平成28年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151023423627.pdf ※PDF注意
当第2四半期連結累計期間におけるわが国経済は、中国をはじめとする新興国の景気減速により輸出は弱含んだものの、雇用情勢や企業収益の改善を背景に緩やかな回復基調で推移しました。
ゲーム業界におきましては、2015年度上半期の国内家庭用ゲーム市場は前年同期を下回ったものの、「PlayStation 4」の販売台数が増加し、新ハードの普及が進みました。また、「東京ゲームショウ2015」では、バーチャルリアリティーを活用した新型デバイスに大きな注目が集まるなど、新たなゲーム体験への期待が高まっています。スマートフォンゲーム市場は、映像表現の高度化やマーケティング費用の高騰に伴い、技術力と資本力の双方が求められて競争が激化していますが、国内外において成長が見込まれております。
このような経営環境下において、当社では経営方針「IPの創造と展開」のもと、各種施策に取り組んでまいりました。IPの創造では、完全新作「よるのないくに」(PS4、PS3、PSVita用)が厳しい市場環境の中で力強い立ち上がりを見せました。IPの展開では、アニメの世界観を忠実に再現した「アルスラーン戦記×無双」(PS4、PS3用)など、新たなコラボレーションを開拓しました。これらにより、当社グループの当第2四半期業績は、売上高151億59百万円(前年同四半期比5.9%減)、営業利益24億77百万円(同24.8%減)、経常利益56億53百万円(同8.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益40億61百万円(同3.4%減)となりました。
なお、売上高については、品質向上のため一部タイトルの発売時期を延期したこと等により期初に公表した第2四半期累計業績予想を下回りましたが、ダウンロード販売やロイヤリティ売上などの利益率の高い分野や有価証券関連損益が牽引し、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益につきましては、期初に公表した予想を上回りました。
事業の種類別セグメントの状況につきましては以下のとおりです。
ゲームソフト事業 売上高 88億73百万円 セグメント利益 16億11百万円
国内では「戦国無双4 Empires」(PS4、PS3、PSVita用)、「アルスラーン戦記×無双」(PS4、PS3用)、「よるのないくに」(PS4、PS3、PSVita用)などの新作が発売されました。海外では「影牢~もう1人のプリンセス~」(PS4、PS3、PSVita用)、「信長の野望・創造 with パワーアップキット」(PS4、PS3、STEAM用)、「戦国無双4-Ⅱ」(PS4、PS3、PSVita、STEAM用)をリリースしました。また、当社グループが開発を担当した株式会社バンダイナムコエンターテインメントの「ワンピース 海賊無双3」(PS4、PS3、PSVita、STEAM用)の欧米版が発売され、多くのお客様にお楽しみいただいております。
ダウンロード販売では、「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」(PS4、PS3、Xbox One用)の基本無料版累計ダウンロード数が全世界で400万を突破し、コンテンツ販売も順調に推移しました。また、DMM.comにて「影牢 ~トラップガールズ~」(PCブラウザ用)の配信を開始し、話題を呼びました。
売上高5%減、営業利益24%減だったものの、売上高・利益は修正予想を上回って着地
よるのないくには続編出すのかな


三國志13 初回封入特典(シナリオ「英雄十三傑」ダウンロードシリアル)付posted with amazlet at 15.10.26コーエーテクモゲームス (2015-12-10)
売り上げランキング: 29
【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付posted with amazlet at 15.10.26コーエーテクモゲームス (2016-02-25)
売り上げランキング: 35
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
もっとよるのないくにに開発注入してやればよかったのに
予想よりは良かったってことか
前年度ってなんかあったっけ?
いつもこの季節の決算おかしい
たぶん、これからも機種・PC・ソシャゲ・無料問わず進出していく
アクションは目を瞑るにしてもストーリーとイベントが悪すぎた
延期しまくって出すもの出せなかったからなぁ
次作は様子見
VITA版のパッケ裏にPS4版スクショ使ってる詐欺
もうガストは買わねーわw
もうスマホしか無いな。おつかれちゃん。
なんで表面的な批判なのか
内容的な批判をしなさいよ
ASBの無料で遊べちまうんだもゼスティリアのヒロイン詐欺もMGSVの未完も内容に言及しない批判ばっかりでうんざり
決して悪くない数字なんだけどな
はい
あれ、任天堂ハードには何も出してないんだっけ?
なんか小粒なタイトルばっかだな
こんな感じだよ
結構優秀なんだよな。
売れないってわかってるアルスラに力いれるとか読みが浅すぎた
コエテクのソシャゲは落ち目?
好調やん
つまらん訳じゃないんだけどね…
ゼルダ無双が大爆死したからね
続編が出ても絶対に予約しない、と心に誓うくらい。
宣伝担当は有能だったね。
荒川ならハガレン無双だと売れてただろ
黒字おめでとおおおおお
ソニーゲーム機につっこんで爆死するメーカー多すぎ
なんつか、地味よね
架空戦記物だししゃー無いと言えばしゃー無いんだけど
コンテンツとしての華が足りないイメージ
悪くないな
国内では結構な謎技術持ってるし
仁王に期待しまくりですわ
そもそも今も黒字だろ…
楽しめたけど拡張じゃなく三国の方PS4で買おうと思ってるんだけど
大勝利wwwwwwwww
これ、アルスラーン無双爆死分だよなw
……しかし、相変わらずそれ以外が優秀だなぁ
爆死してないので問題ないな
すげえええええええ
ださないから黒字
いい経営判断
だしても採算合わないのは実証済みだしな
コエテク上層部にファンがいたのか、無双にピッタリだと思ったのか···
偉大過ぎた中国史に比べたら他の国の歴史は人材が不足過ぎてどうしても物足りない
スプラトゥーン 440万本
よるのくに 3万本(PS3PSV合算)
で?
