• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Rumor: New Details Emerge About Sony Santa Monica’s Canceled PS4 Game Codenamed “Darkside”
http://www.dualshockers.com/2015/10/24/rumor-new-details-emerge-about-sony-santa-monicas-canceled-ps4-game-codenamed-darkside/
1445758000620

記事によると
・2014年2月、ソニーのサンタモニカスタジオでレイオフが実施され、PS4タイトルの開発がキャンセルされた兆しがあった

・有名なインサイダーShinobi602氏が、サンタモニカスタジオがキャンセルしたとされる未発表PS4タイトルについて言及

・そのタイトルはコードネーム『ダークサイド』と呼ばれていたらしい

・Shinobi602氏「ダークサイドは間違いなく面白いコンセプトだった。RPGの技法、カスタマイズ要素、車、世界滅亡後のオープンワールド・・・それらを一緒にすることはできなかった、マイルストーンレビューに失敗したんだ。近接戦闘とガンアクションを一緒にするのは簡単じゃなかったんだよ」

・Shinobi602氏「デッドスペースにやや似たUI / HUDを持っていたね」












関連記事

SCEサンタモニカスタジオが引越完了!「この場所で次の偉大なPS4ゲームが生まれる」と再始動をアピール!!










オープンワールド作ってるって噂あったけど、キャンセルしてたのか・・・

このコンセプトなら面白いゲームになりそうだけど、先にゴッド・オブ・ウォーかなぁ











コメント(263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:47▼返信
チョニーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:47▼返信
へぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:47▼返信
ソニーnoオワリ
4.一桁余裕の助投稿日:2015年10月25日 16:48▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:48▼返信
ほぉー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
豚は来なくていいから
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
近接戦闘とガンアクションの融合……
ルーンシステムかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
残念
だが、それよりGOWはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
開発中止したゲームの話されてもなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
真面目な話。
「世界滅亡後」って設定が重宝されるのは、世界の描写に要求されるクオリティレベルが数段下がるから。
だが同時にリアリティも下がるのでその世界に説得力を持たせるのは難しくなる。
これが「滅亡後テーマ」のゲーム企画が年中生まれては没にされていく理由。

結局のところどう作ったって一定以上の水準の作業は必要なのだ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
暗いのは食傷気味
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
うっ・・・FF15・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:49▼返信
サンタモニカってGOWⅢ以来パッとしないよね。リマスターばっかりだし
アセンションも思ったより面白くなかった。引っ越ししてからもう1年以上経つんだな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:50▼返信
似たようなコンセプトでホライゾンがあるし、それとの競争で負けた感じか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:50▼返信
1時間後に消滅する世界とかつまんなそうだなしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:50▼返信
コンセプト見る限り、かなり面白そうな作品だなぁ。完全にキャンセルされたのか、もしくはプロジェクトはまだ生きてて新たな方向性を模索中なのか、どっちかね
17.高田馬場投稿日:2015年10月25日 16:50▼返信
ガーーーーーーーーン
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:51▼返信
コレ開発費が莫大だった上に何度も作りなおして出てきたものが酷いものだったって話なかったっけ?
それで開発中止とレイオフされたって誰かリークしてたような
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:51▼返信
近接戦闘とガンアクション

