【PS4『アンチャーテッド4』でシリーズ終了か!?開発ディレクターが「彼にとって最後のE3」と意味深発言!!】
来年発売予定の『アンチャーテッド4』でシリーズ完結すると言われているが、これに関して不穏な動きが明らかとなった
↓
ローグ・ワンへの出演も決まった俳優アラン・テュディックが「Uncharted 4: A Thief’s End」から降板させられていたことが判明、本人が報告
http://doope.jp/2015/1047863.html
(記事によると)
先日、主要キャラクター達のモーションキャプチャー撮影が遂に終了したことが報じられた「Uncharted 4: A Thief’s End」ですが、ここにきて俳優アラン・テュディックが、かつて“Uncharted 4: A Thief’s End”のキャストとして製作に参加していたものの、その後Naughty Dogから契約を切られ降板させられていたと証言していることが明らかとなった。
アラン・テュディックはノーラン・ノースやトッド・スタッシュウィックと共に“Uncharted 4: A Thief’s End”の撮影に参加していたものの、(Amy Hennig女史が解雇され)新体制に移行した際に契約が切られたことを明かし、作品に幾つか奇妙な変更が加えられとして“こっちから辞めてやった!”と説明しています。
変更前の作品や取り組みが好きだったと語るアラン・テュディックは、自分を切った新作は好きになれないと笑いながら語る一方で、これがきっかけとなりNaughty Dogを去った関係者の中から数人の親しい友人を得たという。
・新体制移行
・方針転換
・名物社員解雇
・関連社員離脱
う・・・物凄く聞いたことある気がするのは何故だろう・・・
どこぞの作品みたいにアンチャ4も未完成(?)でリリースされないことを祈る


アンチャーテッド コレクション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2015-11-19
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ノーティには同じ轍を踏んで欲しくないものだね
あそこは根本的におかしなことになってるし
名物社員の解雇って
誰??
あっちは降板どころか権限下げられて開発続行だったし
何してんの?
いらんことしー
やん
ちゃんとこっち見ろうんコナミ
俳優が切られたから
MGSと同じ??
俳優が役他にとられて愚痴っとるだけやん コナミと同列にされるとは心外だな
ノーティは全員天才だからな
【謝罪】元任天堂社員の告発記事を「とんでもないデマ」として投稿した件について
今後はより精査した上で記事を投稿していく所存です。
>どこぞの作品みたいにアンチャ4も未完成(?)でリリースされないことを祈る
目ん玉ついてんのかはちま
本当はもっと早くきりたかったんだろうけどずぶずぶな社員が邪魔だったと
3で〆ても良かった様な終わり方だったし
一作品ごとにスタッフが違う会社に移ったりもする
(アカン)
いやしかしノーティに限ってそんな・・・まさか延期の理由ってコレじゃないだろうな・・・?
何もしゃべれない小島監督と
ベラベラしゃべって愚痴ってる俳優
全然、闇が違うwww
マジに険悪なコナミの例と並べるような内容じゃない。
欧米の会社じゃ珍しく無い事なんだぜ?
日本人が会社って物にたいしてウェット過ぎるんだよ
普通に記事読むとただの愚痴だな
任天堂に牙をむいた元任天堂社員の主張を嘘扱いした清水くん。
メタルギアは小島が居ての物
ノーティと炎上コナミを結び付けたい
FUDやねこれ
まあ真相は分からんが、何でもコナミの騒動にこじつけるはちまは糞って事だなw
まさかどうでもいい脇役じゃないよな
注目作品を中途半端に終わらせる訳ないだろ。ゲーム屋であることすらコンプレックス
の会社と一緒にすんなよ。
人が変わったから俺もやめるなんてザラ
顔見てきたけど見たことなかったしモブ兵士とかなんじゃね
あっちは露骨な追い出しと、会社の方針が問題視されてる訳で。
あそこまで会社を大きくするのに貢献してきたスタッフを簡単に切り捨てていくのとは、重大さが違うだろ。
とはいえ、ノーティが良い状態じゃないのは確かだけどな。アンチャ4がグダってるのもそういうゴタゴタのせいでも有るんだろうしな。
海外のゲーム業界は人材の流動具合がスゴイよなぁ。あの人が辞めて、直ぐにあの会社に入ったよとかザラだもんなぁ。それだけ、人材の重要性を理解してるって事なんだろうけど。
マルチやらん人は中古かセール待ちでいいかも
延期の理由はメインスタッフの交代によるゲーム内容の変更
6ヶ月分のモーションキャプチャーを破棄し、脚本を書き直したので時間が足りなくなった
SCE傘下のノーティが組織変換する意味が全然無い以上、ク.ソはちまの妄言でしょ
死.ねはちま
てか個人的な感情で言わせてもらうなら3での話の流れ考えたら4でまたネイトが冒険する話は見たくなかった
今度こそ本当に引退して彼女と静かに暮らしてほしい
ノーティ内部から出た話なら聞く価値あると思うけど
シリーズ最大のボリュームと言ってるけどな
○やめるように仕向けられた
追い出し部屋って知ってるか?
