• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Vジャンプがスクエニ・松田社長にインタビュー

http://vjump.shueisha.co.jp/victory/vt35/wp-main-stamd35.html
名称未設定 14


記事によると
(松田さんが考える『FF』のスゴさとは?)
松田「FFは全部が新作。キーワードは継承されているけど、キャラクターもストーリーも世界観も作品のたびに全然違う。
『同じことをやっちゃダメだ!』という考えのもと、前作をいかに超えていくかにチャレンジし続けている。
それぞれ全く別の作品なのに、シリーズとなっている非常に稀有な作品だと思う」

(では『DQ』のスゴさは)
松田「日本におけるRPGゲームのさきがけであり、マスターピース。
堀井雄二さんが手がけるストーリー、鳥山明先生が描くキャラクター、すぎやまこういち先生が作る音楽
が1つに組み合わさったときの三位一体感はドラクエならではだと思う」

(現在制作中のタイトルでおすすめなものは?)
松田「全部。作っている側は一球入魂で、その想いをひしひしと感じる。
なので、一度世に出たタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。ちゃんとリリースしてお客さんの審判をあおぐ、ということを心掛けている」





この話題に対する反応


・ゲームの出来はコレからみるけどMD有能過ぎる

・松田 有能 和田 無能

・スクエニが輝きを取り戻してきている…











http://www.jp.square-enix.com/game/ps3/

名称未設定 15








PS3版ラストレムナントが世に出てこない(´・ω・`)








関連
スクエニのスマホゲー『ケイオスリングス シグマ』、ひっそりと開発中止を発表してた






【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

ファニーナイツ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- コンゴウ 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュアファニーナイツ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- コンゴウ 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品フィギュア


青島文化教材社 2016-04-30
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(474件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:04▼返信
こいつが社長になってから世にでなくなったタイトル多いと思うけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:05▼返信
よほどのことがあったんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:05▼返信
ラストレムナント先輩は闇に葬られた、いいな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:05▼返信
WDが辞めて本当に良かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:05▼返信
じゃあゼノギアス出せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:05▼返信
DQ11 NX版のことだな
ゴキブリホントすまん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:06▼返信
ラストレムナントなんてなかった、いいね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:06▼返信
ロードオブアポカトリス系の新作PS4でまだかな?
共闘ゲーの一つなんだから復活してほしいですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:06▼返信
ラストレムナントは360もPCもやったくらい面白かったわ
サガの進化系の一つだと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:06▼返信
糞高いゴミステ4で大爆死したらそれも叶わんのやで?wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:06▼返信
どっかでみた
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:07▼返信
>>6
そりゃ出るだろうよ
13.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:07▼返信
つっても、今のスクエニに何が残ってるのやらだわな。
FFとDQに頼りっきりになって、何が最近のタイトルで残ったのが有ったのやらっていう所よね。
かつてのスクエニを作った人もすっかり居なくなったし、出るのはFF○○だのDQ何たらだのばっか。
昔の頃の想像力に溢れた、自由な世界観を持った作品が見たいもんですな。デュープリみたいなさ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:07▼返信
復活!
スクエニ復活!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:07▼返信
>>1



あぁ任天堂には和田じゃないと出ないよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:07▼返信
和田さんがいなかったら会社自体もう・・・(^_^;)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:08▼返信
ラストレムナントってPC版あるんだからPS4で出せばいいのに日本だけでも最終的に10万本ぐらいは売れそうに思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:08▼返信
俺の買うもの予定表は半分はスクエニになってしまっているのだよ
楽しみですなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:08▼返信
>>6
おバカなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:08▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:08▼返信
>>11
FFEXもドラクエ8リメイクも爆死させたぶーくんが言うと説得力あるねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
和田さんがいなかったら会社自体もう・・・(^_^;)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
2015.2.26 17:40‐はちま起稿:『ドラゴンクエストヒーローズ』が海外でも発売決定!海外ゲーマー「マジで!?やったああああああ!!」
  ↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
  ↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
  ↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
  ↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
  ↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
  ↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
  ↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
  ↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
  ↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
  ↓
2015.7.8 15:09‐はちま起稿:【超速報】PS4/PS3/Vita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』発売決定!『マイクラ』風ブロックで世界を創り物語を紡ごう!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
和田って本当にスクエニのガンだったんだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
和田www
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信





ドラクエをPSに持ってきた功績は大きいな




29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
脱任するとこうも違う
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:09▼返信
2015.7.27 23:04‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』公式URLからタイトルバレきたあああああああ
  ↓
2015.7.28 17:52‐はちま起稿:【超速報】『ドラゴンクエスト11』発表!ハードはPS4!!!!                     と3DS
  ↓
2015.7.28 18:05‐はちま起稿:【超速報】PS4『ドラゴンクエスト11』プレイ映像公開!PS4版はUE4使用!               、3DS版は3Dとドットの切り替えが可能!
  ↓
2015.7.30 21:50‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』の戦闘画面きたああああああああ!!これsugeeeeeeeeeeeee
  ↓
2015.8.13 00:05‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』スクリーンショットが公開!!これがドラクエ最新作だああああああああ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
FFブランドはもしもしで乱発し過ぎてもう・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
日本語でおk
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
>>6
検討中って言われてから続報が全く無いNX版がなんだって?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
任天堂に関わらない企業は好調の法則
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
ラスレムPS3は和田が握りつぶしたんだろうな
DQHをずっと許可しなかった点といいクソだったなぁほんと
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
2009  63億 7月 任天堂でDQ9発売 非難の嵐 ←お子様向けへの転換 ―|
2010  95億                                        | 黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代
2011 120億の赤字                                    |
2012  60億                                        | 6年でたった24億の黒字
2013 140億の赤字         WADA社長解任                 |
2014  66億                                       _|
2015  98億    ←PS復帰   WADA退社
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信



世に出す(スマホ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
>>13
スタオやらニーアやらあるし比べりゃ弾は多いほうだろスクエニって
Eidos関連タイトルはスクエニのだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
この人がいなけりゃサガなんて絶対再び世に出ることは無かっただろう。
ほんと感謝してる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:10▼返信
スクエニのソフトはスターオーシャン5、ドラクエヒーローズ2、ドラクエ11、聖剣伝説5、を購入予定だが聖剣伝説5はソフトとフラミーのできるだけ大きいぬいぐるみとセット版も出して欲しい!3dsドラクエ8とトーポぬいぐるみセット版を出したように!それとドラクエ11を2016年内に延期することなく発売してくれればスクエニ太っ腹な企業!良い企業と思える!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:11▼返信
3DSのチョコボレーシングはもう言わないのなwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:11▼返信
前社長の負の遺産とかな(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:11▼返信
ラストレムナントは、よほどのことがあったんだろw

Steamで遊んだけどあんまり面白くないぞ。FF7たのむわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:11▼返信
今こそフロントミッション復活を!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:11▼返信
スクエニの記事には毎回馬鹿田が湧く・・・怖い
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:12▼返信