う・・・デビルズサード・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:51▼返信
サンタモニカってPS4で何か出したっけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:52▼返信
そうするとサンタモニカって今は何を作ってるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:52▼返信
>>14
ホライズンに限らずこの設定だと競合相手多すぎだよなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:53▼返信
なんとか世に出してほしかったなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:54▼返信
ゴキちゃん自慢のファーストスタジオがもうボロボロだな
ノーティも主要メンバー抜けまくってるんだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:54▼返信
>>21
サンタモニカ全体で言うならDL専の小物結構出してるよ
大物だけやってると完成するまでの間のメシ食えないからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:54▼返信
ゲームをつくるってたいへんなんだなあとおもいました、まる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:54▼返信
デビルズなんとかさんみたいなことになってたのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:55▼返信
開発中止したならどうでもええ。
記事にすんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:55▼返信
サンタモニカってインディーズのサポートばっかりやなぁ。。。
それも大事なことだけど、サンタモニカほどの技術でインディーズのサポートがメインってのは宝の持ち腐れだって。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:55▼返信
H1Z1で良いじゃん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:56▼返信
ホライズンがあるしなぁ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:56▼返信
SCEにはベセスダ的なRPG欲しいところ。もちろんバグほとんど無しで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:56▼返信
ここ最近のサンタモニカの影の薄さは異常
ノーティは当然としてゲリラにすら負けてる
そろそろなんか出して欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:56▼返信
世界が終わる前にPSWが終わったとwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:56▼返信
>>29
ここ今、ツールサポートがメインだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:57▼返信
>>24
へー例えば誰?またアンソお得意の捏造ですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:57▼返信
PS4にはマルチがあるから問題ないんだけどねw
豚はマリオでもやってろwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
スタジオ閉鎖の兆しとみていいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
閉鎖の可能性が高まってきたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
閉鎖になりそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
世界を滅亡させない為に動く英雄の話の方が好きです。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
>オープンワールド作ってるって噂あったけど、キャンセルしてたのか・・・

???????????????????????????????????????

はちまのバイトがこんなことも知らなかったのか?
正気か?

去年キャンセル発表後に
サンタモニカからそのせいで大物プロデューサーが相次いで離脱したってのに
GOW生みの親のStig Asmussenが辞めたって大ニュースになったやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:58▼返信
ショボイ独占の任天堂とマイクロソフト
マルチソフトで一番出来のいいPS4

買うならやっぱPS4だよな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
おそらくスタジオ閉鎖で確定だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
ソニーは撤退とかクビとか開発中止とか暗い話題ばっかだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
どうせ白人ゲーでしょ

いい加減日本人主人公だしちくりーキムソニー
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
これはソニーが悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
コンテンツをダメにする企業ソニー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 16:59▼返信
ソニー潰れろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:00▼返信
ソニーこんなんばっか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:00▼返信
>>42
てかはちまでも記事に成ってたような
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:00▼返信
閉鎖閉鎖言ってるのはサンタモニカがGOWの新作開発中なの知らないのかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:00▼返信
ダークなんちゃらって言っとけばいいと思ってんだろソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:01▼返信
アンソ豚が湧いてるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:01▼返信
>>42
バイトは所詮バイト
ゲーム業界のことに疎いのは仕方ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:01▼返信
連投丸見え
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:01▼返信
PS4が低性能だから中止になった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:01▼返信
でも27日の深夜のPSかんふぁでなにかあるらしいじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:02▼返信
FO4にもろかぶりだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:02▼返信
>>54
アンソ一般人だけどな
ソニーみたいな企業を擁護するのはゴキブリだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:02▼返信
>>58
どうせ白人ゲーだよ
期待すんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:02▼返信
最近のサンタモニカは存在感無いからな

結局、クレイトス頼りでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:02▼返信
>近接戦闘とガンアクションを一緒にするのは簡単じゃなかったんだよ

おい板垣ィ!!アレを叩きつけてやれよ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:03▼返信


黙れよ!!

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:03▼返信
チョニー終わってんな
まともにゲームも開発出来んのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:03▼返信
最近サンタモニカは技術提供ばっかりしてるよな
いい加減新作発表してくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:04▼返信
クソゲーが産まれる前に中止になったことは喜ばしいことじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:04▼返信
あ、フォールアウトあるんでいいです
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:04▼返信
ソニーに未来はない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:04▼返信
>>66
だからGOW新作作るって発表したやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:04▼返信
なんつーかゲリラに負けてるよなサンタモニカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:05▼返信
最近ソニーって暗い話題ばっかだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:05▼返信
近接戦闘と銃アクションの融合…
フリヲをPS4でちゃんと作ってくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:05▼返信
ふーん
スプラトゥーンでもやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:06▼返信
おっ、豚が喜んでる。
ゲームもせずに。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:06▼返信
1時間っていうタイムリミットがあるから
その間に何をするかってゲームだろ
他のゲームと全然かぶってねえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:06▼返信
もし完成していたとしても日本じゃ5万本程度だろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:06▼返信
ノーティとサンタモニカってsceのツートッブだったのにな
GOW以外で人気シリーズ作らないと忘れられる
技術は負けてないけどいいディレクターいないのかな?
g
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:07▼返信
いいからカルテルの制裁金払えやカス企業ソニー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:07▼返信
パリカンファが近いから活発化してるねぶーちゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:09▼返信
SCEは新規IPでオープンワールドに拘りすぎてね?
確かベンドもPS4の新規のオープンワールドゲーだろ?
まぁ面白ければいいんだけどさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:09▼返信
はちまも書けばいいのにw
SONYが東芝の半導体事業を200億円で買収するって記事をw