はちまのこの記事担当
記事書くの失格だよ
こんなペラペラ喋れねーだろ馬鹿バイトw
ノーティーの名物社員って誰がやめたんだよw
PS4期待のゲームに良ゲー無し
そもそもTLOUからアンチャ4に移った時点で似たようなこと言われてちゃんと説明したのに
どうしてまた掘り返すような記事を上げたんだよ
アラン・テュディックは
ヘイポー3のモブ役
音ゲーで10曲しかいれない任天堂ハードと違うんでwwww
( ´,_ゝ`)プッ
エイミーヘニングだろうな
古株でアンチャシリーズの生みの親の一人
ただしストーリーがイマイチと言われている3の脚本を手掛けた人物でもある
その新体制に移った結果 アンチャ2 ラスアスチームがアンチャ4手掛けると言う超楽しみな状態になったんやから
良作なら褒めればいい
だいぶ前から分かってたろ
レイオフの無い日本じゃないんで
そんなの有るとしたら上がドSの基地外企業だよw
脳死状態で煽ってるお前がなにいっても神ゲーなのは変わりません
自分からやめてやったと言ってるんだがw
完全に逆切れしてるただのキ○ガイ
なんか3の飛行機とかに出てきた大男みたいな顔だしチョイ役か精々中ボスやろね
文盲
TLoUに移行したんだよ。その人達が再合流したんで、エイミーさんとかは抜けたけど、
基本的には元のアンチャチームに戻っただけ
脚本変更されてアクターもシリーズキャラ以外入れ替わってるだろうから言われても分からんと思うぞ
話に出てきてるトッド・スタッシュウィックは元々サムだったんだろうと予想は出来るが
彼の役は一応4のメインキャラの1人だけど、他のモーションアクターに変わったところで
どうせ全部取り直しだからクオリティには関係ないと思う。
多分サム。元のシナリオでは完全な悪役だったけど、新シナリオでは違うらしい
言い返せないのか低脳
サムはトッドの方だろ
顔がクッソ似てる
話の次元が違うでしょ
言い返してるじゃん
お前は文盲だなと
日本語わからなかった?低能くん
パクリ元の記事が書いてなかったから仕方ないよ。
はちまが自力で調べるわけないしな
メタスコア高得点のいわっちも認める神ゲーですまん
ゴキブリ落ち着けよお前wwww
来年はアンチャ4以外なにか超大作あったっけ? ホライズンとFFXV?
