• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【(´;ω;`)】巨人の原監督が辞任へ

巨人の次期監督候補を高橋由伸選手に一本化! まさかの人選にファンも驚き





巨人の新監督に高橋由伸選手が就任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151023/k10010280321000.html
2015y10m23d_185624701

記事によると
巨人の新しい監督に高橋由伸選手が就任することになった

・巨人で通算12年間指揮をとってきた原辰徳監督が今シーズンかぎりで退任する

・高橋選手は監督就任に伴って今シーズンかぎりで現役を引退する

・高橋由伸選手は「巨人軍の歴代監督は偉大な先輩方が務めてきました。そこに少しでも近づけるよう、覚悟を持ってまい進します。巨人軍入団から18年間、選手、高橋由伸を応援してくださったファンの皆様には心から感謝いたします」とコメントした




この話題に対する反応

・ふぁー!!時の流れにビビる

・ホンマかー。
なんか、年上の野球選手がほとんどいなくなる中、高橋さんにはまだまだバリバリでいて欲しかったなー。
昔は甲子園で「高橋死ねー!」って平気で叫んでたが、今となっては心から応援している。

・もちろん期待するが、選手としてもう少し見ていたかった。

・ファーーーッwwwww

・ぎゃあああああああ

・おめでとうございます
正直複雑だけど……

・入るときもやめるときも苦労する人だなあ…










高橋由伸 - Wikipedia

高橋 由伸(たかはし よしのぶ、1975年4月3日 - )は、読売ジャイアンツに所属する元プロ野球選手(外野手、内野手)。2015年に一軍打撃コーチ兼任。
シーズン先頭打者本塁打NPB記録保持者(2015年シーズン終了時点)。
妻は元日本テレビアナウンサーの小野寺麻衣。2児(2人姉妹)の父。義妹に小野寺結衣がいる。












こんな形で選手引退とは・・・

高橋選手の活躍をもっと見たかったよ












コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:30▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:30▼返信


誰やねん死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:32▼返信
本人の意思で選手を引退できなかった感じでかわいそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:32▼返信
イケメンだよなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:33▼返信
は?

高橋が引退試合もセレモニーも無しの強制引退だと…
ちょっと意味分からん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:33▼返信
由伸は巨人の若手選手で時が止まってたワッシ。
時の流れの速さに驚くわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:34▼返信
橋本真也に似てる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:35▼返信
親父の借金のせいでヤクルトに入団出来ず、強制的に巨人へ入団させられて

強制的に引退させられて

強制的に監督される人生

もう何一つ自分で決められない野球人生やんけ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:35▼返信
監督w誰でもいいんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:36▼返信
うーん、何かこのまえ新人で入ったような気がしてるけどもう引退か...
やきう見ないけど時の経つのは早いなぁ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:36▼返信
読売は終わった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:36▼返信
巨人に反省の色なし
ある意味賭博より許せんぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:37▼返信
親の土地転がし失敗の借金で
強制入団→強制退団
そして、強制監督

