記事によると
レイア姫とハン・ソロ、パルパティーンを含む「Star Wars Battlefront」の新ヒーロー/ヴィランが正式アナウンス
http://doope.jp/2015/1047860.html
・『スターウォーズ バトルフロント』の新ヒーロー/ヴィランにレイア・オーガナとハン・ソロ、パルパティーン皇帝の登場が正式にアナウンスされた
・レイア姫は味方の兵士や拠点などを強化するスキルを持っている
・ハン・ソロは単独行動を得意とする扱いやすいヒーロー
・パルパティーン皇帝は帝国軍の地上兵をパワーアップするほか、フォースのライトニングによる強力な攻撃を行う事ができる
この話題に対する反応
・三人とも再現率マジでヤバイ。
・パルパティーンのCGヤバすぎ!
無限のパワーをくらえぇぇぇ!って叫びながらプレイしたいです
・レイア姫で何すんのさと思ったけどなかなか楽しそうなスキル持ちだ
・DLCでも構わないからダッシュが使えるなら買います。
・おおお!各キャラの特性をきちんとフィーチャーしてるところが素晴らしいッ!!
・ソロと皇帝は来るとは思ってた
・エピソード1~3の要素は今回無いんか
\無限のパワーをくらえええええええ!/


皇帝使えるのは嬉しいけど、前線に出てきても大丈夫なのかwwww


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.21エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 4
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.10.21エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 294
Star Wars バトルフロント [オンラインコード] 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード付posted with amazlet at 15.10.21セガゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 681
ソロだけにってか
ヨーダ乙
ゲームはなかなか面白かったけど
なんか違うような
ブッサ姫と皇帝はヤバいね
どこがどうとは具体的に言わないが、完璧だ
目と眉の間の幅が狭すぎるような…
一方、和ゲーはというと...
いちいち喚いてないとモチベーション保てないのか?
タイマンでメイスやヨーダに勝てないレベルだけどね
実際に歳とってから同じ役を演じるって感慨深かったやろな
当時もっといい女優使えなかったのか
これはないやろ
FO4の方は3のこと考えるとゴミみたいなことしてくる可能性はある
メイスはアナキンを揺さぶるための演技と思ってたわ
ヨーダ乙
これほどSWを再現してるゲーム他には無い
オビワンやヨーダは発表されてないけど出ないのかな
毎度20万本売れるのcodを超える勢いを感じるし
初週30万本は固いか
海外とのレベル差を感じるよ
あとは完璧に見える
はちまさんも、言いにくいからに違いない
ヨーダに関してはEP3見る限り互角かそれ以上だったろう。
ジョディ・フォスターが候補だったと知ったときは泣いた
なんでババア選んだんだよ・・・
予約したぜえええええええええええええええええええええええええええ
今年はCoDいいや
買うけど
クローン大戦とかやりたいわ
一番かわいい
アミダラ姫出せよ
レイアいらね
>52
ポッドレースのバイリンガル実況コンビが一番かっこおいいい
次点でダースモール
新しいダース戦士は、見ていて不安 ヒヤヒヤする
@kita_kitsu
アミダラ姫の遺伝子どこに置いてきたんだよ
バイトの情報おっそ
素直に諦めろ
@kita_kitsu
ゲームにグラは必要なんだなあ
実物もゴリさんなんだから忠実じゃね
ボバフェットはもう決定してるよ
ガレッジのゴリだこれ
ベータやったけどマジでスターウォーズの世界を再現しつつゲームとしても凄まじい規模でなりたってたからな
日本だって頑張ってたらここまでこれてたよな絶対
ハン・ソロは本物のほうがイケメン
皇帝はまんまやなw
いい仕事しとる
チューバッカって特性なんだろね、HP倍とか吠える(笑)とかなのかw
さっさとミレニアムファルコンにでも轢かれてくれ
牡馬さんは
PVにうつってるし出るだろ
日本語音声は?
声優は?
EAが日本語音声を入れないなんてあり得ないんだけど・・・
くまちゃんは使えるの?
