タイトルチェック タグ :#ゲーム全般#タイトルチェック コメントを見る 316 2015.10.26 22:35 2015年10月29日発売の注目タイトルチェック『ゴッドイーターリザレクション』『夜廻』『Halo 5』 twitterでシェア facebookでシェア GOD EATER RESURRECTION ゴッドイーターHD版 真のモンハンの地位を築きつつあるな 夜廻 深夜徘徊ゲー? なんだか面白そう Halo 5: Guardians いつの間にか発売 夜廻が気になりますな ブラックオプス3 いよいよ発売 「タイトルチェック」カテゴリの最新記事 「PS4バージョン4.0で欲しい機能は何?」というアンケート調査が行われている模様 「PS1/2アーカイブス」「フォルダ機能」「カスタム壁紙」など 韓国「通貨スワップは必要ないと言ったな?あれは嘘だ」 日本に再開要求へ コメント(316件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:36▼返信 ゴキブリこれにどう答えるの? 2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:36▼返信 なるほど 3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:37▼返信 アバチュ神ゲー✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー 4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:37▼返信 とりあえずGER買って、夜回りはどうしようか・・・。 5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:37▼返信 夜回り買います✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー 6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:38▼返信 夜廻は3000円くらいのDLソフトかと思ってたらフルプライスだったからなあ それだけの内容があるなら買ってもいいんだが 7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:38▼返信 彡⌒ミ (´・ω・`) 8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:38▼返信 夜廻だけ買うわ 9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:39▼返信 ゴッドイーター3はよ 10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:40▼返信 HALOは頼むから、PCで出してくれませんかね。 11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:40▼返信 豚「そっちばかりソフトがいっぱい発売されてずるい!」 12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:41▼返信 ゴッドイーターやってみたいけどアクション自信ない・・・ディアブロ3ばっかやってる それと今月配信されるというスタオー2SEはどうしたんだ? 配信日確定するまでうごけないですよ 13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:42▼返信 GERはクロスプレイパックを買うか悩んだけど、なんかすぐフリプに来そうなんだよな。 3だったら両方買ってたけど、GEBのリメイクじゃなー。 14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:42▼返信 まぁGERは気が向いたら買うかな GEBやりまくったから 15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:43▼返信 スターオーシャン2はいつなんだ? 16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:43▼返信 GERは買っても積みゲー行き 17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:43▼返信 ヘイロー3買った時は物凄い大作で待ち遠しかったけど いま興味もわかずPVすら見て無い・・・ GERはうれねえだろうな・・正直アニメコケタのは痛かった CODBO3は買うけどさ・・ 18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:43▼返信 グラブルに 課金したほうがいいな 19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:43▼返信 夜廻とGERダブルパックを予約済。 どっちかというと、御祝儀てか応援の意味合いが強いけど。 20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:44▼返信 夜廻楽しみだわ 21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:44▼返信 まだザナドゥとよるのないくに も終わってないのに追いつかんなあ 22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:44▼返信 コンパちゃん新作のブッサイクな女神のはなんなん? 23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:44▼返信 BO3か、SWが無ければ買ってたが時期が惜しい 24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:44▼返信 Halo5が一万売れるかどうか駆けようぜ 俺は売れない方に賭けるわ 25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:45▼返信 >>18 ん? 何何? ドブに金を捨てる? ふーん 勝手にしろよ 26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:46▼返信 夜回り買うわ(´・ω・`) 27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:46▼返信 ゴッドイーター3に期待 28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:46▼返信 GE,GEBと遊んでるし焼き増しストーリーのGEBはなぁ まぁGE3への投資として買うよ 29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:47▼返信 夜回りは絵柄でだいぶ損してるよな 30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:47▼返信 >>13 これに合わせて2RBがフリプに来たわけでもないのにフリプなんかすぐ来ないでしょ 31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:47▼返信 CoDは日本語版か? 32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:48▼返信 チカ君大好きメタスコアで、見事シリーズ最低を記録したヘイロー5さんチーッスw 33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:48▼返信 カノンちゃんのために買います 34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:48▼返信 GERはGE3へのお賽銭として買いますわ ま、積みゲーいきなんだけどね 35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:48▼返信 >>30 案外売れなくて来るような予感がするんだよな。 36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:49▼返信 今月はセールでFF10HDPS4版買うか悩み中で終わりそうだなぁ 37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:49▼返信 コルデュリコルデュリティビィティビィ 38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:49▼返信 腐ってるけどヘイローだから 英米だけでなくフランスでも尼ラン1位取ってるのに 日本では100位以下… 39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:49▼返信 日本一久しぶりに成功しそう 40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:50▼返信 ヘイローは4でガッカリ状態 グラスゲエけどさ・・・ 41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 今回のHaloはグラの時点で地雷臭がヤバイ 42.ケモナー投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 夜廻買う 43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 俺は モンハンをやりたいんだよ はよVITAでだせよ 44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 夜廻楽しみ 45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 ヘイポーはコブナントいないとゴミゲー 46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:51▼返信 日本一はクリミナルガールズ2に期待してるが 無印と違って新納が関わってないから不安だわ 47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:52▼返信 halo5同梱版売ってねえし買うのやめるわ 氏ねMS 48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:52▼返信 真のモンハンwwwwwwwwwwwww 49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:52▼返信 >>36 おまおれ 50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:53▼返信 GER楽しみで仕方ないわ 相変わらずショットガン産廃で可哀想だけど 本編クリアしたら使ってあげよう・・・ 51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:53▼返信 夜廻は流行る 52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:53▼返信 アニメ化失敗のせいで盛り上がらないまま発売か 53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:53▼返信 Vitaのゲームは買うな!!!!!!!!!! 