• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『トイ・ストーリー』新作、製作決定!クリスマスに全米放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!





特別番組『トイ・ストーリー・ザット・タイム・フォアゴット』に登場する『バトルザウルス』がアニメで登場

製作は『キルラキル』『ニンジャスレイヤー』などのトリガー










CSLT8Q5WEAAaJfb

CSLT6O9WIAACT7j

CSLT7skW0AAzcDg

CSLT6-xWEAAyhuv


t50w4











バズ・ライトイヤーvsバトルザウルスのビデオクリップ








ピクサーとトリガーがタッグを組むとは

恐竜が鎧を着た時の光が完全にキルラキルwww











コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:22▼返信
もう飽きたよこの演出
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:22▼返信
ええのう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:26▼返信
まあ金田系アクションは日本アニメの独自の様式でありつつアメコミとの相性抜群だから日米コラボにうってつけかもな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:28▼返信
カッコいいね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:29▼返信
トリガーってニンジャスレイヤーでやらかした会社か
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:32▼返信
いいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:35▼返信
歌はダサいしゴチャゴチャして何だかよくわからんし光る所とか目に悪そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:37▼返信
三ツ谷雄二がやったキャラのことでええんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:42▼返信
正直、すごいキラキラして見にくい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:43▼返信
あとガイナックスの時は繋げて動いてたのに、トリガーの演出は飛んでる感じ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:44▼返信
バトルアーマーウッディとは
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:47▼返信
カクカクな動き・十字光り・バランスのおかしい体型キャラ、これでトリガーアニメの出来上がり
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:48▼返信
パンスト2期やってくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:51▼返信
安定の評論家コメ蘭
15.投稿日:2015年10月27日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:52▼返信
トリガー臭がすげぇwwwwww
17.名無し投稿日:2015年10月27日 01:52▼返信
外国って、アサシンクリードみたいな人間おしと思ったら、クリーチャーが主人公もあるんですね

ガンダムグシオン、百練アミダ専用機、シュヴァルツェスマーケンのベアトリクス少佐が気になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:54▼返信
ニンスレで大コケしたトリガー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:54▼返信
タッグってww
外注でしょw
20.名無し投稿日:2015年10月27日 01:56▼返信
>17
○百錬
×百練
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:58▼返信
ちゃんと動けるアニメを作れるのにどうしてニンジャスレイヤーはあんなことになってしまったのか・・・。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:01▼返信
結局こういうのしか作れない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:13▼返信
こういうの作りたいからトリガーに頼んだんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:29▼返信
今んとこキルラキルだけの一発屋集団なんだけどここ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 02:56▼返信
>>5
それであってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 03:18▼返信
ゴチャゴチャしてて見ずらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 03:25▼返信
トリガーのこういう映像表現なんか飽きたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:00▼返信
何を題材にしても「トリガーが作った何かしらの動画」っていうことにしかならんよなトリガーって
しかも動いてるっていってもぬるぬるとじゃなくカクカクだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:16▼返信
ここもGONZO臭くなってきたな・・・・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:17▼返信
金田アクションカッケー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:18▼返信
キルラキルの一発屋で終わる感じ
こんどのキズナなんとかも名前の時点でねぇ・・・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 05:10▼返信
完全にトリガーだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:49▼返信
トリガーはリトルウィッチアカデミアはまた別なんか…?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:30▼返信
つか、金田のオマージュやないか
ポーズとか意図的
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:54▼返信
トリガーも引き出しが少なかったね。キルラキルとリトルウィッチアカデミアだけで終わりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:00▼返信
トリガーか、この会社にはニンジャスレイヤーで裏切られたから絶対に見ないし買わない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:05▼返信
動きがごちゃごちゃしすぎて二回見てもよくわからなかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:05▼返信
見にくい。
庵野秀明のDAICONフィルムよりも出来が悪いんだからな、昨今の演出家の作品は。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:20▼返信
本編は動かねえんだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:31▼返信
動きカクカクしてね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:01▼返信
トリガーだって作品に寄って演出や作画テイスト変えるんだから、一括りにするのはアホだと思うわ
今回はこれが望まれた、ただそれだけの事だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:06▼返信
目が疲れる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:32▼返信
というかこの、「バトルアーマーウッディ」とかいう鎧着たウッディはなんなんだ・・・?
一体今のトイストーリーはどうなってるんだwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:27▼返信
ニンジャスレイヤーがあんなんになるなんて、誰も期待してなかったろ
トリガーは悪質な手抜き製作会社だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:33▼返信
ふーん😒
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:39▼返信
>>44
ほんとそれな。
あんなん擁護出来るかってんだよw

小説の挿絵・漫画の絵もそれなりに書き込まれている物なのに、アニメーションが一番酷いってね。
誰も予想してなかったね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:41▼返信
やっぱり、こういう日本アニメじゃないと得られないテイストが海外の人らにも好まれるんだなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:53▼返信
トリガー大好き!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:14▼返信
忍殺が手抜き・・・・・・??
マジで言ってんのかよw
好みの問題はともかく、文化的リテラシー低過ぎんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:15▼返信
頭が痛くなる動き方だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:01▼返信
キルラキルからなにも成してない会社よね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 04:58▼返信
もうカートゥン調から手を引け
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 04:59▼返信
>>49
文化的リテラシーとやらがないのはお前だナンセンス馬鹿
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:25▼返信
ニンジャスレイヤーは監督の雨宮が静止画をスライドさせるのが好きなC級趣味だからしゃーない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:55▼返信
で?

なんでニンジャスレイヤー動かしてくれなかったの?

あれがおもしろい演出ってんならピクサー様からの依頼でも拘れよ

素直に手抜きで作ったって白状しろ!

直近のコメント数ランキング

traq