る事のないソフトを全裸待機してたら死ぬぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:36▼返信
>>93
まーーーーた出てもないNXNXかよ豚w
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:36▼返信
3DS重視という暗黒期を超えてドラクエ復活してきたな
淡路さんに見せたかったぜ。。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:37▼返信
面白そうやね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:38▼返信
>>88
オレⅤまでしかドラクエやってないけどDQHやって感動したわ。
ドットとか、何が悲しくて今の時代にそんなドラクエせなあかんのや。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:38▼返信
買います。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:39▼返信
ブーちゃんPS4買ってもいいよ
許してやるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:39▼返信

DQHの時
[外伝だから、外伝はノーカン。外伝掴まされるゴキ可哀想]→

DQB[NXでDQの外伝DQB出るから。ザマァ]

この豚の支離滅裂ww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:40▼返信
>>97
そもそもNXが出てたらゴキブリ息してねぇよアホw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:40▼返信
毒沼とか地形生かした建物いいよねぇ
沼の上に立体的な建物作りたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:41▼返信
>>104

たらればw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:41▼返信
>>104
え?NXとか豚ブログスタッフが妄想したスペックで喜んでるの?
でいつ出るの?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:41▼返信

スマンなー
本家は任天堂で残飯しか渡せなくて本当にスマンなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:41▼返信
豚ちゃん、もっとNXアゲアゲ頑張ってww
大ブーメラン になることは考えてないようだしww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:41▼返信
専用モデル出してほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:42▼返信
>>104
WiiU出る前聞いた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:42▼返信
>>104
そもそもNXってどーなの?まともなハードになれるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:42▼返信
>>88
いつまでもドットに拘る馬鹿はずっとSFCで遊んでろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:43▼返信
最初の数時間は楽しいんだろうなぁ
フルプライスで買うようなゲームじゃない
FO4飽きてからで十分だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:44▼返信
>>103
PSにドラクエは来ない→[DQH発表後]PSにドラクエナンバリングは来ない→[DQ11発表後]DQはオワコン
順調に追い詰められてきているから、そりゃ発言に整合性取るなんて無理だわな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:44▼返信
買おうかと思ってたけどマルチないって聞いて失せた
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:45▼返信
>>104
あれだけ話題になったDSのあとの3DSであのザマでNXにお前は何を期待するw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:45▼返信
これはかなり楽しみだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:46▼返信
>>116
はいはい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:48▼返信
VITA並の性能のモバイルNXが出たらVITAはお役御免なんだよね
だからモンスターズ以外の外伝もNXに出せるようになるんだよなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:48▼返信
PS4のDL版で買って子供にやらせる
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:48▼返信
>>117
3DS 6000万台
クソVUTA 400万台

すまんなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:49▼返信
ドットが好きならスマホのRPGやればいいんじゃないかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:49▼返信
神ゲーやな>^o^<
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:50▼返信
ドラクエにオンが無いからコレもなくて良いってアホ擁護はなんなの
マイクラにオンがある時点で劣化にすらなってない。同じくオン要素なしの劣化無双ヒーローズ
本家はストーリー追加とかまだまだ進化中なのにね、これはマップも狭いんでしょ

所詮パクリゲー。RPGはフィールド、建物をイジれちゃうと逆につまらなくなりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:50▼返信
でも真面目にモバイル版NXが出たらスクエニはドラクエ外伝本編含め全部出すだろうな
他のサードが追従するかは知らんが
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:50▼返信
お、さっきのWiiU活性化記事ではだんまりだったニシ君が活性化してるw
効いてる効いてるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:50▼返信
>>123
スマフォのもドットじゃねぇぞ…
スパロボOG2みたいなのと一緒。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:50▼返信
マイクラに訴えられればいいのにこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:51▼返信
皮の鎧装備反映されてるな
他の装備も反映されんのかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:51▼返信
なんでこれ任天堂ハードで遊べないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:51▼返信
楽しそうだけど、マップの広さとか選べるモード とかはまだ出てないのがなぁ……
完全にランダム地形のサバイバルモードは欲しいなぁ…後、時の扉でマップが開放って事は、ステージ制? だとすると1枚のマップはそんな広くなさそうな…
PS3・Vita のマイクラのマップの広さが幾つかあるならなら満足だな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:51▼返信
オフゲーの楽しみ方を知らない若い子は可哀想だな
自己完結出来るゲームの良さがいつか分かる時が来ればいいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:51▼返信
テラリア
PC版→爆売れ クソステ版→爆死

