ファンタジア文庫大感謝祭 2015より
新アニメ企画進行中
著者:賀東招二「後ろに描かれてる機体が何だかわかるか!???」
レーヴァテインですな
ゆきのさつきさん「数年前から進行中だった」そうです


ミラクルガールズフェスティバルミラクルガールズフェスティバル【予約特典】ミラクルガールズフェスティバル A3スペシャルクリアポスター付
PlayStation Vita
セガゲームス 2015-12-17
売り上げランキング : 94
Amazonで詳しく見る
Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
………GONZO?
本当に?
まさかアニメより先にスパロボで全部やるとは思わなかった
今ならロボはCGでイケるし、なかなか良いタイミングなんじゃないでしょうか
練習機かな?
マロリー卿(大塚周夫)
京アニやろ?
レーバテイン出して完結まで持ってってくれ
スパロボ厨も喜ぶだろ
シリアスのほうは敵が常に優勢すぎて見てて面白くない
このラノベ、最後らへんはぐっだぐだだぞ
これは嬉しいわ~
ストーリーが良いの?
問題ない。私もとてもうれしい。
とても、とても。
他に、まともなラノベがないので、作るアニメがないんだろ
手抜きなしに最高のクオリティ頼むぞおおおお
世の中の人間全てがお前と同じだと思うなよ
楽しみだな
やったあああああ!
原作やってふもっふの2期もしてくれたら毎日嬉ションながら出社するよ!!
アナザーがイマイチつまらんからとんでも技術有りのオリジナルが再始動するのはちょっと期待できるかも?
まさに目くそ鼻くそ
使徒(ベルセルクでもエヴァでも可)が飛んで来れば、いいのになぁ
こんなんめっちゃテンション上がるわ
ベルセルクは無いか、人が死ぬし
制作会社違ったらどんな内容でも叩くからな京アニ信者は
ひゅぃ?!
京アニじゃねえの?
熱が急激に引いたんだか・・・
こういう奴→※58 が叩くんだよ
アニメ化されるところってほとんど戦争でしょ
早く出せ!でなければ射殺する!
ロボットオタクはもうすでにオワコンなんだよ
今のラノベに比べると悲惨だろこれ
イケメン高校生が優秀なパイロットで世界を救っちゃうストーリーだろ
ラノベなんかのストーリーは見なくてもわかる
重くて胃もたれしそうな内容だった記憶がある
お前が叩かれるように種蒔きしてるように見えるけどなw
今更やって大丈夫か?
ただ動くレーヴァ見られるのは嬉しいけど24話構成でもギリギリなんだが
こんなことばかり言ってたからもうないと思ってたw
真ゲッターロボという大先輩がいるよね。
でも、グロシーンはいりません。
恭介は宮野
かなめはサトリナ
テスタはナンジョルノ希望!
展開的にシリアスばかりだろうな
とは言えレーバが動くだけでアニメ化の価値があるな
贅沢を言えば、用務員の大貫さんが出てこれないのだけが唯一悔やまれる…
また京アニだったらいいなあ
まあ、新規層を取り込みたいならあのキャストじゃマズいわなw
雪乃さんとかもうおばさん声しか出ないしw
とはいえ、自分みたいな古参はオリジナルキャストを望んでるんだよなぁ・・・
制作会社位言ってくれればいいのに
制作会社が移るなら心配するのは当たり前だろw
こんな風に思うだけで信者扱いされんのかね?w
ファイナルファンタジー15みたいな服
そんなフルメタ見たくないんだけど
嬉しいぜえー!!
ふもっふの方が人気でしょ
小説ならいいけどアニメだとロボ戦闘シーンがなさすぎて退屈しそう
知ったかぶりのにわかバイト
しっかり作ってくれるから京アニがいいなあ
で、お前は京アニじゃなかったら叩くとwwww
ふもっふ再放送でもして待たせてくれ、本編の再放送でもいいし。
ネクロフィリアが増える表現だわ。
君、犯罪者予備軍だな?
じゃあお前はブサメン高校生が無能なパイロットで世界を崩壊へ向かわせちゃうストーリーが好きなのか?
続く!で終わる展開が・・・
劇場で終わりですね、劇場版なら円盤買うよw
京アニなわけねーだろ
そこまで感動はないかも
1期は知りません。
あのシーン担当した奴、危ないな。
で?今回は何処よ?やっぱり京アニ?
フリー、パーク顔のソースケにご期待ください
流石に残り考えて2クールは必要だろう…でそんなかで何を端折るかだ
あ、モチロンマオねーさんの子作りは続編の為にも必須だぞ?
ラグビー部(郷里大輔)
ロボモノ史上、屈指の燃えBGM
あ、タイトルはスパロボで知りました
スパロボはいい感じに変わったけど、やっぱ原作通りのやつをみたいもんな
まぁ、スパロボでネタバレされた人にはご愁傷様だけどwww
てか内容も知らず批判するラノベアンチの気持ち悪さときたら…
新しいBGMもほしいもんな
全然大丈夫、アナザー読んでんなら気付いたろうが前作キャラ殆ど出ない語られてないだろ?
だから、読んでも問題なし
あ、でも一つ…アナザー先読みした以上隠す必要ないが後半からの燃え展開が半減するかな
つー事でネタバレ、本編で死んだかも思われたアイツはアナザーにでてるから生きてますw(当然)
でも前シリーズ知らない人多いよね。最後までやるのかな?
ほぼシリアスパートだろ
しかもかなりベタな展開だし
いまならCGでやるから楽勝だろう
こんな奇特な奴は俺だけでいい
CG多用するならそれ系かな?
