【【速報】『テイルズオブベルセリア』第1弾PVきたああああ!!60fpsで動いてるぞおおおおおおお】
↓
6月25日に公式サイトがリニューアルオープンしてから、新情報が完全に途絶える・・・
http://talesofberseria.tales-ch.jp/
この話題に対する反応
・ベルセリアの情報出すの早すぎたんじゃないの 更新しないなら新作発表しないで
・ベルセリア最後更新からもうちょうど4ヶ月目か…
・ベルセリアとかあったなおい
・ベルセリア音沙汰なし…アニメ企画の方も何もないけどどうなるんだろ
・ベルセリア別にいつ発売でもいいけどとりあえずキャラデザとPだけ公表してくれないかな~ていうかP
・6月で情報止まってるけど17まででないとかやめてほしい
・テイルオブベルセリアどうした? 今年の秋発売する予定なんじゃなかったのか…?
・自称世界で一番ベルセリア楽しみにしてるマンだけど新情報全く来なくてほんまぐぬぬ状態
・ベルセリアっていつまで情報出ないの
・ゼスティリアアニメ化も気になるけどそれよりベルセリア音沙汰ないんだけど息してる?
・テイルズスタジオはよベルセリアの情報出せや
ゼスティリアの炎上以降、すっかり静かになってしまった感が・・・
今年中に何か情報出るかなぁ


テイルズ オブ フェスティバル 2015 (限定版) [Blu-ray]
小野坂昌也,植田佳奈,小西克幸,鳥海浩輔,木村良平
movic co.,LTD.(PLC)(D) 2015-11-27
売り上げランキング : 261
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ メモリア 『テイルズ オブ』シリーズ20周年 公式記念本 (BANDAI NAMCO Entertainment Books 54)
キュービスト
山下書店 2015-10-29
売り上げランキング : 2179
Amazonで詳しく見る
実際はまだまだ続報出せるほど開発進んでないんだろ
最低でもFF15くらいのグラがないとやる気が起きないよ
女主人公しかほぼ情報ねぇからってすげぇ必死だったんだろうなとおもった
そりゃPS4版もあるからな
少しでも改善されてるなら評価も良くなるさ
国内も順調だったらPS3版→PS4版→TOBって計画してただろうな
たった4ヶ月がなんだっつーの。
早く・・・
テイルズシリーズの正念場だぞ
ゆっくり作ってくれたらいいよ
楽しみにしてる
ゼスティリアはしね
とっくに無くなってるが
馬場がまた関わっていたら絶対に買わねえ
こいつだけはマジで許さん
馬場なにしてんの?w
そうだったのか?
DMMでもMMOでもいいから
もうお腹いっぱい、しばらくは要らない
スピード重視でちゃんとシナリオ練らないから
スッカスカの中身の無い話ばっかになるんだよ
グレイセスF以降のテイルズは駄目だ
ps4で出る奴
あれも発表から1年以上経ってるけど初報PV出してから全く音沙汰ないんだが
残飯ゲーでもやってろ
あんなもん作っちゃうもんだからw
SO5並には綺麗にしていただかないと。SAOにも負けてんじゃん
FF15だってペルソナ5だって全然発売でき無いじゃん
箱版のヴェスペリアのPを馬鹿にしつつ、馬場を有能だなんだと褒めてたのにな
金がかかる残飯ばっかりでほんと困ってる
ただゲーム性とかストーリーがもう一皮剥けないとどうにも
評判悪いみたいだけど一切情報仕入れてないからどんなもんかやってみたいんだが
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| テイルズオブゼスティリアがあまりにも問題点が多かったため、この署名を集うに至った。
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ バンダイナムコエンターテインメントに求めるのは、
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ・馬場英雄プロデューサーを解任
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ ・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ この二点です。どうかよろしくお願いします。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ 署名締切は8月1日です
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 2015年8月27日 —
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 署名をバンダイナムコエンターテインメント様にお送りさせていただきました。
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 遅くなってしまい申し訳ありません。
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ リンクはその証明レシートの画像でございます。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ 署名にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 2015年10月2日 —
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 署名送付の際、署名してくださった皆様にも解るような形で
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 9月30日までにお考えを聞かせていただけますようにとお送りいたしましたが、
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ 10月2日時点で
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ バンダイナムコエンターテインメント様からの
|;;;;;;;;ノ ̄ 残念ながらありません。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ
もうブランド失墜したから手遅れだけど
女主人公てだけでいまいち買う気しないしTOZの件で冷めたのもあるし
馬場はとんずらかましますがご期待ください
JRPGってマジこんなんばっか
完成の目処がたってから発表しろや
あっちもPS4マルチかつ下手したらテイルズ以上のグラになりそうだけど
大手だろバンナムお前はw
もう超えてますでしょ
とりあえず馬場は支ねばいいと思うよ
テイルズファンってグラフィック気にするもんなのか?
