『エヴァンゲリオン』SIMフリースマホが登場!セブンイレブンが独占発売、11月2日から受付するぞ!
速報:『エヴァスマホ』セブン-イレブンが独占発売。SIMフリー、3万台限定で11月2日受付開始
http://japanese.engadget.com/2015/10/20/sim-3-11-2/
記事によると
・セブン-イレブンは「エヴァンゲリオン スマートフォン」を独占販売する
・3万台の数量限定で、店頭のレジにて11月2日から申込受付を開始。本体価格は税込み8万4240円
・テレビ放送20周年を記念したコラボ端末で、SIMロックフリーとなっている
・主な仕様は、5.0インチ 1280 x 720 TFT液晶、Snapdragon MSM8926 1.2GHz クアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、32GBのストレージ容量、microSDHC 最大32GBなど
この話題に対する反応
・エバスマホ、さすがの値段という感じするw
・エヴァスマホのデザインを見たけど、初代の「NERVの支給品を想定したデザイン」と言うコンセプトは秀逸だったんだなと再確認しました
・これをスタイリッシュって言うなら世の中の大抵のものはスタイリッシュなるな。
・ まぁでも3万台限定だと買えないんだろうな、あとエヴァ成分がいらないな
・おい、やっぱりどうせシャープなんじゃないか。どういうことだ。SIMフリーだからって期待させやがって…
・エヴァとかどうでもいいけど、 1280 x 720とかガッカリ仕様でいいんか?w
・あ、エヴァスマフォもSH-M02ベースなんですか中華の変なのじゃなくてよかったですね!!!


初代と二代目の無骨な支給品感から一転、露骨なアニメ系デザインに
これはこれでいいって人もいるかも?


ばくおん!! 鈴乃木凜&GSX400Sカタナ 1/10スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.10.20ファット・カンパニー (2016-05-31)
売り上げランキング: 3
もうええわ…(´・ω・`)
流石中小企業のシャープ
>本体価格は税込み8万4240円
は?
旧作の方がマシだな、ああいう「支給品」っぽいのがごっこ遊びには重要なわけで
エヴァ好きだけど全く食指が動かない
ガラケーで十分なんで買い換えないけどさ
エヴァの世界観をちゃんと示すなら、企業ロゴは消せよ
まあファンアイテムだわな
うんざりだわ
ってか今回のはいらんw
で、でたーwガラケーで十分奴~wwwww
スマホの話題なのに唐突に始まる自分語りに草生える
爺婆以外はガラケーなんかに興味無いからわざわざアピールせずに一人でポチポチやってて、どうぞ
>税込み8万4240円
はい解散
シャープの文字がまた一段とダサさを引き立てる・・・
エヴァモデルってんなら、ネルフ職員が使うような質実剛健なデザインの方がカッコよかったろ。
こんな子供騙しみたいなデザイン、恥ずかしくて小中学生まででしか使えんがな。
これならCPU買った方がまし
エヴァにはまったのは俺らおっさん世代だけど
さすがにこんなおもちゃっぽいのを持ち歩く気にはなれないぞ
エヴァヲタ舐められすぎwwwwwwwww
必死すぎて笑う
流石にゴミ
低スペ
シャープ
罰ゲームかな?
いらねえ
どんだけ足元見られるんだよ
解散(´・ω・`)
いつまでダラダラしてんの?
庵野ってもしかして冨樫と同じ病気?
39800円ならがんばったねって評価されるレベルじゃね
どうしよう信仰心が試されてるな
別にガラケーでもいいだろ
俺はスマホだけどガラケー使ってる人見るとちょっと使いたくなるときあるし
色塗っただけで2倍に出来るとかボロい商売ですな 某ミクさんモデルを見習ってホラ
オタクがデザインしたオタク製品って感じがNGだわ
...だが要らぬ
シャープスマホの在庫一掃整理に利用されるwww
3万8800円
流石にこのスペックでこの価格は、ぼり過ぎじゃね?
そして、スーパーカップバニラも買った
寒いけど、冷たいモンは好きや
夏が好きやからな
ハイスペックなスマホが余裕で買えるわ。
いや~信者は余計に買わないんじゃないかなこれ…
前回までは劇中に登場する機器をモチーフに作っていたから人気があったんだと思うよ
これじゃあまるで子供のおもちゃみたいでガッカリ感がぱないわw
ぼったくりですなぁ
ベースモデルは格安スマホ向けで4万円もしないのに
マジで終わってるなこの会社w
これわざわざアンケート取って作ったくせにどうしてこうなった?
初代はパチ屋で10台以上見た
ダイナムに並んでたらエヴァ携帯専用の着信音して俺かと思ったら後ろのオヤジだったことある
朝一台取りで携帯放り込む奴おおいけどそこでも何回かエヴァ携帯みた
まあ、初代の頃はまだスロとパチ両方でエヴァブランド強かったからな・・
今はかなり落ち目やし今回のは派手でいい大人が持ち歩くのに躊躇するデザインやしで3万台なかなか売れないんじゃね?
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
エヴァ代が4万5000円かよ
3万台も売れるわけないわ
コレ素の端末だと3万円クラスだろ
それが8万円ってw
映画があと一発で終わるのに誰が買うんだよ
でも値段がガキ向けじゃないね