ノーティとしてはそれはあんまりやりたくなかったんじゃないかね
だからその辺でいざこざが起きて辞める事になったんじゃないかと思う
で、ニール達に任せてアンチャシリーズを終幕させる形に脚本を変更したんじゃないかと
あくまで予想だがね
メタスコアマンセーのいわっちのいうこと否定するなよ
悔しいのう
ちゃんと説明しなきゃ伝わらないよ
ノーティはCSで生きるしかない企業なので全く違う
ゴタついてても未完成で出したらただの自滅だからそれは無い
その前の話だよ。一度全部ボツになってるから
さすがだぜ。
はちまがネガキャン記事を上げるとはちま民のアンソ豚どもが騒ぐ騒ぐw
餌に群がりすぎっすよ~。煽りもつまんないし。イライラさせてくださいよwwww
どうやって文盲に伝えるのか
あとラチェクラとトリコ
それで延期という選択をしたといってる
必要ない役者がでただけの話
サムの役自体は変わってないよ
サムのキャラクター性はエイミーかニールかで変わってるだろうけど
>ノーラン・ノースに続いてトロイ・ベイカーの「Uncharted 4」撮影が終了、Neil Druckmann氏はスタジオの一時代が終わると説明
だから釣り記事が多くなる
まぁ出てもない作品の内情をベラベラ喋るアホはいない方がいいのは確かだ
新生ラチェクラとトリコ忘れてた
あとトリコやFFXVなみに長い仁王もあるなw
アスペだから?w
仕方ないね
解雇というか、自分から辞めたという話。シナリオの変更を巡っての議論が決裂しちゃった
んだと。
というかアホ豚を釣るためにわざとやってんだろ
豚に見当違いの事いわせりゃ突っ込みだけで伸びるからこの糞ブログ
いや、それの前にエイミーシナリオで8か月分作業したのが全部無しになってんの
いや変わってるんだって
この記事にも名前が出てるが、トッドスタッシュウィックって役者が脚本変更前に参加してた
そしてその役者の顔とサムがかなり似てるんだよ
ニール達が指揮する形になった時点で脚本の書き換えと6ヶ月分のモーキャプが破棄されたって話も出てる
仕方ないね
どうでもいい内容の記事で喜べる低能ばっかりだけど(;´∀`)
この記事もステマ目的でソニーが書かせたに違いない
汚いソニー、さすが汚い
ゲーム持ってないんでしょ?
仁王は俺も期待はしてるがGOTYと言われると怪しいので書かなかった
それにダクソ3もあるな
あとDOAX3(ボソッ
意図したこととは違ったけど確かにサムの役は変わってたな
思い出したわ
ネイトさんが「やべやべやべ」って言うシーンは作っといてくれよな!!
えりかとさとるの夢冒険の前で言えるの?
それこそ2年前位ににこれと似たような事ツィートしたかなんかで記事に
なってなかった?
そん時に体制が変わってるからそれの煽りだな
今3やってるがゲーム部分は色々と酷いからラスアスメンバーに変えたのは英断だと信じたい
目が腐ってんだろ
今更、その話かよ
そもそもアンチャ4が正式公開されたのが去年の話なんですが
そんな一年二年前の話今更持ち出してきて何がしたいんだって突っ込まれてんだよボケ
結局誰のためのゲームだと思ってる?
国内ローカライズのキャラクターの性格が海外と結構違ったりと
そもそも論としてコジプロみたいな体制と違うだろうとしかw
いずれにしろ大分前の話じゃん
バイトってやっぱりアフォなのか?
サムの役者が変わってるか変わってないかって話で何を言ってるんですかキミは
これ完全なFUDじゃねえか
しかも他サイトの翻訳記事丸パクリしてFUDとか何がしたいの?
エイミーさんが離脱したのが去年の4月だけど、その前に話が出ててちょっと
話題になってたんだよ。で、実際にエイミーさんが辞めたんで裏付けが取れた
って感じだった
だからこっちは
「サムの役者は最初からトロイベイカーだろ?」
「いや、最初の段階では他の役者だったんだよ」
って話をしてるだけなので
もとからアンチャ自体そこまでプレイ時間的なボリュームあるがゲームじゃないっしょ。
エアプなの?
今更エイミーがやめた話を蒸し返すとはねえ
アンチャ2とラスアスの有能チームがアンチャ4の制作を
掌握しただけの話を
横だけどサムが変わった変わってないの話でモメる必要ある?w
同じことじゃねえかww
俳優変更とか去年の話を今更持ち出してきてFUDとか何がしたいんだって突っ込まれてんの
分かる?