54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:53▼返信 GERはなあ もうPVの段階で主人公空気な展開のキャラゲー臭がプンプンしている ほんとシナリオ書いている奴を首にしろよって 55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:54▼返信 日本一のゲームがアマランでここまで浮上してくるのは珍しい 56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:54▼返信 真のモンハンとかそういうくっさい言い回しやめろよ モンハンがオチ目なうえにそのゲームに失礼だろ …でもオマエラもオマエラでオチ目ってわかってんのに何かと必ずモンハンと比較したがるよな? どんだけコンプレックス持ってんだよw 57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:55▼返信 >>50 ピンポイント部位破壊に適してるからショットガンの使用回数トップなんだよなぁ・・・ 58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:55▼返信 体験版やったけどマンネリ感が半端無くてGER買うか未だに迷ってるわ アフターストーリーだけをサクッとできる仕様なら買っても良かったんだが 59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:55▼返信 GERは素材全部使い回しでできそうだよなぁ 60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:56▼返信 GERはいい加減同じ敵だらけで飽きてきた サクヤさん劣化し過ぎ何もしてくれない もずく風呂に付けなきゃ >>52 そもそも体験版だけでアニメのシナリオ通り越すからアニメの意味無かったという 61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:56▼返信 GE無印の体験版はあんまり面白くなかったからスルーしたけど、GERの体験版は面白かったから買うわ。自分はアニメ見てないけど、アニメからゲームに入る人にはオススメ出来るんじゃないかな 62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:56▼返信 てかさ、日本一って新規IPで冒険しすぎw そういうとこ好きだぜ 63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:56▼返信 jinの方で大暴れしていたヘイローマニア君はコッチにも居るかな? デスティニーを作ったバンジーを絞りカスやら抜け殻とか扱き下ろして、343を崇拝しているけどさ、 まさか搾りカスで抜け殻のバンジーが作った新規IPのデスティニーに、累計6000万本売っている大人気シリーズのナンバリングであるヘイロー5が負ける訳ないよね?w 64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:56▼返信 夜廻の主人公弱すぎ お化けに触れたら一発で喰われるからな 成長要素とかあるんだろうか お札持ってたら一撃では死なないとか 65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:57▼返信 >>50 スナイパーも結合阻害弾無いから大分アレだぞ 66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:57▼返信 神ゲ()ヘイロー5は国内外で悲惨な末路になるんだろうな 67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:57▼返信 夜廻注目されてるな 68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:57▼返信 ファミ通で微妙な点数を付けられた夜廻がかえって気になるなあ。 電撃が配信した実況動画見てないけど、PVだと凄い興味惹かれた。 69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:58▼返信 夜回りは実況者による~とかな宣伝で買う気失せた。 70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:58▼返信 >>61 そりゃまったくやったことない人には最高だろうぜ 71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:58▼返信 飛騨ゴーン! 72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:58▼返信 GE2 25万 夜廻 8万 73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:58▼返信 夜廻って意外にも予約入ってる感じなのねん ビジネスモデル的には2~3万くらい売れればいいんだろうか 74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:59▼返信 ザナドゥとブラゾン飽きるまでやったらGER買うわ 75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:59▼返信 >>49 P4G買っていまウォッチドッグコンプエディションとアサクリ買うか迷い中の俺 76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 22:59▼返信 ゼルダが糞ゲーすぎて辛い・・・ 77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:00▼返信 ヘイポー出るから 箱1が爆売れしそう 300台位 78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:00▼返信 もう誰からも忘れられてるヘイホーw 夜廻りのこの同人ホラゲ臭w GEは何言ったって所詮ただのリメイク、思考停止の作業好きだけだろ買うのは 79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:00▼返信 まぁなんやかんやゴッドイーター買うかな。体験版やってて思うのはクロガネみたいなオーソドックスな型の武器がもっとほしいかな? 80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:00▼返信 GE4作でコンゴウとグボロを俺達はどれだけ狩ったのだろう・・・ そしてGERもキ-クエだけでまた相当な数を狩るだろう・・・ 81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:01▼返信 マンネリゴッドイーター 82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:01▼返信 リメイクはもっと時間経ってからにしろよ 普通に3を出したほうが良い 83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:02▼返信 今週は夜廻かなぁ 84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:02▼返信 >>80 シユウを忘れてるぞ 今回も取ってつけたようなクソみたいなサバイバルあるんだろうか… 85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:02▼返信 RPGに飢えてるから、フェアリーフェンサーやってみたいが絵が嫌いすぎてもう SO5はよやらせろ 86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:03▼返信 >>50 あいかわらずって…レイジバーストじゃアホみたいに強かったし、リザレクションでも使い勝手良いじゃない 87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:03▼返信 夜廻とGER両方予約してる 88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:04▼返信 >>79 2はクロガネでマシだったが 初代の急に敵は強くなるけど強化できない・強化したら属性代わって聞きづらい がそのままで唖然としたわ 89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:04▼返信 GEいい加減新ステージ出るの?w 90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:04▼返信 もう狩りゲーはいいかな。そこから進化しようとしてる討鬼伝は興味ある フリヲはいい感じに狩りゲーの枠をぶち破ってたのになぁ 91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:05▼返信 夜廻はニコニコ民が好きそうなゲームだね 92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:05▼返信 ゴッドイーターが真のモンハンってバカじゃないのか? あんなクソゲーがモンハンに追い付ける訳ないだろ 93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:05▼返信 Halo5がトレンド入りしているなw これは爆売れくるかもしれへんでww 94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:06▼返信 モンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハンモンハン 95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:06▼返信 GERは体験版の時点でマンネリもいいとこだけど一応買うよ 売れても売れなくてもそれが結局ユーザーの意思やろ 96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:06▼返信 夜廻買おうとおもってたけど・・なぜかべビメの武道会ライブBD買っちまうという俺 97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:06▼返信 >>89 出ても終盤にチラっじゃない? 98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:06▼返信 まあマンネリっつってもマリオほどじゃないじゃん これがさんざ待たされてファッキンサッカーだったら怒るけど 相変わらずマルチプレイはモンハンと比べ物にならないほど面白いしね グラも綺麗だし追加クエあるし全然いいよ FO4とアトリエもくるし今年ちょびちょび進めるゲームとしてはちょうどいい 99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:07▼返信 GE3はそろそろきな臭いフェンリル本部に目向けてほしいなぁ 100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:07▼返信 >>90 確かにブランド関係なく 狩りゲーはマンネリしてきた印象 携帯機自体が勢い無い時代だし 進化ないとキツい 101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:07▼返信 GEはこんなポンポン出してたら、絶対売れなくなるな。