調子いいね
アルスラーンの爆死がどうとかいうより
去年の第二四半期が過去最高だった反動だと思うよ
今後は任天堂に注力してくかな
時間が無い…。
俺は少なくとも発売日に買う事はない
捏造してるのはお前だ、クズ
>スプラトゥーン 440万本
ここまで盛大に盛るやつ初めて見たw
だから一皮向けてくれそうな仁王と討鬼伝2には期待してる
普通のアクションRPGだってもっと宣伝していたら
もっと売れていた
発売日決まってないものでも仁王やら進撃の巨人やら討鬼伝2やら
他にもDQH2やディシディアの開発してんだよな
コエテク関係のゲーム結構買いそうやなw
任天堂に関わらないことが良いソフト会社の条件だよ
ほんとに
近年のラノベは別として、アルスラはもともと昔の小説だしな。アニメや漫画にしたらキャラ弱くなるのは仕方ないさ。
見たことないけど
アルスラーンでやらかしてもこれか
それでも余裕で利益出してるもんなあ
ゲームへのネタが少なすぎる
想定外のコストも発生しているし、売上も一部下期にずれ込んでいる。
被害増やしちゃ駄目だろ
今年はガッカリゲー多かったけどこれは単純に糞だったぞ
カプコンは中立的なモンハンだな
ソニーは金をばら撒いてサード囲うのはいいけど肝心のPS4が死んでるぞ
やっぱゴキって遅れてんなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣られんなよ
3DSにしか出ないモンハンが中立?
んーもう一度自分で書いた内容をよく見てから投稿しては?
来年ゼルダの草刈り焼き直し出るのに何言ってんだか
残念ながら事実なんだよなぁ
捏造内容が情けないことこの上ないなw
普通のARPGだと宣伝していたら東亰ザナドゥに吸われてたでしょ
キャラと百合っぽさで売って正解
なんか大きくなりすぎると勘違いし出すし
割りと今はベストなんじゃねとも思う
まぁこのままでいいってわけじゃないけどね
やる事は堅実にやってほしい
VITAにはFがあるんだから我慢しろよw
コエテク的にはそれなりの利益になってるとは思うけどね
メーカーからすれば出荷してしまえばOKなんだし
原作内容までやっちゃうか、2期が終わってからゲーム化すれば良かったんだろうけど
コエテクの場合物足りない状態で1作目出して、2作目以降で充実させるってパターンが多いんだよな
アニメ2期でまたゲームも2が出ると予想してる
ゼルダ無双ハイラルオールスターズ 2016年1月21日発売
コエテクコレ出してくれるのにその仕打ちは酷くね?(´・ω・`)
金ばら撒いてるのは任天堂で宗教メーカーはカプンコで死んでるのはwiiuだなw
何から何まで正反対w
三国志の英傑達に比べてキャラが弱いってのはあるな
ただ単に頭が良いとか武に長けてるって程度の描写しかないかなぁ
その点、三国志は異常にキャラが濃いw
人間離れした逸話や狂ってるエピソード盛りだくさんだからw
会社潰れても知らんで
騎士と聖女は他にもいるだろうし幾らでも出来るだろう
任天堂
売上高 902億円 営業利益 11.5億円
2015年度第2四半期
コーエーテクモホールディングス
売上高 151億円 営業利益 24億円
おまえが人生終わりになればいいわ
糞バカめ
売れてるのに切るわけないじゃん
任天ハードは売れないから切っちゃったけど
未完成品のガッカリゲーの法則を無くしてほしいんだけど
戦国無双4エンパで実感した
コエテクは早く任天堂切れよ
VITA切っても売上が上がるとは全く思えないんだけど
むしろ下がりそう
海外で売れるタイトルがある企業ならまだその理屈もわかるけどさ
それは当たり前の話
20年前から進歩しない任天堂なんてゴミ企業ですわ
普通に黒字なのに何寝ぼけちゃってるの?
毎年最高益更新しないと会社潰れるとでも思ってんのかHAHAHA
コエテクが赤字になってから出直して来いよ
ニンテン利率低くね
広告費突っ込みすぎた?
次の犠牲者はスクエニか・・・
まじだよ
しかもうんこの負債とは無関係でね
技術力がなさすぎてWiiリモコンを猿真似したり3DSの裸眼立体視の起源を主張したりしてるソニーの話かな?
ゼスティリアが表面的な批判だけとか、過去コメント欄全部読み直せや
あの取り合えずテクスチャの解像度を下げましたってグラは全然VITAに最適化できてないでしょ
今の無双、その層の購入3割超えてるんやで
だから三国も戦国もイケメンばかりだしてる
最初はPS4版をリモプでやってたけど
起動が若干速いと言うだけの理由で、すぐにVITA版メインでやるようになった
ジャギってはいるけどVITA版でも同じぐらい揺れるし
スタッフがネットで騒いでたのはデザイナー視点だったから厳しかっただけだろうな
公式に任天堂がリモコンはソニーのをぱくりましたってゲロったぞ
スクエニはGQBを生贄にしてVitaから撤退だろな
サガなんぞ実質開発中止みたいなもんだし
任天堂ハードで遊ぶとバカになるってホントなんだね
フィリップスの裁判かw
あれは酷かったなw
ぶーちゃんって任天堂ハードに起こった事を相手によくなすりつけるよね
サード撤退おめでとう任天堂
おいおい「黒字」って言葉の意味知ってるか?
利益出てるって意味だよ
それとも毎年最高益更新し続けないと利益出てないことになんのかこりゃたまげた
ところで任天堂さんは今年最高益更新し続けて何年目ですか?
逆にソニーは今の利益の半分になるけどね
サードはPSWから撤退しないよ
そもそも任天堂はCS撤退するのに関係なくね?