こいつ、よく鬱にならんかったな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:37▼返信
高橋由伸→監督
坪井智哉→コーチ
小林幹英→コーチ
川上憲伸→無職
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:38▼返信
こいつほど給料泥棒はそうそういない。
大の巨人ファンだけどこいつだけはまじでいらない。清原より粗大ゴミだった。
若手もやる気なくなってただろうな。毎年毎年ケガでろくに活躍しないくせにやたら評価されて給料だけは高いの。
ろくに実績も無いくせに今度はコーチ経験もなしにいきなり監督だって。笑わせるな。
せめてまだ捕手出身とかならわかるよ。
まぁこいつが監督じゃ最下位か5位で終わりだろうな。
こいつが監督でいる限り巨人は弱くなるよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:38▼返信
ここ老害多すぎやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:38▼返信
>>8
いやホント悲惨だわこれ辰則の尻拭いの為に犠牲にさせられるというのはなんともなぁ…
松井とか江川でいいだろ今回に限ってはさと思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:38▼返信
長嶋茂雄って名の圧力でしょ。
何か強制的に引退させられる感じで嫌だな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:38▼返信
>>15
煽り下手くそやなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:39▼返信
あとはゴミコーチ一掃しないとね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:40▼返信
野球賭博が全てを狂わしたような
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:40▼返信
外堀埋めてから強制引退させるとは、これが功労者に対する仕打ちかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:42▼返信
えぐいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:44▼返信
>>17
引退後に所属チームの監督へって流れは誉れ高いはずなのに、端から見たら完全に尻拭いだもんな…
最初から最後まで外野に振り回されるとはなぁ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:44▼返信
>>22
だって巨人だもの
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:45▼返信
由伸や金本のような新米監督が上手く行くと思ってんのかんなあ。
真中や工藤のようになるなんて考え甘いぜ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:46▼返信
父親の借金の肩代わりを条件に希望のヤクルトではなく巨人に行かされた高橋由伸。
今度は「監督がいないからお前がやれ。名だたるOBが太鼓判推してる」と外堀を埋められ、現役続行希望だったのに急遽引退して監督就任。
生え抜きで現役を終えるのに引退試合も、最後の1打席も与えない巨人。ほんとエグイわ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:46▼返信
かわいそうやな
江川で一年ぐらい様子見た後でも良かったんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:48▼返信
それより賭博の続報出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:50▼返信
由伸より、昔ポーカー賭博で逮捕された巨人のOB柴田勲が監督就任したら時期的に面白いと思うんだがね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:50▼返信
火中の栗を拾うか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:51▼返信
一生パンダやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:53▼返信
女遊びの浮気野郎
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:53▼返信
2000安打、1000打点が見たかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:53▼返信
突然過ぎるな
選手と年が近いから上手くリードできるか心配だが
選手会長もやったし高橋くらい実績があれば下が付いてくるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:53▼返信
>>31
拾わされたって感じやね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:55▼返信
今年は代打起用が殆どだったけど、代打の打率はほぼ4割の.395で引退とはな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:55▼返信
ラミレスもそうだけど
こいつ等監督できるのかい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:56▼返信
ヤクルト古田の時みたいに「代打、俺!」つってホームランぶち込んでくるくらいはしてほしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:56▼返信
いきなり監督とか出来るもんかね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:57▼返信
球団が選手としての居場所を問答無用で突然奪って引退・監督就任強要とか完全にパワハラだろ
これを美談にして不祥事から目を逸らそうって魂胆だろうけどあまりにもゲスい
ますますアンチ巨人が促進されたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:58▼返信
誰?
そもそも昨日まで同僚だったヤツの言う事なんか聞けるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:01▼返信
原はどうみても賭博のことしってたよなw
だからこのタイミングで辞めるんだろうし
や○ざのこともあるし、また監督やらせたいから悪いイメージこれ以上つけないために
全部高橋に押し付け
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:01▼返信
参加する監督って事でバッターボックスにたっちゃえよ
え、参加できないルールなんすか、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:02▼返信
>>42
マジで知らないのなら恥ずかしいな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:02▼返信
たよりなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:03▼返信
巨人の監督には清原がお似合いだったんじゃないか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:03▼返信
横浜より先にラミレスを監督にした方が良かったんじゃねw
イメージ悪くないしとりあえずネタ的に良いだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:05▼返信
何で兼任監督アカンの?
そこだけが分からん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:06▼返信
巨人は勝負よりも人気取りを優先w
本当に落ちたなぁ・・・
セ・リーグもうヤバイんじゃないの?プロ名乗れるのこんなんで?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:07▼返信
別のチームのファンなので元々好きではないけど
今回の件で巨人嫌いになった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:07▼返信
長島が追い込んだんじゃないの?バックアップしてやる、だっけ?
裏で「おう、ヨシ、わかっとるな?」って言われたクチだろ。完全に追い込みやん