SFCの初代しかやってないからよく分からんのだが
更に設定もゼスティリアから使い回してる疑いがあるのがなー
プロデューサーも時期的に馬場の仕事の範疇だろうし
あー ほんとそれ
君いいこと言った
大手なんだしあれぐらいは最低ラインだよね
後から出る以上、比較はされるだろうね
あんだけ待たしといてコレかよ、と
今頃SO5くらいのグラにはなってていいはずだと思うんだが、実際はガストと競ってるレベルという
もうPS3は閉まっちゃってるし
現在の最高グラとかは期待して無いけど
PS4時代の最低ラインは確保してもらわないとね
PS3ゼスティリアレベルじゃ話にならん
作り直してる気がする
ストーリーはシンプルでいいんだよね
問題は何ができるかなんだよ
PSの一本道よりDMMのブラゲーのほうがやれることが多い
ユニークな戦闘、城育成、キャラ育成、共闘、GvG、課金でTUEE そしてブヒれる
DMMの城育成は改装中という名の夜逃げ状態だろ…
ピンクオーシャンの主であるDMMの話をしちゃうのかw
新作作んなくても
またアホみたいなシナリオ書くんやから
リメイクで良ゲーから胸糞ゲーになり果てたなりダンXェ…
テイルズもよくここまでやらかせたもんだよ
タ ン ス
めっちゃ女癖悪そうだな
ベルセリアだと航海はファストトラベル、復讐はなあなあで終了するんじゃねーの
流石に2作連続でユーザーの不興を買ったらテイルズブランド自体が死ぬだろうし
イケメンとの恋愛展開なんて売れなさそうだし
百合臭い展開にしたよるのないくにも売れなかったし
批判多すぎて手直しに必死なんだろうなwwww
エクシリア1とゼスティリア本当に面白くなかったです二度と関わらないでください
多分それを作るのが一番難しいんじゃないかと思う
一歩間違えれば味気ないだけのものになっちゃいそうで
発売するころにはPS3市場は縮小してて、ただグラで足引っぱられただけみたいな結果になってそう
せめてスターオーシャンに勝てるレベルじゃなきゃアカンやろ
バンナムの看板なんだからもうちょっと頑張ってくれ~
普通に作れば60万売れるタイトルなんだから
あそこまでの延期はないだろうからねw
無理無茶無駄、まあまずは馬場が消え失せる事だな
ある程度スタッフ入れ替えて(発表済みだがキャラデザも毎回同じで食傷気味)、PS4専用くらいにしないと
まぁ小出しで情報出されてもネガキャン豚が騒ぐだけだし、次報で発売日決定ぐらいのインパクトは欲しいわな
かと言って中小企業のゲーム並のグラしか出せないのも情けない
あとこんなん作ってる余裕があるならレジェンディアのリメイク出したほうが良いと思うんだがな
エクシリア2 ○
ゼスティリア ×
ベルセリア ○
次は良ゲーの予感
テイルズシリーズとしてこれらは必須なのにゼスティリアには無かったわ
完全にテイルズもどき
ベルセリアは大丈夫だろうな?女が主人公な時点で嫌な予感しかしないけど
まあ別に続編商法を否定はしないけどやるんだったらD→D2のように間を空けシステムも別物にするか
軌跡シリーズみたいに続き物ですよって周知させとけ
ヒロインがパーティからいなくなって
その後はミクリオとかいう男キャラと
ミントとかルーティであったようなイベントが次々と起こるんだぜ
ユーザーがブチ切れるのは当然じゃん
なんでヒロイン離脱させて男とのキモイイベントを見なきゃいけないんだよって
PS4専用どころか、ベルセリアの次あたりでNX専用とか馬鹿な事しそうで怖いわw
正直もうどうでもいい
情報更新したらPが馬場だとバレるだろうが
そしたら一巻の終わりよ
馬場は公の場に出ていい加減謝罪しろって プライド高過ぎだろ
PS4でゆったり作ればいいのに
多分アニメの方もシナリオで難航してることでしょう。
まあ、基本的に離脱して帰ってこないサブキャラはパッケージに載せない方が良い。
期待外れがダメージ高いから、「まさか」の意外性が大事かな。
敵ヒロインの幻術使う娘が選択によって中盤で仲間になるとか。
これ
まだ期待できる
が、ここを外したらテイルズの最期。
正直あの時が一番自分の中で情熱があったわ
使い回しのX2でヘイトを貯めてZで大爆発させたから少しは慎重になってんのかね?
毎回毎回こんな書き込みみるけど正気?