SONYは大赤字で倒産寸前と疑わない豚が発狂してコメント旨いと思うよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:09▼返信
もったいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:10▼返信
どうして開発中止したの?
教えてよゴキちゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:10▼返信
なんかスマホ堂のユーザーが喜んでるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:10▼返信
正直ゴッドオブウォーとか要らないから新規IP作って欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:10▼返信
ゴキステに悲報が続くな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
>>82
赤字拡大の悲報記事だよそれ
経営陣がアホなんだろね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
このままプロジェクトを進めると

デビルズサードみたいなクソが誕生するからだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
WiiUよりソフト出てるからいいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
全盛期のゲハならこれだけで100スレは行った
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
フォールアウトとかぶったからか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:11▼返信
中止になったゲームなんて知らんがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:12▼返信
コンセプトがフォールアウト?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:12▼返信
ルーンシステムを否定するのはNG
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:13▼返信
これ
AAAの新規IPとしてかなりの予算投入して作ってたけど
3年開発の末に
SCEのテストでプレイしてもつまらないからこれ以上カネだせね ってようは打ち切られたんでしょ

たぶん出てもメタスコアで65点くらいんだったんだろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:13▼返信
SCEのゲームが開発中止になったからと言って


任天堂のゲームが増えるわけじゃないんだけどな
WiiUの寿命が伸びるわけでもないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:13▼返信
>近接戦闘とガンアクションを一緒にするのは簡単じゃなかったんだよ


それに気づかずに発売して大爆死したデビルズサードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:13▼返信
ブヒッチ入った豚が暴れてるな
なんかあったんだっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:14▼返信
>>88
アホはお前だろw
絶好調のイメージセンサーが更に好調になるって話なのに何言ってんのw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:14▼返信
>>91
ああmistが暗躍してた頃か
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:14▼返信

SCEの開発スタジオ内でも競争激しいのよなカナリ
サンタモニカ・・最近GOW3以降ヒット出してねえし追い詰めれれてるのかサンタモニカ
ほかのSCEファースト狙ってる開発会社もあるしサンタモニカファーストハズレないよう頑張らないとな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:15▼返信
同グループのホライゾンやハイクオリティなFO4と戦える自信なかったんじゃん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:15▼返信
そろそろPS4のメッキが剥がれて来たか。ゴキステはオワコン
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:15▼返信
ソルサクオープンワールドに変更か
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:15▼返信
>>88
SONYはセンサー事業で人員が有るだけ欲しい程不足中。東芝はシェアが2%以下で、現状の騒動で今すぐにキャッシュが欲しい。
何も赤字拡大なんて要素が無いんだよなぁ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:15▼返信
まーた吉田が潰したのか
余計な事しかしねーなあの狸爺は
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:17▼返信
>>88

お前みたいな能無しが、バカ豚で、本当に良かったw

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:17▼返信
作れなくてサード委託する任天堂と違って
わりと開発開始や中止はタイトなんだわな・・企画段階で面白くないと踏んだんだろコレ
ただアル程度つくってるならまた一部再利用はされると思われ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:17▼返信
>>98
デビルズサードの失敗で中止にしたんじゃw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:17▼返信
>>107
ぶひぶひw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:18▼返信
どうせゴキはゲーム買わないんだし、撤退して正解だろ。
ソニーにしてみても中韓だけで商売できればいいんだろうし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:19▼返信
近い将来サンタモニカ切られるんじゃね?
代わりにクアンティックがファースト入りしそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:19▼返信
>>112
ぶひぶひ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:19▼返信
チョニーの赤字削減のリストラ策の一環だと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:20▼返信