自分の意思で引退すらさせてもらえない、これが巨人か
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:08▼返信
この人、回りの環境に振り回され過ぎ
巨人なんて好きでも無いだろうに悲惨やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:08▼返信
※2がね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:09▼返信
野球をするために入った球団に野球を止めろと言われるのはどんな気持ちなんやろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:12▼返信
これで良いのかウルフ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:14▼返信
引退試合もないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:20▼返信
不倫献金野郎の次は不倫4P野郎かよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:20▼返信
>>40
一応、由伸は昨年から選手兼打撃コーチとしてこの一年間指導側の立場は経験してるから、
全く下地がないというわけではない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:21▼返信
はちまみたいなブログでさえ何度も記事にする人物のようだけど、
俺は引きこもりアニオタだから誰か知らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:21▼返信
完全に外堀埋められてしまったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:23▼返信
野球なんか興味ないくせに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:24▼返信
>>42
マジで知らんのなら書き込むなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:24▼返信
これ、松井監督のための捨て駒にされてないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:24▼返信
気の毒に
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:25▼返信
賭博選手に裏金監督か
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:25▼返信
下部リーグへの降格のない緊張感のないやきうというスポーツならこの手の人事もいいんじゃねーの?

いくら負けが込んでも次の年は綺麗にリセット、あーつまんね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:26▼返信
昨年の打撃コーチ就任の時点で巨人の上層部では筋書き出来てたんじゃねーの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:27▼返信
原もなんだかなぁ
CSの結果次第じゃなくてもっと前に今年でやめるって決めて球団、次期候補としっかり話、根回しできなかったものか
兼任ならともかくこんな引退の仕方可哀想だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:27▼返信
タマコロガシより棒遊びの方が幾分マシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:28▼返信
盟主だかほざいてた頃から随分落ちぶれたもんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:28▼返信
打率3割9分の代打の切り札を引退させるとかwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:28▼返信
だいぶ前に打席に立った時ずいぶん太ったなって印象だったんだけど
今テレビで見たらやせたな...って感じだった
トレーニングでしぼってたんかね???
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:32▼返信
>>73
心労じゃないか?外堀を埋められて二進も三進も行かなくなった感じが有ったしさ。
複数のOBから監督に成ろう!って圧力掛けられてたし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:34▼返信
>>74
昨日の巨人の監督打診会議のあとの由伸、顔が躁鬱状態みたいな暗さだったしな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:35▼返信
本人は現役続行希望だったからな、そりゃこんな引退じゃ憂鬱にもなるさ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:39▼返信
引退は自分の判断でさせてあげればいいのに

外堀埋められて引退させたみたいでやだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:39▼返信
松井は監督なんないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:43▼返信
桑田じゃ駄目なのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:43▼返信
ある意味最高の幕切れ。みんな選手としてやっていけなくなって辞めるのに望まれて辞められるのだから。

本人も複雑だろうけどね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:46▼返信
合掌
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:47▼返信
巨人にあれだけ貢献したのに花道を作ってもらえなかったとは悲惨極まりないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:50▼返信
※16
ボスがナベツネって最大の老害なんだから老害が貯まるに決まってるだろ
野球どころか日本のプロスポーツ全般に害与えてる奴だぞ

しかし由伸も可哀想にな
賭博で3人の永久追放がほぼ確定、原が騒ぎ大きくなる前に逃げた後に監督なんて誰もババ引きたくないからって押し付けられたのみえみえじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:03▼返信
高橋より阿部の方が監督に向いてるような気もする
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:09▼返信
引退試合をさせてあげて。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:10▼返信
他に居ないという理由で、監督ってのも可愛そうだな
しかし、こいつはいつも言われるがままで、自分の意見を主張したことないな
こういう奴に監督は向かないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:16▼返信
古田みたいに両方やってもいいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:18▼返信
これほどのスター選手が引退試合無しとは…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:20▼返信
阪神なんて金本だぜ・・・まだ由伸の方がいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:23▼返信
※86
言える立場じゃないんよ、巨人に両親の借金肩代わりしてもらってるから
本人はヤクルトに興味があってほぼ内定してたんだとさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:25▼返信
憲伸を投手コーチにすれば完璧?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:31▼返信
選手兼任監督でいいだろうよ。今年は代打の成績よかったんだろ?他球団は高橋いないからラッキーぐらいに思ってるんじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:32▼返信
賭博三馬鹿の追放まだですか(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:33▼返信
山本昌が言ってた
「来年のセ・リーグ球団の監督6名、みんな僕より年下なんだよねwww」って
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:36▼返信
>>94
そう言えばこれで全員40代の監督に成ったんだよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:36▼返信
読売様が多額の借金の肩代わりしてるんだし文句言える立場じゃないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:40▼返信
高橋「野球がしたいです」
巨人「ダメです」