マイクラ
PC版→爆売れ クソステ版→爆死

ドラクエビルダー
クソステ版しか出さない

このアホな決断をする経営陣の無能さといったらwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:52▼返信
>>122
ところがVITA 息してるんだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:52▼返信
>>129
マイクラとは別ゲーだぞ…
ジャンルが近いだけで。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:52▼返信
>>129
任天堂じゃあるまいし、出す以上話はつけてあるもんだろ。
任天堂じゃあるまいし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:52▼返信
>>132 ランダム有るんじゃね

>「TGS2015」のスクウェア・エニックスブースでは実際に廃墟と化したお城と修復後のお城を映した実機映像が披露されました。

また、ステージの最後に堀井雄二氏から「何回でも違うフィールドで遊べる」という、マップのランダム生成を示唆する発言も飛び出しました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:53▼返信
>>131
WiiUソフト開発中止報償金でググれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:53▼返信
売れそうだからニシ君が大挙して押し寄せてくるね(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:54▼返信
>>120
自分でも気がついてないブタ VITAに憧れてることにw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:54▼返信
爆死してんのは箱版なww
マイクラPS版はミリオンいってんぞww
箱版は……
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:54▼返信
ドラクエにしてはアマラン低いから爆死してNXで完全版出るところまで読めた
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:54▼返信
3機種に票分かれてるとはいえファミ通期待のTOP30に入ってないのは意外だな
この手のジャンルはスプラトゥーン、マリオメーカーみたいな売れ方せんとダメだわな
売れても1ヵ月そこらでユーザーいなくなるようじゃ失敗
クリアして終わりじゃないわけだしプレイヤーごとにどれだけ遊びの幅広げられるか
半年、一年後も一定の盛り上がり維持出来てるかが大事
とにかく実況やりまくって面白い雰囲気作ってもらわんと
ドラクエユーザー以外も取り込まんとな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:54▼返信
amazonのランキング : 55位
10万売れるか怪しいな

ゴキは最低5本はノルマな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:55▼返信
早く竜王倒したいわー
裏ボスとか居るのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:55▼返信
>>132
堀井さんがランダムマップについて何か言ってたような・・・
ストーリー&チュートリアルがメルキドから始まるモードで
別にランダム生成マップモードが最高だよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:55▼返信





   この神ゲーが遊べないブーちゃんかわいそうw




149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:55▼返信
なんでマイクラにオンがあるからって、ドラクエにもオンが無くちゃいけないの?
擁護をアホと罵るわりに、答えが適当すぎやしないか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:56▼返信
時の扉叩いてここから今飛び出そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:56▼返信
>>135
美少女にハアハアして呼吸困難にしか見えんけど?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:56▼返信
>>129
3DSのあっちの方か?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:56▼返信
>>144
サンドボックス系は初めてかい?もっと肩の力抜きな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
>>139
これガチじゃん
ソニー最悪だな
155.投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
NXで出る可能性もあるんだから、ぶーちゃんはあまり叩かないほうが良くない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
>>145
ヒーローズも最初は予約あんまりやったけど
12月~1月でめちゃんこ増えたんやで?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
こんなのより
DMMのR18新作RPG面白いよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:57▼返信
これをやらないと言う選択肢がない
クロスセーブ対応してくれれば両方買えるのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:58▼返信
>>137

ランダム地形だけど、固定の所は固定だよ。
だから完全ランダムのサバイバルモード があれば良いって事だよ。
ストーリーしかなく、固定の所あるなら何回もストーリーも1からで固定の所もあるのはモチベーションは上がらないでしょ。固定ってのはストーリーに関わってくるダンジョン・城 が同じ場所にあるのか中身が同じなのかはわからないけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:58▼返信
>>145
尼ラン低いVitaのマイクラは毎週のように1万近く売ってるんだよなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 01:59▼返信
アレフガルドの外世界のローレシアとか表世界のアリアハンとか全部繋がったら凄い面白そう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:00▼返信
この毒沼バケツで掬えたりするんです???
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
息してないVITAがついにドラクエまで出るようになったのか
まあ11は3DSだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
>>122
キン肉マンの超人強度みたいやな
高くてもまったく意味をなさないwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
ファミ通の期待の新作ランキングはブリブリ2が一位取り続けてたりと大分層が偏ってる印象が
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
>>163
掘ったら素材になるんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
>>164
あ~PS4のおこぼれねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
>>166
ステマだったのかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
押したらドラクエがPSでたくさんソフトを出してくれるけど 
ニシくんが発狂してしまうボタンがあったら 押しますか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
>>162
天井までブロック積めばアリアハンに行けるんじゃないかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信
これVITA版はあまりアマランとか参考にならないんじゃね
マイクラVITA買った子供に多く売れそうだから実店舗での購入が多いと思う
173.投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:07▼返信
これは神ゲーだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:08▼返信
早くも壁を綺麗に作り直したい...