またソニーに関わると不幸になる法則が当てはまってしまったか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:20▼返信
チョニー性ゲームの場合ゲームを出すことが赤字につながるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:20▼返信
GOWの新作も劇的な変化がないと厳しいやろ

ストーリーはピーク過ぎてるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:21▼返信
>>113
SCEAの本社があるのに
そんなことしたら北米終わるだろw

ノーティもモーキャプなどで施設使ってるのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:21▼返信
>>112
任天堂ってMS以下の3位なんだけど・・現状
売れないとかドコの世界線だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:21▼返信
サードからは無視、ファーストは技術不足、セカンドは撤退と
もはや終末臭しか漂ってこないPSW。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:22▼返信
mistが発狂してるところを見ると水曜の決算は駄目そうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信
近接とガンの融合なら痛ガキ大先生が成功したでしょ!wwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信
ワイルドアームズ作れや
洋ゲーとかいらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信
2013年のGOWアセンション以降なにも出せてないのか・・
そりゃ削減されるだろ・・・

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信
>>121
WiiUに置き換えると凄えピッタリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:23▼返信

ソフトが多いと、ダメそうなものはちゃんと中止に出来るんだよなぁ

ソフト日照りで、ゴミでも発売しちゃうチョ.ン天堂、哀れ

128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:24▼返信
>>124
DQ・FF・MGSと爆死続きなのに今更後に続くバカはいない
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:24▼返信
>>121
それって全部任天堂のことじゃないですかーやだー
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:25▼返信
残念
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:25▼返信
>>128
DQFFMGSが爆死続き?あぁ3DSの事か
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:25▼返信
>>127
まあ一本しかないものを中止にしたら無になっちゃうからねwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:25▼返信
>>121
それEAから公式撤退された任天堂じゃねえかよどう見ても
UBIもジャスダンあったから任天堂と結びつき強化してたけどそれさえも
PSと箱版に売上越されてUBIも独占やめたんだぞ・・
任天堂に手かしてるサードってどこだよ・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:26▼返信
>>127
ゴキブリはさっさと祖国に帰ってキムチでも食ってろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:26▼返信
>>128
爆死DQ10がなんだって?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:26▼返信
>>128
MGSって初週で600万本うれたんだが累計・・・爆死って・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:27▼返信
>>1
ッて言うかMSもこの手のゲームを作ってないし任天堂なら企画すら上がってこないゲームだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:27▼返信
>>134
反論できないので
言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:27▼返信
コンセプトだけでも滅茶苦茶面白そうなのに残念だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:27▼返信
GOW以外のサンタモニカも見てみたいんだがなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:28▼返信
>>128
DQH、零式HDはミリオンで
TPPは600万売れてすまんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:28▼返信
中止してもソフト多くてスマンな豚よわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:28▼返信
>>134
韓国ゲームショウで涙ながして会見してた岩田が率いてた任天堂が何だって
過去ラブホ経営や民主党結党じに金撒いてた任天堂がなんだって?

おいおいキムチ漬けなのはどう考えても任天堂だわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:29▼返信
そっかー残念だ
今週は何があるのかな
145.投稿日:2015年10月25日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:31▼返信
SCEのファースト新作発表っていつだっけそろそろだよな
2013年からなにもないしサンタモニカそろそろ何か企画しないとアカンでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:32▼返信
ソフト中止でも水曜のパリカンファでいっぱい発表されるけどね

ってかPS4で視聴予約すれば自動的に見れるのね
結構便利な機能だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:32▼返信
フリーダムウォーズをスターウォーズBFみたいな対戦ゲーにしてPS4に移植してくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:33▼返信

なんでソニーがチョニーって呼ばれてるのかゴキブリは理解してんのか?
火の無い所に煙は立たないんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:33▼返信
作らないのにファーストでいれるサンタモニカ
作ってるのにファーストにしてもらない、クアンティックドリームとインソム・・・