というか現に売れなくなつてる 乱発やめろや 102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:07▼返信 夜廻がアマラン10位以内に入ってるな ザナドゥでも入ってなかったのに 103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:07▼返信 GEはいつまでPSPグラ引きずるの? キャラばっかり中途半端に良くしてるから背景と浮いてるんだけど 104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 真のモンハンのハードルって言うからには最低でもミリオンいってくれんと説得力ないな っていうと「ミリオン」って単語でアレルギー反応出す人が沸いてくるかな 105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ ノ 彡 _ゴキブリ_ ヽl | ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ . | ノノ─ー( (・) )-( (・) )- | 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ (またHD焼き回し&中小ショボゲーか…) ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ / ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ ' ~ ̄> ̄> ̄> 106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 もはやモンハンは敵ですらないんだから 真のモンハンとかいう蔑称付けんなやカス 107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 お金の使い過ぎで破産しろゴキ 108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 あれでグラ綺麗とか調教されてんな 109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:08▼返信 >>103 そりゃGE3からじゃねぇの? 110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:09▼返信 >>104 おっしゃる通り 111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:09▼返信 夜回りは変にアクション要素入れずに、雰囲気を楽しませてくれれば良いな まぁアクション要素が恐怖演出に一役買う部分はあるだろうけど 112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:10▼返信 >>104 ミリオン教信者は 世界市場はノーカン とか意味不明なこと喚くからキモい・・・ 113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:10▼返信 GEはマンネリ気味だけど売れそうだな モンハンよりはマンネリ度少ないし 114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:10▼返信 壊れ倍率・ワンパターン化するBAを廃止したのはいいけど 武器の基本モーションに手を加えなかったのには度し難い ブーハンなんてバーストしてもブーストラッシュが糞遅くて使いにくくなっただけじゃねえか 115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:10▼返信 GEはモンハン時代だった当初では目新しいドラマティック討伐アクションだからね ストーリーメインでも狩りゲーがマンネリしたって売れるさ シナリオ工房月光みたいな糞が関わらない限りは 116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 >>105 岩田のAAコピペしてゴキブリとかかいて プライドゼロかよ・・・豚 117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 GEはモンハンほど乱発してねーし 118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 >>88 とはいえまぁ普通にクリア出来るレベルではあるし。 無印とか目茶苦茶難しかったんだよな?(おれはやったことないが)それよりはマシなんじゃない? 119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 迷ったけどGERはいいや同じアラガミといつもの極東とキャラが完全に飽きてる 120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 >>103 PS4の2RBやった事あるけど 他の和ゲーでみかける様になったPS4vitaマルチのゲームの例に漏れずvita版基準なもんだからvita版を鮮明にしましたっつーだけでぶっちゃけショボく見えてたわ 121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 真のモンハンとか煽るのやめーや、豚やアンチがウゼェからよー 122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 どこが真のモンハンなんだろうね せめてミリオン突破すればわからないのでもないが 中国メーカーが日本メーカーを煽っているようなもんで惨めだよな>GE 123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:11▼返信 いよいよHalo5の発売か。XboxOneで最も注目されている超大作だから、いくら日本でも10万本は売れるんだろうなぁ 124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:12▼返信 夜回りは公式サイトの更新ペース的にクソゲー凡ゲー臭が半端無い 数年前のガラケーrpgリメイクしだしたり日本一がガチでヤバそう 125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:12▼返信 夜回りが気になる 126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:12▼返信 Halo5のゲームプレイ動画見たけど、360版とどこが違うのかわからんな。SWBFよりはるかに劣っている 127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:12▼返信 >>114 ていうかハンマーだけにあらず 2からのBA前提のやつがBA無いせいで全部使いづらくなってるという… どうでもいいけどサソリのモーションやたらうざくなってね? 128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:13▼返信 夜廻←なぜか変換できない 129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:13▼返信 >もはやモンハンは敵ですらないんだから モンハンより売れるようになったから言わないと一般層にまるで理解されない少数派のヲタクの意見みたいで虚しいな・・・ 売上落としてるモンハンだから尚更それを越えない事にはねぇ 130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:13▼返信 >>123 そりゃすげーな 驚天動地 131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:13▼返信 11~3月埋まってるから 10月は休憩 GTA買ったけど 132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:14▼返信 ぶーちゃん、本当にGEが気に入らないんだねw 133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:14▼返信 >>105 やはり豚にとって、任天堂をあそこまで追い込んだ岩田社長はゴキ認定だったわけか。 やっと気づいたかね? 134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:15▼返信 クソガキやらウェーイwに荒らされてる民度も糞もないからな、今のモンハンは 135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:15▼返信 >>113 ブラッドアーツやらブラッドレイジ、プレデターフォームとちょいちょい変化球交えてくるからね。まだマシかな 素攻撃が寂しいけどプレデターフォームはなかなか良いと思う。ゴッド『イーター』らしくなってきた 136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:15▼返信 >>116 いつから岩田と錯覚してた? お前の顔面だぜ? 137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 >>50 RBでは強かったよ それ以上に砂とブラストが壊れてたけどw 138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 >>132 生前イワッチがクレクレしたのにフラレたっぽいからなw 139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 まあなんだかんだで30万本くらいは売れるでしょ>GER 140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 >>136 自画像だろ そっくりだぜ 足とか 141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 5年ぶりのエリックデアフォーゲルヴァイデの新作か 142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:16▼返信 >>127 原種のモーションにテコ入れしたっていうよりただウザくしただけってのがな… どうせリメイクするんだったら徹底的にモーションやAI周り、マップデザインとか一新して欲しかったわ 143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:17▼返信 クソステいつミリオン出るの? 144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:17▼返信 元々モーション周りそんないいもんじゃないし 相変らずうちわ仰いでるみたいな攻撃モーションばっか 元になってるGEB自体まだたったの5年前だから既視感半端ないんだよな これでPS4専用にでもして思いっきりグラ強化してオブジェクトが壊れる演出とかあればまだ違ったんだろうけど 結局はPSPで出してきたシリーズから使い回ししつつハード移行してるだけでビジュアル的にはGERってあんまインパクトもないんだよな。 