勘違いを正す為に情報を提示しただけだよ
別にモメてなんぞいない
>>155
って事でFUDでもなんでもないんですよねぇ
ヘイポーギアーズ()の何倍も売れるから安心しとけチカニシ
その前に本体買わなきゃダメだぞ
自分を切った新作
どっちだよwww
糞八魔信者ってこんなキチガイしかいないの・・・?
どこがFUDなんだとw
エイミーさんには悪いけど、ニールとブルースが仕切ってるって良いニュースだと思うぞw
4で終わりにしてよかったな
わざわざそれより前のことを蒸し返す必要はないよね
はちまなんて知らねぇよ
勝手に役者の変更があったかどうかの話に首突っ込まれて「は?」て感じなんですが
そうなると関係ない話持ち出してくる意味が解らんって話になって
馬鹿かと突っ込まれる事には変わらんだろうとしかw
コナミみたいなゲーム嫌いです社長のとこと同じに扱うなよ
いやいやそりゃ当たり前だけど去年の話を今更持ち出してきてコナミと一緒!!不安!!!なんて言ってりゃそりゃ立派なFUDネガキャンなんですわ
はちまの書き方がFUDってことだろ?
オワコンなのにマリオゼルダより売れてごめんな豚ちゃん
バカガキ豚 必死ww
それな
アスペには難しいらしい
そりゃ記事のタイトル付けたはちまのバイトに文句言えよって話だわw
いやお前ら豚はそもそもWiiUとクソイチ買ってやれって
両方爆死してんぞ
この話と何の関係があんの?
どっかの記事でネイトのいないアンチャは想像するのは難しいってブルースが言ってたからね
続編の可能性はゼロではないんだろうが今のところは完結
今さら何を言っているんだ?
2年前の話だし関係無いだろ。
ブルースじゃなくてノーティのコミュニティストラテジストの人じゃなかったかな
まぁこちらとしてもネイト以外のアンチャってのは微妙だよな
ラスアスとかは主人公変更で別角度からパンデミックを描くってのが容易に出来そうだけど
アンチャの場合は既に3作(Vita入れて4作)もネイトで描かれてる分想像し辛い
ドレイク卿主人公のオリジンズとかはやってみたいが
あっちは開発部門を解体しているわけだし
サリーの若い頃のスピンオフがちょっとやりたいw
そっちだったか、訂正サンクス
ドレイク卿が主人公は俺もやってみたいわww
4のティザーが出た時海賊を仄めかすような演出やインタビューで海賊らしい衣装が写った時は
ドレイク卿が主人公じゃないかって噂されてたからね
お宝探しじゃなくて規模の大きい犯罪組織の下請けで盗みしたり
口八丁手八丁でその犯罪組織から逃げたり
そこかしこで女口説いたりするゲームになるぞそれ
ありがとうコナミ
ありがとうコジカン
千葉さんのアドリブまみれになるな
てか寧ろそれ聞きたい
何も不思議な事じゃないと思うが
それこそアサクリみたいになってしまうけど
ネイトとドレイク卿両方をザッピング的に操作して
現世で壊れてた仕掛けが過去では普通に動かせてお互い同じ場所でも進み方が変わるとか
建造物の劣化・風化で現世と過去の差を楽しむとかいろいろやれそうな気はする
いやお前PS4もMGS5のソフトも買ってねえのに何を言ってるんだ?
色々隠蔽イカしてる
アンチャコレクションがあんまり売れずに新規客は絶望的だから早めにアンチャ4を切り上げて新規IP開発に回すってことかね
どんどんって言うからには正確に何人抜けたかとか分かるんだよな?
ちょっと書いてみて
海外では普通に売れてますが?>アンコレ
日本でも他のリマスターと比べて平均的な売り上げだろう
ごめんアンチャコレクション普通に売れてるんだわ
豚ちゃんには残念かもしれないけどさ
真に受ける馬鹿いるんだからやめろよなー
隠蔽してんのはお前ら豚チカが大好きなスマホ堂とマイクソだけじゃ・・・
アンチャ3で良かった所ってガチでグラしか思い浮かばないからね
メンバーの入れ替わりくらい普通でしょ。
全てとは言わないが
個々のスタッフが他社に行けば各部門のトップに立てるレベルってのはマジみたいだな
そんなの嫌だけど、しょうがないか・・・
ネイトとサリーの出会いを描いたのは良かったろ
あとエレナの膝枕
そもそもお前らはゲーム好きなのか?
