• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『エヴァンゲリオン』SIMフリースマホが登場!セブンイレブンが独占発売、11月2日から受付するぞ!

 速報:『エヴァスマホ』セブン-イレブンが独占発売。SIMフリー、3万台限定で11月2日受付開始 
http://japanese.engadget.com/2015/10/20/sim-3-11-2/
1445322192811

記事によると
・セブン-イレブンは「エヴァンゲリオン スマートフォン」を独占販売する

・3万台の数量限定で、店頭のレジにて11月2日から申込受付を開始。本体価格は税込み8万4240円

・テレビ放送20周年を記念したコラボ端末で、SIMロックフリーとなっている

・主な仕様は、5.0インチ 1280 x 720 TFT液晶、Snapdragon MSM8926 1.2GHz クアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、32GBのストレージ容量、microSDHC 最大32GBなど




evaphone_01
evaphone_03
evaphone_07





この話題に対する反応


・エバスマホ、さすがの値段という感じするw

・エヴァスマホのデザインを見たけど、初代の「NERVの支給品を想定したデザイン」と言うコンセプトは秀逸だったんだなと再確認しました

・これをスタイリッシュって言うなら世の中の大抵のものはスタイリッシュなるな。

・ まぁでも3万台限定だと買えないんだろうな、あとエヴァ成分がいらないな

・おい、やっぱりどうせシャープなんじゃないか。どういうことだ。SIMフリーだからって期待させやがって…

・エヴァとかどうでもいいけど、 1280 x 720とかガッカリ仕様でいいんか?w

・あ、エヴァスマフォもSH-M02ベースなんですか中華の変なのじゃなくてよかったですね!!!














A5A8A5F4A5A1B7C8C2D3A1CASH-06A20NERVA1CB
E382A8E383B4E382A1E690BAE5B8AF








初代と二代目の無骨な支給品感から一転、露骨なアニメ系デザインに

これはこれでいいって人もいるかも?












ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
任天堂 (2015-10-22)
売り上げランキング: 7




コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:10▼返信
いらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:10▼返信
いつまで引っ張る気やねん
もうええわ…(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:13▼返信
ダサい上に暴利w
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:13▼返信
スペックがゴミ
流石中小企業のシャープ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:13▼返信
配色にグラデーションかけてるせいでモンハンのブラキに見える…。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:13▼返信
チョニーのくそぺリアといい勝負だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:13▼返信
クソスペすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:14▼返信
初代のガラケーあーうーで出してくれね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:14▼返信
ダッサ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:14▼返信
>Snapdragon MSM8926 1.2GHz クアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、32GB
>本体価格は税込み8万4240円

は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:14▼返信
目の付け所が斜めってるシャープやないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:15▼返信
てか画面が見づらい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:15▼返信
契約はショップでだろ?めんどくせいよバカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:16▼返信
スペックは2万以下だな、これ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:17▼返信
エヴァ仕様じゃなくてネルフ仕様だから売れてたシリーズというイメージ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:18▼返信
劇場版完結編は5年後かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:18▼返信
限定品新品だから定価で売りつける、目の付け所が
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:19▼返信
ニンテンゾーンと彼の国の法則が同時にきたシャープ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:19▼返信
ダサい
旧作の方がマシだな、ああいう「支給品」っぽいのがごっこ遊びには重要なわけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:20▼返信
これはダメでしょ…
エヴァ好きだけど全く食指が動かない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:21▼返信
シンまだかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:21▼返信
(゚⊿゚)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:23▼返信
未だにエヴァ携帯使ってるが今回のスマホの方が安いんだな
ガラケーで十分なんで買い換えないけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:25▼返信
しゃーーーーーーぷw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:26▼返信
このSHARPのロゴが日本のメーカーがなんで負けていったのかを示してるな
エヴァの世界観をちゃんと示すなら、企業ロゴは消せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:26▼返信
おもちゃぽくってダッサw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:26▼返信
シャープってロゴが下にあるだけで価値が下がるなあ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:27▼返信
やだ・・・かっこいい・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:28▼返信
コノメニウー
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:29▼返信
めっちゃダサい
まあファンアイテムだわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:29▼返信
エヴァ好きなの?って女の子に声をかけてもらいやすくなるメリット
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:30▼返信
次の記事まだぁ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:40▼返信
エヴァとかもういいっすわ
うんざりだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:48▼返信
前のデザインの方がかっこいいな
ってか今回のはいらんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:51▼返信
エヴァホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:52▼返信
>>23
で、でたーwガラケーで十分奴~wwwww
スマホの話題なのに唐突に始まる自分語りに草生える
爺婆以外はガラケーなんかに興味無いからわざわざアピールせずに一人でポチポチやってて、どうぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:55▼返信
>1280 x 720
>税込み8万4240円

はい解散
38.高田馬場投稿日:2015年10月20日 16:55▼返信
ダサい・・・
シャープの文字がまた一段とダサさを引き立てる・・・
エヴァモデルってんなら、ネルフ職員が使うような質実剛健なデザインの方がカッコよかったろ。
こんな子供騙しみたいなデザイン、恥ずかしくて小中学生まででしか使えんがな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:57▼返信
ゴミを売るなんてヨーカドーも落ちたな
これならCPU買った方がまし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:58▼返信
誰向けなんだ
エヴァにはまったのは俺らおっさん世代だけど
さすがにこんなおもちゃっぽいのを持ち歩く気にはなれないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:58▼返信
スペックと価格がつり合ってねぇwwwwwww
エヴァヲタ舐められすぎwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:58▼返信
>>36
必死すぎて笑う
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:59▼返信
高い、ダサイ、低スペ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:00▼返信
これならHuaweiのスマホ買っとけってなる
流石にゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:03▼返信
ダサい
低スペ
シャープ