もろエクシリア戦法じゃん
完全版出して釣る
なんっかいも今のテイルズは愚策を繰り返してる
もう正直駄目っしょ
東亰ザナドゥの完成を優先したって言ってたよ
フリーカメラの3Dアクションを年二作はきつかったんでしょ
今までのテイルズもツッコミどころはあったけど、ここまで酷くない
元凶のように扱われてるロゼ以外の要素も練り込みが甘すぎ
そのグレイセスに「深く」関わってたのが馬場なんだよね
続きは本編のエンディングに繋がるらしい
あれで打ち切り漫画
エクシリア2みたいなゲームなら歓迎!
1?知らない子ですね・・・
神依とか三すくみとか四連携縛りとか武器合成のスキルシステムとか数値として見えにくいSCとか絶望的に噛み合ってなかったな
どうすればグレイセスのバトルでユーザーにストレスを与えることが出来るかを?念頭に作られたとしか思えないほど酷い出来だった
ゲーマーにとっては、新作ゲームの発売を待つ期間は相当な我慢に近いからね。
流石に今は危機感持ってると思うけどな、あれだけ叩かれた訳だし
Zで失望したファンも次だけは購入しようってやつも多いだろう
ただこれで裏切られるとその次はない
グレイセスには馬場の他に制作Pがいた
エクシリア以降は馬場オンリー
思い出させてくれて感謝ベルベットprpr
発表だけ早いのになかったことリスト入か?
2も使い回しのゴミじゃん
期待は出来ないな
まともな新作も作ってますよって
多分Zの発売年である2015年内は出るなって言われてるんだろう。
TGSに何の情報も出さないってのははっきり言って異常。
そういう大人の事情があるとしか思えない。
とりあえず新情報はよ
そのセリフ言ってるやつ何回も見たわー
その次はないとか言って買ってるわー
年末に何か来ると思うけどね
少なくともDSとかPSPに乱発してた頃でもプロデューサーが発表会をしてたのに
ベルセリア発表時にプロデューサー不在、四ヶ月も続報ナシってのは初だから異常だね
ソードオブレジェンディアみたいに中止にしたほうがバンナムの懐は痛まないんじゃないの
バンナムから緘口令しかれてるらしいぞ
ジョジョに関するピロシと同じ状態らしい
しかしガス抜きのつもりで発表した新作の主人公がシー・シェパードとか最悪だったな。
ゼスティリアとの炎上の差ってどこにあったんだろう。教えて賢いひと
あっちは今冬発売だしな。。(来年2月くらいだと思うけど)
マチアソビに出向き、ファミ通インタや海外向けにコメントも出してんだから
うたわれはそんな大層なゲームじゃないから・・・
発売時期の差でPS3とPS4の違いがあるだけだよ
日本だと最初からPS4版予定なしのままだ
テイルズユーザーの嫌う発売の仕方になるからな
ペルソナ5に比べたら。
はなっから3部作って言ってるからじゃねーの?
んでシナリオは良かったみたいだし
期待度の差だろ
うたわれなんて所詮ergメーカーなんだし
シリーズ20周年記念タイトルでやらかすのとは訳が違うと思うわ
元がかなり前のPCゲームだし、宣伝詐欺して無いからじゃ無いかな?
うたわれは事前に2部作ですって言ってたし
プレイした上で満足できれば分割だろうが何だろうが良い評価にはなる。
TOZはストーリーも戦闘もその他システムも全て練り込み不足且つ公式が燃料投下したから炎上した。
俺はうたわれに関しては延々続く菓子作りと腐女子量産に嫌気がさして途中で投げたけど…
・ADV部分は面白い
・SLG部分も結構遊べる(やりこみは別として)
・アニメも同時放映してるからクリアしてる奴はドヤ顔でネタバレコメできる
・グラがかなり綺麗
・1年以内に続編出すとかなんとか
みたいな感じ?
俺は15周年エクシリア詐欺も許さない
むしろポシャって早く次行ってほしいまである
レビューのほとんどが「もの足らない」「続編はよ」ばかりで内容の批判がほぼないのも、コメントで納得いった。ありがとう。
形だけの新作なんていらない
これの新作もレビュー酷かったしなw
関係ないじゃんジャンルも違うし
紙芝居とRPGで比較すんなよ
新品の初回限定盤が大量に残っていて、70%OFFでも動かない
一度こうなると、もうどうやっても売れない
テイルズにしてはグラ綺麗、バトルは今やるとだるいけどFSでスッキリ
ボリュームあり、ミニゲーム闘技場料理あり、隠しダンジョンあり、衣装もたくさんあり
やり込むと○倍光翼剣みたいな壊れ技もあり
・・・久しぶりにやるかなあ
え
うーんこの…
何を考えるの?脳みそもないくせして
それか!
慎重にもなるわなぁ…もう買わねーけど。
もう無くなりすぎて最近のテイルズはつらい
はちまのPSユーザーも別に困らないだろうし
爆死するのになwww
PS4とPS3かぁ
ってことは、NXで完全版かな?