    和田の切れ目が縁の切れ目




47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:12▼返信
ラストレムナントは和田の時代だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
ラスレムはPS3の性能がショボすぎて開発中止。余程の事というか無理なんです(´・ω・`)
49.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
>>17
今更出した所で、10万も行かないだろ。
360初期のタイトルとしては力が入ってたってだけで。まぁ、実際には処理落ちしまくりで、PC版も当時としてはそれなりの性能を要求されるような、ガバガバな作りだった訳だけど。
良く出来てたっていうのは、その当時だからまだ良かったって程度のもんよ。今となっては、古臭さを覚えるレベル。
一応、俺も360版とPC版両方やった感想な。PC版はちゃんと全クリまでやったしね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
逆に言えばコイツのお眼鏡にかなわなければ世に出ないということだ
絶対君主、松田!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
和田、岩田と名物社長を二人も失ったわけだけど
ゴキはこれにどう応えるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:13▼返信
ちょっと言っている意味がわからない
「一度発売したゲームは、よっぽどの事が無い限り世に出して問う。ちゃんと発売する」
言ってる事重複してないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
>>52
よう文盲
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
セツナとサガの続報はよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
やっぱ脱任は最高だわマジで
スクエニは見違えるように復活してきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
>>52
一度出すと言ったタイトルはちゃんと発売する
ってことじゃないか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
ラスレムは和田の時だからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
>>52
一度発表したソフトはよほどのことがない限り発売するってことじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
クズエニどうでもいいわ
もっと新しくて面白いゲームつくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:15▼返信
>>53
説明できないなら黙ってろクズ
61.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
>>38
SOなんつうのも有ったか。
SO4が爆死したから、完全に終わったシリーズだと思ってたけど、5が動いてるんだっけか。興味無いけど。
ニーアはどうなんだろうね。1ほど話題にもならないように思うんだよなぁ。それだけ、DOD3の爪痕は深いと思われ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
やっぱり、FFは昔のFFを求めてるではなく、常に新しいものを求めていくRPGのブランド名だったか。
いや、俺はそれで良いと思うよ。寧ろ、そうしてほしい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
和田社長の英断でマルチにしてなかったらFF13すら出ていなかっただろうね
PSから切り離したドラクエ9はバカ売れしたし、当時の判断は誰も否定できないわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
ラストレムナントは先代の時代だからな無理やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
>>52
発売したでなく世に出たな
要は発表したタイトルは発売はするよってことでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:16▼返信
>>48
そのショボすぎるPS3よりも上のソフトは360からは結局出なかったね
GTA5もPS3の方が上だったし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:17▼返信
>>52
いや、お前の頭か眼がおかしいだけだろ

「そういう意味では、全部になっちゃうんですけどね。『DQ』『FF』でも、それ以外の作品でも、作っている側は一球入魂。いつもその想いを、ひしひしと感じるんです。なので、一度作りはじめたタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。ちゃんとリリースしてお客さんの審判をあおぐ、ということを心掛けています。」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:17▼返信
ラストレムナントはPS4版が検討されてるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
>>60
お前が創作した文章をどうやって説明しろと?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
こんなの当たり前の話じゃん
ゲーム業界の常識レベルってこんなに低いの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
和田~!!帰ってきてくれぇ~!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
MD社長にはラスレムを仁王みたくPS4として出して欲しいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
>>1
記事作成前のコメント
煽ってコメ稼ぎしたいのわかりやす過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:18▼返信
>>65
そういう事か、ありがとう
記事の見出しだけでは??って思われても仕方ないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:19▼返信
>>74
記事の見出しもちゃんと読んでないやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:19▼返信
>>52
ちゃんと元記事読んだほうがいい
はちまのまとめた記事は適当すぎるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:19▼返信
当たり前が出来ないクズが多いんだよ
カプコンとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:20▼返信
>>76
そうだね。最近誤植も多いし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:20▼返信
>>71
まあ3DSにソフトが出なくなったのはそのせいだからなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:20▼返信
ゴミステ3の時によくあった開発しないでいいからとりあえず発表してくれーーー><

っていう出す出す詐欺やめるのねwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:21▼返信
さっきケイオスリングシグマの開発中止の記事上げたばっかなのがなんとも。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:21▼返信
一度作りはじめたタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。

↓はちまバイト変換

一度世に出たタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。

↓文盲変換

一度発売したタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:21▼返信
>>81
よほどのことがあったんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:21▼返信
>一度世に出たタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。

何言ってんのかと思ったわw
一度公開した開発中のタイトルはって言えば分かりやすいのに。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:21▼返信
でもよドラクエをマルチ展開にしたのはどうなのよスマホに出したしNXにも出すみたいだし乱発しすぎじゃないかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:22▼返信
トリコや仁王みたいにラスレムもPS3→PS4に変えて出しちゃえよ
ついでにロックスターのAgentもこのパターンになったら嬉しいんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:22▼返信
豚はスクエニ好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:22▼返信
松田社長、FFとドラクエそれぞれをよく理解してるな
FFは毎回違うから良い、ドラクエは御三家が作るからいい
本当にその通り
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:22▼返信
>>85
売れるんだったら出すだろどこにでも
何がダメなのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
>>17
俺もそう思うけどじゃあどこが担当するんだっていう
外注でもいいけど単独の後発移殖だけだと次に繋がらないから
難しいんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
>>85
マルチ展開したことによって高品質のPS4版を作れる予算がでるんじゃねーの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
FF12がやりたいな( ´∀`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
>>48
は?SkyrimやFallout、アンチャーテッドが出てラストレムナントが出ないのがその理由?
もっとマシな嘘ついてね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
ラスレムはそんな待ちわびる程のゲームとは思えんが
どうしてもやりたいならPC版やれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
なんだこの社長、日本語不自由やなww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:23▼返信
>>80
無能WDがやってたやつな
腰ぬかすでぇ~とかアホか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:24▼返信
中止になったタイトルは削除されていくのに、ラスレムだけはずっと残してあるんだよなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:24▼返信
>>94
安いしなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:26▼返信
>>1
例えば?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:26▼返信



                 脱  任  有  利

     
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:26▼返信
>>51
マジクソだったわこいつら
せいせいしたとマジレス
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:27▼返信
>>95
お前元記事見たか? ちゃんとした日本語やぞ。 はちまの訳がおかしいんだよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:27▼返信

こいつのせいで・・・こいつのせいでドラクエ11がゴキステになってしまった

ゆるさん

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:27▼返信
はちまバイトは在日だから仕方ないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:28▼返信
世に問うとか言ってるが無駄なもの作って爆死したら責任取らされて終わりだけどなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:28▼返信
見てるか和田?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:28▼返信
ラストレムナントてファミ通期待のルーキーのランキングにいつまでも入ってるって異常だろどう考えても
自分は別にPS3版なんてもう望んでないけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:28▼返信
それがFF15か
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:28▼返信
PC版ラスレムは紙ゲーだったからな

これの大乱れ雪月花【咲乱】知らない奴って人生の半分くらい損してるよな
あとガチメンバーでキルネアちゃんはずす効率房はしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
>>103
それは違うよう
WiiUのせいだよう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
松田はザイニチ偽名な
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
>>105
なに当たり前の事言ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
ヴェルサス13は?
FF15?知らねえよそんなタイトル。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
ラストレムナントってもう公式にはPS3の表記は無いんじゃなかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
>>103
3DSのドラクエ11はミエナイですか?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:29▼返信
>>105
そういう覚悟だろうよ
何草はやしてんのかわかんないけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:30▼返信
>>103
DQH、DQBと続いたのに
11を任天堂ハードのみ、なんてことしたら積み重ねたものが無意味になるじゃん
8→9でどれだけの人をガッカリさせたか、知らんわけじゃないっしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:30▼返信

任天堂に恨みでもあんのかコイツ

イラつくわ

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:30▼返信
その点、仁王先輩は凄いよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:30▼返信
一族経営はやらかしても責任取らないから腐っていく一方
どことは言わないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:30▼返信
はちまの記事タイがおかしいなんてよくある事じゃん

今日だって「2億円5000万円」とかバカ晒したし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:31▼返信
360版のラスレムはゴミゲーだったけどPC版は改善してるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:31▼返信
>>93
ああ、ラスレムはUE3で変態PS3には荷が重過ぎるだけやなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:31▼返信
>>118
恨みはないでしょ
役に立たんと気付いてるだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:31▼返信
堀井さんが引退したら終了だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
ヴェルサスも頼むで15とは別に
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
ミカゲール元気?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
>>103
いや、3dsにもドラクエ11出るぞ