は?
こじつけ記事の次はこいつみたいな捏造豚か
ほんと死ねってマジで
生きてても仕方ねえだろ?
豚が喚いても無駄だぞ
TLoU2も作ってるってノーラン・ノースがお漏らししちゃってるw
俺も一番好きなのは2だけど、アンチャ3もネイトとサリーの関係性を語る意味じゃよかったよ
シチュエーションも豊富だった
でもそれらの整合をとることがうまく出来なかったのは否めないな
だから責任のある仕事を任せないと新人でもすぐに辞めちゃうんで、新人たちに
任せたのがアンチャ3で、ベテラン組が別に何か作ろうってんで出来たのがTLoU
ニール曰く「ブレインストーミングの中にラスアス2の話も勿論挙がっていたが、
今はアンチャ4や映画版ラスアスの脚本で忙しいので話し合いは中断状態だ」って話だな
こんなのでコナミと同じにしたらなぁ・・・
「こんなステージ出来そうだけど?」「シナリオ変更して採用するわ」
って感じで、作りながらエイミーさんがどんどんシナリオ変えちゃったからw
ユーザーからしてみたらアンチャ3の人よりアンチャ2とラスアスを作った人の方が遥かに良いからなぁ
アンチャ3はラスアスメンバーが抜けた結果2より評価低くなったし
逆だろベテランが作った3より若手中心のラスアスの方が成功した
ゼノブサイクワロスとか正にそうだったな
スカスカ、糞ストーリー&未完ストーリー、糞戦闘、糞マップ、売上大爆死に数えたらキリがないよ
悪いな持ってんだよ、60%でエンディング見てさまだメイン残ってんだけど同じミッション馬鹿らしくてさ、クワイエットが居なくなるミッションは出してないそれでもmgoがあるってんでやってたけどアレじゃね・・・・・
てかどこをどう読めば持ってないってわかるんだ、お前スゲェなw
普通に評価高いよ豚ちゃん
ゼノブサイクワロスはそうはならなかったからって嫉妬しちゃだめよ
いや223で合ってる
クソゲーすぎて呆れられてるぞ
ノーティよ・・・お前もSEGAアメリカの轍を踏むのか(顔を覆う)
ソースは確かアンチャ3のメイキング映像
逆だよ。TLoUがベテラン組
ごめんそれいつものネガキャン速報まとめブログなんやで
ちなみにそれ言うとスマブラ速報も同じ管理人がまとめてるけど愚痴ばっかやで
発売遅れたのも開発引き継いだせいだし、ラスアス組には同情するよ 新作作るはずだったのにな
マジで死ねクズ豚
任天堂持ち上げるのは別に良いけど捏造だけはやめとけ
水増しステージってどれかね?
例を挙げてみてくれ豚
アンチャ2のメインライターであるニール、ゲームディレクターのブルース
列車シーケンスを手掛けたジェイコブ・ミンコフをはじめ
ラスアスのメイキングに出てくるのは古株がかなり多いよ
打ち切りendだろこのクソゲー
けどノーティ史上もっとも評価が高いのはアンチャ4を手掛けたニールが手がけてるアンチャ2なんだよね
エイミーな
あのおばさんは業界にいる期間がそもそも長い
ニールもブルースもアンチャ1以前からいる
アンチャーテッドは死んだんだ
ふーん(鼻ホジ
豚ちゃんいくら喚いても未完エンドクソゲー、ゼノブサイクワロスは爆死したまんまなんやで・・・
未完成品でも問題無いだろ
メタルギアと比べるのがおかしい
小島に謝れ!糞バイト
この俳優さんは脚本変更で自分のキャラの末路が気に入らないからやめたんでしょ。
そういう人はいらないです。
これも打ち切りendでCSゴミばっかりだなw
PS3版もリマスター版もやったが水増しって何処?って感じだよな
ノーティは毎度「一瞬で通り過ぎる場所も異様に作り込んでる」って印象しかない
おい!