それともまさかの箱1だったりしてw
次のヒロインは老倉だろw
馬場がPとして関わったエクシリアから全てが手抜きで狂っていったよな
テイルズオブシリーズ自体は一定数のファンがいるんだ
ただxとかzみたいに安定性にかけるせいで伸びていかないだけなんだよ
今一番やっちゃいけないのが任天堂ハードで出す事だねw
売れないハードに崖っぷちのタイトルとかブランド消滅するしかないw
ぶっちゃけ来年はRPGが多すぎてな・・・
絶対に取捨選択を迫られる
ビルダーFF15やドラクエ11キンハーSO5にP5
ニーアにダクソ3・・・
マジで何本か再来年に遅れてほしいくらい
NXで完全版はないよ
売れないハードで完全版はでないw
ドラクエずれるだろ、ずれなきゃダメだろFFとナンバリング被ったら損だろ
ペルソナ5も一度発売日予定が2015年冬になってからしばらく情報来てなくて、最近になって2016年夏になった気がするんだけど
もともと話題反らしのためだったし、ベルセリアの次の情報がでるのは来年の年末だよ、きっと(笑
時間かけないからダメなんだよ、昔から乱発だし
はいはいはいはい
そうですね
別に言いたいことってそういうことじゃねーし
ゲームの基礎部分はゼスティリアと同じっぽいから開発が被ってるところはあっただろうね
続報がないのはゼスティリアへの批判を受けて作り直してるんじゃないの
馬場が頭にいる限り何度作り直しても無駄だろうけど
>>237
テイルズオブシリーズじゃ過去に例がない異常事態
多分作り直してるんでしょ
戦闘部分とか他にも色々使いまわしてたんじゃないかな
炎上して急遽仕様変更、で、新情報が出ない
ついでにPもかなり悪評ついてるから降ろしてほしいんだけどね
客のとこに不味いものが来ることって有り得ないんだよな
味見してる奴が味音痴でなければね
だから馬場って時点で不味いものが出てくることは確定してる
あんま女主人公って好きくない…
性別どうこうではなくて、性格が似たり寄ったりな幅の狭さが…
ミラやライトニング系
女主人公の場合で恋愛要素があると、男プレイヤーはあまり感情移入できないのもあるね
あと毎度思うが「この話題に対する反応」ってなんなんだ
ツイッターから拾ってきてるコメントだよ
ちょっとググれば分かる
別に今のテイルズは期待してないし、他にやるゲームもあるしね~
今何出してもお前ら叩くじゃん
「テイルズオブシリーズとして」四ヶ月空くのはおかしい
これでもかってくらい小出しで情報を出すのがいつものテイルズだったからね
更に言えばベルセリア発表の時点でもおかしいんだが
約束された爆死のゲーム、出さないほうが世のためだよ
なんだったらPS4独占で全部作り直せばいい
それくらいの意気込みが今のテイルズには必要
3DSのじゃなくて…据え置きで…
百歩譲ってもせめてVITAで…
マイソロみたいなキャラディスゲーは勘弁
キャラの描写や扱いが酷い
PV用に適当に作ったんじゃね
でも流石にベルセリアでも炎上したらテイルズファンも目を覚ますかな?
大不評の状況でそんな発表したら会場で暴動が起こるレベルと判断したため
ゼスティリアの話題を消すために急遽新作の発表をしたんじゃなかろうかね。
だよなぁ
やる気出ねぇのよ女主人公って
って、ベルセリアが発表されたのは炎上の後やろ
昔のが分かりやすかった
女主人公にしてる時点で乙女ゲー作る気まんまんま〜ん(笑)じゃん
ロイドやクレス、スタンみたいな仲間思いで熱い熱血系の主人公は出ないんだろうな…
俺の青春時代を汚した腐女子はしね
腐女子は全員、クビを吊って糞尿漏らしながらしね
女が主人公って時点でスルーなのでクソゲーでも課金ありきでも好きに作ってくれ
そいつらが今も人気ならそういう路線で行ってただろうな
時代はユーリ・ルドガー・ルークだよ^^
じゃなくて信者がいてくれるんだ
頑張ってまたウンコ作って
楽しませてやれよ
テイルズってタイトルつけてりゃ
どんなウンコでも許してくれるさ
乙女ゲーはギャルゲーの男女逆転版
乙女ゲーマーは男×女=NL好き
全く違うのに罵詈雑言は流石にどうかと…
熱血系の主人公(笑)
馬場が首になってないからテイルズはもう信用しない
こいつはゲームに対する情熱自体がないんでしょもう