マイクラみたいな遊び方も出来るけど
復興ゲームってのも面白そうだw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:11▼返信
見た目はマイクラよりだけど
内容はテラリアよりだね
177.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月20日 02:11▼返信
買うわあ。
ドラクエ8しかやった事ねえ俺が惹かれるんやからオモロいやろ。

@kita_kitsu
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
任天堂ハードに出ないで良かったよ
劣化が確定してしまうからね~
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
>>164
ヒーローズ2もね
まあFFも聖剣もサガも出るしなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
楽しみー
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
ゴキブリやらせてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
ゴキブリやらせてくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
ゴキブリやらせてくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
ゴキブリやらせてくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
ゴキブリやらせてくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
ゴキブリやらせてくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
頼むから主人公が喋るとか言うクソ設定は止めてくれよ
つか主人公をプレイヤーがクリエイトできるようにしてくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
...ブヒッチ壊れた?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
ゴキブリやらせてくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ゴキブリやらせてくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ゴキブリやらせてくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ゴキブリやらせてくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
先っちょだけでいいから・・・的な?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:21▼返信
ゴキブリやらせてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:21▼返信
ゴキブリやらせてくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
ゴキブリやらせてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
ゴキブリやらせてくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
安定のブタ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
ゴキブリやらせてくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
ブタが敗北宣言したし寝るかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
ゴキブリやらせてくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
ゴキブリやらせてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
ゴキブリやらせてくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
ゴキブリやらせてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
性欲抑えられないからって害虫相手は流石にどうかと思うんだニシ君
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
ゴキブリやらせてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
ゴキブリやらせてくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
ゴキブリやらせてくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
ゴキブリやらせてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
ゴキブリやられてくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
ゴキブリやらせてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
ゴキブリやらせてくれ 
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
ゴキブリやらせてくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:36▼返信
ドラクエじゃなけりゃ買うんだがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
キメラいた
モンスターの数も多そうだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
DQ色が強い
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:38▼返信
ドラクエファンなら買いでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:39▼返信
毒沼は体力減るのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
動画で見たいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:42▼返信
神ゲーktkr
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:43▼返信
豚もほしいのかい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:45▼返信

設計図があって、その通りに建物作ったら報酬があるって、いかにも日本人向きだな

てか自由に創意工夫できるのが売りなんじゃないのかよこの手のクラフトゲームは
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:46▼返信
いろいろ制限ありそうだな
ストーリーで矛盾がおきないように
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:47▼返信
>>222
買うけど その意見は禿同意
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:50▼返信
マイクラキッズがくいつきそうなゲーム
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:51▼返信
>>222
それはそれで出来るだろ?
穴埋めだけが全てとは思えないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:53▼返信
高いけど公開したくないからPS4版買うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:53▼返信
NXで完全版
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:55▼返信
>>222
マイクラより制限は強めだけどそれでも自由堂は高いよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
>>228
まだ言ってるのか
爆死するハードにドラクエが出せるかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
もしこれが任天堂ハードで出てたら
マイクラのパクリって叩きまくるんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:58▼返信
DQHの売上は軽く超えそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:59▼返信
しょぼいし低レベルそうだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:59▼返信
メルキドとかよく憶えてるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:00▼返信
>>233
キューブクリエイターのことか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:01▼返信
>>228
どういやDQ11が出るんだっけ
検討中だけどw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:06▼返信
装備、技、図鑑系とかのシステムの深さが知りたい。メニュー画面公開はよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
おもろそうやな
ただストーリー重視っぽい感じなのかね
建築は自由さがあるといいんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:12▼返信
>>222
しかしフォーマットがある事で何が必要かが分かるのは、痒い所に手が届く良いアイディアだと思うぞ
気に入らなければ作った後に改築すればいいんだし、そういう柔軟な対応力こそ必要じゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:17▼返信
ラダトームとか1の町だっけ、もうおぼえてねーw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:18▼返信
皮の鎧着てる
いいなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:20▼返信
よさ気なんだけど旅の扉で新しい地域に云々てのがちょっと不安だな
マイクラみたいな広大なマップを与えられるんじゃなくて
小さめの閉じられたマップをストーリに沿って任される感じなんかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:20▼返信
>>229
マイクラはマジで自由すぎて
最初はワケわからんからなw