君ゲームに全く興味ないんでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
FFはもう坂口のって言えないの?
同じことをやっちゃダメとか言われても、何か違うだろって思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
FF16はまだか!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
>>125
すぎやまさんと堀井さんの年齢考えて
3人で作れるドラクエナンバリングは11で最後やろね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:32▼返信
おお神よ
松田神の銅像を作ろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:33▼返信
和田社長の時代の方が遥かに良かった
任天堂にもどんどんソフトを供給してくれててし
今はクソ。マジで和田社長に戻してほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:33▼返信
カプンコと共倒れしそうな勢いだったのにどこで差がついた
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:33▼返信

小島の次は松田潰すわ

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:33▼返信
>>61
スタオもニーアも1作しくったからって簡単に潰れるタイトルではないでしょう。
それに聖剣伝説にサガもある。新規IPも発表されたばかり。海外ならジャスコにヒットマンにトゥームにイチローもある。こんだけあるのなんて国内じゃスクエニ位だろ実際。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:33▼返信
>>122
当時の平均ゲーミングPCでもグラが最大まで引き出せないくらいのグラだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:34▼返信
>>130
たぶんFF15チームが作るから当分無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:34▼返信
>>133
うわぁ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:34▼返信
ラスレムって正式では無いが前社長の和田が出せなくなったみたいな事言ってたような
つか出たとしても続編に繋がるような売上は出せないだろうからあんま意味ないような
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:35▼返信

ドラクエをクソニーに渡したのは許さん

142.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:35▼返信
>>93
低性能とかは別にしても、PS3に最適化出来なかったっていうのは事実だと思うで。
アンリアルエンジンなんつう、使った事も無いので作ってみたら、360ではガックガクで一部機能制限まで掛けなきゃ動かないレベルのもんしか作れなかった訳だからな。
それを、更に特殊な構造をしてるPS3でなんていうのは、どうやっても無理って事だわな。
要は、アンリアルエンジンを使いこなせませんでした~って事やな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:35▼返信
>>138
田端さんって次は壱式作るんじゃないの?
金髪鎧武者の
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:36▼返信
カプ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:36▼返信
>>134
慢心、方針の違い
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:36▼返信
>>113
知らないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:36▼返信
>>119
仁王は出てないけどラスレムは一応出てるからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:37▼返信

ゴキブリに餌やるコイツはマジ害悪

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:37▼返信
>>135
ひえ~
ってコジカンを潰すのに豚はなにをしたの?
コナミがトチ狂って3DS独占で色々出して爆死させた結果「家庭用はくそ」と誤解させたとか?
その後MG5TPPっで218億の売り上げ出したけどね
全ては3DSのせいだなコナミが狂ったのは
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:37▼返信


ドラクエ11がPS4だもんなぁ


151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:38▼返信
>>133
松田社長は有能でしょ
任天堂はドンドン衰退していくのが目に見えてるからね
それにもっとドラクエなどの作品のクオリティを上げて進化させ
ることを考えるとPS一択でしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:38▼返信
最近のRPGでラスレムより難易度高いやつってあるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:38▼返信
まぁドラクエ11は3DSが数字的に見て圧勝だろうね。ゴキがセカイセカイ言うのも目に見えてるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:38▼返信
有能すぎてスクエニが輝いてきたなww
本当WDとかいうゴミはなんだったんだかな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
スタオー2の配信日決まった?(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
>>154
今思えばイワタの手先かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
>>153
それはつまり世界累計だと3DS版が負けるって事?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
>>153
9売れたよね~
そして評価がひっくいよね~

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
WDはほんとなんだったんだよ、証券マンでもちゃんとゲーム会社の舵取りやれるやんこれ見るに
考えうる最悪の証券マンがきてしまってたのかWDの場合は
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
ゴキブリの基準はPS冷遇→無能 なだけで和田さんは開発者に宗教止めさせただけでも有能だわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:40▼返信
勘違いしてる人多そうだけど最近スクエニがPSをバックアップしてるのは恩返しが目的だからな
映画でコケたときに支えてくれたからその恩返しに儲かりもしないのに投資してくれてる
この流れが終わったらまた放置だよ
それまでに儲かる市場に出来てるかはソニー次第
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:41▼返信
はぁ?

全然良い結果だしてないじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:41▼返信
>>143
この前のインタビュー読むと微妙なとこかなぁと
作りたいのは確かなんだろうけど
BD2はアグニの人たちもいるし社内的にも色々背負ってそうだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:41▼返信
ニシ君が現実の逆のこと言ってレス乞食始めたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:41▼返信
>>152
ふつうにプレイするならRRの方がムズかったわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:42▼返信
WD時代の物はもうほぼ残ってないでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:42▼返信
松田は素晴らしいわ
スクエニはトップラインで競争し続けなければブランド価値がなくなる会社だとよくわかってる
カプコンもそういうタイプの会社だったはずなんだがなあ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:42▼返信
>>160
マーベラスが「まだ死にたくない」言って
PS注力したら息吹き返したね
宗教やめるの大事だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:43▼返信
>>161
そのソニーはスクエニ株全部売ったんだよね?
金銭的に苦しいんだろうけど
170.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:43▼返信
>>136
1作ではい終了っていうのは、昔のスクウェアでは普通だったんだよな。今はそう簡単に捨てないけどね。
聖剣だのサガだので反応するのはオッサン位なのがなぁ。若い奴は全くピンと来ないやね。俺も含めて。
海外のは、どうだろうね。ジャスコもヒットマンも、セールスとしては微妙だったからねぇ。
デウスエクスは見飽きた感がするのがな。散々、リマスターだ何だやったせいだろうけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:43▼返信
>>160
むしろ和田が宗教だったろw
本当に無能だったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:43▼返信
>>166
ど、ドラクエ10かな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:44▼返信
ラスレムは、ちゃんとサガだった
河津の新作開発待ってる今この瞬間に出しときなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:44▼返信
あのさぁ…、和田ってホントなんだったんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:44▼返信
松田さんゲームやる人だからなんか好感もてる
岩っちはメガテンをテーマが学園物と断言したにわかなので好きじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:44▼返信
有能経営者和田洋一さんの分析
「3DSの25000円はギリギリのうまい所」