カップリングで、マリアンを押しのけてリオンと絡ませられる主人公ですね(白目
腐媚びって言うかもっと酷い女向けに転換しやがった
これで恋愛要素とかあったら完全な乙女ゲー
爆死しろ
本当に仮ではなくゼスティリア関連で出そうとしたが炎上が酷すぎて 開発凍結 してるんじゃないかと思ってしまう
海外ユーザーはゼスティリアのアリーシャの件で 馬場ことを掲示板で Oni BABA と書く始末
うわぁ・・・
多分そうだと思うよ
大慌てでいろいろ修正や言い訳考えていると思う
まぁでもいくら頑張っても過去の栄光、昔の様には売れないだろうね
Zの件が大きすぎたし、人を選ぶ女主人公って選択をしたんだから
腐向け腐向けって、言ってる奴がそういう風に見てるだけだろ。
…てかゼスティリアとかあったねそういや
腐向けって万能の言葉だな
肝心の中身が薄っぺらいが
こんなに停滞感のあるタイトルも珍しい
ゲームクオリティーでは完全にスターオーシャンに突き放されたわ
あっちはパーティー全員戦闘参加で面白そうだけど
ハーレムものか百合もの、又は男女の恋愛の組み合わせがカッチリ決まってないと大体腐向けになる
ベルセリアはいいからさ
あっちもあっちでモッサリ戦闘なのがなぁ・・・
意識低い系戦闘はヴェスペリアで腹一杯
エクシリア2も前作よりマシ程度だったし
ゼスティリアもアリーシャ離脱まではまだおもしろかったのに
開発スタッフはもうどうにもならんからとりあえずキャラデザ複数人にするのやめ~や
>キャラデザ複数人にするのやめ~や
ほんとそれ
それとも、一応大手のはちまが記事出したってことは、そろそろ続報がくるから話題出してあげたってことなの?ならいいけどさ
ヴェスペリアまでは2周目3周目って遊んでたけど
最近のは一週目で飽きる
キャラ強化が全然魅力的じゃない
エクシリアの成長システムも一番嫌いな成長システムだったし
ゼスティリアの武器融合とかも本当苦痛なだけでつまんなかった
まじ馬場のセンスの無さには呆れる
新作は嬉しいけど、TOBに大人気キャラのロゼはいないのか…って空気の中、薄々とTOZとの繋がりを匂わせておいてロゼが今回も出るかも!?なーんて期待を煽っておく…みたいな事をやりたかったんだろうしな
今頃はTOZとロゼの痕跡を削除するのに一生懸命なんでしょーよ
ちょうど今ゼスティリアプレイしてるところだわ
クソゲーでは無いけど45点くらいの出来ではあると思う
システム部分が結構粗くて、無駄に複雑化させ過ぎてるのがね・・・
シナリオは言うまでもないが主人公が主人公してないんだよな
ヒロイン問題は、そこまで気にしてないけどゲームとして面白いかと聞かれると微妙としか言えん
>>そりゃ~TOZが大好評でまだまだ引っ張るぜ!って空気の中、発表されたTOB
>>新作は嬉しいけど、TOBに大人気キャラのロゼはいないのか…って空気の中、薄々とTOZとの繋がりを匂わせておいてロゼが今回も出るかも!?
>>なーんて期待を煽っておく…みたいな事をやりたかったんだろうしな
なに、その恐ろしい計画(;・ω・)
有名IPのドラクエはPSで販売されてるが炎上していない
TOZは炎上している、ジョジョASBも炎上している
つまり、そういう事でしょ
Zに関してはCMでモロネタバレしてたし
>任豚がゼスティリアを捏造ネガキャンしまくるせいで・・・
どこを捏造したか言ってみろ童貞
萌豚と女ユーザーに媚びるしかないな
プロデューサーって主に製作のスケジュール決めとか資金集めとか宣伝の際に表に出る役目だと思ってた
ゲーム内容を作ってるのはディレクターってイメージがあるんだけどテイルズのディレクターってどうなのよ?
なんだよこのゴミ 金返せ
Zはさ、Aの主人公最後死ぬの受けたから今度も殺そうぜ→なにこの糞RND
ユーリ受けたから女ユーリ作ろうぜ→ロゼ大ブーイング
腐向けにヒロイン男にしてBLしようぜ→従来のテイルズユーザーから大ブーイング
過去作品のいいとこどり+声がでかい一部の腐にこびた結果こうなっちゃったって感じだな
来年発売できるか微妙って言われてたくらいなのに
詳細はジャンフェスでくるんじゃねえ?
ディレクターって「長谷雄太」だっけ
この人の作品って、どうなんだろうな?