某掲示板で聞いたら
「好きにしろ!」って言われて困った
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:21▼返信
ちょっと興味出てきた。
どういうゲームなのか詳しい人居たら教えてくり
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:27▼返信
>>231
心配しなくても性能不足で出せはしないぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:33▼返信
おれも、マップがPS3のマイクラ以下の広さになってそうでなんだかね…
時の扉で[ステージ]ってのも気になる。段々と広さは変わってくるんだろうけど…それとも、時の扉は単なるルーラーで結局1枚の地図で海繋ぎに繋がってるとかかね……
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:36▼返信
>>122
なに世界累計と国内累計比べてんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:37▼返信
こんなもろバクっていいのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:41▼返信
どこがモロパクリなんだ?
キューブクリエーター
のがモロパクリなんだけどww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:50▼返信
ステージクリア型で、最終的に全ステージがくっついて暗黒を払うんじゃないの?そしてそこからが本番までは読めてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:51▼返信
新納さんマジ有能さんだからな
この人の関わるゲームに外れナシ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:02▼返信
マイクラのMODは相変わらずスゲーな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:05▼返信
最終的に全ステージがくっつくは 無理じゃないか?
地下にはダンジョンがあるだろうし、固定もあるがランダムマップだし、作りかけの建物やブロックの配置したのとかもあるから…それこそ作った建物やダンジョン・洞窟内 とか滅茶苦茶になりそうだが…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:06▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:11▼返信
>ビルダーズ用にvita買おうかな ←ハッ?

今まで買ってない奴が今更買うとでも?
ヘタクソな煽りだな!
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:11▼返信
マイクラより見易いな
要らないけどw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:20▼返信
これ神ゲー臭しかしないな
はよやりたいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:28▼返信
マルチが無い時点でオワッタ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:33▼返信
こんなパクリゲーにすがるしかないゴキブリ哀れ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:46▼返信
ネットでユーザーオリジナルの設計図公開とかするだろうな

261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:52▼返信
これ地雷だと思うわ
パクリとか以前に、パくれているかどうかも疑問
マイクラって無限に広がる遊びみたいなのがウケているんだと思ってるけど、これはまずマップが狭そう
スクエニならSO5にしといたほうがまだ期待せずに済む
これフルプライスで買ったら後悔しそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:54▼返信
さすがの俺もこれは神ゲー認定するしかないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:56▼返信
ルールを細かく設定してやらないと楽しめないのが日本人
オープンワールドゲームが流行らないことを鑑みると、このゲームは日本ではある程度売れると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:57▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
楽しみやけどFO4の後でこれは厳しいものがあるかもしれんwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:01▼返信
>>261
そもそもマイクラになる越えることを目指してるわけではないでしょ
だからマイクラ並みに自由度を求めるひとにはきついかも
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:08▼返信
主人公の表情が硬いのが気になるな
もっと表情豊かにして欲しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:15▼返信
住人とパーティ組んで
探索できたら最高だったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:18▼返信
マイクラファンが眼中ないのが痛いな
今更新規でやりたくなるゲームじゃない
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:52▼返信
>>268
此れはDQ好きやサンドボックス好きに売ろうとしてるのであって、マイクラユーザーだけを狙い撃ってる訳じゃなかろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:59▼返信
ブロックは例外なく全部壊せると良いな
洞窟を丸裸にしたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:04▼返信
>>267
そう考えると発展の余地があるな
住人連れて歩くシーンはあるから本編に似た要素あるかもしれんけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:26▼返信
豚がイライラしてるw
そりゃそうだよなぁ

こんなに面白そうだなんて俺も思ってなかったしな・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:38▼返信
お年玉需要はもらったなww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:48▼返信
VITA版の画像はよ
VITA用にUIの大きさも調整してくれるとうれしいんだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:07▼返信
なんか和みそうなゲームだw
買おうかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:10▼返信
PS4版はディスクでVITA版はDLする予定
つーか、DLとの相性抜群だと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:18▼返信
お、衣装こんなんだっけ?

装備ごとに変わるのかな?
変わるなら良いゲー
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:23▼返信
トルネコとハッサン出してほしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:24▼返信
>>278
ドラクエ1だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:27▼返信
VITAなら、ビルダーズもマイクラもできます!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:27▼返信
買おうかなと思ったら来年やんけ!