切るなら任天堂だろ。
零シリーズがPSの戻ってくれれば万々歳だ。
PS4のグラフィックでやってくれれば文句なしだ。
今年は人気タイトル少ないのにこれだけ利益だしてるんだから
コーエーは商売上手だわ。
手広くどこの派閥にも属さないイメージだな。
戦略シミュレーションゲームという土台があるから
安心してほかのジャンルのゲームも挑戦できるってことだな。
一つ強みがある企業はいいよ。コーエー好きだわ。
広告費が圧迫しすぎたようだね
任天堂信者ってホントバカなんだね
コメントにバカの臭いがあふれてるわ
よう、中身を語れないエアプ豚w
PSの周囲は胡散臭すぎるわ
強い立ち上がりとかそれっぽい事言っても、結局は目標未達で売り上げ落としてんだから失敗も良い所だわな。
アルスラーン無双もカス程の当たりもしなかったし、よるのは評判悪いと来てるしで散々だな。
んで、次にやる事はDOAで信者商法ですか。信者は頑張って金落とさないとなw
猿真似はwiiリモコンのほうだよ
そもそもMOVEは特許とってる
特許は一番最初に世に出した人間しかとれない仕組みだから言い訳しようが無くパクリは任天堂なわけ
ついでに3DSの裸眼立体視は原理的には他社が既に実現してるもので新規性は皆無
唯一の利点の調整機能が元ソニー社員のパクリってこと
ソフィー早く出してれば…
いや過ぎた事を悔いてもしょうがない。
3DS切り捨てて前を向こう。
ゲーム売り上げに詳しい豚さん教えて!
証拠があるんならしかるべきところに訴えたほうが良いんじゃないですかね
証拠もなく言ってるなら単なる風評被害やで
圧倒的に言われてるヒロイン詐欺は表面もいいところ
俺が言いたいのは内容がダメだから叩かれてるのに変な所ばっかり粘着するなってこと
ファイッ!!
自慢のミリオン連発も利益が最大11億しか出ない任天堂の方が怪しいだろ
それもすぐ終わる話よ
むしろ粉飾に近いのが任天堂
広告費も何に使ってるかわからないしね
海外で売れてる所も海外サードも、AAA以外はマルチにVITA加えるのが普通になってきてるぜ
粉飾してんのは任天堂じゃねーの?
wiiu周りの動き怪しすぎるぞ
そういやすっかり忘れてたわw
発売日は6月4日で一応第2四半期かw
どこにも書いてねぇからニシ君すら忘れてそうだなw
まぁ利益は出すだろうね
CS捨ててスマホ堂になってるけどなw
任天堂はGoogleストアのサードに生まれ変わるんだろう?
インディ以下の底辺技術企業がコーエー様より上なわけないだろ?
広告費というか自社買いの費用やろな・・・
AAAタイトルの超大作ゼノブレイドクロス並みには売れてますよ
DLCで常に収益出るDOAが屋台骨になってるのが面白い
コエテクが普通に仕事してる限りは赤字はあり得なさそうですなw
新しいハードの立ち上げに失敗したら数億じゃすまないレベルの負債抱えるんだぞ
わかってんのか?
豚は必死やのう…
なんなん? コエテク嫌いなん?w
だとしても、まだ全容が明らかになっていない物にすがらなければならないとは情けなさすぎるぞ。
まあさすがにうんこのあれは怪しいよな・・・
逆に何を持ってあれを擁護できるのか語ってみてくれよ
中身を絡めた擁護全然見たこと無いぞ
まぁほぼ任天堂ハードには面白いソフトださんからなw
あと出るのはゼルダ無双くらいじゃねw
そりゃニシ君敵と認定して粘着しまくるわなw
海外は今スマホ売り切り系はVITAも出すという流れになっているね
代わりに3DSとかWiiUに出すことを切ってしまったよ
どんだけ利益が出たとしても誇れる話じゃないね
零はもう眠らせたんで良いだろ
菊池Pももう作りたくないだろうし
PS2の時ですら5万程度しか売れなくて任天堂のバックアップがあっても5万程度しか売れない
間違いなくPS4で出しても5万くらいしか売れないよ
最近のブーちゃんのコエテクとスクエニへのヘイトは凄まじいからねw
経済を何も知らないバカが多すぎて困る
結局微減レベルで収まってる
わろたww
来年の1月21日だよ
まるでこっそりリコールしてるかのようだよねw
過去の遺産は凄まじいのは事実だから自爆させなきゃコロすには至らないからな流石に
黄金桃トロカチン修行漬けしたくてうずうずしとるんじゃ^~
なんで1万1千なんだろう?
4ケタンだと恥ずかしいから1000本余裕持たせてんのかな?
どうすんのバンナム
もう超えたよ
任天堂はここ二年ほど開発費に充てている額を減らし続けていますが?
その成果で何が出来上がるんでしょうね
箱切り多くなった時に思ったけど
11億堂の時はまだ開発スタッフ募集していたやろ(´・ω・`)
まともにプロジェクトスタートしてないのに990億消えるとかそれこそ無能じゃね(´・ω・`)?
んーでもそれはそれで脱P脱Pうるさいだろうなぁw
そもそもロロナが超絶核爆死した時点で無理かw
一応普通に買ってしまう人もいるんじゃねw
研究開発費削って11億の黒字だよ。
ブタノミクスやめとけw
切り捨ててNXにかけるのか選択しろよ。
和サードの中じゃ一番リリース数多いんじゃねーの
ゼルダ無双とか零とか共同で出してるソフトもあるし
まあその何倍もPSに出してるのは否定しないけどさ
なんで豚はこんなに憎んどるんや?
海外のUBIも同じ感じよね
サードの中じゃ出してくれた方なのに、なぜか異常に憎んでるよな…
味方だと思ってたのにってのがあるんやろか?
戦国無双にアルスラーン、あれだけCM流して初週1万本いくかいかないか、大損害じゃすまない
「PS3、PS4はゲームが多くて和ゲーが強い」どこが?クソゲ量産し続けた結果 PS4でついに崩壊
バンナムはゴジラに星矢、4千本w 今後PS4はクソゲすら販売されなくなる。ましなゲームすら全然売れない
東亰ザナドゥが面白くて3周目に入ってる
あとはインフィニティのトロフィー取ればプラチナ取れるからそっち優先だし
そんな逃げより中身語ってよ~
とは言え、もし続編を作るなら、とにかく攻撃が敵にヒットした時の手応えをくれ!
あとはブツ切りシナリオをやめて、作業感しかないクエストを改めて、他のモブ住人も登場させて
探索の制限時間を撤廃して、エリアマップはそのエリアに到達したら自動で登録されるようにして
従魔のウザいセリフに字幕つけるくらいなら人間語のボイスだけにして・・・・・・
って、誰か俺の愚痴を止めてくれ~~!