なんか今回が初ディレクターみたいだけど
俺もそうおもう微妙だった原因は主人公がへたれ+ホモだったのが大きい、最後ヒッキーな終わり方もひどい
とおもう、ロゼは別にむかつかないよ、悪党殺しまくるってすごいいいやつじゃんw
悪党の命を必死に助けようとする糞偽善者主人公とか反吐がでるわ
それだけじゃないな
TOXのリンクアーツ、TOX2の外郭変身受けたから
二人が協力して変身する神威化作ろうぜ!→戦闘メンバー減って大ブーイング
シリーズ変わる度にディレクターも基本変わるから最高責任者である馬場にヘイトが溜まる
発売前インタビューと製品内容に矛盾が出まくり信憑性の無い発言が多い
テイルズの公式Twitterを使ってお気に入りの声優に絡んだり
炎上したらとにかく雲隠れ
ニコ生ドタキャン事件や掲載予定だった雑誌のコラム記事取り下げ
プライドだけ高い無能とは正にこのこと
ゲーム以外でもファンの怒りを買いすぎてて今日本で一番嫌われているゲームプロデューサーだと思う
こいつの下で働かされている奴可哀想だわ…
そのことに対して後悔も謝罪もない
・・・そのわりには暗殺の矜恃ガー覚悟ガーと言うことだけは一人前
あとローランスでの人殺し司祭を、自分を棚に上げて非難してたのは初見でも「ハァ?」ってなったわ
公式攻略本のインタビューによると失敗ややり残しばっかしてて、アリーシャやデゼルの扱いについて開発を停滞させたのもこいつらしい。
何でみんなスルーしてるのか知らんが、俺はこのディレクターがクソだったからだったと思ってる、てか確信してる。実のところ馬場は宣伝期間での発言がまずかっただけで仕事自体はひどくなかったんじゃないかとも思う
これ 期待してた俺が本当に馬鹿だった
というか一回アビスのフリーラン入る前の戦闘システムに戻して欲しい
「苦労した」「アリーシャとデゼルの扱いはチーム内でもかなり意見が割れた」
と発言しちゃいるが、失敗停滞またはそれに近しい発言はないよ
「最後まで描いてあげたいという思いはあった」「作っていいなら今すぐ考えますよ」
の発言はやり残しとして受け止められるが
馬場外すとか何かしらのサイン出さないと初動ヤバいだろ
闘技場にゲストが居て、ミニゲームがあって、ゲーム内で各種衣装が取れたのに
馬場が単独でPを担当した以降のテイルズは
闘技場はあっても不完全でゲストなし(X)、そもそも闘技場がない(Z)
ミニゲームがない(X.Z)X2には一応あるけど普通のポーカーのみ
ゲーム内で取れる衣装はカラバリかジャケットオフか過去回想の衣装程度(X.X2.Z)
そういえばX以降は料理もないがしろにされてるな
馬場のオナ◯ーゲーは誰も望んでないということだ
闘技場ではないけどさ
普通にゲストキャラは毎回出てるだろ
TOX2だと、クレスとスタンみたいにさ
TOZだって、ソフィとジェイド出てたじゃん
アイマス 高雄
ガンダム 福田
ライダー 高寺
シリーズに キチガイ無能は 憑き物だ
だから闘技場の行ではX2を抜いてるよ
ソフィジェイドは本当にただのゲストだな、同一周回内で戦える回数が決まってるし
なんかの機能を馬場に入れとけって言われたけど、随分長く放ったらかしにしてたって発言があったはず。その時点で長谷は無能だと思ったわ
プロトタイプのアラステの話だね
「しばらく」「やっと」とは言ってるが期間を書いてないんでなんとも
料理(ワンダーシェフ)、精霊→ない作品他にもあるだろ
隠しダンジョン→クリア後ダンジョンあるだろ
闘技場→え?あるだろ
というかゼスティリア炎上事件は起こしたやつら批判したやつらが馬鹿で愚かなだけの話
よほどネタに困ってるのか?はちまよ
アラステか、サンクス。まあ確かにそうだが、あの戦闘システムでアラステをしばらく入れてない時点で無能だと言えると思う
>>334
わざわざ攻略本開いてみるのがだるかったんだよ。結局間違ってないし無能だって印象が先行してたから言っただけなんだが、何の問題がある?うろ覚えじゃなくて感情先行だろうが
何作もシリーズを重ねて来たタイトルの宿命として、魅力が飽和状態になっとるわな。
一度、スターシステムでマザーシップタイトル1本作るのも在りだと思う。
パーティメンバーも人気投票無視で適材適所の配役、主要キャラや悪役も名前が違うけど馴染みの顔ってね。
まずファンの認識としてのシリーズキャラを大きく整理しないと。
あー言葉が足りてなかったわ
アラステそのものは最初から入れるって前提があり、実際プロトタイプにも入れてたんだけど
最初のプロトタイプには□同時押しのアラステだけが入ってて、スティックのみのアラステが入ってなかった(これを馬場が推してた
アラステそのものを否定したり入れる気がなかったって話じゃないよ
すっかり忘れていたわ。(マジで)
買いもしないくせに文句だけ言うし
Zでの誤解を誘う宣伝、嘘ばかりの公式情報
Bはゲームの基礎部分がZの使い回し、更に設定まで使い回し疑惑
ここまで出揃って文句を言わないのはテイルズを買いもしないのに持ち上げてる一部のPS好きか
イズチ組尊いとか言ってる脳死の腐女子か、ラスリベやトキトワ程度でも楽しめるようなハードルの低いユーザーくらいかと
もちろんネガキャンに来る豚や痴漢も邪魔だが(PS3版TOVスレが荒らされまくったのを俺は忘れん)
褒めるにしろ叩くにしろ外野が一番邪魔
TOZが大炎上してたから前倒し発表だったろコレ
さすがに2行目は酷いと思う
あの段階で判断できる内容じゃねーよ
あと基礎部分なら別によくね?