できれば最後まで作って欲しい
宮野はねえよ
モッフル卿の話しでも書いてろ
主人公は良いけど、ヒロインに魅力無いからあまり面白くないよね
ギャルゲーで全然興味無いヒロインのルートを強制的にプレイさせられるようなもん
自社の水泳アニメやった方がよっぽど儲かるのわかっちゃったもんな
A1とかボンズなら頭抱え込む
ファムを劇場版で作り直すところなんて知らん
恭介は宮野
かなめはサトリナ
テスタはナンジョルノ希望!
声優がどうとか以前に何かがおかしい
大丈夫なのか?
都内でやってるらしいから京アニはないな
そもそも京アニはロボアニメなんか二度とやらんと言ったし
評判というか10年前のアニメの成績自体が微妙過ぎるし最近の展開だと爆死続きだからだろう
待ち望んでたファンがいるのはいいが、これ売れないと思うよ
宗介じゃなくて? なら宮野でもいいわ
再生遊園地編ぐらいね
スパロボで完結見てしまったわ。
ロボものとしてもラノベとしても中堅どまりのフルメタは、そりゃあなあ
いやいや、エイトビットやシルバーリンクになったほうが頭を抱え込むわw
違います
都内で企画進行とわざわざ言ってるんだぞ
京アニじゃないのは確定
VMCからはじめるのか?
完結までやってくれるのか?
なんにせよ嬉しい
ヴァ じゃなくて バ なのにな
宗介のアーヴァレストってどうなったのよ?
今の一般層や腐豚向けに移行しようとしてる(萌え豚を切ろうとしてる)京アニがフルメタなんてまたやるかなぁ…
と思ったけど天城やったし作者とは繋がってるのかw
ようやくだ、本当に嬉しい
今更やるのかよ
まぁスパロボやってストーリー諸々固まったんかね
アーバレストな
『ボディ』はベリアルにフルボッコされて大破、後に自衛隊に回収されアナザーでの主人公機(第三世代)製作の為の糧となる
『本体(コア)』はベリアル戦後、ミスリルに回収されレーバテインに移植…後、ベリアルとのリベンジ戦でボディが大破
終戦後、世界最小ASアラストルに移植…はされずアラストルをどっかで遠隔操作したり車に搭載されて人工知能を持つ車になったとかならないとか
かなめとかいう可愛げのカケラもないクソウザいメスのせいで作品の魅力激減してるよなコレ
アレだけハブってテッサヒロインだったらもっとイイ作品になってた
待ってましたよ!
残念ながら本編よりも面白い
あそこは水泳とかホモっぽいのしかやりたくなさそうだけど
アナザーなんかより面白いよ
恭介とか知らないキャラなら宮野でいいよ
宗介は関智一以外ありえねぇから
TSRの最後とかツンデレ可愛いから
バンダイ再販はよっ
お前に響くもの()がなかっただけなのにふもっふがウケただけと言われても
同感、それ以外ありえない
だいたい、相良宗介を宮野?なに血迷ってんだ
それじゃ刹那・F・セイエイそのまんまだろ
むしろそーしてくれんと2クールでもはしょりすぎになりそう
日本で傭兵が暴れるというギャップの面白さはなくなってしまうから
シリアスなミリタリーアニメになりそうだけど、今の日常萌え受けの風潮でそういうのが受けるかどうか
円盤売上見たら必然だと思うがね
京アニも見放したし
個人的にはミスリル本部にミサイル打ち込まれたとこから、除隊を許可する
までをアニメ化してくれたらそれだけで満足だわ
萌え豚アニメよりよほど面白そうだしみようと思う。
正直豚はあきたし能無しでも誰でも作れるアニメだから見る価値がないんだよな。
あの時の動きを超えられるかどうかだけど無理そう
ふもっふの方が倍売れた時点でそういう言葉は信じない
それでなくてもこっからの本編負け戦で面白くないし
武本と賀東が言ってたし
最後の角川作品だな
不真面目なロボアニメばかりで食傷気味だったから鉄血とフルメタで溜飲下がるわ
安心しろ たぶん主人公も非処.女だ
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・
素直に嬉しい
3年前くらいに友達に面白いよって言われて一気見したけど面白くて原作最終回まで買ったわ
とりあえず宗介とかなめの声は変えないでほしい
1巻分の話の長さ、購買ファンの頭数、制作クオリティ、制作時間、利率を考えると、放映アニメは絶対不利。
ある程度時間かけてOVAにして、買った人だけが見るっていうのにした方が合理的だって
ファンの頭数的にもヘルシングとどっこいどっこいだろうしな
下川みくにのOP好きだったよ
3期を見てないからついて行けるかどうか
富士見の希望の星となり得るか否か
ここで出さないって事は確実に変わるんだろうなw
ソ連が残っているというパラレルワールドというか別の世界線みたいな設定なので現代に合わせる必要はないよ。
ASとかもうデザインが今更感が過ぎてロボット物なのに殆ど活躍無いしラムダドライバ敵はガンガン使うのに味方は皆無って
ウィスパードなんたらももう使い古されたなんちゃってだし10年以上前のアニメ続編に需要あるのかそもそも?
劇場版に変更してもおかしくない
アナザーはいつ頃になるやら
個人的にはマデューカス中佐やカリーニン少佐の話を作りこんで欲しい。
テレビ版では活躍がほとんど無かったからね。
艦長不在で指揮をとるマデューカスが是非とも見たいね。