これでアニメが好評であればまだ新規取り入れられるチャンスに結構恵まれたのかもしれんが そのアニメが糞アニメと来たもんだセルフネガキャンやで 145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:17▼返信 はよ ダクソ3とアンチャ4やりたい 146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:18▼返信 GE3のために投資してねってことだろ 147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:18▼返信 >>120 そもそも2RBって明らかにテクスチャの解像度足りなくて見るに耐えない部分が多かった印象… 148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:18▼返信 >>127 蠍は無印に比べたらなあ ってか体験版マルチで戦ってると一番蠍が楽しいw BAとRBごり押し無くしたのは本当に良かった 149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:19▼返信 セールでアサクリ買ってたから早くクリアしないと・・・ 150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:19▼返信 >>142 シユウもコンゴウもいつもより多めに回っております だしな… 151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:19▼返信 アニメがもうちょっと盛り上がってればねぇ 152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:19▼返信 師匠の蹴りがショボイ 連続気弾の方が素敵 153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:19▼返信 >>100 ほんとマンネリ もう何回同じモンス狩らすんだよ… 154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:20▼返信 ところで雑誌のアナザーDLCって。 GEマガジンがブレンダン。 ファミ通が金のマスクドオウガ、電プレがジーナさんで良いのか? 他に何かあったっけ? 155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:20▼返信 夜回りは日本一で久々のヒット作になりそうだな 156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:21▼返信 >>146 正直GE3の体験版の時点で新たな驚きを与えられなかったら 冗談抜きでシリーズ終了の危機だと思う 157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:21▼返信 GERはBA的なやつはなくしたのは個人的に正解 ただバスターの溜め斬りのエフェクトとSEはもう少し派手にしてほしい 前作のCCブーステッドやCCチェイサーの爽快感が恋しい・・・ 158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:21▼返信 ゴキブリハードでは不可能なヘイロー5www まー日本市場での糞1じゃ確実に売れないからな、WiiUで完全版来ちゃうんじゃねwww 残念だったなあwww 159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:21▼返信 >>146 何回投資させてんだよ 鬼畜だなー 160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:22▼返信 >>158 Destinyでいいや 161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:23▼返信 GEも全盛期と比較すると売上が下がってオワコンしているからな モンハンと討鬼伝につづいてこれは嬉しいこと これで狩りゲーは全滅した模様 162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:23▼返信 共闘ゲーの看板背負ってるのに新参のブラゾンのマルチのシステムに負けちゃってるGE先輩オッスオッス マジで修正入れずに急造インフラのまま発売しちゃうのかよ…… 負担の大きいホストか、セレクト連打で椅子とりゲームなゲストの2択とかもう嫌なんですけど 163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:23▼返信 PSWはまた超弩級のクソ揃いだな 大丈夫か、コレ 164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:24▼返信 GEは2がPSP基準だったし進化するのは3だろな 取り敢えず討鬼伝2に期待してる 165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:25▼返信 >>157 とりあえず極東支部から離れるべきなんだよね アリサが支部長になったロシア支部とかを舞台にして、世代を2世代くらいとばせばいいのに そうするとアラガミも一新出来る 166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:25▼返信 ニンテン何もねえな・・・ 167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:25▼返信 シユウは鎌だけだと結構ムズかったな ジャンプ攻撃あんまり慣れないせいか コンゴウは銃釣りして段差ポイントまでいければいいから楽に感じた 168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:26▼返信 GER体験版 聖餐とテシェブの断罪のソロクリアちょっときつかった 発売日までに次はパフェ狙うか・・・ 169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:27▼返信 >>164 MHも含めここ最近の狩りゲーはワクワク感が足りねえな その点、討鬼伝2はオープンワールドでどんなシステムにしてくるのか楽しみである 170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:27▼返信 HALO5で全てのゲームが過去になる 171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:28▼返信 >>165 それ普通に面白そうやなw 172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:29▼返信 >>170 どうぞ、おねがいしますー 173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:29▼返信 GE無印のボルグうざかった 174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:29▼返信 >>170 そのキャッチコピーは爆死フラグだからやめろw 175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:30▼返信 >>168 シングルじゃなくてソロか、すげぇな でも聖餐はNPCが余計なの引き連れてくるからいっそ一人のが良いのか…? 176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:30▼返信 >>157 それは確かに思う ってか連打ごり押しとかワープ強攻撃みたいなのがなくなればBAっぽい操作できてもいいと思うんだよね スピアとかもちょっと操作が寂しすぎるからなあ 177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:30▼返信 GERはリンドウが死んだままになるってルートが追加されるなら興味が沸いたかも まあ気持ち悪いキャラ愛で頭が沸いている今のGEスタッフに そんな展開を考えられるわけないか 178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:32▼返信 geは体験版やったけどひたすら猿鳥魚を狩り続けるだけの作業で飽きたから買わん 179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:32▼返信 GERでシリーズ初って人でセレクトボタンの押しにくい旧型VITA使ってる人はセレクト連打ゲーだから気を付けろよ アクセシビリティーで一応対応できるのが救いか 180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:33▼返信 いつの間にかヘイロー5発売か··· まったく話題になってなかったから忘れてた 181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:34▼返信 て言うかこれだけオンゲー普及した時代に未だにPSのスタイルでやってる狩ゲージャンル自体がオワコン そもそもcoopゲー自体が最近つまらんのしかないし 182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:34▼返信 ブラッドアーツ連打ゲーではなくなったけど、捕喰連発ゲーになってますが。 183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:34▼返信 >>175 一人でも乱戦は避けれなかった・・・(コンゴウがうろうろしすぎ)ショートとアサルトでチクチクやったよ あとは空中補食を滑空するやつにしとくといい 乱戦でも簡単にバースト維持出来る 184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:35▼返信 GEBはもう飽きるくらいやったから今回は見送るが…GE3には期待したいなぁ… 185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:36▼返信 体験版だとBスキルほとんど使えなかったからそこら辺集めて組み合わせてくのがまた楽しみだな 早くトリハピもほすぃ 186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:38▼返信 >>163 大丈夫 187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:38▼返信 >>181 Destinyのスタイルを日本風にアレンジすれば凄えウケると思うんだけどな 広大で広いマップ野中を自然にマッチングして公開イベントで協力し合う感じに FPSも洋ゲーもやらない方だけどDestinyだけは妙にハマったんだよな 188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:38▼返信 GERやるつもりだったけど体験版ですでに飽きちまったから 買うもんないな 189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:38▼返信 >>176 スピアは□攻撃とかも見直してほしいよね 2段目とステップ□意外使いにくい気がする 190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:39▼返信 >>177 いや、キャラ愛というより開発がめんどくさいだけ。キャラ愛があるならアナザーとか言う数値と色をいじっただけの奴じゃなく、NPCの髪型とか服装とかもっと作るはずだろ。 191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:39▼返信 体験版のタイムゼロでタイムアタックしたくなる。 192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:39▼返信 >>183 空中は便利だよね 回避にも使えるし 193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:41▼返信 買う気無かったけど体験版やったら懐かしい気持ちになっちまったんでGEポチった 194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:41▼返信 FFFとBO3予約済み 195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:42▼返信 >>182 バースト状態維持するのが普通なんだから別に良いだろ。 