極度の販売不振に陥り、異例の発売半年未満で1万円も値下げ。適正価格になり売れ出す
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:44▼返信
>>153
普及台数的にみてそうなるだろうね
だからこそ3DS版はスクエニにとって集金用だろうね
任豚君達は劣化移植や手抜きでもホイホイ買ってくれるから
スクエニにとっては良い金ヅルだね。
だから任豚君達はちゃんと集金版ドラクエ11を買ってスクエニの利益に貢献して
今後、PSハードで開発するであろう大作ソフトの開発費を稼いでくれよ♪
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:45▼返信
>>158
尼でゴキが発売前から☆1ネガキャンしまくってレビュー規制されたアレねwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:45▼返信
FF13とかいうゴミを生んだ罪は重い
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:46▼返信
FF15とトゥームをPSで発売してWDの呪いから完全脱却だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:46▼返信
WDゴミはPSになにも残せてないからね 無駄にブランド価値を傷つけただけの無能
コイツに比べりゃどんなやつでもマシだろうさw
しかし松田は普通に有能みたいだからギャップで神に見えるわ
PS3時代片手で片手で数えれるだけしかスクエニソフト買わなかった俺が今じゃ両手でも数えれないくらい購入予定増えたからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:46▼返信
勘違いしているが恩返しなんか関係ねーよ
海外でPS4が大勝ちしているからPS4に集中させているだけだ
元々スクエニは一極集中させる方だし、ゲーム業界は義理とか人情とかそんなのはない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:47▼返信
>>178
いや普通に尼以外でも評価低いけど
好きなドラクエシリーズは?ってランキングでも下位の9
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:47▼返信
>>174
ただ社員に甘いあまったれ経営者トップ
ゲームろくに作らねぇ無能の極み
185.高田馬場投稿日:2015年10月25日 01:47▼返信
>>171
あれは、数字だけを追っかけた人間だからなぁ。
御影みたいなタイプよな。
あれが中小のメーカーだったら、即効で潰れてたろうなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:48▼返信
岩田ァ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:48▼返信
シリーズ物の売上は少なからず前作の評判受け継ぐものだからな。
9,10と評判悪かった11はどうなるかね、 特に3DSは。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:48▼返信
和田www
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:49▼返信
>>165
運ゲーだからそれ程度じゃ無理
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:49▼返信
ラスレムは360ですら重くてすげぇ処理落ちするからな
PS3じゃまともに動かんから開発中止になったんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:50▼返信
>>183
ゴキ工作員だらけのアンケートなんて信用ならんけど? 感情に任せて暴れすぎたねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:50▼返信
WDとんでもない疫病神だったなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:50▼返信
ビルダーズ ドラクエ11 FF7リメイク セツナ サガ VITA
聖剣VITA 松田社長有能神ですわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:50▼返信
「世に出したタイトルは世に出す」ってなんだよ
元記事は「作り始めたタイトルは世に出す」って書いてあるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:51▼返信
ラスレムはPC版あるんだっけ
ついでだからPS4に移植しちゃえYou
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:51▼返信
ドラクエ9はソニー信者が発売前にネガキャンしまくって発売前レビューがゲームだけ禁止されたんだっけな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:51▼返信
>>191
現実見えて無さ過ぎだろ…
じゃあ9のどこが良かったのか箇条書きでいいから書いてみ?
低評価がネガキャンって決め付けれるなら
勿論9の面白さを沢山あげれるはずだよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:52▼返信
社長は重要だよ
スクエニだけでなく、コナミやカプコンを見てればそれはよくわかるのでは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:53▼返信
これで良ゲーがポンポン出たらマジで神だな

あ、くっさい糞バイトは死んでどうぞ(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:53▼返信
取り敢えず俺はスクエニのゲームは新品で買うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:53▼返信
>>190
あの時はSCEすらCELLの使い方がわかってなかったからな
ノウハウの溜まった今ならいけるだろうが、今PS3に出す意味があるかと言われれば特にないからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:54▼返信
ホストファンタジーにいくら使ってるのか知らんがもう引き返せないよね(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:54▼返信
>>189
ラスレム真面目にやれば運ゲーってほど運ゲーじゃないじゃん
早い段階で何すべきか掴めたからそんな難しくなかったわ。乱殺マニアクスは流石にアレだけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:54▼返信
>>202
まだホスト言ってる頭のおかしい人がいる……やだこわい…
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:55▼返信
>>202
いいからゼノブサイクワロスを買ってやれよ(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:56▼返信
>>195
余程酷い低スペノートでもなければ現行の殆どのPCで動くだろうしわざわざPS4で出す意義も無いんだよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:56▼返信
>>201
CELLの使いみちをいくら模索した所で、PS3に特化した仕様じゃ満足に動かん
でもあれはPCや360マルチだし、そうなると一番劣化するどころか正常に動作しない恐れがある
PS3版を販売しないのは懸命な判断だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:56▼返信
ケイオスリングスシグマ出せやコラ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:56▼返信
ケイオスリングスは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
買いたいスクエニのタイトルは前よりぐんと増えたね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
>>205
あれってDLC第一弾で止まって音沙汰ないあたり
まじで今やってるプレイヤー限りなく極少数なんだろうなぁ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
>>176
豚並の眼
やめてくれてよかったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
>>197
当時9の良さを聞くと、99%の確率ですれ違い要素と帰ってきてたからな
すれ違いなんて一切やらない俺には何のポジティブ要素にもならなかったし
今にして思えばソシャゲ層に受けただけってのがよく分かる
ドラクエ9を褒め称えていた殆どの奴は、しばらくして怪盗ロワイヤルを褒め称えてた
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
FF15が発売されたらホスト連呼でアマレビュー荒らしか
WDIWATAが消えたし、
あとはこの害獣を始末すれば平和になるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:57▼返信
そもそもSteamで安売りされているのにPS4版を出す意味がわからない
今更あんなもんフルプライスで売れば反発必死だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 01:59▼返信
一時代を築いた大手が凋落していく様子をリアタイで見ることになるとはなぁ。
その代わり中小が力付けて伸びてきている。

時代の改編期を見ているのかも知れない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:01▼返信
豚は辻本から乞食するしかないね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:02▼返信
>一度世に出たタイトルは、 よほどのことがないかぎり世に出して

大事な事なので二回出しました
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:02▼返信
和田はスクエニを窮地から救ったからかわからんがなぜか社内や業界で評価されてたりするけど
ユーザー側から見たら全然魅力の無いタイトルばかり出してた無能社長でしかない
ワクワク感なんて全然なかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:02▼返信
>>216
中小ってコーエー?
あんなゴミゲーばかり作りまくっている所のどこが力を付けてんだよ
日本はインディーズもパッとしないし、和ゲーマジで終わりだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
ゲームの出来で判断しようじゃないか
頼むぜスクエニ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
信じたいから口だけじゃないと証明してくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
和田の最後の負の遺産がFf15←これ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
>>219
和田が就任する前はスクウェアヤバかったからね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
WD時代はまさに暗黒だったなぁ。
イメージだけど、FF12以降かな?スクエニのブランドが凋落してく過程をリアルタイムで見た気がする。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
>>182
ゲーム業界は義理人情ありまくりなんだよなぁ
まぁ、まともに仕事していれば、という前提があるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
>>216
中小って具体的にどこ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:03▼返信
ラストレムナントは今更出しても買う奴おる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:04▼返信
>>226
義理人情があれば完全版商法みたいなユーザーもメーカーも裏切るような真似をせんよ
ゲーム業界人は屑ばかり
近年まれに見る最低な業界だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:04▼返信
お~い、WD冷えてるか~w
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:05▼返信
>>218
原文では「一度作りはじめたタイトルは」となってる
何で変えたんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:05▼返信
>>220
お前にはそう見えるかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:05▼返信
>>223
和田消えてから作り直ししてるじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:06▼返信
>>191
矛盾してね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:06▼返信
ラストレムナントPS3発売するの待っていたら、発売しなかったでごさる。

ゲームのためにPC購入とかアホらしいしなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:08▼返信
>>235
ラスレムなんて今更ノートでも動くだろ
最高設定は無理だろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:09▼返信
ほら、バイトがラスレムなんて書くから絶滅危惧のチカが出てきてんじゃん
ラスレムがPS3に出なかったことをここまで誇りにしてるとは思わなかったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:09▼返信
ラスレムは完全版がSteamで1000円で売ってる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:09▼返信
>>227
そうだな、コエテク、ファルコムあたりだな。
あと地味だが、マーベラスやコンパイルハートも伸びると思うぞ。

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:09▼返信
>>220
コエテクは大手だよ。
馬鹿を晒して楽しいのか?
奇特な性癖だの。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:10▼返信
和田いなかったらスクエニ潰れてたんだがw
今スクエニファンボーイがwktkできんのも和田のおかげだからな
松田って任天堂的思想の持ち主でIP食い散らかすだけ食い散らかして去っていきそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:10▼返信
ラストレムナントのディレクターはFF14のアシスタントディレクターやってるしな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:10▼返信
>>239
ファルコムなんて零細レベルじゃねーか…
コエテクと肩を並べるのはありえないって
東京なんとか超絶糞グラだったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:10▼返信
仁王が10年後に発表できたのだから、きっとラストレムナントもいつか…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:11▼返信
>>241
和と松の位置を間違えてね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:11▼返信
>>240
コエテクの決算みたけどあれが大手?w
ならスクエニやカプコンはなんて言えばいいの?ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:11▼返信
天地創造 みたいなのをまたつくってくれ。
一回きりだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:12▼返信
>>241
違うよ?
SCEが株を買ってくれたからだよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:12▼返信
>>239
おお、そうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:12▼返信
>>243
ザナドゥのグラは結構いけてるぞ