開発中止だらけでそもそもゲームが発売されないPC畑の悪口はやめろ!
客船はアイデアが凄いよな
でもリマスターで再度3をプレイして一番ワクワクしたのはアトランティス崩壊だったりする
お前するのこの打ち切りendゲー
これからも戦い続けますみたいなend
日本語が不自由なんですね
買うのはゴキブリなんだしなw
何それラップ?wwww
下手な日本語ラップみたいになってんぞ豚www
今はやりのZ級映画みたいな
例えばゼノブサイクワロスみたいな
あんなプリズンカンパニーと一緒にされても
アンチャ4って打ち切りだったの!?エンディング流出してた!?
見逃したわ
URL貼ってくれ豚
それを考えれば自ずと答えは見えてくる
3は今見てもそこらのタイトルには負けないクオリティだと思うぞ
砂漠のチェイスとか最高だわ
特にゲームの前評判高いのは地雷
ゼノブサイクワロスの事じゃないですか
あれは凄かった
信者他のゲームスレ荒らしまくってたからな
3は2に及ばないにしての飛行機や船のシーンは秀逸
俳優が降板しただけだろw
全くコナミと違うやんけ
意味分からん
いや、契約切られて逆ギレしてるだけやんw
2とラスアスの人達が作ってる時点で何の心配も要らんと思うが
情報今さら過ぎるし、ぶっちゃけラスアスメンバーの方が期待でき(ry
こいつら最高!もっと活躍が見たい!って感じのラストらしいから
旧FF14のように高給取りな人が残ってれば逆にクオリティアップが阻害されるという例もある
MGS6がもしでるならおれは買ってどの程度のものか自分の目で判断したい
ようは小島がいなくなっても一般プレイヤーからしたら面白いゲームを作ってくれれば問題ないわけだし
逆にMGO3もMGOのことをなんにもわかってない小島がLAスタジオにぶん投げたことでクソ化したわけでしょ?
現に小島がいたってMGO3はよくならなかった。ようはこの失敗をふまえて次にいかせるもいかせないも、今後のコナミ次第というわけさ
そして、それに課金するユーザーがどれだけ残っているのか、今後のMGS、MGOはユーザー次第でもある
そりゃそっちの方が発言力強くなるのは仕方無いことだわ
より評価の高いチームの発言力が増したノーティ
ソシャゲチームの発言力が増して一番評価の高かったコジプロがボロボロになったコナミ
一緒にするにはまじで無理ありすぎでしょ
3はどうも味気ないが船のラストはアイデアを感じたな
あれを締めにする構成でも良かった
船とその前の荒海のステージは良いんだけど、正直ラムセスさんが「お前誰だよ」って感じで
空気なのがなw
開発の初期の初期の話じゃん
最初のティザーに声だけ出てたトッドシュタシュウィックも降板したし
さすがにいまさらすぎる
大体エイミー女史のシナリオなんてそんとき没になって
ラスアスのニール・ブラックマンが書き直してるでしょ
まぁどうせ豚への煽り餌記事なんだろうけど
2までは開発ライン一本だった
スタッフが別れたのはラスアスとアンチャ3から
2の脚本はエイミーとニール共同でメインはエイミー
4開発中の今現在は開発ラインは一本に戻ってる
追い込み時期の一時的な物かもしれないけど
コレクションの実況配信は3が一番面白いって言ってたよ
改めて見ると3は良く出来てる
その辺もまた体制変えたとか言ってたけどね。作品毎のチーム制止めて、専門分野毎の
チーム制にしたとかなんとか
しかし、KONAMIは糞だが、この会社も糞に成り下がってしまうのか…。
エアプ底辺クソバイトはちょっとは勉強しろよ
まぁ勉強してこなかったからまとめブログ更新するバイトなんてやってんだろうけどw
いやだから捏造はやめろってクズ豚
マジで何で生きてんのお前ら捏造豚って
やっぱり外人はああいうゴア表現がある大人向けが作りたいんだろうな
アンチャ4にゴア表現あんの?