インソムをファーストにしてやれよ・・もう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:36▼返信
>>149
韓国人は自分の事を日本人といい相手のことを韓国人と言うからだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:36▼返信
>>149
任天堂は常に炎上してっけどな
東芝とソニーでサムソンと液晶会社過去作ってたからだろ
でももうjapanディスプレイ設立して消滅してんじゃん・・任天堂と違って
ゲーム以外も手掛ける企業何だから当たり前だろ
保険も映画も音楽もオーディオもやってんだし豚ちゃんアホなの?ねえアホなの?
153.shi-投稿日:2015年10月25日 17:38▼返信
サンタモニカはエボリューションスタジオなみにゴタゴタしてるなw

エボリューションのドライブクラブの発売の件があって吉pも慎重になってるのかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:38▼返信
>>148
ディンプスじゃ無理
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:38▼返信
発表済みのタイトルであれば消費者に対する責任って面も出てくるが
これはそうでは無いし文句の言いようもない
発表がなかったのはこのタイトルが世に出すに足るものか
ギリギリまで吟味してたんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:40▼返信
>>150
インソムは望んで独立したんだし、QDはゲーム以外の仕事がメインのCGスタジオ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:40▼返信
>>150
双方が同意してこそファースト傘下になるって感じだったろ
不眠症は逆に独立色強めたがってマルチタイトル出したくらいだし
クアンティック・ドリームはもしファーストに入るのならSCEがいいって話だったはず
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:40▼返信
で、マリオより売れるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:41▼返信
>>154
いやディンプスは格ゲーつくれっけどシューターは作れないって感じじゃ
スパ4もゼノバースも作ってるし技術無いわけじゃない
慣れないものは辞めろって感じだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:44▼返信
PS3の時のSCE WWSは輝いてたけど今はちと勢いが落ちた感があるね
国内のVitaもそうなんだけど、サード製が充実するとファースト製が弱まるのは宿命なのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:44▼返信
>>157
あ~なれるならなりたいって感じなんだQDって・・
ただインソム・・デカイプロジェクトだったサンセットが評判良いのに売れなかったのは痛かったな・・MS資金だから痛みは少ないだろうが
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:48▼返信
豚はすぐ他人の足を引っ張る
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:49▼返信
まぁFalloutと被るし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:49▼返信
二丁拳銃でオープンワールドの世界でスタイリッシュガンアクションしたい
カプンコには逆立ちしても作れないからSCE頑張ってくれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:51▼返信
だったらGOWのリブートとしてRPG化してみたらどうだ?
元からそれなりにしっかりとした成長要素のあるゲームなわけだしやりやすい気がするけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:51▼返信
>>149
うん、それを言ってるのがニントンだからでしょwww
そしてチヨンに絡めるのは君は在チヨンだからでしょw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:55▼返信
映像も出てないキャンセル済みタイトルの詳細を今さら教えられてもどうせいっちゅうねん
デビルズなんとかみたいに掘り返さない方が良かったゴミかもしれんのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:56▼返信
>>167
まあなんだ
自分だけが知ってて発表前にリークしてやろうと思ってたのにキャンセルされて
悔しかったんだろうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:59▼返信
ソニーに悲報が続くなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:00▼返信
開発中止の理由言えんの?ゴキ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:00▼返信
そもそも、これって悲報なのか?
発表前のソフトの企画がキャンセルとか普通じゃねーの
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:01▼返信
>>170
>RPGの技法、カスタマイズ要素、車、世界滅亡後のオープンワールド・・・それらを一緒にすることはできなかった、マイルストーンレビューに失敗したんだ。

書いてあるやん理由…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:02▼返信
ダー臭いどwwww
ダー糞といいダーク使いすぎwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:03▼返信
>>172
あれ?
ゴキブリ失敗認めるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:03▼返信
>>171
普通ありえないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:04▼返信
>>172
キャンセルしてんだから失敗しなかったんだろw