ゼノブレイドクロス:累計106,696
※ファミ通調べ
…すげえなあのAAAタイトルの超大作と大差ないぜ
いいねー自分の都合の良い所しかみないその卑怯な根性w
悔しさがにじみ出てるよ
もうWii Uは完全にサードから見捨てられたんだな
期待のしようがないんだが。
発売日前に旧式モデルなんだぜw
セグメント別に見てもゲームソフト事業は
普通に黒字が出てるのに何わけのわからんこと言ってるんだか…
どこが大損害で、どう崩壊してるのよ?w
思ったよりBDQと近すぎて草不可避
さすが光栄テクモゲームス やるねえ
トトリマイナス出してもらえないぞw
泥な上に任天堂カスタムのせいでほぼ確実にスペック出せないからとんでもない事になるとにらんでるよ
お前は俺かww おれも最初のボス倒したとこで止まってるわw
会社潰れても知らんでwww
※黒字ですw
失敗を恐れないチャレンジャーであることがコエテクのいいところやろ
アルスラーンで得たトゥーンシェーディングも今後のタイトルに生かされるはず
そもそも減収減益だから駄目だと言うのもおかしい
前年度の第2四半期は過去最高だったんだから
自分はPS4で続かなくてVITAでクリアしてからザナドゥに手を伸ばしましたw
横だけど
ヒットストップがなく無双以上にボタン連打するだけの戦闘
ゲージ回復したらとりあえず仲間に特殊攻撃させるだけ
モーションが軽くてアクションゲームのクオリティじゃない
ストーリーが最初からおいてけぼりで全然感情移入ができない
そのくせ最初から世界の危機と言われても実感がない
そのくせキャラクターはのんびりしてるから緊張感皆無
しかしあのロジーさんは同一人物なのかパラレル的な別人なのか気になるわ。
別人やで
錬金したことないって設定やからな
パメラやハゲルみたいなもんやな
某所では武器屋役ってことでロジー君が育毛剤ネタの餌食にw
あの技術は是非次に活かしてほしいんだが……何に使われるんだろう
鉄拳やバーチャも軽くやってたけど、DOAが一番簡単で遊びやすい
なるほど。 しかしあのロジーさん、左さんの絵じゃないってだけで凄い違和感ww
純粋にアクションとしての面白さと探索15分制限ありきのステージ・システム設計を
改善したらだいぶ印象変わってくるだろうな
ARPGって言うぐらいなんだからアクションと探索する面白さがないと話しにならんわな
うたわれ2プレイし始めてそっちにハマっちゃって途中で積んでるからとりあえずクリアせんとな…
クリアするだけならレベルも上がりやすいしストーリーもサクサク進むで
エクストラシナリオに入ると従魔や装備、スキルを吟味しないと難しくなってくるけど
PSやからソフトメーカーが儲かるけど任天堂じゃ無理やからなぁ⬅豚これはゲハじゃなく真実やからな
任天堂じゃゲーム業界救えないし
変な銃みたいなもん持ってるのは何なんだろうな
DLCで仲間になったりしてw
どこに赤字と書いてあるんだ
豚どしたん?
任天堂記事で関係ないPS出して叩くのに?(笑)
コンパとタムソフトが別人みたいな頑張りを見せてた
手触りは良いし、もうちょっと売れてくれると嬉しいわ
アーランドシリーズ以来
バンナムやカプコンといった3DSを主戦場にしてる企業は軒並み増益なんだがな
まあ残念だが先を見る目が無かったとしか言えんな
まぁ、アトリエ式スターシステムだからね
何か繋がりがあるっぽい事言いつつ別人さ、きっと
頭大丈夫?
どこに赤字ってあるん?
任天堂に出せば利益が出るとか言ってる奴が居るから
お前か企画担当!
明らかにDLCでプレイキャラになるフラグやww
え?
バンナムの決算もこれの決算もカプコンの決算ですら「任天堂ハードのタイトル」は良くも書かれてないぞw
お、本来子供向けの仮面ライダーのゲームすらハブられたところの信者がなんか言ってる
エ~ロVITAなのにハイスクール・東電都市・イリヤ・ロロナ・高円寺女子サッカー取られたのがそんなに悔しかったのか?(苦笑)
ほんまゴキブリはPSゲー買えよ
後証拠もないのに捏造するなよ!糞ゴキブリが
マジゴキブリ殺虫剤で殺すぞ、ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
まあ、あれだけイチャコラしてたらなw
>「東京ゲームショウ2015」では、バーチャルリアリティーを活用した新型デバイスに大きな注目が集まる
ソニーに完全に寄ってるなコエテクは
PS3版の調整で延期するくらいならVITA版の最適化をしてほしかった
そういや高円寺女子サッカーいつ出るんだろうな
延期しまくりじゃねw
まぁ誰も興味ないから話題にもならんのだろうがw
スプラ 440万本って何の数字だよ?
世界累計160万本の爆死だろ?
一応エスロジでもロジー主人公で周回を重ねてエスカに四極天を渡さなきゃ彼の独壇場になるけど
上場企業だからキョネンガ去年が最高益であってもダメだよ
VITAで追加されたであろう話ではキスぐらいしたんですかね?
バカ豚がしゃしゃり出てくるから
※293見りゃわかるだろw
まあ、アルスラーンも次に活かせる技術はあったから、そこは無駄にしなければ良いよね
捏造豚wwwwww
スゲーもん見してやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事実や、言ってやるな……
何だかんだで面白いしな
不満点は概ね解消できるレベルだしね
後は各機種の最適化、同時発売なのにVITA版後回しにするくらいならPS3版は切っても良い
3DSWiiUとかいう産廃が切り捨てられれば少しはマトモになるだろうし
なかったと思うが、俺PS3版を積んでVita版買ったもんだから
差がわからんw
んが、如何せんノウハウが無くてそれが出来てない印象
無双からノウハウ学んでくれば化けそうだけど…そもそも続編は出るかな~
イチャラブだったのは確かだな
本人達が友人としての付き合いと思い込んでるだけで
次の任天堂の決算でわかるんじゃ?