自然に攻撃に組み込めるようになって使いやすくなったし。 196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:42▼返信 >>142 アラガミの新アクションはモンハンと同じような悪手やってるんだよな・・・ 慣れないうちはうざいだけで慣れたら別に楽しくもなんともないっていう 197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:43▼返信 >>183 参考に…できるかわからんけど真似させて貰おうかな でも猿2匹だけならともかくシユウとグボロの位置見ながらなんて俺には無理だわ… 198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:43▼返信 GERは体験版でバランス崩壊の要因になるのこじんと BBモジュールを意図的に隠してたので様子見安定 どうせ今回も調整放り投げてキャラエピとかに力入れてるんだろ? 199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:43▼返信 真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン真のモンハン 200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:44▼返信 やるゲームなくなったしFFF買うか 201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:44▼返信 >>189 横幅ある敵だとチャージ→△コンボが結構強くて槍って感じがして好きだな 尚シユウには避けられる模様 202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:45▼返信 >>192 プレデタースタイルは素直にいいシステムだよね 製品版でどんな制御ユニットが出るか楽しみだわ 203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:45▼返信 夜廻面白そうだけど、数日前からうたわれるものやってるし迷う 204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:46▼返信 俺はGE2で入門したクチだから発表あった時はGERは有難いと思ったわ、GEBが評価高いの よくネットで見てたから興味はあったけど、流石に今更PSPじゃやる気にならんかったからな でも体験版やってみて、過去作知らずにやった俺みたいなのからはそれなりに高評価だったのに、 何故GE2が古参に不評だったのかよくわかったわ・・・ ステージから敵から全然変わり映えしねぇ・・・ 205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:47▼返信 >>198 そっちがメインだからな 206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:48▼返信 色々はいうがやっぱり空中捕食が楽しい 後アリサの第2世代としての動きがまして頼もしくなってるし ちゃん様は安定のブレなさ 207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:48▼返信 いや、今回キャラエピ無いんじゃなかったっけ? 208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:48▼返信 >>203 すぐ終わっちゃうぞうたわれ 209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:49▼返信 >>208 そして続編まだかと悶々とする日々が始まる 210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信 >>197 シユウはあのレベルの乱戦だと拳狙う余裕なくてうざいよねwほとんど破砕バレット足に連打で処理したわ 211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:50▼返信 プレデタースタイル開放された時 日本語 日本語 日本語 英語 英語 になってて、ガチでWhy Japanese People!?ってなった 212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:51▼返信 >>206 しかしサクヤさんの神回復援護は弱体化した模様 213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:52▼返信 あと今回弾編集制限無いからブラストで弱レーザー滅茶連射してる人とかいて面白かったな ブラストは色々弄くりがいあっていいよね 214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:52▼返信 >>212 弱体化っていうかほぼ皆無だよね もずく風呂につけようかと思うレベルだよね だから今回メインから外れてる 215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:52▼返信 ストーリーがな… 216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:53▼返信 GER買うけど狩りゲーはやっぱりマンネリだよな~ 討鬼伝のオープンワールド化で新ステージに上がれるかどうかだな 217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信 サムネそろそろ変えれば 218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:54▼返信 あぁ、夜廻忘れてた 評判聞いてからにしようかな 219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:55▼返信 >>214 昔は神回復以外にも半分以下になったらすかさず回復してくれたりもしたのにな…… 220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:56▼返信 アサルト破砕とかあまり使った事なかったけど乱戦シユウだと便利だとこの体験版で気付かされたw 地面撃っても当たるのがありがてえ 221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:58▼返信 結局どんなゲームか謎のまま、もう「徘徊」でるのかよ 222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 23:59▼返信 討鬼に期待してる人って居るんだな 初代、極とやらかしてんのに 223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:01▼返信 >>221 お化けをよけながら夜の町を徘徊して、居なくなった犬と姉を見つけに行くんだろ? 224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:02▼返信 >>222 初代?? 良作じゃねえかよ普通に 225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:02▼返信 GERはびっくりするくらいグラがヘボいからなぁ。 PS4はPS4でちゃんと作れっていう。 相変わらずキーコンフィグでL2R2の割り当て無いとかギャグかと。 226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:04▼返信 >>222 新しいことをやろうとしてる気概を買ってるんだよ 別に出来たのがクソゲーならその時叩けばいいだけだろ 227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:04▼返信 極はクソって言われたら返す言葉は無いけど俺は散々楽しんだし次も期待してるよ… 228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:04▼返信 GEはなにより難易度がね 今作の難易度によれば買うかもしれない とりあえずGEBよりは難しければいい 229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:04▼返信 >>222 やらかしても挽回する気があるかどうかだな PS4版はテクスチャとかも丁寧に仕上げてかなり綺麗になってるし、そういう所は好印象 個人的には挑戦する気概がなくなって守りに入った物には価値もないな 230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:05▼返信 >>224 あれで良作・・・? 余程碌なゲーム遊んでいないようで(´・ω・`) 231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:05▼返信 >>227 でも極もクソといわれるほどでもないし 今はもう調整されてるしで別に問題なく楽しめるけどね 232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:06▼返信 ふーん 233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:07▼返信 今だったら、未だにモンハンに期待してる奴いるのかよの方がしっくりくるね GEBやってない俺はGER楽しめると思うからGE結構楽しみ 234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:08▼返信 極でクソとか言っちゃうのは流石にハードル上げ過ぎじゃね?調整やらかしてんなーとは 思ったけど、あのレベルでもクソって言ってたら世の中クソだらけになるぜ 235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:10▼返信 GEはシリーズ出るたびにダメになってるとこまでモンハン見習わなくていいのになって思う 236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:10▼返信 てか、一番やらかしたのはPSNOVAやろ。 なんだよ、あのアプデでオンゲ廃人仕様よりの経験値テーブル変更は(´・ω・`) 237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信 >>230 良作と言っていいと思うけどな、単にキミの趣味に合致してなかっただけだと思うが キミの言う良作とは具体的にどんなんだい?いや煽りでも何でもなくさ 238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信 >>234 あれはアプデの調整で大分良いゲームになったからな それくらい調整前が糞過ぎて、それだけが目立ち過ぎた 239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:11▼返信 俺も友達に誘われて討鬼伝やり始めたけどかなりはまったわ2も期待してる とりあえず今週は夜廻とBO3だな つーかはよスタオ2配信日教えてくり 240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:12▼返信 >>228 あれ以上難しくなったら新規やライト層が付いてこれないだろ。 +99で我慢しなさい。 241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:13▼返信 >>237 横だが、その言い方だと良作じゃないゲームはないって言ってることになるな 242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:13▼返信 >>240 スタオ2は明日か明後日じゃないかな 発売日決定!って告知なしで、配信開始しました!とか言いそう じゃなきゃ完全に11月頭辺りに延期だな 243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:13▼返信 「真のモンハンの地位を築きつつあるな」 そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:14▼返信 >>240 今回難易度プラスあるのかね・・・ ないとさすがに物足りない 245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:14▼返信 >>230 初代は普通に良作だと思うぞ 体験版は製品版を買うか躊躇させるほどの出来だったが 246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:14▼返信 討鬼伝極マルチはめっちゃはまったな 無限掘りモードは本当に面白かった 他の狩りゲーとは違ってミタマで役割分担できるのもよかった 247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:14▼返信 >>241 価値観は人それぞれだからな、俺が糞だと思ったものが他の人には良作と思われてたりする そういう意味では良作じゃないゲームはないんじゃないかな 248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:15▼返信 >>240 ライト層が知恵振り絞ってアイテムフルで使って何度もやられて、やっと勝てる そんなくらいの難易度にしないとやり込む人にとってはつまらないだろ? それにライト層にもそろそろ達成感を教えるべきでは? 249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:15▼返信 >>242 このコメミスったわ、>>239 ね 250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:15▼返信 >>235 ロミオ復活は萎えた 251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:16▼返信 亡国やレルネーの+99二度とやりたくない…… 252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:16▼返信 PS4版出てから試しに極を再開したけど大分調整されてたな つか初期はなんであんなヘマしたんだか 253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:17▼返信 >>143 普通に出してますが? また国内限定の狭い世界じゃなきゃ勝てない任豚理論ですか? 254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:17▼返信 >>247 逆に言えばどんなゲームも糞ゲーたりえるわけで 初代、極でやらかしたって言った人の意見もあながち間違っちゃいないんじゃない? 255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:18▼返信 ゴットイーターのPS4を見ると、これが日本のpS4ゲームのグラかとがっかりする。 PS5が出ても似たようなもんだろうな、もっと金をかけろよ 256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:18▼返信 SO2まだかよ! 257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:18▼返信 >>236 一番やらかしたのは間違いなくフリヲだろ 発売延期したのにも関わらず作り込み・調整不足、 発売日の時点でインフラ・PvP・イデオロギー戦未実装 ニコ生でのいい加減な対応とか何から何までグダグダすぎ 開発のやる気次第で十分神ゲーになりえたゲームだった とりあえずPS4専用で出直してこいやって感じ 258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:18▼返信 まあ、単にクソクソいってる奴はそもそも確たる意見なんて無いんだから無視してりゃいいと思うよ 俺はGERも討鬼伝2も楽しみだわ 259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:19▼返信 >>248 まずライト層はそんな工夫しようとか思わないからな 260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:20▼返信 >>248 確かにそうなんだけど、今の奴らってほら……自分が楽にクリア出来ないとすぐネガキャンするし声だけはデカいから。 理不尽な理由で更に評判悪くなりそうなんだよな。 261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:20▼返信 >>248 やりこみ要素なら別に+99でいいだろ そこまでライト層に強制する必要なんてない 個人的には難しくなるのは歓迎だがそれをすべてのユーザーに必須にしてほしいかというとそれは違う 262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:20▼返信 GERはやっぱりバースト楽しかったし、BAとRBがなくなっただけでも嬉しいから期待 何よりプレデタースタイルがクソ楽しいからねえ ただBBとノコジンだけはどうしても不安ではあるが・・・・ 263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:21▼返信 >>255 なんでシフトみたいな子会社が作った物を基準にしてんの? 馬鹿なの? 264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:22▼返信 >>257 ほんこれ 神ゲーになれる要素はいくつもあった もったいないとしか言いようがない 265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:23▼返信 あとコミュニケーション機能でフレ作れたり待ち合わせできるようになったのもいいな ずっと野良マッチだと味気ないからね 266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:24▼返信 ココだと討鬼伝の評価まともだな さっきのコエテク記事だと信者が擁護しまくって話にならなかった 267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:24▼返信 しかしBAも無くなってみると寂しいもんだ 268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:24▼返信 >>261 +99は嫌いなんだよね 硬く、一撃の重さを上げるだけじゃん? モーション面で糞めんどくさいやつ出してもいいと思うよ と、ゆーか+99なんて趣味の範囲で縛りと大差ないでしょ、と思ってる 269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:25▼返信 >>268 敵のモーション強化はそれやりこみ要素じゃないじゃん 270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:25▼返信 >>257 フリウォは特に開発は違えど同じSCEという立場にソルサクがあったのも大きいな ソルサクのやる気の後にフリウォみたらガッカリする人は多かっただろう 271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:26▼返信 まあ延々ステマトゥーンやるよりは楽しいわな グラも何だかんだで綺麗だし 272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:27▼返信 >>270 ソルサクチームが直接喝入れてくれたら良かったのに 273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:27▼返信 >>246 ミタマで立ち回りも変わるからね まあ女のミタマしか使わなかったけど 274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:29▼返信 >>269 ん?やり込み要素と難易度ってあんま関係なくね?単純にやり込む過程にある戦闘に達成感を得られればいいんだけどさ、作業にならずに ただ縛りながらやり込むってのは馬鹿らしいから+99は嫌いって考えなんだけど 275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:30▼返信 >>267 だな、俺はロング使いだからゼロスタンスから派生出来ないもどかしさがww 276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:30▼返信 >>272 喝になったかはわからんが 本家より完成度の高い(意味がわからないと思うが)ディオーネを作ったな 277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:32▼返信 フリヲなあ... 世界観、荊アクション、狩りゲーでは珍しい体格もいじれるキャラクリ、監視者のカスタマイズ、魅力的な要素はたくさんあったんだけどなあ… 278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:33▼返信 >>274の脳みそでは固くしたり攻撃上げたりは縛りなんだっていうことでしょ。それが一般的価値観みたいな言い方するのはやっぱ確実に脳障害なんだろうけど 279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:33▼返信 >>276 あれなw当たり判定をしっかり出し過ぎてぬるくなった感は否めないけどw 280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:36▼返信 >>278 いや普通に自ら難易度無理やり上げることに対してだけど?何を勘違いして脳障害とか宣ってるの? 281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:38▼返信 >>274 難易度の上げ下げは個人の好みだからやりこみでしょ 単純にもっと手ごたえのある敵とやりたいってことでしょう? 282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:39▼返信 とりあえずGERは買う 討鬼伝2も期待 フリヲは続編かバースト的なの出してはよ汚名返上してくれ 光るものはあっただけにあれで終わらせるのは勿体無い 283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:39▼返信 >>280 皮肉ですよ。 