マインクラフトみたいな感じなのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:31▼返信
>>281
両方買っちゃえ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:40▼返信
>>282
マインクラフトはPS4版持ってるから
二つになっちゃうよ…

来年までSWBFとCODBO3を楽しむ事にする
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:41▼返信
竜王の城まわり堀尽くして孤立させたいw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:41▼返信
レゴシティみたいにストーリーも面白ければ良いな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:43▼返信
Vita版のスクリーンショットどこかにないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:44▼返信
手のひら返ししすぎだろ
発表された時なんかパクリパクリ言ってたくせに
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:48▼返信
>>287
パクリ言ってたのは任豚でしょ?
任豚は今もパクリパクリと煽ってるが
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:55▼返信
面白そうとしか言いようがない
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:56▼返信
>>288
横だけど、最初は誰もがパクりだと思ったでしょ。その後の続報を見て全然違うなと思い直しただけで
未だにパクりパクり言ってんのははなから叩くつもりしかない人と思考停止に気づけいていない人だけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:02▼返信
うーん欲しいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:10▼返信
>>290
発表当時はパクりゲーかと思ったし今でもパクリゲーだと思ってる
でもパクりでも面白そうだから買う、ぐらいの感じ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:23▼返信
Minecraftの16×16テクスチャ状態ですら、VITA版に比べてPS4版は
フレームレートは30fps以下→60fps固定
PS4はマップが36倍広い
描画視野が大幅拡大

こんな状態なのに、PS4版ドラクエビルダーズのあのグラフィックで本当に同じように実現出来るんかいな
VITA版Minecraft並のマップの狭さだったら流石にちょっと肩透かしだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:32▼返信
ダウンロード版購入予定
メタスラエディションだからDLでヒーローズ1、2、ビルダー、11全部本体に入れる予定
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:37▼返信
マジ スタミナいらねぇーわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:52▼返信
楽しみやなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:29▼返信
もちろんゴーレムが守ってんだろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:33▼返信
ドラクエ興味ないけどコレはやってみたいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:46▼返信
整地厨はまずマップを平らにしてからストーリーに入るパターンだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:51▼返信
ドラクエってだけで売れるだろうけど盛り上がりどれだけ持続出来るかだわな
2,3月ソフトラッシュだし飽きて他ソフトにすぐユーザー流れるようだともったいない
ドラクエヒーローズも売れはしたが勢い早々に落ちたし
ヒーローズはともかくビルダーズはどれだけ長く遊んでもらえるかが大事だから
売れて良かったでは済まない、盛り上がり、ユーザーのモチベーションどれだけ維持出来るか

301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:52▼返信
戦闘つまんなそう
ギガスラッシュとか魔法の情報が一切なし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:10▼返信
あのくらい穴の中に入っていくと考えただけでワクワクするわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:22▼返信
買う気満々だったのにマルチが無いみたいでがっかり
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:24▼返信
>>297
「ゴーレムはいずれやってくる」って台詞があるみたいだいから、暴走した状態のまま行方不明なんだろう。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:25▼返信
楽しみだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:27▼返信
旅の扉はいいなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:29▼返信
Vita版の画像を一切出してこないのに罠臭さを感じる
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:35▼返信
フタを開けたらVITA&PS3に合わせたクソ狭マップでした、というオチが一番怖い
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:41▼返信
へーそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:42▼返信
マップの広さ補うためには旅の扉はいいんじゃね
まぁRPGとしての目的があるからマイクラみたいに広すぎると逆にだるいだろうしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:46▼返信
1作目で不満点もあるだろうがまぁ売れるだろうし
2作目で色々不満点改善したら良シリーズになりそうだな
DQ3みたいに転職システム入れてマルチとかあったら面白そう
まだ遊んでもないが今後の展開がすでに楽しみだわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:49▼返信
>>307
そんなに心配ならPS4版買えばいいだけじゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:52▼返信
主人公が気に入らない。こんなどこの馬の骨かわからんクソガキを操作するのか。
素直に1の主人公が世界復興のお手伝いでいいじゃんか。