それを遊んでるゲーマーに進歩がない証拠
売れない方が脱無双できていいんじゃない?
ゲハに関係なくNXは絶対失敗するよ
売上は想定以上らしいから出るんじゃね?
誤差範囲のPS3はマルチ外されるかもしれんけど
更なる産廃という可能性が微レ存
よるくに、やるなあ。
オレも最初のボスのところで今は止まってる。
ザナドゥも序盤でセーブしたままだけど、両方とも今週の代休3連休で
一気に進めるとするかな
新規IPの立ち上げに積極的なのはカプコンよりも調子がいい証だろうし
ダウンロードやライセンス収益という次の市場へ順調に移行できている所は任天堂より調子がいい証だね
なるほど、アトリエらしいほほえましいお付き合いですなww
んだなぁ、のうはうっつーかゲームの作り方を知らない新人ディレクターかなんかが作ったんだろうなって印象
ガストがアクション作れないなんてのはわかってるけどキャラやストーリーの魅せ方すら失敗してるしな
バグコミュニケーションゲームだったシェルノがどれだけ優れてたか実感したわ
ゼルダ無双は、海外でなんとか数がいったけど、国内じゃ予想より下回ってるぞ。
しかも、すげーと言われるほど売れてないしw
総会でもゼルダを「海外でー海外でー」と言ってたから、国内だと爆死やろ
この課金システムのせいで買う気も起きない
3DSの三国志1,2の爆死がひびいたか
やっぱエンパもか戦クロ3も戦国4-2もアレだったから様子見してよかった
戦国5はしっかりしてほしい
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) | 3DS『三國志』 初週 4,250本
0 ∴ i ∠ニゝ ヾ≧ ↓
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚.3DS『三國志2』 初週 3,433本
ヽ_ 。≧ 三==-
 ̄ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ
コエテクは中古対策での無料DLCが多いぞ
γ ノ ⌒ ⌒ ヽ. ┃ ━━━━━━━━
ノ ノ. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ). ┃ ┃┃┃
|ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ ┛
i~` (.o o,) | Vita『信長の野望・創造』 初週 5,648本 ←マルチ
0 ∴ i ∠ニゝ ヾ≧ ↓
>、. ノゝ'゚ ≦三 ゚。 ゚.3DS『信長の野望2』 初週 4,552本 ←独占
ヽ_ 。≧ 三==-
 ̄ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
`Vヾ ヾ ≧
あのブツ切りシナリオ何とかして・・・
商人と教授は大して絡まないようなら
雰囲気ブチ壊すだけだから要らないわ
俺VITA版エスカでアトリエシリーズデビューした
ソフィ―のアトリエおもろそうやから買おうかなって思ってるがアトリエシリーズって据え置きと携帯ゲームどっちが合ってるかな?
上にも書いた通りVITA版エスカしかやってないから分からんし一応アトリエはソフィ―のアトリエが新規として初めてやるから(エスカは完全版やからね)
そんなのは自分がいつも使うゲーム機がどちらかで選ぶ程度の意味でしか無い
アトリエを遊んだことがあるのなら次はどのハードで遊んだほうがいいかなんて自分で判断できる事だね
ココ見ると両方買ってプレイしてる人、多そうだなw
名前が載るだけで大規模ネガキャンされるあの人は排除でお願いしまーす、面倒くさいんで
PS4もってるならそっち買えば良い、VITAでリモプ出来るし
ただあの作りならPS4かVITAどちらかに絞った方が良いと思う。ザナドゥの方が綺麗に見えるレベルでPS4に比べてボロボロだったし。
よるくには例によってあのヨウ素大先生に目を付けられてしまったからなw、ストーカーされまくりで気持ち悪かった
ポケモンやら妖怪ウォッチやら任天堂ハードのゲームが最たるものだな
大体がよるくにを途中でとめるorサッサとクリアする→ザナドゥに手を出す、だからね
よるくにがやり込まなければサックリ終わるのとザナドゥが結構長いってのもあるね
よるくにはPS4版を買うのを勧めるよ
PS3の調整で延期した上にVitaの調整後回しにしたのがアカンかったんや
落ちぶれ転堂
ならPS4版にしようかな
据え置きアトリエを初めてやる記念に
お前ポケモンと妖怪やってんのか
年いくつよ、言ってみ?
PS4の限定版を特典狙いで買って良かったと思ったさw
早く脱Pしないと株主に訴えられかねないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
討鬼伝2も今更PS3版も出されてもなって思ったわ
PS3版出すなら初代の時にPS3とVITAのマルチで良かった事ないか?
何言ってんだこいつw
戦国4エンパは最近のエンパの中では格段によく出来てるで
やってるわけないだろ
ポケモンとか年齢二桁以上でやってるのはオタだぞ?
またニシ算ですか?w
ああ、せやな11億堂だな
やったら、お前が訴えろや!
俺はよるくに→魔女百だわ
PS3版クリアしてるのでレベル上げが辛い、外道ベルダ倒せない
ザナドゥに移れない
赤字???
お前記事も読めないの???
確かにvita版は擁護出来ないレベルだがPS4版は許せる範囲
次が酷かったら3作目は無い
ホント1作で潰すのはもったいないわ。
むしろ売り上げ上がってるんですがそれは・・・
コエテクは金あるから出すんだろうと思う、PS3のユーザーも拾えて次に繋がるし
最悪アクション微妙でもキャラゲー方向に突き抜けてればもうちょっと批判も少なかっただろうに
○○はVITAとのマルチです
豚「足を引っ張るクソVITAwww」
○○はPS4独占です
豚「ハブられクソVITAwww」
横だが豚はもう日本語分からなくなったやろうな(笑)
そもそもクソステって日本語あった?(笑)
なるほど
カプコンはもうコーエーにポジション奪われたって事でいいかな?
カプコンなんかもうバイオ6出した後
何年も前に死んだよ
赤字?記事もまともに読めない低脳豚かな?