ひどい話やで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:43▼返信
江川・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:45▼返信
>>96
親父がな。
なんで子供が親の借金背負ってんだが…財産放棄すれば自分が払う義務なんて無いってのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:51▼返信
どうでもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:52▼返信
野球はそんなに好きじゃなかったけど、親父と兄貴に強制的にやらされて、
高校卒業後、そろそろ野球やめっか。って思ったけど、すでに借金がやばかった親父に
プロになって借金返すの手伝ってくれ。ってことで、慶大野球部入って、
神宮ホームで当時野村ID野球が気になってるからヤクルトはいりたいと思ってたけど、
親父の会社の負債が数十億になってたから、肩代わりした巨人に入って、
まだまだ来年も現役として頑張りたいなと思ってたけど、巨人の不祥事のために
人柱として引退しろと監督やらされる男。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:52▼返信
誰?とか言っちゃってる奴w

引き篭もりも大概にせんと親泣くぞwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:55▼返信
>>87
谷繁みたいにつぶれるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:11▼返信
まずはコーチやってマネージング覚えていったほういいのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:11▼返信
俺が高校に入学した時に入団だからえ〜と…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:12▼返信
まだ選手としてできるだろ。
勿体無いわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:13▼返信
かわいそうになぁ
野球賭博で人気落ちるからあわてて人気のある選手に引退までさせて監督させるなんて
まだ借金返せてないのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:20▼返信
ゴミ球団っぷりが酷いなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:21▼返信
巨人を好きになる理由は皆無だが
嫌いになる理由なら幾らでも出てくるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:22▼返信
選手を奴隷かなんかだと思ってるナベツネらしい選択ですね
こんな球団にファンがいること自体不思議だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:27▼返信
断れなかったんだろうなー。
選手として勿体無い。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:37▼返信
球場で死ねなんて叫ぶようなクズの心からの応援なんて誰も欲しがらないだろうなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:39▼返信
クズチームのクソ監督がだれになろうと、興味のある人はいないよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:48▼返信
阿倍までのつなぎ監督だな
2年で終了
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:50▼返信
>>93
今んトコ、ヤーさん絡みじゃないんでしょ?
だったら強制自主退団&向こう◯年間セパ12球団と契約できないとかが妥当かなぁ
永久では厳しすぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:51▼返信
けがが多すぎ
腰痛持ちだし
歳もとしだし
ここで引退は仕方ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:53▼返信
>>114
アベかどうかわからないけど俺もそんな希ガス
再来年の今頃、指導者としての経験が不足していたって記者会見開いてるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:55▼返信
にしても
明日日本シリーズなのに
盛り上がってんのは福岡だけと言う