284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:42▼返信 ネクストボランティアとか思わせ振りなこと言っておいてTGSでもなんも無かったし、この先どうするんだろうな 285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:43▼返信 ここみるまでしらなかったんだけどGERにブラッドバレッド(変異チップ)あるの? 286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:43▼返信 >>281 まぁそうだね 個人的にやり込みって武器の収集だったりTAだったりするから難易度=やり込みとは思ってないけど 287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:48▼返信 >>285 ブラッドバレットの機能を再現したモジュールが存在するよ。 全部ではないけどね。 GE2から来た人の感覚を変えないためにね。 288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:53▼返信 >>286 武器収集TAもやりこみだとは思うが 難易度に対しての認識がお互い違うからきっとかみ合わないわ この話はやめよう 289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:53▼返信 GEはストーリーが糞でもバランス崩壊しててもいいから いい加減インフラをまともなレベルに仕上げろよ COOP初導入のブラゾンでもセッション中の入退出を実現してるのに 共闘ゲーとしてシリーズ重ねてるはずのGEは何未だにできていないのか 290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:54▼返信 >>284 ポータルサイトや公式チャンネル作った割には情報発信をろくにしなかったし 結局何がしたかったの?って感じだな 公式プレイ動画とか積極的に上げりゃよかったのに 近接クリ特化溜め攻撃とか厳選武器のゴリ押しじゃなくて アイテムや戦略やテクニック駆使したちゃんとした立ち回りとかの動画をね まぁ開発チームにちゃんと考えてプレイできる奴がいたならこんな事にはなってないだろうがな 291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:55▼返信 討鬼伝やGEで満足出来ない人はゼルダを買えばいいのでは? あのグダグダを見てると相当やり込み要素がありそうだぞ 292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:56▼返信 >>287 横だが、でもそれってなんだかなーって感じだわ。 BBはブラッドが居たからこそ出来たみたいなもんだったじゃん。 ここで再現しちゃったらブラッドとは何だったのかってのが更に強くなっちゃうし。 293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 00:58▼返信 >>286 世代によるんだろうね。 昔はそもそも収集要素ってあまりなかったから、やり込みっていうと縛りプレイだったんだよね。ドラクエ3で仲間連れずにクリアーみたいなの。 ファミ通でもそういうのを募集してたしね。 それを競い合って俺の方が凄いぜって自慢しあうのが、今でいう実績とかトロフィーみたいなものだったんだよな。 30代と20代でわかれそうだね 294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 01:04▼返信 あれはお好み焼きとかショボくなければやりたいと思ったかもしれん しかし今度出るXも結局4系ということでスルーするわ 295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:05▼返信 >>289 マルチの仕様に関しては無印から変更なしのマジでクソだからなぁ なんで始まりはMHのパクリなのに集会所みたいに出入り自由にしなかったのかマジで意味がわからない RBの追加マップの端の斜め地形や粉雪、VITAでの処理落ち見るにチームの連携取れてなさすぎだよね 296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 04:22▼返信 GER買うか迷うな… プレデタースタイルの実装で戦闘楽しいし後日談も収録されるらしいし充分楽しめると思うけど、ぶっちゃけGB2RBのがキャラ多いしストーリー好きだから(評価悪いけど)買ってもやらないのかなぁ… クイック捕食と空中捕食だけでもGE2RBに欲しかった 297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 05:36▼返信 みなさん、たまには夜廻とHalo5の事も思い出してあげてください 夜廻には期待している 298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 05:39▼返信 アリアズカーニバル買うのは俺くらいだろうな 体験版面白かったし新キャラ良さげだし 299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 06:36▼返信 ゴッドイーターは飽きたし、1年待てばまたバーストか完全版が出るだろ多分・・・ 300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:09▼返信 >>299 バーストは出さない→レイジバースト発売だっけ 301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:27▼返信 GE2でやらかしたからだめやろ 302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 07:36▼返信 >>297 夜廻りとHALO買う俺がいるから大丈夫 303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:14▼返信 ゴッドイータは、これまでは発売してすぐ買ってたけど、さすがに食傷気味、 クエストが冗長だからボリューム増やしても、単調で飽きるんだよ。 ショートは血煙してるだけ、バスターはCCしてるだけ、スキルの使い分けとかも無い、 単調な作業。。採取クエや捕獲とかも無い、全て討伐、さすがに飽きる。。 右スティック使えるだけじゃ、真のモンハンには遠いよ。 304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:05▼返信 今週は夜廻だけ買う。雰囲気だけでも楽しめたらOK程度な期待値 HALOやってみたいが箱1持ってないしな… 305.はちまネタ無しさん投稿日:2015年10月27日 10:33▼返信 夜廻りの先行プレイ動画上がってたな 結構ビクッっとする演出で期待が持てる コロを喰ったのはおねえちゃんだと推測してる(笑) 306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:56▼返信 Haloはよおおおおおおおおおおお 307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:23▼返信 >>303 血煙乱舞? GE2、2RBのBAですね(´・ω・`) GERの時代には無い物で、そもそも血煙乱舞自体出来ないぞ? しかもクエストが長い? サバイバルミッションなら分かるけど、単体ミッションなら長くて(大型の硬いの4体で)も制限時間一杯使うことはまず無いぞ? 大体のミッションなら10分位有れば終わるし 308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:24▼返信 さて、夜廻とGERだわ 先に早く終わらせられそうな夜廻りをクリアして、それからGERの予定 309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:40▼返信 狩ゲーに「真のモンハン」て例えるの好きみたいだけど、 「ゴッドイーター」は「モンスターハンター」とぜんぜん違うよね。 むしろ「一緒にすんな」と言ってやりたい。 310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:48▼返信 「ゴッドイーター」アニメの話題出てたから言うけど、 BS11で1話から毎週再放送中。 たぶんこのまま10~13話まで放送されるんじゃないかな。 最初から秋アニメにしときゃ間に合ったのにね。 311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:44▼返信 えっ? ToLoveる ダークネスってなに? 312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:18▼返信 ゴッドイーターを否定する奴の大半って上級者の言うこと鵜呑みにしたエアプだよな 血煙で瞬殺とかCC系で瞬殺とかレボリューション瞬殺とか それで瞬殺できるようになった頃にはストーリー終わってるわ 313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:15▼返信 VITAとPS4あったら休憩する暇にゃい 314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:30▼返信 欲を言えばヘイロー5までにエリコンも発売して欲しかった X1コンには何の不満も無い、でもどうせやるなら最高の物でやりたくなるよな どうせ1年間はこのゲームをメインでやり続けるから気長に待つ 315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:52▼返信 神喰いは神ゲーだわ 316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 13:13▼返信 この時代でマルチ出入り自由じゃない時点でカス。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 「PS4バージョン4.0で欲しい機能は何?」というアンケート調査が行われている模様 「PS1/2アーカイブス」「フォルダ機能」「カスタム壁紙」など 韓国「通貨スワップは必要ないと言ったな?あれは嘘だ」 日本に再開要求へ
ゴキブリこれにどう答えるの?
それだけの内容があるなら買ってもいいんだが
(´・ω・`)
それと今月配信されるというスタオー2SEはどうしたんだ?
配信日確定するまでうごけないですよ
3だったら両方買ってたけど、GEBのリメイクじゃなー。
GEBやりまくったから
いま興味もわかずPVすら見て無い・・・
GERはうれねえだろうな・・正直アニメコケタのは痛かった
CODBO3は買うけどさ・・
課金したほうがいいな
夜廻とGERダブルパックを予約済。
どっちかというと、御祝儀てか応援の意味合いが強いけど。
も終わってないのに追いつかんなあ
俺は売れない方に賭けるわ
ん?
何何?
ドブに金を捨てる?
ふーん
勝手にしろよ
まぁGE3への投資として買うよ
これに合わせて2RBがフリプに来たわけでもないのにフリプなんかすぐ来ないでしょ
ま、積みゲーいきなんだけどね
案外売れなくて来るような予感がするんだよな。
英米だけでなくフランスでも尼ラン1位取ってるのに
日本では100位以下…
グラスゲエけどさ・・・
はよVITAでだせよ
無印と違って新納が関わってないから不安だわ
氏ねMS
おまおれ
相変わらずショットガン産廃で可哀想だけど
本編クリアしたら使ってあげよう・・・
Vitaのゲームは買うな!!!!!!!!!!
もうPVの段階で主人公空気な展開のキャラゲー臭がプンプンしている
ほんとシナリオ書いている奴を首にしろよって
モンハンがオチ目なうえにそのゲームに失礼だろ
…でもオマエラもオマエラでオチ目ってわかってんのに何かと必ずモンハンと比較したがるよな?