任天堂に出してたら確実に赤字だったろうがな
ソフィーもPS4、Vitaと両方買いますが何か(´・ω・`)てか縦マルチのPS4とVitaで出るので買うやつは常に両方買ってるわ
>>335
ニシくん何考えてんねん!
どんだけ減らしとんねん!!
通期で見たら好調で終わると思うけどな
まあ、営業外利益でカバーしてる格好だな
経常利益は微減にとどまってるから
もっと業績が悪い任天堂をたたけよ。
確かに
モンハン・バイオしかないしな
3月までに売れそうなタイトルあったっけ
3DSのゼルダ無双はコケそう
年間通したら好調でしょ
まだアトリエやDOAX3も出るし
何か訳分からん訴え以降訴えられたコーエーが仕事依頼(例えばスクエニとか)来てるのにカプコン来てないし(笑)
皮肉やねぇ~(笑)
→減収減益
アレは本当に何で今更って感じだからなぁ
アトリエとビーチバレーがあるんだが・・・
流石に阿呆過ぎるぞw
他ぱっとしたソフト出してないからな
流石に次も下揃えマルチは許されないだろう
あとは単に趣味が合わないだけのバカの文句をうっかり聞いてしまわないことだ
ゲームソフト事業 売上高 88億73百万円 セグメント利益 16億11百万円
オンライン・モバイル事業 売上高 34億59百万円 セグメント利益 5億61百万円
去年
ゲームソフト事業 売上高 98億73百万円 セグメント利益 23億55百万円
オンライン・モバイル事業 売上高 32億39百万円 セグメント利益 5億96百万円
去年はゼルダ無双と討鬼伝極だったか
もっと利益でるよ
ソフト屋風情がハード屋の利益を越えるな!!
年度末はDOAXもあるし通期で見ればそう変わらんものになるだろう
カプコンは昔ガンダムVS作ってたけど今は・・・w
かたやバンナム、セガ、コーエーは他社の作品を作っているよね。
コーエーより下なのかウドンテンニ・・w
やって豚が買わないのに(笑)
それに任天堂はゲハに関係なくマジヤバイから(笑)
11億堂さんはスマホに逃げたw
まともに作れないのが一般認識なんだけどな
~が力強い立ち上がりとかは一方で~と続けるべきだろ
文章おかしくねw
何いってんの?
好調だし
コーエーなんかSFC以降PS寄りだぞ
任天堂の方が・・・・wwww
Vita版の画質向上アプデとかこんやろ
てか画質はアプデでどうにかなるもんなんか?
発売日から全く音沙汰無いけど...
仮に来たとしてもアクションやシステム周りの修正のような気がする
豚「PSに注力すると不調になるブヒ!」
もうそう思うならさっさとソニー襲撃したら?
正義の味方なんやろ?豚は?
何故やらないの?口だけの弱虫?(笑)
もちろんナマデンはクビで
どっちも買わないよ?
進撃はPS4一択
討鬼伝2は取り回し考えるとPS4VITAだが
極がひどすぎたから様子見
巨人は興味ないのでパス
討鬼伝2はVITAかな
コエテクはもうPSハードにしか出してないイメージだな
おもいっきり捏造すんな
ステマトゥーン170万だろ
進撃も狩りゲーも興味ないな
嫌われているというか、3DSにモンハン出してから技術力の衰退が深刻だし
自社より優れている分野があると思われていないカプコンに依頼が飛ぶわけないよ
そういやPS3もあったな…息の長いヤツよ
難しいかも知れんけど次は専用タイトルで出してほしいなぁ
出す時期が悪いしな
よるくに買ったし討鬼伝2とDOAEXは買う予定
進撃は原作に興味ないというかキライなのでスルー
あ、あと3DSのゼルダ無双は悪いことは言わないから開発中止した方がいい
任天堂に突っ込んでたら減収減益どころか赤字だっただろうよw
本当シナリオが生田美和なのを隠してたのは詐欺だよなw
案の定、プレイヤー置いてけぼりのクソつまらんストーリーだったし
発売前の謎のストーリー押しは何だったんだよっていう
アクション回りも荒が多いし、続編が出るとしても多分買わんわ(´・_・`)
3DSに全力投球して蒸発したやつが居たような…
戦国4エンパ良かったよね
とりあえずかなり面白くてプラチナ取るくらいにはハマったよ
戦国5も期待してる
PSだけ露骨に優遇するな!!
WiiUって何?
進撃はあまり好きではないので買わない
討鬼伝2はもちろんvitaかな。極微妙だったから頑張ってほしい(出来良ければPS4版も買うかも)
後はエレナが参戦決定したからDOAX3かなw
出しても買う人がいなかったからハブられたんやで…
ソフィー:よるくにぐらい売れるんじゃねーの、10万弱
DOAX3:前作6万だし3~4万は固い、後の伸びは分からん
アンジェ、コルダ4:固定層向け、後者は前作の数値見て2万本ぐらい
ゼルダ3DS:半分で5万、海外で勝負する作品だけど海外で売れない機種なので最悪爆死
海外向けに出したPS4版極が国内で売れなかったからアンチに叩かれてるだけ
アプデ繰り返したからさすがに初期よりマシ
初期は無印からの改悪がすごかった
でないとゲーム業界自体に未来はない、
PS4版出てから叩かれてると思ってんの?
流石にその擁護気持ち悪い
VITAPSP版出た直後から散々言われてんのに
業界?
ハードの未来が無いの間違い
お前があの世界を理解できなかったからって誰も責めないから安心して巣に篭れ。な?
俺は少なくとも次は買う。で、問題点がクリアされてなかったらその次はわからない。
それ単に任天堂の仕切る市場に未来がないだけや
旧ジルオールの正当な続編がでたら買うわ
いやもう注力したぞ?
それで駄目だったからこそ、現状がある訳で
ゲハ以外の世界もたまには見たらどうかな
アプデ後のみプレイした人間としての意見
無印の正統な派生作品で、別段不満は無かった。弓とかに拘らなくてもどの武器でも全破壊しやすくなってるんで、仮に未プレイでもやり易いかと。難易度もそんなに高くなく、他の共闘ゲークリア出来るなら問題無い
そっすねー みかげとかいうヤツの後追いしたい会社は任天堂に注力するべきだよねー
ところでPSや箱が好調で任天堂が死に掛けてる海外のゲーム事情ってめっちゃ元気に見えるんですがあなたの様な頭の持ち主にはアレが死んでるようにみえるんですかね?