あれ埃くせえ
アナキンとかドゥークーとか
まあ・・・一応・・・ビキニにするくらいだし・・・
そうでもないでしょ、ここまでヒットするとは夢にも思ってなかった
海外のギーク向けの映画だから役者とかは安く使える人を適当にて感じだったはず(しかしそれが味になった)
ルーク「父さん助けて!」
ベイダー「コホォ・・・」
銀河共和国→日本
銀河帝国→中国
ジェダイ→サムライ
って設定なんだけど
中国でスターウォーズって人気あるのか?
コーエーがSWで無双やりたいて言ってたから出るとしたらそっちでやろな
すげー無双と相性良いと思うクローンウォーズは
クローンはいっぱいいただろ?
あくまでEP4-6だから使わないんだろう
EP1-3の要素は数カ月後のDLCマップ込みで来てくれると嬉しいな。
コイツは分かっとる奴やな。
流石スターウォーズ界No.1のイケメン、アナキン。人気やな。
@kita_kitsu
EP7で最も重要なルークjrだし
うん、体験版やった限りだと、
映画の中に(エキストラとして)居るみたいだったよな
アホか、なめてんだろ。
@kita_kitsu
ヘイデン・クリステンセンが
出演の許可を出さなかったからじゃない?しらんけど
おまえ気がはえーよ
どうせSWBFのプレミアムも始まるだろコレ
ダースモールもアナキンもどうせ出る
同じなんだし
日本と違って海外は版権を1つの会社が一括管理しているから
それは無いだろ
日本だと声優がグダグダいって次世代機でのリメイクが困難になったりするけどな
ルーカススタジオがSWキャラとして権利もってるから大丈夫じゃね
それはそれで失礼だからね
しょうがないね
豚スルで完全版待ちだから関係ないけど
トンスラーはステマトーンで鍛えてるからGKより強いかもしれんよ
それもそうかww
それはあり得ないなww
ライトセーバー使う皇帝に飛び回るヨーダ。そしてやっぱりダース・モールを使いたい。
二刀流のアナキンも良いなー。
いやエピソード4~6にアナキン出てないからw
皇帝の実力はダースモール+ダースモールの兄弟で戦っても余裕で勝てるくらい強い
一人いるだけで大災害並みのパワーバランスじゃないと史実じゃない
me too
厳密に言うなら、Ep6の最後に悪堕ち前のアナキン出てくるから
旧版では”おっさんのアナキン”出てきたから
いや、そもそもジェダイの騎士もそうだが
数の暴力には勝てんよ?映画でもどんどん殺されただろ
T4で、完全体のT-800が出てきた時はもう役者なんて必要ねぇなと思った
でもそれ登場する理由にはならんだろ?
あれは無表情だからやれてるんだ。
まともな演技はまだ荷が重い
天地真理だって、昔はアイドルだったんだぞ!
当時からずば抜けて可愛くはなかったけど、それこそ基準の移り変わりやねw
吹き替えはいつになったら発表するの
映画もゲームもいつまでたっての情報が出ないんだけど
なんか不都合なことでもあるの?
βやった限りフレンドリー・ファイアは無いみたいだから
友軍のATATに潰されることはないだろう。
スノースピーダーに轢き殺されることはあるかも知れんがw
メイスの時はアナキンをダークサイドに落とす為にわざと負けてるように演じたんだろ
直ぐに回復してたし
他の星までフォースの力を届かせるキャラとかいたよな
いまだに更新してる
原作に近いゲームバランスになると
あとウェッジもww
それはあまり喜ぶ人はいないのではないだろうか
フォースアンリーシュドで生きてたシャク・ティかアソートタソを使いたいわ…!
メイス・ウィンドゥはジェダイ史上最強のライトセーバー使いだぞ。
パルパティーンが純粋なライトセーバー戦で勝てる相手じゃない
皇帝最強だぞ
あと個人的に好きなドゥークー伯爵とか欲しい
似てると思ったことがある
だからEp4~Ep6のゲーム化なんだってば
なお、そもそも劇中でそこらの兵士より強い模様。
見てるぶんには面白いけど実際にやったら飽きやすかった
ヨーダに関しては本人いわく力が及ばなかったらしいけど弾き返してるし。2.3だとあんま強いイメージないね
今度は3枚組でサムネテロ頼むわw
Ep1~3のキャラは全部駄目だ
そういうのは1~3を見てから言ってくれ