またTOZみたいな継ぎ接ぎシナリオになっちゃうだろ
次作は売れないけど中身面白いパターンか
売れない上に糞なパターンか
どっちかな
基礎の同じX→X2では同システムに弱点属性連携と骸殻が加わって楽しくなりはしたものの処理落ちは相変わらず
PS3版Zにあった処理落ちはPS4版Zではなくなってたけど基礎が同じならPS3版Bも恐らく処理落ちするだろうと
そもそもZのシステムが問題だらけでX2のように何かを足したところで楽しくなりようがない
好意的に見ればテイルズにしては異例の初PVにバトル情報ナシってのは、Zから引き算もしくは新たに作り直してんじゃないかとも思えるが
またリアルマップバトルの弊害なのか術技のエフェクトがZより前のHDテイルズのほうが綺麗
設定に関してはZをプレイ済みなら公開済みのBの情報を見ればわかる(導師の旅路はゼスティリアを超えるアニメのPVも見るとベター)
あそこまで似通ったものを出しといて「偶然の一致」ですなんて通用せん
コーエーの「アンジェリーク」に至っては
フルリメイク発売と発表してから1年間、ほぼ動かず
ようやく動いたと思ったらスチル絵1枚のみだったということがある
気長に待てよな
ゼスティリアアニメは多分そのままやると思う。
ゲーム本編がぶつ切りすぎて物語が意味不明だったから、それをきちんと補足する意味でもやると思う。
どうでもいいけど新作出した所でゼスティリアの件があるから売上相当落ちることは確実…
ご愁傷様です
まあベルセリア自体怪しいが
スターオーシャンの方が遥かに面白そうだし
こんなんでヒロイン選択は個人の判断に任せますとかアホかと思うわな。
んで、さすがにそれはやばいとわかったから完全に作り直してるんだと予想
出る頃には忘れられてる
急きょ設定も何もかも一から作り直してるんだろう
で、これはヤバいと思って作り直しなんだろ
多分、アリーシャ株爆上げ救済仕様になって出て来ると思う
いままではどんなに早くても前作から1年半はかかってるわけだから本来なら来年発表するようなものだった
来年のテイルズ発表会まで情報ないでしょ
狭いマップを使いまわしまくったX2ですら1年2か月かかってるからすぐ出せるわけではない
世界はゼスティリアと繋げるんだろ?
またロゼが出てくるんだろ?
敗戦処理ゲーwwwww
AAAは人物ポリゴンの造形ちょっとまともならなぁ
基本的な技術力は テイルズ組よりか上だけども キャラのポリゴンの不気味さだけはちょっと気になる SO5でPS3で大人数パーティでシームレスに戦闘突入させ同時に動かすとかできてるのに
V→△
G→◎
X→×
X2→○
Z→×
個人的には1作おきに良ゲーだから今回までは希望を持つ
これでダメだったら終了
個人的には、一番良かったのVだけどな
中古で3000円以下になっても悩むレベルだわ
個人的な話だから申し訳ない
Vにファンがたくさんいるのは知ってるから駄作と言うつもりはないよ
自分に合わなかっただけ
それを言うならXもZも楽しんでる人もいるし駄作と断定はしないけどね
まあ民意を尊重するなら女キャラ一位のエドナだろうけど
俺とまったく同じ評価だw
誰も望んでないとは思うけど気になる
>>390
昔あったハーツCGverをそのまま動かすのかなぁ?