セリーグはやっぱ
糞球団でも巨人阪神が行かなアカンわ

糞じゃねーけどヤクルトとか不人気球団が出てもさぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:56▼返信
>>115
元締めが球場へ徴収に来たんやで?
野球賭博の元締めなんてヤクザ以外居ませんよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:56▼返信
長嶋が現役引退即監督やった75年って最下位だったよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:57▼返信
>>118
福岡住みだけどヤバいよ熱気w
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:00▼返信
>>118
なお、最近の日本シリーズで最も視聴率が低かったのは中xハムだった模様(何年だったか忘れた)
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:01▼返信
>>121
名古屋住みだけどドラゴンズ優勝しても驚くほど街が静かだったよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:24▼返信
>>123
うそやろ・・・
福岡のローカルなんてホークス優勝のハッピと鉢巻付けてさ、どんちゃん騒ぎだったぞw
居酒屋もオッサンが其処らじゅうで優勝談義してたし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:43▼返信
>>124
2010年、ドラゴンズ&グランパスの”W制覇”にも関わらず、街なかもマスコミもひっそりしてたもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:46▼返信
>>118
不人気球団に負けるのが悪いんだろが 余計なお世話だアホ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:50▼返信
最高のスラッガーでした
応援しています
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:54▼返信
セリーグの中で集客率が一番悪い球団だろ
ヤクルトって

横浜中日かなって思ってたが

横浜は結構客きてんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:04▼返信
ナベツネが余計な要請なんてするから
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:07▼返信
NBツネ「巨人の監督やらせてやるんだからありがたく思え」

そんな感じだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:12▼返信
私は野球には疎いですが、この方は花形野球選手だったそうですが、外見身なりとも清々しく誠実な男前さんに見えましたが、野球選手を変じて野球監督よりも役者さんになれば善いような顔付きですよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:14▼返信
なべつねはアカ、真っ赤っかのアカだ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:45▼返信
なんかやり方が汚いな
だから巨人嫌いなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 01:06▼返信
>>128
横浜はニコ生の野球中継でファンが増えて球場に足を運ぶ人が増えた
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 01:35▼返信
イケメンでスポーツできて金持ちだけど言われるがままの人生
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 02:03▼返信
高橋じゃ無理 終わった巨人
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 02:59▼返信
引退即監督で使えるのか?
監督経験者の下でコーチなり数年経験させてからの方がいいんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 03:37▼返信
コーチはやってたから良いんじゃないの?
どうせ 松井か阿倍までの繋ぎの監督だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 04:14▼返信
40歳か、いい歳なのかねぇ
全然まだいけそうなイメージだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 04:23▼返信
12年間も指揮をとった原監督の引退試合も無し。グラウンドでの挨拶もなし
巨人一筋のスター選手の高橋由伸の引退試合もなし。グラウンドでの挨拶もなし
全てが野球賭博の火消しに使われて野球というスポーツを読売自身が最も愚弄してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 08:28▼返信
※115
野球賭博の元締めは99%ヤクザ
球団本部に押し掛けてきたのも原の時と同じで組幹部って話だからそれと付き合いあって福田に紹介したっていう笠原と福田の永久追放は免れないわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 09:10▼返信
まだ親父の60億を引きずるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 10:29▼返信
お気の毒に。
このタイミングでの嫌な役目を無理やり押し付けられたな。
だって長嶋さん出してきて外堀完全に埋められちゃってるじゃん。
球団側は次の監督が本命なんだろうな。
これから本命探しか。
ほとぼりが冷めた頃満を持しての本命に交代するんだろうな。
可哀相に。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 10:30▼返信
そういえばナベツネさんってまだ生きてるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:39▼返信
元日テレの
女子アナと結婚したんだっけ?

ソレから成績芳しくない
ってイメージだけど…
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:34▼返信
まだやれただろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:44▼返信
4Pノブ監督www
日記でヤクザに脅されたらどうすればいいかは
前監督から教わってるから大丈夫だねw
一億の準備も万端だから安心安心
賭けてもいいぜ?www
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:05▼返信
原が辞めるとは思わなかったな
将来は阿部がやるかもと思ってた
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:45▼返信
※148
原はヤクザ女絡みで一悶着あったからヤクザ絡みの賭博問題発生してる状態で続けると色々藪蛇になる可能性あるからでしょ
CS敗退ってちょうど良い理由もできたしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:30▼返信
兼任監督という選択は巨人にはないのか?
まあ、1リーグ時代には居たけど。

直近のコメント数ランキング

traq