そっちのほうが感情移入できるわ。製作者はなんもわかってない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:11▼返信
装備反映が良さげ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:12▼返信
OP見ただけでワクワクするの久しぶり
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:36▼返信
オンライン対応してないんでしょ?
今の時代あり得ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:38▼返信
マイクラの欠点である何からやっていいかわからない
って部分を解消した時点でかなり敷居が低くなったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:40▼返信
スタート地点から地下を掘り続けてりゅうおうの城まで繋げちゃう
なんて面白おかしい事は出来そうもないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:41▼返信
Vita版はさほど劣化しないから別に画像用意してないだけだろ
任天堂ハードはいつも劣化前提だからそう考えちゃうんだろうか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:41▼返信
どうくつ?の壁すら壊せないんじゃないの、これ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:49▼返信
>>320
TGSの生放送じゃ洞窟入って壁を掘り進んではいたが
海抜0m以下の洞窟があるのかはまだわからない
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:50▼返信
常に一人称視点を搭載したらもう完璧ですやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:51▼返信
>>320
壊せるよ、TGSで山ぶち抜いてくと洞窟にあたったりとか言ってたし
入口は入口でちゃんとあるんだろうけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:33▼返信
>>316
オンラインそんなに必要か?
無きゃ無いで楽しめりゃ良いんじゃね
つーかオンライン無きゃ楽しめないようなゲームやりたく無いわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:44▼返信
何でもかんでもオンラインじゃないとダメ病の人って
ゲーム楽しむのすら大変そう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:07▼返信
これはオンラインいらないんじゃないかな?

それより、キャラの髪型や顔とか変えられるようにしてほしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:22▼返信
マインクラフトのパクリ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:44▼返信
>>313
残念ながらお前の大好きな勇者様は闇堕ちしてるんやで。どの面下げて復興するのかな?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 14:42▼返信
いらね

糞餓鬼用
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:18▼返信
オンもあるけどオフでも楽しめるじゃないからな。PS物はオフ専が多いよな
これ系はオフでやるのもいいけど大勢で遊んだ方が間違いなく楽しい、狭いのも気になる
PCや箱○のクローン、100円ぐらいで買える物でもオン対応してるからね。これ6000円ぐらいで売るんでしょ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:57▼返信
>>261
>マイクラって無限に広がる遊びみたいなのがウケているんだと思ってるけど

それはマイクラの魅力であってこのゲームの魅力ではないだろ
これ系のゲームはマイクラのような感じじゃないと面白くない!という偏見があるんだよお前には
そもそもマイクラの自由度の高さは逆に言い換えるとストーリー性の弱さの裏返し
かっちりストーリーが出来てて戦闘やマイクラ的な楽しみ方も出来るという点でむしろマイクラの改良版と言える
まだ発売されてないから断言出来ないが、むしろマイクラよりハマる層が出てもおかしくないけどね
俺はあの何でもアリ感が逆に苦手だったからこっちの方が楽しみだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:00▼返信
ドラクエは糞
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:01▼返信
クソゲーがクソゲーをパクったw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:02▼返信
>>330
>大勢で遊んだ方が間違いなく楽しい

んなこたぁない
気心知れた安心出来る知り合いとだけならまだしも
暴言メール送るアホやクソうざくこっちの行動制限する効率厨みたいな奴が大勢沸くだろどうせ
性格いい人ばかりならわからんでもないが、上記のようなカスとも共同プレイする可能性出るし
オンこそ素晴らしいなんてのはオンゲやった事ないにわかの妄言
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:08▼返信
>>332
3DSDQ11「え?」

>>333
キューブクリエーター 「え?」
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:12▼返信
>>330
狭いかどうかは現時点じゃ確定情報がないからわからなくないか?
狭いというのは君の思い込みによる決めつけだろう
広いかどうかの基準も人それぞれだし、マインクラフトなんかは廃人クラスでもなきゃ
VITAくらいの広さでも十分広くてPS4版だと広すぎて困るという人も多いだろう
ついでに言うと自分のワールドには友人だろうと他人は入れたくないという人って結構多くて
マルチするのは別ワールドなんてのも多いから
これ系は多人数でやった方が楽しいゲームということも無いと思うぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:15▼返信
初回特典と店舗特典でてるじゃん
っていうか、その紹介でフリーモードで使えるって書いてあるなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:19▼返信
店舗特典でモンスターが町を襲うとか初めて見たw
それとDQⅢキャラのドット風モニュメントの設計図はどういう基準で各店舗特典に配分されたんだ……
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:18▼返信
>>42
エアプ乙
マイクラはオンで盛り上がるゲームじゃねえからw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 23:06▼返信
ストーリーとフリービルドが分かれてるって初出情報?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 23:28▼返信
これVitaとPS4どっちがいいの

直近のコメント数ランキング

traq