記事によると
YouTube、”Red” 契約に署名しないクリエーターのビデオを全面削除へ
http://jp.techcrunch.com/2015/10/22/20151021an-offer-creators-cant-refuse/
・YouTubeは広告収入を得ているパートナーに対して、月額9.99ドルの有料サービス『YouTube Red』の定期収益分配契約に署名しない場合、動画を一般公開対象から外すことを正式発表した
・非公開にされる動画は広告付、広告なしいずれも対象
・強制的な契約によって既存のファンを無料視聴者から有料購読者に変えることは、クリエーターにとって広告収入が増えることを意味するが、これは強引すぎるのではないか
この話題に対する反応
・一部のYouTuberの危機到来なのか。
無料だから人気を得ていたり若年層に強かったYouTuberは結構厳しい選択が迫られるね。まあ関係ないけど。
・一方で著作権侵害コンテンツに広告付けてる屑も山ほど居るんだけど、それ課金してそれ見せたらYoutube自身が海賊版販売サイトだよな?消せば済むって話でもなくなる
・政治であれ多くの庶民が利用するネットサービスであれ、公共性の高いリソースが独裁下にある事がどれほど危険であるかよくわかる。
・(ようつべも)落ちたな
・Youtube衰退しかねんな
・動画サイトは「1強」すぎて抵抗できない。「好きなことで、生きていく」と煽っておいて、ユーチューバーがピンチに。
・ようつべの崩壊か、これは

一般投稿者は対象外だけど、こんなやり方しても有料版は流行らないんじゃ・・・
日本のサービス開始はまだだし米国での反応を見てからですな


GOD EATER RESURRECTIONposted with amazlet at 15.10.22バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 10
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.22NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 4
はじめしゃちょーは静岡大なんだっけ。
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
分かりやすく説明してくれ
やっぱ結婚適齢期の女は強いで
広告とかで金稼いで少数の小規模の会社で運営すればねぇ。
ユーチューブで儲けたいなら月額1000円の会員になれ
金正恩:オレのいうことに賛同できない奴は死刑ね^^あとオレが気に入らない奴も死刑^^
こんなかんじ
スマホ持って犯罪スレスレの事をやるだけでお小遣いが貰える貴族になりたければ払いなさい
ん?
あれ?
任天堂かな?
散々利用しておいてどの面下げて文句言うの?
もっと早くやれ
まぁ、良いんじゃね?知らんけどw
ファンはいるわけだし
ユーチューバーとやらも
この強引さはまさにGoogleのやり方そのもの
>・政治であれ多くの庶民が利用するネットサービスであれ、公共性の高いリソースが独裁下にある事がどれほど危険であるかよくわかる。
いやさすがにアホだろこいつww
YouTubeの自由だろw
ニコ動に客を奪われるなw
日本にはニコニコ動画有るからYouTubeなんて糞サイト必要性無いよな?ww
金払ってまでは見ないのでどうでもいい
ひらいたらーってようつべなんかサイトに埋め込まれてる動画見るぐらいだろ普通
youtubeがこれに反対する理由もないしいつも通り広告付きだとタダだし
変わらねーだろ
連中が凄いのは動画作成能力じゃなくて金の匂いを嗅ぎ取る能力だから
月1000円のハードルができたからな
有料なら別の動画サービス見ますわw
そして同意を得た人物のだけアップロードを許可する
これでいいだろ
日本はニコニコあるだけまだマシだがな
ゲームもPS一強になると腐るからMSには頑張ってもらいたい
と言いたいけど消えてほしい奴らには関係ないっていう
ソース元読んだけど…違わないか?
現在ユーチューバーは自分の動画に広告を入れることにより、そこからえた広告収入の55%を受け取っている
んで、Googleは「YouTube Red」という新サービスをはじめる
これに加入した視聴者は、「一切の広告を無しに動画を見ることが出来る」
困るのはユーチューバーなわけだ
だからGoogleは、REDユーザーの場合には変わりにREDでえた収入から収益を分配するという契約にする
サインしないならお前の動画全部削除すっから
と言ってるという話じゃ無いかなこれ?
間違ってたらすまん
月1000円よこせってことでしょ
× だからGoogleは、REDユーザーの場合には変わりにREDでえた収入から収益を分配するという契約にする
○ だからGoogleは、REDユーザーが広告無しでユーチューバーの動画を見た場合には変わりにREDでえた収入から収益を分配するという契約にする
利益分配が変わってくるんだろうけど
困るのは低年収のフリーライド層だけだろwww
Redなんか誰も入らねーから関係ねーってみんな思ってそう
超わかりやすすぎwww
有料会員しか見れないようにしろって強制しているって事か?
なんか分かり難いな
ツベの気まぐれで広告報酬が変動したりするからな。
一般投稿と違って生計立ててるユーチューバーはたいへんっすねw
無料ユーザーは今まで通り広告ありで動画を見るだけだろ?なんか勘違いしてねえか?
もっと高くしよう
人気ユーチューバ―の動画が有料でしか見れないようになれば
自分たちのところに無料視聴者が流れてくる可能性があるんだし
アホなの
ゲームのトレーラーは殆どユーチューブじゃねーか
アーティストやアイドルの宣伝動画やPVなんかも邪魔だから興味あるヲタが金払って
見るシステムに変えろ!