地形にシェーダーかけてる中小ゲーは結構珍しいし
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:13▼返信
ノムリッシュリメイクでラストレムナントでるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:13▼返信
フロントミッションはよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:13▼返信
ラスレムほんとにやりたい奴はPCでやってるから
大体はネタ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:13▼返信
>>233
田畑は和田の指示で、と言ってるがな
ヘキサや台湾の外注先を田畑に紹介したのも和田
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:13▼返信
>>243
力を付けてきてるって言ったの見えなかったのか? 力を付けてきたからって即大手と入れ替わる筈無いだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:14▼返信
>>250
どう贔屓目に見てもいけてない
今度WiiUで出るFEといい勝負だわ
2015年レベルのグラじゃねーな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:15▼返信
ファルコムは珍天に出してくれんからすっぱい葡萄やろうなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:15▼返信
PC版そのままPS4に移植すればいいのにな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:15▼返信
ファルコムとか一世代前のゲームって印象しかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:15▼返信
ラスレムはPS3で出しても箱○以上のひどい処理落ちと倍速再生なしだから糞ゲー評価されてしまうよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:16▼返信
>>256
ん~
FEよりまだましだと思うが、2015年レベルって何だ?
そのレベルのタイトルってどれ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:16▼返信
まぁ、こいつは期待は取り合えず出来るわな。
前社長がおかしすぎたってのもあるけどww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:16▼返信
数日前から配信されたスマホゲーなんだけどFFBはスマホで初めてちゃんとRPGしてる感じがするわ
FF3とかにあった通り抜けがあるし、武器防具もちゃんと揃えないといけない微妙に高い難易度
魔法の鍵がないと開かない宝箱、番号のついた鍵で開ける金庫
ただのブレフロFF版だろと思ってたけど、かなりデキがいい
発表から配信開始まで大分時間かかったけど、GOサイン出すまでに相当調整したんじゃないかな(バグは多いが
エイリム開発だけど、もしかしたら今後のスクエニのゲームは期待できるんじゃないかと思ったよ
とりあえずWDいなくなってからすべてが好転してる感じがする
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:17▼返信
こんな時間まで社員大変だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:17▼返信
ザナドゥ結構面白いけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:18▼返信
>>256
そうか?
フリーカメラであのレベルの景観を作ってるゲームってかなり珍しいと思うぞ?(中小和ゲーの中では)
ファンタジーワールドなら好きに配置物選べるけど、舞台は普通に日本だからな
もともとPCでゲーム作ってたメーカーらしく、細かいところに神経行き届いてて感心することしきりだったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:18▼返信
>>258
まぁさすがにそれはね……
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:18▼返信
>>265
ファルコムはよくわかんないアンチ抱えてるから評価全く当てにならんのでね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:19▼返信
>>260
チカ君はもうお休みしようか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:19▼返信
>>265
面白いことは面白いけど突っかかって来た人はグラやモデリングの話をしているようだ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:19▼返信
>>267
それで誰か困るのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:19▼返信
頼みのカプコンはガキゲーモンハンという迷走してんのに、スクエニはドラクエ脱任、PS新作大量だからなw
まぁ、悪いのは任天ゾーンだw あそこに入ると人はまともな判断力を失うw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:20▼返信
そもそもファルコムは中小とかそうでないかという話なんだから
ゲームの面白さよりグラや技術の話になるのは当然だわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:20▼返信
>>268
アンチの評価が当てにならないのか、ファンの評価が当てにならないのか
どっちのコメントかすらわからない
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:21▼返信
>>266

動画評論家とまともに会話すんなよ
つか、たぶん動画すら見てないぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:21▼返信
>>272
そりゃそうよ。あそこはいいものを作ろうじゃなくて売れればいいってゾーンだからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:22▼返信
ちょっと下にケイオスリング開発中止の記事があるのがなんとも・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:22▼返信
>>254
BD2ってスタジオ作ったの松田なんだけどな
あとヘキサを紹介したのはT3Bの時の話な
XPECと和田の話は聞いたこと無い
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:22▼返信
>>272
そもそもDQが「脱任」ってことなのが一番問題だったんだよな
WDがどう考えてもPSに出さないようにしてたのは明白だし
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:22▼返信
>>273
モーション(表情演技も含む)は大いに改善の余地があるけど、それ以外の部分は相当良くなっていると思うけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:22▼返信
早い話が全滅論でしょ
相手にするだけ時間の無駄
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:23▼返信
>>277
「よほどのこと」があったんでしょう
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:23▼返信
全く新規IP出せてないカプコンは今のスクエニを見習うべき

バイオモンハンバイオってアホか
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:23▼返信
具体的な技術を出して褒めている側と糞の一言で否定する側と
どちらの話を聞けば良いかなんて簡単な話だよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:23▼返信
>>275
いや、だからこそいたぶり甲斐があるんじゃん
いまさら動画を探しまくってるって想像するとめちゃ笑えるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:24▼返信
>>280
良くなっているけど、中小レベルには程遠いだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:24▼返信
>>286
やってないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:25▼返信
>>277
あるというか
並べるように記事上げたんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:26▼返信
>>274
重度のアンチと重度の信者が居るって事は最近分かってきた。
そして自分でプレイして判断するしかいないという結論に至った
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:26▼返信
※283
政治やってきたツケかねぇ?
VITA抜きで新作って厳しいでしょ
身動きとれないんじゃね?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:27▼返信
ファルコムなんて受付のおねーちゃんまで入れても社員50人だぞ
規模だけで言えば零細と言ってもいい

だが、その規模で3Dのアクションゲームを作り、社員一人あたりが稼ぐ金額はスクエニの10倍
他にそんな会社があるか?って話よ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:27▼返信
WD時代の企画キャンセルはノーカンノーカン
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:27▼返信
ゲームに疎い任天堂信者や豚は知らんけど
任天堂はすぐ使えんIP捨てるからな
それで残ってるのがマリオマリオマリオw
あんな糞会社になったら終わりだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:28▼返信
ゼノギアス出すの?
そうしんぎ出すの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:28▼返信
ラストレムナント(PS3)は、何年掲載されたまま放置?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:28▼返信
>>291
中小か零細は会社の規模や社員数や収益のでかさで決まるんだろう
ファルコムの収益じゃ零細レベルでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:29▼返信
>>283
出したと思ったら子供だましのモンハンや、パクり返したクロスに、誰得FPSバイオだもんな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:29▼返信
スクエニとファルコム比較して何の意味があるの?って思うんだけど
意味がわからん
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:30▼返信
ブシドーブレードつくるんだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:31▼返信
トリコも仁王も来たしラスレムも…って思ったけど箱○で出てたしいらないか
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:32▼返信
ブレイヴフェンサー 武蔵伝とかデュープリズムの系譜を踏んだ新作って出ないのかね~
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:32▼返信
>>298

0か100でしか物事を判断できない、かわいそうな脳の奴が居るんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:33▼返信
「光沢効果なんてテクスチャに焼き付けておけばいい」
「フロアなんてループ丸わかりのテクスチャでいい」
「テクスチャの解像度が足りなくても気にしない」

中小メーカーがやりがちなことだけど、ザナドゥはこの辺キッチリ対処してあったからな
閃のときはまだ雑な感じがあったけどさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:35▼返信
社員一人あたりが稼ぐ金額はスクエニの10倍とかアホ過ぎるw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:35▼返信
>>297
ストーリーはアイルーぶっさいし、平気で多種族の子供奪って使役するとか
子供向けのくせに設定酷いし
クロスはGEみたいな要素取り入れてモンハンで無くなってるし
モンハンシリーズで作る必要なかった
あとバイオのアレは、バイオである必要あるのかと…