>近接戦闘とガンアクションを一緒にするのは簡単じゃなかったんだよ

こう書いてるわけだからつまりは「任天堂が失敗した」デビルズサードみたいになりそうだからやめたんだろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:05▼返信
サンタモニカってインディーソフトをお手伝いするだけのスタジオになっちゃったね
落ちぶれたもんだ
178.shi-投稿日:2015年10月25日 18:06▼返信
どうせパリゲームカンファか年末エクスペリエンスで新作GOW発表してサンタモニカ完全再始動発表するんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:06▼返信
>>175
んなわけあるか
上手くいかない企画のキャンセルなんて日常茶飯事だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:07▼返信
ダー臭いどwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:07▼返信
>>174
失敗は認めて、作るから任天堂みたいに毎年
IGNの○○年のガッカリゲーム賞やらKOTYをとらないんだよ・・・

なお任天堂は今年もデビルズサードで取っちまってるけど
なんかい繰り返すの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:08▼返信
後追い感があったからやめたんだろ・・・ちがう大型つくってるってだけやんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:08▼返信
GOWって裸にされて穴に落とされて這い上がってくるだけのクソゲーだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:08▼返信
一度は死んでたゴミをわざわざ土の中から掘り起こして
腐りきったゾンビみたいなソフトを出させた任天堂よりはるかに英断だわなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:08▼返信
何かオーダー1886っていうクソゲーつくちゃった会社??
いらねー
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:09▼返信
>>175
Wiiuの発表時のそふとほとんど中止になってるし
まあ割とあるよな・・・BF3なんてカンファでプレイデモしたのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:09▼返信
新規IPのキャンセルは残念だがパリゲームウィークでどんな新作が出るか楽しみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:09▼返信
>>185
・・・煽っておいて間違いって・・おい
189.shi-投稿日:2015年10月25日 18:09▼返信
>>185
うっわ コレがアンチだけして目立ちたい無知無知キチガイ野郎か
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:12▼返信
ずっと新作だせてないし、試作でうまくいかなくてのキャンセルじゃなくて
開発進んでからの行き詰っての廃棄だったことは容易に想像できるね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:13▼返信
>>185
オーダーはパブリッシュだけだね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:14▼返信
豚よわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:14▼返信
>>160
単純にハード出始めだからでしょう。色々試行錯誤したい時期だからな、今は
サンタモニカの新規iP、物凄く残念だが仕方ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:15▼返信
なんか話だけ聞くとマッドマックスみたいだなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:20▼返信
近接とガンアクションってデビルメイクライじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:22▼返信
近接とガンアクションの使い分けなんてありふれてるだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:24▼返信
ファッキンサッカーの企画を通しちゃう任天堂よりは信頼できるよね(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:24▼返信
デビルズサードの近接アクション&シューター要素の融合は普通に素晴らしかったぞ。
あのゲームが駄目だったのは、レベルデザインや演出が単調だったこと。

199.ネロ投稿日:2015年10月25日 18:27▼返信
分かりやすいクソゲーやな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:30▼返信
>>198
海外レビュー
このゲームは一言で言えば冷笑主義の実践だ
TVゲームのつまらなさをユーザーに体現させるためにつっくたとさえ思える
ゲームが嫌いな人間が作ったのだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:31▼返信
記事タイトルだけ見たら「めっちゃええやん!」と思ったけど銃や車と聞いて「どうでもええわ…」となった
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:40▼返信
>>200
紆余曲折ありまくりでWiiUに拾われたこと、そのせいかグラフィックスが物足りないこと
板垣氏の大口叩き、

これらのせいかとにかく「貶したい」という結論ありきのレビューばかりで呆れるね、デビルズサードに関しては
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:42▼返信
日本の尼だとMGSVよりデビルズサードの方が評価上なんだぜ?w
豚ちゃんどんだけ工作してんだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:43▼返信
デビルズサードは何故ああなってしまったかというと


