• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

【朗報】バック・トゥ・ザ・フューチャーの「自動で靴ひもを結んでくれる」スニーカー、ナイキが2015年中に発売すると発表!!




BTTF II:ナイキ、自動靴ひも調整シューズ Nike Mag 発表。来年春オークション形式で限定発売
http://japanese.engadget.com/2015/10/21/bttf-ii-nike-mag/
rewrwe3r3w

記事によると
ナイキが映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART II』に登場した自動で靴ひもが締まるスニーカー Nike Air Mag を商品化した Nike Mag を正式に発表した。

発売は2016年春であり、 限定生産かつオークション形式での発売とのこと。

今回は限定生産となったもののナイキは現在、広範なスポーツを対象に自動で靴ひもを締める「Power Lace」技術をテスト中で、いずれは実用化したいそうだ。


実際にマーティ役を演じたマイケル・J・フォックスが履いている映像












トレンド入り





この話題に対する反応


・ついに発売へ!ほしい...

・結局オークションかぁ… 限定数だし、絶対手出せない額まで跳ね上がるんだろうな。身を粉にして働いても学生じゃ間に合わないな。にしても欲しい。。。

・Great scott!! ナイキめ!!やりやがったな!!w 同じデザインなだけで靴紐は自分でしめるタイプも作ってくんねぇかな…

・プシュ~ッ!じゃなくてエゥ~~~ンッ!なのね。 限定版かつオークションとは流石に買えぬ。

・すげぇええええ!!! でも買えない悔しさ!高くてもいいから受注販売して欲しかった!😭




















限定生産でオークション形式・・・

入手するのは難しそうだけど、せめて触れられる体験イベントやってくれー!
















バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション DVD-BOX
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 9




コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:22▼返信
プシューってのは20年前ぐらいに空気入れる靴はやってたから新鮮でもないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:22▼返信
でもダサくね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:24▼返信
ダサくない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:26▼返信
技術的には何の問題も無いだろうけど。
毎日 使う消耗品に金をかけてもしゃーない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:26▼返信
蝶々結びできるとはおもえないんだが出来るのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:27▼返信
うひょおおおおおおおおおおおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:28▼返信
マジックテープでいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:28▼返信
自動で乾かす服はないんかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:28▼返信
もっと分かりやすい動画がほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:28▼返信
スキー靴みたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:30▼返信
動画見てもよくわからんかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:31▼返信
オークションで手に入れたものをさらにオークションに出しても利益出そうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:31▼返信
むすんでないだろこれ・・w
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:33▼返信
エアマック狩りみたいなことがおきなければいいがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:34▼返信
小刻みに震えてる・・・やっぱり治らないよな・・・
ドラえもんの声の人とか・・・生きてくれてるだけで嬉しいけどやっぱ辛いよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:34▼返信
結んでるんじゃなくて締めてるんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:36▼返信
限定生産はわかるけど
そこそこ売れそうだしまともに数作ればいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:38▼返信
モーターやバッテリーを内蔵してる靴なのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:38▼返信
しょおおぺえええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:39▼返信
いらね
靴なんか消耗品だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:41▼返信
しかもニケかよwww
と3ネタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:44▼返信
現実的にはバリバリで十分だけどねw
嗜好品としてなら有ってもいいんじゃない?
紐じゃなくてスナップを自動ではめるってのが最も現実的やね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:47▼返信
>>20
お洒落に金をかけられない
君のような貧乏人の出る幕じゃないからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:50▼返信
思ったより手動部分多いな
コレジャナイ感が否めない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:50▼返信
>>23
これ
オシャレというよりも
コレクターグッズに近いと思うけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:51▼返信
要らね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:52▼返信
ホバーボードはよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:53▼返信
ソニーだったら靴にブルーツゥーススピーカー搭載するんだろうな
文字通りのウォークマンということで
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:59▼返信
同じデザインのを販売すればいいのに
ハロウィンに合わせてだしたりしてれば盛り上がるのにもったいないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:00▼返信
肝心のデザインが死ぬほどダサくて何にあわせるんだよって感じ。
黒人ラッパーとかがライブでネタで履くような限定的なデザイン。
一般人は値段も含めスルーで無問題。
31.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月22日 12:06▼返信
結局コレは使用でなくコレクション用だからなぁ
靴は飾るもんじゃねぇ‼履くもんだ‼
後生大事に飾ってる連中見るとバカじゃねぇって思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:08▼返信
つかPSLIVE見たら外人がバックトゥザフューチャーのゲームしてて吹いたw
海外は記念日に合わせてゲーム発売したのか?となるとななにやってんだよ日本・・・
北米だかに次いでBTTF人気高い地域らしいのになにもなしとかさあ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:25▼返信
ホーリーシット!エグいなーナイキエグいなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:26▼返信
このネタ何回目?
もう聞き飽きた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:30▼返信
ナイキのポジットやジョーダンでプレミアついて18万とかだからすごい高いやろな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:33▼返信
映画みたいに一瞬でキュって締まるならいいけど
なんかウィーンいうてるし
ダメだろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:36▼返信
映画見ると本当想像力ない人が作ったってわかるよな
2015年であれは無理だっつーの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:53▼返信
おしゃれというよりロマンやな
こういうのがさまざまな進化を生み出すんや
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:55▼返信
>>7
最近は紐靴風、革靴風のサイドジッパー付きが便利です
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:57▼返信
>>37
パトレイバーの最大の失敗は、携帯電話の普及を予想できなかったことらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:23▼返信
オクか
諦めるか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:31▼返信
マイケル顔が赤すぎないか?
肝臓悪そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:52▼返信
ふーん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:18▼返信
これはオクで落札しても転売できなそうだなwww
NIKEの限定品なんてどれもこれも転売ヤーのおいしい商材だからな
限定商法はナイキが始めた最悪の商法の一つだね
知れば知るほど買いたくなくなるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:31▼返信
>>37
未来感無さ過ぎてもつまらんし
未来行き過ぎたらストーリー破綻するだろう
本気で予想して作ってると思ってるならお前が馬鹿としか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:53▼返信
紐を自動に締めるやつだけで重そうだから普通のスニーカータイプを安価で売って欲しい
47.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年10月22日 15:16▼返信
予想
落札したのをさらに再転売

おそらく10万は硬いかもな(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:55▼返信
重そう
モーターとか入ってるんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
そもそも紐ってのが前時代的なんだよね
これはあくまでバックトゥーザフューチャーの再現を目指したものだろうけど、傘と靴はもっと快適に進化していいと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
おいおいエアマックス狩りの再来か
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:30▼返信
「dont' take money♪」
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:54▼返信
ちょっと前にもNIKEは限定で出してるんだよね 自動機能あったかは忘れたが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:41▼返信
数個だったら億超えるだろうね。
各メーカーは限定品を全部オクにすれば金になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:00▼返信
NIKEGJ。朝鮮アディダスなら買わん拒否権だぜ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:54▼返信
>>54
なんでadidasが出てくるの?
映画見たことないの?ネトウヨくん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:47▼返信
ファンが値をつり上げてくるんだろうなあ。

デロリアンも買った映画解説、ちゃんと落とせよ?
そしてネタにしろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:49▼返信
ボタンをポチすると馬の鳴き声が聞こえてくる仕様の靴です。

直近のコメント数ランキング

traq