小売りとかチェーン店の売上とかもうあてにならんかも工作入るし
あんだけぶーちゃんクレクレしてたわりに、発売後話題にすら出さない・・・あ、話題にすら出さないのは全部のソフトでもいっしょか。
ぶーちゃん、たまには割ればっかりしないでソフト買いなよ?
チェーン店調べの売り上げはもう結構前からあてにならん
DL版込みでちゃんと「統計」取ってるとこのはまだ多少はあてになる
問題は「ゲームとしては中身同じのSKU違い」をどうカウントするかなんだが・・・
てかもっとテクモ部分を押し出していこうぜ
アミーボ爆売れなのに、誰が足を引っ張ってるのかなぁ(棒)
テクモ部分ならそろそろスターフォースの新作が欲しいな
普通に縦シューでかまわんがプロジェクトシルフィードみたいな方向に行くのもアリだな
3DSにアトリエなんて出てないよね?え?新ロロナが出てた?何いってんの、3DS版は無かったことリスト入りしてるからノーカン
超遊びてえ
もう読ませるCDが流通していない
バーコード読ませて似たようなことをするゲームも既にある
じゃあ位置情報を(あります
ならば適当な空間から幽霊とか妖怪とか(あります
あんまり復活させる意味ないね(´・ω・`)
約30人の小さな所帯で毎年数億の利益出してるんだから、そりゃ褒めるよw
褒めて育てる方針なんだろう
いいことだ
だって前まで持っていなかった「RPGをコンスタントに開発できる環境」をガストがくっついて手に入れたわけで
RPGブランド欲しがってたからオプーナとか作ってみたりしてたんだよ?
ちゃんとファンがついててきっちり売れる上に、そのファン層は新作にも手を出してくれる層だから優良物件だろ
任天堂 5,120名(連結) 営業利益 11億
プレミアムボックス予約しました
どこにも書かれてないぞw
あれだ、ほら、誤差程度のものまでいちいち書いてたら報告書何枚あっても足りなくなっちゃうから・・・
3DS版は初週7千本でその後は行方不明じゃなかったっけ?
ベタ移植じゃないし、さすがにあれは赤だろw
優しいな・・・
吸収したガストには固定ファンがいるから、光栄としてもおいしかったであろう
くっついた三社がそれぞれ頑張ってるのが偉いな
絶対爆死する
キャラだけで売り逃げすると恨み買うよ
買った会社のブランドもIPもきっちり活かしてる会社って案外少ないんだよな・・・
特に大手ほど買ったものを雑に扱って腐らせる傾向が強い。
MSしかり松下しかり、コナミ・・・はもう大手じゃねえがw
俺が次も買う気になってるくらいだから爆死はありえねえわ
前作割れはあるかもしれんけど爆死はないんじゃない?
世界観だのキャラだの昼行動のテキストとかなにげに好きだった
(サントラ付きがあればの話でw)
合併後も単独で公式通販やってるし客単価も高いだろう
IDとか公式サイトをそのまま残したのは正解だったと思う
なんやかんやでアトリエシリーズは中小としてはかなり魅力的なタイトルだからね
コエテクはいい買い物したんじゃないかと思うわ
セガ→アトラス ◯
任天堂→モノリス やめておけばよかった
んー、全体としてクオリティは高かったと思うんだけど、
もうちょっとお耽美な方向に寄せてても良かったと思うんだよなあ
あのコンセプトに対して照れがある感じがあったのがちょっと残念だった
次があるならもっと突き抜けて趣味の合わん奴置いてけぼりな感じにして欲しいw
初期の極は酷かった
辺り判定も大雑把で敵の攻撃を食らう前提で無印の面白さがかなり無くなってた
右腕の攻撃が来るから左手側に行こう→残念左手にも判定ありましたwみたいなのとか機動力高くて追いかけてるだけでうんざり系とか
ストーリーは良かったのとパッチで改善したようだから今なら良いんじゃない?
俺は小笠原さん復帰でないと信用出来ないかな討鬼伝2(笑)
マジなら酷くね
発売前にVita版のスクショをまったく見せなかったりPSストアとかパッケージのスクショにVita版じゃないのを使ったりするのって完全に詐欺だとしか思えん
犯罪ではないにしても売るために騙す気満々で内容もかなりの延期をしておいてあの出来とかガストへの信用はほぼなくなったわ
ストーリーだけは王道一直線で素直に燃えただけに
中身のお粗末さに泣いた
もう忘れかけてるけど青髪銃使いがマジで産廃の性能なのに2人で組んで戦えとか
金棒使いとのタッグ戦も役立たずで泣いたわ
鬼の動き速すぎて金棒の千切り躱されまくってんぞw
まぁすごいよコエテクはちゃんと黒字だからね
安倍政権になってから売国朝鮮糞企業のコーエー涙目ばっかりw
いい事だなwww
任天堂 5,120名(連結) 営業利益 11億
あと続編は暦ちゃん続投させてね
これでこんだけ叩かれるなら宣伝費がまだ回収できてない赤字堂やスマホ失敗のカプクソは死ぬほどたたかれるんだろうなぁwww
基本の武器がみんな楽しいだけにあの調整は無かったよね
俺共闘ゲーでこれに一番期待してたから悲しかったよ
御霊のおかげでスゴく掴みも良いのにね
GEも2酷かったし今はソウサク続編しか期待できない俺がいるw
アプデで良くなった?正直極はプラチナまで遊ぶ気にもならなかったんだけど買い直す価値ある?(無印はプラチナ取った)
ベースが面白いのは分かってるから改善されたなら遊びたいけど
想定したラインは上回っているんだから、そこまで叩かれるようなことではない
あれは製作ガストでもコエテクちゃう、バンナムや。
発売前のワクワク返せといいたいわ、ホントもったいない
あんなゲームにそこまで期待するなよ…
ガストなんて糞ゲー製造メーカーやん
スマブラで3DSパケ画像ェ……
ひとりで何会話してんの
世界観や音楽が気に入った人が多いなら成功かもね。