多分、いや間違いなく誰も望まないけど。
ステマ堂ハードにテイルズはもう二度と出ねえよwww
あわよくばゼスティリア2とかも出してその次位に出す企画だったと推察
データ流用してもまだ全然出来てないんだろうな
1月にZでたばっかなのに半年たたずに新作発表とかありえないし
発売は来年末か再来年だろ
・ヒロインが永久離脱
・その後はミクリオとのキモイイベントが連発して起こる
・最後はミクリオとのホモエンド
・後半はミクリオを使えと言わんばかりに水系が弱点の敵ばっかりになる
・ミクリオをパーティからはずしているのにボス戦に入ると勝手にパーティに入る(スレイとペアになる)展開がクソみたいに多い、ベストなパーティをシステムで勝手にいじられて、これで全滅する人が大勢出る
・イベントが終了するとなぜかパーティから外していたミクリオがスレイと組んでいる
・戦闘のクオリティー自体はシリーズ最高だが調整が甘い
・アリーシャもそうだが他の女キャラも出番が少ない、このゲームじたいがイベントの腐女子向けに作られている
・オープンワールド、フリーラン、後方視点、自由視点、リアルな頭身のキャラ、脱アニメ路線、ゼスティリアはテイルズがやっとまともなRPGになれた出発点の作品、ヒロイン離脱は古いテイルズから唯一残ってしまった汚点、今後に期待するしかない
アリーシャ役の茅野さん?とかロゼ役の小松さん?とか(名前間違えてたらスミマセン)
個人的には、ジイジ役の永井さんが一番報われないなぁ、と感じました…。
「ネットじゃ叩かれまくってるけど実際プレイするのとじゃ違うしねーw」
↑こんなんばっか
気になる人は行ってみるべし 養分ばっかだから
やっぱパーティー連れたアクションバトルでシームレスってのはなかなか合わないわ
SO5の試遊したけど、敵に突っ込んで行って爆死するアホAIには辟易とした
無駄に人数増えた分、プレイヤーが受けるストレスは倍増するだけだね
あとあのモッサリ感は・・・ どうしようもないな。
最近がっかりする作品もあったし、とにかく丁寧に頼む
ちょいちょいその話は聞くけど、発売まで時間はあるし直してくるでしょ
出来たら初期の映像全くないパターン
葉よ消えてくれ
余計時間かかってさらなるスッカスカの駄作になりそう
素直に作りこんで見返せばよかったのに
なんか炎上した奴もスルーしたしこれもスルーだからヴェスペリア以降のテイルズノータッチ
仕方なく少しまじめに作ろうとしてるところ
実際に出てみんと何とも言えんけどさ
Pは最低でも変えるべきじゃね?
とりあえず、バンナムはメーカーとして反省しろ
マントに謎のスリットやめい…。
実用性無さすぎだろ…。
このゲームが失敗したのは
ヒロインを永久離脱させてしまった
後半は男キャラとのホモホモしいストーリーがメイン
ゲームファンにではなく声優、イベントのファン向けにゲームを作ってしまった
ゼスティリアが失敗したのはこの3つの事が原因です
騙されないようにしましょう
もちろんホモなストーリーが大好きな人にはゼスティリアは最高のゲームだろうし
そこは否定しないよ
悪質だった鵜ノ澤のほうが悪質だけど有能だったようなきがする
ヴェスペリアは面白かったけど、それ以降がイマイチなのがなぁ
そんなのは一端に過ぎない。Zはホモ云々以外も問題が山盛り
・過去作の良いとこ取りしようとして破綻した戦闘バランス
・無駄に広いだけで歩く楽しさに乏しいマップ群(+ファストトラベル有料)
・煩雑なだけの武器合成システム
・ヒロイン問題除いてもツッコミ所満載かつ投げっぱなしなシナリオ
システムはヴェスペリアかエクリシア。
キャラ離脱なし。
パーティキャラを自由に組んでカップリングをユーザーに委ねるマルチシナリオ。
って所でしょうか、シナリオの良し悪しはどうしようもないが。
これが糞でもいいが、こういう買う客を馬鹿にする奴は糞以下
イース8は東亰ザナドゥと同時期に製作してたが、作ってるうちにザナドゥを先に出す事が決まってイースは後回しになって来年までお預け状態になってる。 今年中に何か情報出てくれればいいが…
……流石にそろそろ情報出してほしい。P5までの繋ぎに遊び倒すつもりだったのに下手したらP5より後とかありえるぞ世界樹
一端が全てなんだよ
システムがクソでもヒロイン、主人公をちゃんと扱っている作品は一定以上は売れる
しかしどんな名作でもヒロインと主人公の扱いが酷いと
あり得ないくらいに爆死する
それはFF12とか過去の名作RPGが示してくれている
ユーザーは多少の不備は許すけど、主人公とヒロインを雑に扱った作品は絶対に許さない
爆死したのを名作とは呼ばないんですがそれは
まあ今年中に続報がこなければ来年発売は絶望的だな
中盤のアリーシャの防具に課金服とかな。
代わりに持ち上げたロゼ(殺し屋なのに汚れない)という如何わしい存在にねじ曲げられたせいで話に矛盾や歪みが発生。
結果のミクリオ友情エンド(ホモぉ)だから、これ。
こんな中途半端な作品が海外で人気なのか?
戦闘も合体前提だし、カメラワークも酷いし。
テイルズは、エンディングパートナーは分岐でいいと思うわ。過去作で出来てたんだしな。
次回作は幅作って欲しい。あと、本編八割、DLC二割のゲームは要らね~。