WiiUが低性能だったこと


これに尽きると思うんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:44▼返信
とりあえず吉田は和ゲー作る許可出せよ
世界で売れるもんなんてそうそう作れるもんじゃねーんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:44▼返信
デビルズサードって敵が棒立ちのアレか。よくあんなの面白いと思えるな。棒立ちも笑えたが機銃掃射受けてもびくともしないベンチにも笑わせてもらったよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:45▼返信
>>202
結果ありきって言うか・・・賛否両論じゃなくてマイナスしか言われてない時点で
フォロー出来ねえだろアレ・・
拾われたから評価出来るのかってよりも、海外任天堂が公式で製品未満扱いな時点で・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 18:45▼返信
今はみんごるやら重力やら作ってるんじゃねーの
ジャパンスタジオは
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:14▼返信
>>202

結論がゴミなんだからしょうがないよねwwwww

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:15▼返信
>>204
あと任天堂が満足な資金を与えなかったことな。


まぁ、それはあんなんじゃ仕方ないが…
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:18▼返信
>>202
知り合いは板垣のファンなので楽しんでるらしいが…

まー、擁護しようのないゲームも偶にあるよ。YAIBAとかロスプラ3とか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:19▼返信
フォールアウトかマッドマックスか
オリジナリティのカケラもない設定じゃんか
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:20▼返信
メタルマックスかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:26▼返信
>>202
全部事実だろ
お前が逆の色眼鏡で見てるだけだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:29▼返信
SCEWWSは割りとマジで国内(アジア)に後一つか二つスタジオ作るか買うかして欲しいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:32▼返信
近接と射撃が~ってことはRPGっても基本FPSみたいな感じだろうし
まあ特にはなんとも思わんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:32▼返信
なんというかニシってバイトすらしたことなさそうな文章ばっか書き込んでるけど大丈夫か?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:47▼返信
オープンワールドのバブルなんてとっくに終わってるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:47▼返信
>>190
PS4発売前のキャンセルだからプリプロ工程の初期だよ。
費用もハードの基礎研究に占める割合が高い。
ただチームを編成してのキャンセルだからスタジオ内の再編で手間取った。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:56▼返信
THE ORDER:1886にも関わってたけどGOW以外成功してないのが残念ですな。
Horizon Zero DawnのGuerrilla Gamesよりも影が薄いのが心配だわ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 19:57▼返信
これでSONYオワタw

とか本気で思ってたりするから足元すくわれるんだよ
何度も辛酸なめさせられていながらまだ気づかんのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:04▼返信
もうオープンとかいいから
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:14▼返信
ラストハルマゲドンだなイメージ的に
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:22▼返信
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
ダー臭いどwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:30▼返信
そういやSCEAが少し前にGnomageddonってゲームを商標登録してたな。もしかしてこれだったりして。プロジェクト自体はまだ続いてるのかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:32▼返信
ソニー、SCE もうダメ。PS4を引っ張るどころかありえないクソゲばかり連発
独占タイトル酷すぎて凡ゲーすら作れない。ノーティまで同レベルになったら最後
オープンワールドやオンで楽しめるゲームをPSに求めても無駄。手抜き、オフ、クソゲの3拍子だけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:37▼返信
>>220
風ノ旅ビトはサンタモニカのパブリッシュだけど成功してるやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:50▼返信
>>226
負け犬って惨めだなー。あっ負け豚ですかね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:52▼返信
なんちゃらの消失だっけ?あれ、まじくそ、げー
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:57▼返信
出来損ないのボリューム不足なゲームになるのは目に見えてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:58▼返信
>>226
ゼノブサイクワロスは開発中止にすればダメージ少なくてすんだんだがなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:58▼返信
>>228
ソニーが負け犬って記事で必死だねwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:59▼返信
MGS5って?あのAmazonで星2.5のクソゲーに
なぜデビルの方が評価高いのかわからない時点で終わってるね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:04▼返信
>>232
おっ食い付いてきたw こいつ真性かよ
で、どこが負け犬なのか説明できるかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:07▼返信
>>234
ソニーのサンタモニカスタジオでレイオフが実施され、PS4タイトルの開発がキャンセルされたところ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:07▼返信
>>234
ふーん。あまりにも売れてないねw
PS4売上
1:DQH       31万
2:MGS5       29万
3:ブラボ      19万
4:GTA5      15万
5:MGS5GZ    14万
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:13▼返信
>>236
MGS5は40万ぐらいになってたと思ったが
いつのデータだよそれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:14▼返信
>>235
レイオフが実施されっていつの話してるの?
今回の開発中止の件も決まったのはずっと前の話なんだけど?今サンタモニカはGOWの新作を開発中なんだよねー。シリーズ最高の評価を得た2のディレクターであるコーリー・バルログが戻ってきてチームを率いてる。で、負け犬とは??
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:15▼返信
>>236
つかお前ん中のソニーって国内でしか商売してないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:16▼返信
>>236
お得意の国内限定勝負キターw
次は世界戦行ってみようか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:18▼返信