罰ゲームかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:03▼返信
どんな外装かと思ったらこんなんかよ…
いらねえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:03▼返信
丸三年使ってる俺のスマホとほぼ同スペック……ゴミ過ぎる……
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:04▼返信
スペックの割に高いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:04▼返信
アニメオタクって他の消費者と違って人間扱いされないよな
どんだけ足元見られるんだよ
50.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年10月20日 17:04▼返信
8万4240円

解散(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:06▼返信
こんなクダラナイコラボする前に早よ完結しろよw
いつまでダラダラしてんの?
庵野ってもしかして冨樫と同じ病気?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:09▼返信
流石にこれに8万はないな
39800円ならがんばったねって評価されるレベルじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:10▼返信
何気に楽しみにしてたのに流石にダサい
どうしよう信仰心が試されてるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:12▼返信
>>36
別にガラケーでもいいだろ
俺はスマホだけどガラケー使ってる人見るとちょっと使いたくなるときあるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:17▼返信
正直「いらない」と率直に思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:18▼返信
キモオタは買うのこれ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:18▼返信
なお姉妹機のg04は3万8800円な模様
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:19▼返信
まさか…(熱)暴走!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:21▼返信
ダッセェェェwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:23▼返信
ハイエンド機並の価格から繰り出されるミドルロー並のスペック
色塗っただけで2倍に出来るとかボロい商売ですな 某ミクさんモデルを見習ってホラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:32▼返信
ダッサ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:32▼返信
センスなさすぎ
オタクがデザインしたオタク製品って感じがNGだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:40▼返信
このしょぼスペックで8万越えはないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:51▼返信
SHARPから出ると予想した自分がいる
...だが要らぬ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:56▼返信
こんなもんに8万も払うかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:06▼返信
ちょっとショボ過ぎないか(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:07▼返信
定価見せられると引くよな、スマホって
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:08▼返信
エヴァ厨ナメられてるぞぉwww
シャープスマホの在庫一掃整理に利用されるwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:12▼返信
同スペックのgooのスマホが
3万8800円
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:26▼返信
いらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:36▼返信
前の方がかっこよかったかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:38▼返信
よりによってSHARP...

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:39▼返信
半額でもいらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:56▼返信
版権料やデザイン料、そして中身のアプリの制作にコストが掛かってるとはいえ、
流石にこのスペックでこの価格は、ぼり過ぎじゃね?
75.ネロ投稿日:2015年10月20日 18:58▼返信
今日は、アルギニンとドデカミン
そして、スーパーカップバニラも買った

寒いけど、冷たいモンは好きや
夏が好きやからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:06▼返信
ノーマルタイプが39800円に対して高すぎだな。
ハイスペックなスマホが余裕で買えるわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:09▼返信
糞スマホドクハゲリオン破滅しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:56▼返信
前世紀までならシャープでも十分OKだったんだけどなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:57▼返信
信者はアホだから買うんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:13▼返信
>>79
いや~信者は余計に買わないんじゃないかなこれ…
前回までは劇中に登場する機器をモチーフに作っていたから人気があったんだと思うよ
これじゃあまるで子供のおもちゃみたいでガッカリ感がぱないわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:27▼返信
エヴァ仕様の外装でお値段が倍に
ぼったくりですなぁ
ベースモデルは格安スマホ向けで4万円もしないのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:51▼返信
画面をサイケデリックにするなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:56▼返信
原価600円ケチって低解像度液晶を使うシャープwwww

マジで終わってるなこの会社w
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:25▼返信
だっさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:31▼返信
買おうと思ってたのにやる気のないウィジェットとSHARPロゴのせいで萎えたわ
これわざわざアンケート取って作ったくせにどうしてこうなった?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:39▼返信
3~4万円のスペックだなこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:46▼返信
1.2gのクアッドとか終わってんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:47▼返信
パチカス向けだろ
初代はパチ屋で10台以上見た
ダイナムに並んでたらエヴァ携帯専用の着信音して俺かと思ったら後ろのオヤジだったことある
朝一台取りで携帯放り込む奴おおいけどそこでも何回かエヴァ携帯みた
まあ、初代の頃はまだスロとパチ両方でエヴァブランド強かったからな・・
今はかなり落ち目やし今回のは派手でいい大人が持ち歩くのに躊躇するデザインやしで3万台なかなか売れないんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:25▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:39▼返信
同じスペックのが38000円だから
エヴァ代が4万5000円かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:43▼返信
これは転売狙いで購入する奴もいないだろな
3万台も売れるわけないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:47▼返信
こんなもん稲垣早希でも買わんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:50▼返信
それよりGショック再販してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 23:39▼返信
値段がおかしい
コレ素の端末だと3万円クラスだろ
それが8万円ってw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 00:09▼返信



映画があと一発で終わるのに誰が買うんだよ


96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 03:42▼返信
なにこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 06:39▼返信
ゴミにエヴァの塗装をしてみました的な。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 06:43▼返信
ださきち!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 07:41▼返信
中学生までなら持つことを許されるスマホ
でも値段がガキ向けじゃないね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 09:48▼返信
劇中のコンビニはローソンだったと思うけど、こういうのに積極的なのはセブンイレブンなんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 14:30▼返信
これは恥ずかしすぎてつかえまへん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:41▼返信
ガラケーでエヴァ好きだけど要らな~い

直近のコメント数ランキング

traq