なんか最近のカプコン、ガワ使い回しし過ぎて新鮮味の欠片もないし
○○である必要あるのか…?なタイトルばかり
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:36▼返信
会社の規模や予算はちょっとわからないが、Ready at DawnなんかはPSP→PS4で異次元の進化だった
ああいうノウハウをなんとか和ゲーに持って来れないもんだろうか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:39▼返信
スクエニの今もダメな部分
発表はするが発売が何年後?ってな作品多すぎる
こればかりは酷すぎだしある程度完成させてから発表しろって言いたい。
次にFF乱発しすぎてもう何がなんだかよく分からん
名前にドラクエ、FF付けりゃ売れるだろ的な安易に考えすぎ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:39▼返信
まぁもう豚にゲーム業界での居場所はないね
Xperiaで任天堂タイトルプレイしてるのでも見て発狂してくれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:41▼返信
>>306
クリエイターの再教育が必要かもな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:41▼返信
>>307
FF乱発主義なんてだいぶ前からだし、今更とやかく言うことではない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:42▼返信
>>307
乱発しているFFはスマホゲーの方だな。
家庭用だと正統派ナンバリングのFF15、往年の名作リメイクFF7R、
外伝作品としてWoFFが存在するのみ。
スマホゲーはブランド名を客寄せにしないといけないからねぇ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:48▼返信
>>307
そりゃ延期してるのはWD時代の負の遺産だからなぁWDが健在だったら未だに目処も立たなかっただろうし
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:49▼返信
大概2016年予定じゃん
何が発売は何年後?なの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:51▼返信
じゃあフロントミッション出してくださいよ
エボルブは無かったもんでいいからさ
フィギュアヘッズよりFMO復活のほうがいいと思うんだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:53▼返信
>>314
アーマードコアのPがスクエニに移ってゴニョゴニョしてるという噂はあったね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:53▼返信
>>313
予定は予定であって確定じゃないから、よほどのことがあれば延期とかあるんだぞ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:55▼返信
発売は何年後?の人

FF15には開発凍結期間あったの知らんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:56▼返信
WDがいなくなってからWiiUに1本もソフト発表してないなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:57▼返信
>>316
そんなどこでも当たり前のこと言って何か意味あんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:57▼返信
まずは鳥山求という癌細胞を排除しないとな
ていうかそのつもりだろうけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:58▼返信
>>320
たぶんFF7Rに参加してるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 02:59▼返信
言いたいことは分かるが乱発や名前だけ借りてゲーム作ってるとこなんて和メーカーほとんどだろ
今更スクエニ名指しで指摘することでもねーよ
まぁだからこそ新規作を多く出してくれるSCEや日本一なんかは俺はお気に入りだし
任天堂やカプコンなんかはやる気起きないんだけどねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:05▼返信
野村野島北瀬いるのに鳥山が入り込む隙間とかねぇから
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:08▼返信
ほんと和田時代は暗黒期だな
またこいつみたいなのが就任してコナミみたいなことになったらやべえな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:10▼返信
和田がひどすぎただけで無難なだけだったか・・・
当たり障りのない言葉並べてるだけだなー
FFの一部のきもヲタと腐女子以外には全方位不評のキャラデザを正せたら手放して褒めるんだけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:10▼返信
スクウェア好きだった
ちょっと前のスクエニ嫌いだった
今のスクエニの姿勢は好感もてる
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:15▼返信
>>323
・野村「北瀬がDやるのかと思ってた」→BD1で作ってる可能性大
・BD1はLRFF13チームが母体で鳥山も所属
・同部署のメビウスに鳥山は参加していない
・FF7Rはオリジナル版の主要スタッフが作成
・鳥山はオリジナル版FF7のイベントプランナー

この辺りからの推測
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:15▼返信
和田と鳥山がとにかく最低だった
こいつらがいなくなるだけでイメージが良くなる
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:20▼返信
ラスレム普通に糞つまんなかったじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:25▼返信
WDが酷過ぎたせいで
比較するとMDの有能さが引き立つ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:27▼返信
ファルコムがあーだこーだ言ってるやつな、適当言い過ぎだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:30▼返信
松田?ヘッドショットおじさんだろうが
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:31▼返信
今のとこ有能だが、サイバーナントカのデコ社長みたく口だけの社長になるんじゃないかと心配
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:32▼返信
野村デザインでもKHやすばらしきこのせかいは良いキャラに仕上がってんだけどな
何でFFだけこんなキモくなるんだ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:33▼返信
>>329
そうか?( ・ω・)好きだったけど
まぁ、その後に発売されたSO4のせいかもしれんが(比較対象が酷過ぎて)
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:37▼返信
WD 和田=ワリオ
MD 松田=マリオ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:41▼返信
現状だとFF15、DQ11、KH3がどんなに面白い良作でも何か一つでも粗があれば
鬼の首とったかのように騒ぐ連中ばっかだと思うぞ。
最近のネットのネガキャンはキチガイじみてて正直ひく
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:46▼返信
それはお前が盲目信者だからだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:50▼返信
盲目信者という事にしたいのはわかるが、最近のネガキャンはマジで酷いからなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:56▼返信
>>339
もはや妄想のレベルのアンチもいるからねぇ
普通に楽しんでるって言っただけで信者扱いする人達
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:09▼返信
>>323
鳥山は人気の蜜蜂の館イベント担当
リメイクに関しても真っ先に話題に上がる非常に期待値の高いイベントだからな
ご期待下さい
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:09▼返信
クズエニが展開した新規JRPGの中で、唯一面白かったラスレムの続編を出さない時点でもうね。
FFモノ、DQモノ以外は完全にやる気なしなのがなぁ

いきなりFF、DQの半分くらい売り上げないと新規IPを育ててくれないのかね、この会社は。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:12▼返信

ドヤ顔してるけどブサメンに草
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:13▼返信
>>311
リメイク入れるならリマスターも入れろよw
そもそも何でCS、スマホ分けんだか
ACのディシディアもあるしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:28▼返信
>>342

スクエニは宿題が溜まりすぎてる
開発力の底上げに既存IPの再生から始めるのは妥当な判断じゃないか

一本で終わったラスレムなんかより他にやるべきことのほうが多いだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:31▼返信
いやーこれは現実的には難しいんだろうね
なかなか面白くならないゲームも完成させなきゃいけないって事だから
まあ発表するからにはそこまで出来てからにするって事だろうけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:36▼返信
PS3ラスレムが今でも発売予定にあるのはなんでだろうね?
さすがにもう出す気もないだろうし、普通なら開発中止のアナウンスを出してもおかしくないのに今でも残ってるのが不思議でならない
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:52▼返信
ケイオスリングはよほどのことがあったのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:02▼返信
和田ってドラクエをダメにした元スクエニ社長だっけ。DSなどの低スペックマシンでリリースさせたんだよな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:09▼返信
ラスレムとかどうでもいいから、今作ってるものをしっかりとやって欲しいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:19▼返信
>>337
そりゃお前が尼やアフィブログばかり見回っているからだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:33▼返信
やったー!
TOKYOナンパストリートVRの発売報告を待ってます
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:37▼返信
大人の事情だけど、スクエアとエニックスが合併したのがRPGの落ち目だったことを考えると、
そのまとめ役をしたというこの社長の評価は難しい…
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:56▼返信
和田との差が凄いな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:57▼返信
いや~良い事言いますね!どっかのカプコンさんにも聞かせてやりたいですね!
俺はDASH3の事は一生忘れねぇからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:58▼返信
クソゲーばっかだしてんじゃねーぞタコ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 05:58▼返信
スクエニも意図的に和田と真逆の人間を社長にしたんだと思うわ
和田みたいなのをまた社長にしたら今度こそ潰れると判断しての事