流石に3回目は買わなかった
コーエーテクモの完全版商法にはうんざり
現実が見えてないんだな
amazonで評価見ると参考になった意見がのきなみ★1でびっくりするけど
最新のレビュー順に表示するにするとだいたい★5,4になる
アプデ前が極限化もびっくりな硬さだったから仕方ないとはいえ、もったいないよな
ガストショップで発売後も予約受付中と掲示したままなぐらいやる気なかったよねあれ
土屋Dのゲームがやりたいんじゃ
よるのないくにも某通販サイトAの評価はそんなに高くないし。
レビューが軒並み良くてクソゲーなのもあるからなぁ
延期したから公式サイトでも誌上でも公開するタイミングなんていくらでもあったし生放送とかもちょいちょいやってたし
この前のドラクエビルダーズみたいにVita版でもきれいでなんの問題もなくて後ろめたいことがまったくないなら最悪公開しなくてもいいと思う
だけどよるくにはどう考えても問題ありまくりだしガストの誰も気づいてなかったとはとても思えないし最後まで隠し通そうという悪意しか感じない
ゲーム内容が良かったりしてもいかにも金の亡者って感じのゲーム会社は好きになれん
レベル5とか今回の件でガストも
よるのないくは低予算ゲーなのが丸分かりなのがな
キャラとかメインの二人の物語をもっと掘り下げて育成部分はもっと細かく弄れるようにしてくれれば良作になったと思うんだけどな
PSV版は知らんけど
期待されてた分クソゲー大賞狙えるレベル
ストーリー・アクション、全てにおいて酷かった
エアプ程無駄に長文なんだよなぁ
Vita版を買っちゃたんだよなあ
短く言うと「ユーザーを馬鹿にするな」
コエテクは好きよ
ゲームを買う際PVとかで面白さを判断するのはよくないな
いくらでも騙せるし
アクションに関して言うならスピーディーでエフェクトとかをとにかく派手にすればそれだけで「面白そう!」って言われるもんな
よるくにも初めて動画が公開されたときまさにそんな反応が多かった
ザナドゥもブランVSゾンビも出来がよくてホクホクだわ
前作の売上新規のよるくにの半分くらいじゃん
やっぱりパッと見の雰囲気的に新規のとっつきにくさがあるんかな?
毎年ばんばん続編出しまくるから個々の売り上げ落ちるんじゃね?
PS3からvita以降は百合好きと
自分の好きなカップルがいちゃついてればいい人にしか評価される要素ないから・・・
RPG要素ばかり増えて調合を極めたいタイプの旧作ファンが見限ってるし
こういうこと言うと懐古厨ってディスられたり百合好きがネガキャンとかいったり
乙女ゲーとして楽しんでた人をアンチ扱いするから新作に手だす気がおきない
まあさすがにちょっと穿った意見かなとは思うけど実際RPGとしてはあんまり代わり映えしないのも事実だよね
しかも年1でそれ出されてもなかなか全部追いかける気にならんのよね そのうえ完全版商法でいいイメージもないからオレも今はフリプでしかやってないわ 毎年買ってる友達いるけどよく飽きないなと思うわ
まあ無双好きの俺が言うのもなんだけどさ・・・
3DSからVitaとマルチで出来る様になりかなり劣化
その結果、戦国無双クロニクル3の価値は一気に下がる
その上にメーカとしての信頼がガタオチしてしまった
尚、戦国無双クロニクル2の価値は逆に上がってる模様
購入するよw
穿った意見なのは認めるけど、キャラやその関係性が個人的に趣味じゃないのはどうしようもないんだ…
自由度もザールブルグぐらいが好きだから調合を!調合をもっとさせてくれよ!とか思う。あとハゲ枠もどせw
好きな人には同じノリでずっと遊べるからいいんだろうね。ある意味自分の好きなものが年一で出るなんて羨ましい
KOEI好きは飼いならされてるATMが多いから完全版商法でもくそ高いプレボででも買う人がいるんだろう
気に食わければ買わなきゃいいって話なんだけど、好きだったメーカーが変わっていったり金の匂いがしすぎるとひくのはしょうがない
今やったらキャラゲーになりそう
キャラゲー嫌いじゃないけどシナリオのノリだけは崩さないでほしい
まあ言いたいことはわからんでもないよ コーエーはまあ昔っからだからある意味諦めてるけどテクモガストもコーエー商法に乗っかっちゃってるのは否めないし でもDOAX3は買うけどな!w
個人的にはSEGAがそのイメージ悪くなったメーカーの筆頭だな 嫌いになった要因は色々ありすぎるけどさすがに2015年にもなってオンライン対戦がない(可能性が高い)格ゲーだしてくるとは夢にも思わなかったよ・・・
なんか偉い人が今までユーザー裏切ってきたけどこれからは信頼回復できるように頑張ります的な事言ってなかったっけ? 全然変わってるようには思えないんだよなー・・・
嫌いになるのも好きになるのも人それぞれだからな~
良さそうなもんでたら不満がありつつ買ってしまうのは判る。セガはまぁ・・・何度かつぶれてるからw
ちなみに信頼回復については個人規模でダダ下がってますね。期待したいけど信頼しきれないのが辛いとこ
クリスをセルヴァンにできれば完璧だった。
リュリュずっと憑いてきちゃいそうだが。
内容的にあんまり代り映えしないからやないの?
初アトリエでトトリとメルル続けてプレイしたけどそんな印象受けたし、それ以降のは買ってないな
まあ、最近のは知らんけど戦闘がアクションになるならまたやりたいかなとは思う
特に短剣なんて連打なんかしたら手数が減って非効率だろう
任天堂に移行が始まると予想する
生田が関わってるって先に言えよ
絶対買わんかったのに
案の定クソストーリーだったし
まぁ他は良かったです。音楽とかキャラとか
良かったのなんてモデリング(外注)くらいじゃねーか
あと音楽