もう素人の動画だけ無料で良いよ(笑)
動画配信で給料貰ってるYouTuber(アルバイト)は使用料を払えよ。有料ユーザーからの視聴数で支払おうってことだろう(笑
YouTubeからしたら痛くもかゆくも損もしない素晴らしい循環。
今後、YouTuberも無料動画を配信して、視聴ユーザーを確保して、有料動画へ誘導する力量が問われるな。
そして人気が出たら有料側に送り込まれて死ぬんですね
ちょっと違うじゃね?
今のままだと広告が入れられないなら有料会員には俺の動画は見せないわってユーチューバーがいい出しかねない
だって儲けにならんからね
だからちゃんと収益を分配するから契約してくれといってる訳だが…言い方が脅しに近い状態なんでしょ
Googleは有料会員なのに無料会員より見れるコンテンツが少なくなると言うことは絶対に避けたいわけでしょ
だから「有料会員にも見せろ」じゃないと無料会員にも見れないようにする(削除する)
有料の方がコンテンツが劣るとかありえないからな
って感じの態度をとってると
単純に有料会員は広告なしで見れるようになるから単純に投稿者の利益が減るわけで
その分の補てんとしてつべが有料サービスで得た利益を分配するってことでしょ
広告収入が入る動画をあげてる人気youtuberは
会員登録した奴にしか見れなくなるってだけで
広告収入が入らない一般人の動画は今までどおり無料でも見れる
収入それ以下のユーチューバーご臨終やん
ほんとどうでもいいわ
今まででどうり広告ありでもただで視聴出来るなら見る側はあまり関係無いな。
終わっていいならね
バイバイ
むしろ、いないほうが嬉しいかなあ
YouTube糞だなw
いいぞもっとやれ
無いね
今と変わらないレベルの収益を払うとGoogleは言ってるわけだし
だから実際にすでに9割超が署名済みらしいよ
ただ、拒否権無さ過ぎ
やり方が横暴じゃないか? と言われてると
いやだからw
払うんじゃなくて、むしろ収益を受け取る契約をしてくれって言ってるんだよ
金払ってでもヒカ○ンみたいやつとかいるのかな・・・?
ヒカキンやむらいは本業は手広くやってる実業家で無数にある収入源の一つがつべってだけだからなw
そいつも勘違いしてるから
オマエラ普段PS+がどうたらー、払ぇねぇ奴等どうたらーいってんのに
こういうのに関してはまるで頭回らねぇのなw
検索妨害する糞コピー動画が減るならうれしいな
Evilだな、Google。
クソチューバーの金クレ動画排除出来るのか
神対応じゃん
有料会員が動画を見た場合、ユーチューバーは広告を入れることができなくなるから有料会員には動画を見せたくないって言い出しかねない
それはGoogleにとっては困る事態になる
なぜなら無料会員の方が有料会員より見れる動画が多いとか有料サービスとしてお話になってない
だからGoogleは、有料会員があなたの動画を視聴した場合、広告からえる収益の代わりに有料会員からえた利益をユーチューバーに分配することにします
今までと変わらないレベルの収益を約束しますので契約書にサインして下さいと言ってるわけだが、そのやり方が強引で
サインしないならあなたの動画は無料会員にも見れないように削除します(有料会員が金を払ってるのに損をするという事態を避けるため、無料会員にも見れなくする)という拒否権ゼロの内容なんでしょ
これは人気ユーチューバ―にいる何百万人もの
登録者を有料会員にしようって目論んでいるって事だろ
消えるのはニコニコのついでに上げてるステマ実況やその辺のザコ乞食くらいか
クソうざいエラキムチ顔を見なくて済むなwww
投稿する側が月額1000円(くらい)の有料会員にならないと動画が削除されるってだけで
視聴者は有料会員であろうがなかろうが関係ないんちゃうん?
1000円に満たないなら辞めても問題ねーなw
あんな動画が消えてくれるならありがたい
or
PS2時代のソニー最強時代を見ているようだ!?→プレイステーションの優越
ライバルも強くねェ(いないと)とだめだな
なるほどね
そりゃ削除されても当然じゃね?
世間の拒否反応がちょっと理解できない
何が悪手なの?強引でもなんでもない金払わないなら非公開
ごくごく普通のことだろ
ゲームの実況なしの攻略動画やもう見ることの出来ないCM、ネタ動画が消えてしまうのは困るな
10ドルを払うことすら厳しいようなら、もはや副業としても意味を成していないような気がするけど。
一般のユーチューバーと一般動画投稿者は死なない
つまりYOUTUBEは何も変化がない
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
むしろユーチューバーとかいう"うざい"のが消えてくれるなら
YouTube自体が有料化でも良いよ!
俺、タダでダウンロード出来なくなるだろうが(激怒)。こういう新ルールはマジ止めてくれ。
タダでダウンロードできなくなるから絶対に反対だ!
たとえそれがどんなに横暴だろうとただ黙って首を縦に振るしかない不安定なコマなんだよ。
ワハハchとかいうグロチャンネルも消えてどうぞ
は是非有料化してください。
上通りに有料物わほぼゲームオーバーなのね
その収益にあやかりたいわな。
むしろ、金を払わないと一切見れない、くらいやってくれないとw
まだまだ温い
いいぞ。
持ち出しを減らせるもんな。
ヒカキンが消えるのかと喜んで損した
金を出さない登録者が多い連中は不利だから
あながち間違っていないだろ
そこに巣食う寄生虫はルールに従うべき
そんなにガッツイて金稼ごうとしたら普通の人は逃げ出すってわからんのかね?