コナミや口だけのカプコンもスクエニから学べよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:08▼返信
レインボープリンが泥しねえ

1000体以上プリプリ狩ってんのに
エーテルドライとエリ草としっぽ以外泥しねえ・・・

どうなってんだよ?松田・・・
いや開発のマトリ糞が悪いのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:20▼返信
ゴキ「和田は任天堂ハードにドラクエを出したから無能!!」だからな
普通の人とは考えることが違いますわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:30▼返信
任豚w
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:37▼返信
>>359
ゲッ般人が何か言ってる
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:41▼返信
じゃあ早くフロントミッション新作を世に公表してほしいんですけど(半ギレ)
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:44▼返信
>>13
お前が無知なだけでいろいろと残ってるけど
SO5だってその一つだし
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:45▼返信
>>359
豚「松田はPSにドラクエ復活させたから無能
和田時代は良かった」
流石普通の人とは考えが違いますわ(笑)

後ゴキブリがどうやって考えるの?(笑)
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:46▼返信
松田は旧スク時代から財務担当でずっとWDの忠実な部下やってたけど、
WD時代に大々的に新作発表するものの中途半端に開発に手をつけただけでいつまで経っても発売しないタイトルが山積みになってたのは不満だったんじゃね。
発表でイベント組むのも完成しなくても開発に取り組んだ時点でコストかかってんのに発売しなかったら全て損失で一銭も利益になんねーからな。財務担当からしたらフザケンナと思ってたんじゃねーかな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:47▼返信
>>359
売り上げ落としたのは何処の誰だと思ってんだ
FF15だって松田に変わったおかげでようやく動き出したんだぞ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:47▼返信
そういや、鳥山はどうなったん?
松田になってから見かけなくなった気がするけど

首になったのかな?
368.投稿日:2015年10月25日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:50▼返信
それなら、時間がいくら経ったとしても、売り上げ的にも厳しいと思っても、名前もストーリーも変更せず最初の構想のままヴェルサスで通して欲しかったわ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:54▼返信
和田は関係ないが、すばらしきこの世界とか良作なのに豚のせいで芽が出る前に潰されたしさ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 06:57▼返信
WDは融資を引き出すのがうまかった印象
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:03▼返信
>>369
FF15に変えたのは野村じゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:04▼返信
WDは新作発表を大々的にやって株価操作に利用するだけで
実際にソフト発売することを全く考えてなかった印象だわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:06▼返信
ケイオスリングス・・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:07▼返信
なんて正しい意見なんだ
カプクソディープダウン・・・・・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:09▼返信
ふん!どうせPSでしょ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:09▼返信
>>374
声が大きければCSで復活するかスマホの基本無料の別ゲーとして生まれ変わるかもな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:11▼返信
豚が実際にソフト買わないし、GKはキチンとソフト買う。
そこの違いだよ、それにスクエニとコンパは仲がいいようだしネプテューヌを知ってるなら、スクエニも豚の事知ってるだろ。
豚は口だけでソフト買わないってことも
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:13▼返信
日本語おかしいだろw
名前出しただけのものを「世に出した」とは言わない
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:13▼返信
ケイオスリングはプロデューサーがスクエニ辞めちゃったし、
特に人気のあるシリーズってわけでもないし、
社内に開発引き継ぎたいっていう社員が居ないんじゃないかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:20▼返信
リメイクバカ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:21▼返信
>>372
でも最終的な決定権は、社長にあるんじゃないのかね。変えずにそのままでいけってなってたら変わってなかったかも。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:21▼返信
>>378
何か最近スクエニって豚対策が多くなったと思うの自分だけ?
ドラクエビルダもVITA版公開したほどやし
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:22▼返信
ガンロコは出して欲しかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:29▼返信
>>383
だって豚がコンパをネガキャンすればスクエニとバンナム後はネプテューヌでコラボした所は豚がどういう連中かわかるやろ。

コンパとスクエニコラボ
ミリアサ モエクロ ネプテューヌ モエクリ
Lova ネプテューヌ
ミリアサちゃんと結構多い
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:31▼返信
アンノォ・・・ナナシノゲエムの新作リリースして欲しいナリ
バイオも零もSIrenもうダメだからナナシノゲエムに期待してるナリ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:46▼返信
財務出身だから新規IPは望めないな。既存IPの活用なんて当たり前で保守的なこと堂々と言ってるくらいだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:48▼返信
>>385
なるほど
納得
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 07:56▼返信
日本企業は金ないからな。今が末期
シリーズものに10年かけ、その間の新規IPはなし
新しいものに挑戦する財力がない
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:01▼返信
チョニーと手を切ることでもっと成長できると思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:04▼返信
PS4でACダラバーができる
なんと嬉しい事か
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:05▼返信
『ケイオスリングス』シリーズファンの皆様へ

弊社『ケイオスリングス』シリーズをご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。

スマートフォン向けアプリ『ケイオスリングスΣ』につきまして、
2013年9月のタイトル発表以降もご期待に応えるタイトルにすべく鋭意開発して参りましたが、諸般の事情により、開発の中止を正式決定いたしました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:06▼返信
>>390
任天堂から離れたから好調なんだよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:11▼返信
>>359
彼らはPS以外のハードを持つことが仕方が無い
395.shi-投稿日:2015年10月25日 08:20▼返信
和田と同じゲームのゲの字を知らないとは思えないなw

和田が居なくなり任天堂から離れて性能が互高いとこに行くと会社が復活するのはもはや恒例
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:21▼返信
最近ケイオスリング開発中止したりしてるやん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:21▼返信
和田無能
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:21▼返信
>>387
社内インディ的開発(セツナなど)やSquare Enix Collectiveのような試みを通じて、
新たなIPを創造するとは言ってるけどね。

まぁ全く新しいモノに巨額投資する気がないのは確かだろうけど。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:22▼返信
ラスレムはもう諦めたほうが…前に開発者たちが口滑らして物凄く気まずそうにしてたのインタビュー記事で見てこれはもうダメだなって察した。てかファミ通ではいまだにPS3版のラスレム発売未定で載せてるけど公式サイトにはもう対応ハードがPS3版のとこ消されてるんだからもうさりげなく消しちゃえばいいのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:27▼返信
ブーちゃんはもう諦めろ
岩田や和田とともに死ね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:30▼返信
そもそも新規IPにいきなり巨額投資できるのは、
EA、アクティビジョン、UBIしかなさそう。
メガパブリッシャでもテイクツーあたりではもう微妙な感じ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:37▼返信
社長が
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:38▼返信
社長が変わるだけでこんなにマトモになるもんなのか

任天堂も岩田がいなくなったからマトモになる可能性が微レ存・・・?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:44▼返信
スクエニ記事が出るたびに言い続けようと心に決めてること…
「サガシリーズを10年以上もないがしろにしたことだけは何があっても許さないから!!!絶対に許さない」
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:47▼返信
ろくなゲームはつくれない
つくれるのは集金ポチポチゲー
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 08:54▼返信
開幕間近のParis Games Week、ブース規模がEAよりデカイんだよね。
こんなところにも積極姿勢が窺える訳だけど、何をやるつもりなんだろ。
ニーアのイベントくらいしか聞いてないような。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:03▼返信
開発に時間かかってちゃ和田といっしょやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:16▼返信
日本語でおkだし、FFも続編やスピンオフだしてるだろ
15だって13の外伝だったんですけど
ステマよいしょ記事酷すぎだぞ鉄平
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:17▼返信
>>403
可能性はあるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:25▼返信
>>323
いやもとの7にも関わってるんですがそれは
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:27▼返信
FFXVFF7KH2.8KH3...2015年現在期待できるソフトが一番多くて一番ゲームメーカーらしさがあるのが
スクエアエニックスだと思う。スマホゲームが流行る中、据え置きでガッツリしっかり楽しめるゲームの
世界を創り続け、シンのゲームとは何かを問い続ける。2016年FFXVから本当に始まると思う。
スクエアエニックスによる時代、シンの世界が目覚める時が。