怒り狂ったゴキが作り直した表がこれwww
哀れ過ぎるだろwww
PS4売上
1:ナック 40万
2:MGS5TTP 38万(PS3合算59万)
3:DQH 32万(PS3合算90万)
4:ブラボ 20万 5:GTA5 18万 6:MGS5GZ 14万 7:ウィッチャー3 13万(前作糞箱版ウィッチャー2の3969本より30倍以上増加) 8:龍が如く0 13万 9:龍が如く維新! 13万 10:FF零式HD 12万(PSP版70万)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:19▼返信
>>238
過去のことだからなかったことにしたいの?
負け犬は必死だね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:23▼返信
>>242
無かったことになんてならないでしょ。ただ過ぎた話ってだけ。サンタモニカは現在も存続していてGOWの新作を開発中です。理解できてる?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:25▼返信
>>235
つまりアルゼンチンギリシア台湾ドイツ名古屋から撤退した任天堂は負け組と
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:28▼返信
>>244
なにいってんだこいつ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:31▼返信
>>241
TTPって40万本超えてなかったっけ? >PS4単独で
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:37▼返信
>>241
これは酷い
存在感ないってレベルじゃねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 21:54▼返信
ん?負け豚遁走っすか?早く負け豚の遠吠え聞かせてくれよー
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 22:34▼返信
うん、先週分で40万本超えてるな >TTP
コピペは次から修正しておいた方がいいと思うぞ、ぶーちゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:04▼返信
ここのは風ノ旅ビトくらいしかやったことないけど良い雰囲気ゲーだった
キャンセルになったやつもいつか形を変えて日の目を見ることができたらいいな
難しいかもしれんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:23▼返信
勿体無いなぁ
やっとGOW以外のサンタモニカタイトルが見れると思ったのに
サンタモニカはパブリッシングもやってるから本数出してる様に見えるが
本隊で作ってるタイトルなんてGOWぐらいだもんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:25▼返信
国内限定じゃないとスプラも馬鹿にしてたブラボにすら勝てないからねえ
個人的にはJRPG最高傑作()のゼノクロや耳なし芳一のデビサ―のようなクソゲーを必死に持ち上げる信者の滑稽な姿を見るのが面白いんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:37▼返信
ソニーを在日企業扱いするくせにサムスンを持ち上げるアンソ豚さん
工作活動お疲れ様ですw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:43▼返信
割に合わない事に気が付いたんだろう>OpenWorld
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 23:58▼返信
ソニーの悲報は伸びないね
さすがゴキブログだなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 07:08▼返信
ここPS4で内製一本も出してない気がする
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:14▼返信
マンネリオブウォー作るくらいなら失敗しててもこっちのほうがよかったんだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:52▼返信
もう吉田やめて違う奴に統括させろよ
あいつIP潰してばっかじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 09:53▼返信
マンネリマスターばっかりで新規全然出てこないのは潰してるからなのか・・・
何やってんだ本当に
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 14:02▼返信
あまりにも風呂敷を広げ過ぎて現実的な落としどころを見失ってしまった感があるね
今後の作業ボリュームを考えると途方も無くて先が見えないみたいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 14:06▼返信


無能集団のマンネリ珍店堂
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 14:36▼返信
まーーーたオープンワールドか

馬鹿の一つ覚えみたいだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 18:13▼返信
もう荒廃した世界のオープンワールドなんて
何処を見渡してもコピペしたような荒野だらけで見ててほんと面白くない

直近のコメント数ランキング

traq