ソースくれ
まさか捏造じゃないよね?
アンチャ2とラスアスのニール・ドラックマンとブルース・ストレイリーに代わったほうが期待できるでしょう
テイストをこれまでと変えずにハッピーエンドにしたくてストーリー変えたって言う話だし
エイミーのストーリーがアンチャの最後の作品としてふさわしくないと判断されたんでしょ
でストーリーが変わればもちろん登場人物も変わるから契約変わるのは当然
殆ど覚えてねぇぞ
ラスアスのディレクターだったニールたちが自分たち流のストーリーに一から作り変えたからね
そのためネイト役のアクターたちが6ヶ月かけて演じた収録がすべてお蔵入りになったから
当然ストーリー変更で消えたキャラクターのアクターは降板ってことになるでしょ
ストーリーがよくてEDが最高の終わり方をしたのが2がここまで評価された所以でしょう
3はゲーム部分は良くなってるところもあるしステージ単位でみると瞬間最大風速は凄かったが
ストーリーの纏まりのなさとタルボットに関する謎が投げっぱなしだったから全体の印象で2より少し落ちる
ネイトさんは十分お役目を果たしたよ
メタルギアしかないコナミとは違う
この程度ならスタジオの出入りの激しい海外じゃ日常茶飯事じゃねえの
CS作品自体はこれからも出していくんだし
動画見た感じだと映像すげーってなったけど平凡なTPSって感じがする
一応買うけど
わりと声優交代は海外だと良くある
映画のアントマンも何度も監督も脚本も変わってるし
TFのヒロインも差別発言から交代したり
日本とはチョット違う
シリーズのファンだったが新作の予約をキャンセルしたわ
good-by ネート
ドライブクラブ、オーダー、ブラボ、ドラクエH、アンティルドーン。酷い作品ばかり
レース、TPS、アクション全てのジャンルでPS3時代の作品より大幅に劣っている
SCEが全滅状態でノーティも同じことになりそう。深刻な資金不足が原因なのかね、コケたら終わりだな
PS4と一緒に買うのは様子見ですわ
元いた奴の一部に居場所がなくなったって話だろ
これ6月には普通に表沙汰になってたよな
ほんとバレる嘘とかどうでもいいから・・・・予約開始されてねえんだよまず
コナミとちがって優秀な奴が主導権とって
旧メンバーが居場所ないパターンだからまあ許せるけどさ
シリーズ完結にふさわしい最高のEDになることを願う
利益重視で面白さをカットするコナミとは逆
新しく脚本を作りはじめて、この俳優のキャラは出なくなったから解雇したってだけでしょ
そんな独占がヤバイPS4にフルボッコにされる気分はどうですかw ?
ドライブクラブ・・・出してる時点で情弱だろ・・・
あれアプデで良くなって欧州ジワ売れしてかなり売れたのに・・さすが豚ゲーム詳しく無さ過ぎ
だいじょうぶ
確かに任天堂がソレに該当する事例だよな・・
考えモンだわ
オフ専がダメって言ってる時点でお察しするわ
スタッフが入れ替わったくらいで未完成になる訳無いわ
高いもんじゃねえし・・キャンセル癖ついてる貧乏ぶたの発想だわ
エナジーチューハイを買ったのに、イタリアングレープチューハイも買ってしまった
原酒→梅チューハイ500ml→エナジーチューハイ&イタリアングレープチューハイはさすがに無理や
どうしようもないクズどもだな
ウイイレとパワプロ以外完全に死んでるとか…w
クソハチマバイト。 氏ね!!
自分達の開発力の無さをハードウェアのせいにしたりはしてない
別段そんなに抜けてない
むしろ優秀な人材が他所から入ってきてる
haloのプログラマとかアサクリのアニメーターとかな
作り直す為に延期してるのに未完成もクソも
朗報やんけwエイミーが3をぶち壊したガンやぞ。
なお今はEAに移り女が主人公のスターウォーズアクションゲーを作ってる模様。
俺もラスアスよりアンチャのバカなことを真剣にやってるノリの方が好きだし
ゲーム業界はそういうもんなのか?