「Give me your beast inside...」
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:27▼返信
お仲間の岩田は因果応報と言わんばかりの最低の仕事を最後に惨めに死んだ
和田もゲーマーに呪われろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:32▼返信
元を言えば、和田が3年前にベテラン大量にリストラした件が原因
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:36▼返信
FF15はやくだせよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:55▼返信
前任が無能だったおかげで有能扱いがハンパない
とりあえず期待しとるで
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 09:59▼返信
WDが無能すぎたのがわかる
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:01▼返信
普通にブサメンw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:03▼返信
>>415
そりゃマリアナ海溝レベルのマイナス値から普通に成っただけでも有能に見えるさねw
WDとか言う宗教家が消えただけでも最高よ。端から見たら普通にCSにもスマホにもリソース割いて居る、普通の経営者だと思うんだけどね。

前任がクソッタレだったから仕方ないが。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:06▼返信
>>409
今のところ、その無能だった岩田路線を引き継ぐことしかできない無能っぷりを見せているけどな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:35▼返信
カプコン聞いてるか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:40▼返信
10まではそのコンセプトが多少不満あってもそれを上回る楽しさがあったな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:43▼返信
ラスレムはもうPS4で審判受けてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:49▼返信
和田とかいう会社の癌

岩田とかいう業界の癌
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:50▼返信
仕込みは上々
ただ、まだゲーム自体はリリースされてない物ばっかりだから分からん
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:52▼返信

ドラクエ11がPS4なのはビックリした

426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:11▼返信
ク、クロノブレーク…(震え声
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:17▼返信
>>52
一度世間に出す(と発表したゲームは)必ず発売するようにする、って意味かと
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:32▼返信
あっそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:38▼返信
>>PS3版ラストレムナントが世に出てこない
PS3版がリリースされていないだけであって、新規タイトルとしては他機種で発売されているんだけど?
読解力無さすぎ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:41▼返信
ガンロコ「は?」
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:52▼返信
正直スクエニは凄い
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:56▼返信
SO5復活で有言実行だという事がわかる
この調子なら安心して応援するぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:56▼返信
有能な松田も
180度回転させてみるだけで
ホラ不思議、無能に

MD→WD
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:57▼返信
>>430

和田はつくづく無能だったな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:08▼返信
>>429
バイトが馬鹿だからしょうがない
「作品」についての発言であってハード云々なんてゲハゲハしい事考えてないのにねぇ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:08▼返信
ロックマンDASH3を潰したカプンコに言い聞かせたい
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:08▼返信
松田が凄い?
FF全てが新しい?
wwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:37▼返信
何ではちまバイトは元記事正確に引用しないで改変するんだ?
元文↓
>ひしひしと感じるんです。なので、一度作りはじめたタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。
バイト改変↓
>ひしひしと感じる。なので、一度世に出たタイトルは、よほどのことがないかぎり世に出して問う。

お前これクレーム来て削除しろと言われても文句いえねーぞ?バイトよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:46▼返信
新しい社長が松田で本当によかった
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:47▼返信

韓国堂に関わると会社傾くってはっきりわかんだね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 12:55▼返信
トロフィー機能付いたSO2出すなら、ドラクエ4、5、7、8もお願いします。土下座
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:16▼返信
>>123
UE3でPS3だけとか腐るほどあるだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:21▼返信
クルッ クルッ ガコン
MD→ED→WD
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:22▼返信
>>359
利益が出てれば有能扱いするが
利益どころか連続で赤字出したからな
それが松田体制に変わった途端、利益出るようになって
停滞していたタイトルも復活したんだから
ユーザー側にとっても経営面にもWDは無能と言わざるを得ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:25▼返信
スクエニからドラクエとFFを取ったら何も残らないよな
批判じゃなくてもうそれは変わらないわけだから、ドラクエとFFをそのときの最新のハードでリメイクしてくれるだけでいい、と本気で思ってる。

新しいFFは13レベルのものしか作れないようだし、あまり期待できんしな。スクエニがダメというより昔が偉大すぎたわけだから、その偉大なゲームを後世に残す役割でもいいんでないかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:29▼返信
嘘つけ、聖剣4出てねぇぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:30▼返信
つーことはクロノ新作も期待していいんですね?
448.投稿日:2015年10月25日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 13:40▼返信
>>448
むしろ、任天堂自信でFEとか表現的にアレな作品出してるしな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:00▼返信
>>448
豚はプリパラ買ってそうだな。
ゲームショップの店長に聞いたが孤独な豚みたいな奴等がプリパラ買ってたらしいし
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:17▼返信
PS4でフロントミッションやりたいよおおーー
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:36▼返信
>>444
利益だしてんの和田時代のタイトルだぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:37▼返信
>>433
Dも回転させろや
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:39▼返信
松田=有能
和田=無能

これ今度のテストに出るから
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:48▼返信
ゲーム業界における社長は普通の人でも十分有能
前任者やコナミやカプンコのザマを見てれば良くわかる
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 14:48▼返信
最近のスクエニは元気だな。
頑張ってもらいたいものだ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:12▼返信
>>453
上下反転って知ってるか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:19▼返信
アギト・・・・あっ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:19▼返信
ⅦリメイクするならCCもリメイクするべきだと思うんだけどなぁ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:42▼返信
和田「任天堂にドラクエ!任天堂にFF外伝!新規IP?なにそれおいしいの」→赤字
松田「発売予定で任天堂向けは3DSドラクエ11だけ。それ以外は全部PSで出します。しかもPS4とのマルチでPS4版は3DCG,3DS版はドットです。FFもドラクエも新規IPもPSで出します。」→黒字
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
FFもDQもやったことないクソガキが>>445です
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信
FPSおじさん有能
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:31▼返信
和田は東大の法学部出てるから、財務省の官僚と同じ頭が固い典型的なグローバリスト。海外ばかり気にして国内のユーザーや市場を軽視してたから信用を失い、一時期だいぶ落ちぶれてた
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:43▼返信
WD時代とはえらい違いやな
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:03▼返信
世界観が毎回違う、、、???
いつもホストばっかりじゃないですか。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:38▼返信
>>465
何言ってんだこいつは
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:57▼返信
>>388
マベもコンパとコラボってからカグラ等をPSに出してから、任天堂に出してた時より黒字になった上に絶好調になった。

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:32▼返信
和田は膿を出し切る役割だったから必ずしも無能だったわけではない
次代へバトンタッチした素晴らしい社長だったと思うよ

和田が就任した当時なんてどうにもならない状況だったろ
FF14の作り直しで「売れればいいってもんじゃねーんだよ」という確固たる信念を見せつけて
その信念を次代へと受け継がせた功績は大きい
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 00:12▼返信
この人になってからスクエニは割りと悪評を聞かなくなった
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 03:53▼返信
>>460
12年の任期で赤字になったのは1年だけだけどね
松田も後10年経ってからじゃないとフェアじゃないな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 07:59▼返信
逆だよ逆、開発したけどつまらないタイトルは発売しないのが正解

このシステムつまんねーな… 
けど開発しちゃったから実装しよ、とかやるからクソゲーになるんだよ
国産対戦ゲームでよくある要らんシステム後付けするやつとか死ねばいいのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 08:53▼返信
フロントミッションェ…
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:44▼返信
全く別の作品なら、FFの冠は外せばいいだけなのに、そこには言及しないのね。
結局は、チャレンジと言いながら前作ファンを取り込むことに注力している。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:06▼返信
開発中止タイトルをどうにかする話か
またFFのベタ移植でもしたいのかと思った

直近のコメント数ランキング

traq