どんだけコンプレックス持ってんだよw
ピンポイント部位破壊に適してるからショットガンの使用回数トップなんだよなぁ・・・
アフターストーリーだけをサクッとできる仕様なら買っても良かったんだが
サクヤさん劣化し過ぎ何もしてくれない
もずく風呂に付けなきゃ
>>52
そもそも体験版だけでアニメのシナリオ通り越すからアニメの意味無かったという
そういうとこ好きだぜ
デスティニーを作ったバンジーを絞りカスやら抜け殻とか扱き下ろして、343を崇拝しているけどさ、
まさか搾りカスで抜け殻のバンジーが作った新規IPのデスティニーに、累計6000万本売っている大人気シリーズのナンバリングであるヘイロー5が負ける訳ないよね?w
お化けに触れたら一発で喰われるからな
成長要素とかあるんだろうか
お札持ってたら一撃では死なないとか
スナイパーも結合阻害弾無いから大分アレだぞ
電撃が配信した実況動画見てないけど、PVだと凄い興味惹かれた。
そりゃまったくやったことない人には最高だろうぜ
夜廻 8万
ビジネスモデル的には2~3万くらい売れればいいんだろうか
P4G買っていまウォッチドッグコンプエディションとアサクリ買うか迷い中の俺
箱1が爆売れしそう
300台位
夜廻りのこの同人ホラゲ臭w
GEは何言ったって所詮ただのリメイク、思考停止の作業好きだけだろ買うのは
そしてGERもキ-クエだけでまた相当な数を狩るだろう・・・
普通に3を出したほうが良い
シユウを忘れてるぞ
今回も取ってつけたようなクソみたいなサバイバルあるんだろうか…
SO5はよやらせろ
あいかわらずって…レイジバーストじゃアホみたいに強かったし、リザレクションでも使い勝手良いじゃない
2はクロガネでマシだったが
初代の急に敵は強くなるけど強化できない・強化したら属性代わって聞きづらい
がそのままで唖然としたわ
フリヲはいい感じに狩りゲーの枠をぶち破ってたのになぁ
あんなクソゲーがモンハンに追い付ける訳ないだろ
これは爆売れくるかもしれへんでww
売れても売れなくてもそれが結局ユーザーの意思やろ
出ても終盤にチラっじゃない?
これがさんざ待たされてファッキンサッカーだったら怒るけど
相変わらずマルチプレイはモンハンと比べ物にならないほど面白いしね
グラも綺麗だし追加クエあるし全然いいよ
FO4とアトリエもくるし今年ちょびちょび進めるゲームとしてはちょうどいい
確かにブランド関係なく
狩りゲーはマンネリしてきた印象
携帯機自体が勢い無い時代だし
進化ないとキツい
乱発やめろや
ザナドゥでも入ってなかったのに
キャラばっかり中途半端に良くしてるから背景と浮いてるんだけど
っていうと「ミリオン」って単語でアレルギー反応出す人が沸いてくるかな
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 _ゴキブリ_ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ (またHD焼き回し&中小ショボゲーか…)
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
/ ̄ ̄ ̄ ヽl \ヽ  ̄ ̄ '
~ ̄> ̄> ̄>
真のモンハンとかいう蔑称付けんなやカス
そりゃGE3からじゃねぇの?
おっしゃる通り
まぁアクション要素が恐怖演出に一役買う部分はあるだろうけど
ミリオン教信者は
世界市場はノーカン
とか意味不明なこと喚くからキモい・・・
モンハンよりはマンネリ度少ないし
武器の基本モーションに手を加えなかったのには度し難い
ブーハンなんてバーストしてもブーストラッシュが糞遅くて使いにくくなっただけじゃねえか
ストーリーメインでも狩りゲーがマンネリしたって売れるさ
シナリオ工房月光みたいな糞が関わらない限りは
岩田のAAコピペしてゴキブリとかかいて
プライドゼロかよ・・・豚
とはいえまぁ普通にクリア出来るレベルではあるし。
無印とか目茶苦茶難しかったんだよな?(おれはやったことないが)それよりはマシなんじゃない?
PS4の2RBやった事あるけど
他の和ゲーでみかける様になったPS4vitaマルチのゲームの例に漏れずvita版基準なもんだからvita版を鮮明にしましたっつーだけでぶっちゃけショボく見えてたわ
せめてミリオン突破すればわからないのでもないが
中国メーカーが日本メーカーを煽っているようなもんで惨めだよな>GE
数年前のガラケーrpgリメイクしだしたり日本一がガチでヤバそう
ていうかハンマーだけにあらず
2からのBA前提のやつがBA無いせいで全部使いづらくなってるという…
どうでもいいけどサソリのモーションやたらうざくなってね?
モンハンより売れるようになったから言わないと一般層にまるで理解されない少数派のヲタクの意見みたいで虚しいな・・・
売上落としてるモンハンだから尚更それを越えない事にはねぇ
そりゃすげーな
驚天動地
10月は休憩
GTA買ったけど
やはり豚にとって、任天堂をあそこまで追い込んだ岩田社長はゴキ認定だったわけか。
やっと気づいたかね?
ブラッドアーツやらブラッドレイジ、プレデターフォームとちょいちょい変化球交えてくるからね。まだマシかな
素攻撃が寂しいけどプレデターフォームはなかなか良いと思う。ゴッド『イーター』らしくなってきた
いつから岩田と錯覚してた?
お前の顔面だぜ?
生前イワッチがクレクレしたのにフラレたっぽいからなw
自画像だろ
そっくりだぜ
足とか
原種のモーションにテコ入れしたっていうよりただウザくしただけってのがな…
どうせリメイクするんだったら徹底的にモーションやAI周り、マップデザインとか一新して欲しかったわ
相変らずうちわ仰いでるみたいな攻撃モーションばっか
元になってるGEB自体まだたったの5年前だから既視感半端ないんだよな
これでPS4専用にでもして思いっきりグラ強化してオブジェクトが壊れる演出とかあればまだ違ったんだろうけど
結局はPSPで出してきたシリーズから使い回ししつつハード移行してるだけでビジュアル的にはGERってあんまインパクトもないんだよな。
これでアニメが好評であればまだ新規取り入れられるチャンスに結構恵まれたのかもしれんが
そのアニメが糞アニメと来たもんだセルフネガキャンやで
ダクソ3とアンチャ4やりたい
そもそも2RBって明らかにテクスチャの解像度足りなくて見るに耐えない部分が多かった印象…
蠍は無印に比べたらなあ
ってか体験版マルチで戦ってると一番蠍が楽しいw
BAとRBごり押し無くしたのは本当に良かった
シユウもコンゴウもいつもより多めに回っております
だしな…
ほんとマンネリ
もう何回同じモンス狩らすんだよ…
GEマガジンがブレンダン。 ファミ通が金のマスクドオウガ、電プレがジーナさんで良いのか?
他に何かあったっけ?
正直GE3の体験版の時点で新たな驚きを与えられなかったら
冗談抜きでシリーズ終了の危機だと思う
まー日本市場での糞1じゃ確実に売れないからな、WiiUで完全版来ちゃうんじゃねwww
残念だったなあwww
何回投資させてんだよ
鬼畜だなー
Destinyでいいや
モンハンと討鬼伝につづいてこれは嬉しいこと
これで狩りゲーは全滅した模様
マジで修正入れずに急造インフラのまま発売しちゃうのかよ……
負担の大きいホストか、セレクト連打で椅子とりゲームなゲストの2択とかもう嫌なんですけど
大丈夫か、コレ
取り敢えず討鬼伝2に期待してる
とりあえず極東支部から離れるべきなんだよね
アリサが支部長になったロシア支部とかを舞台にして、世代を2世代くらいとばせばいいのに
そうするとアラガミも一新出来る
ジャンプ攻撃あんまり慣れないせいか
コンゴウは銃釣りして段差ポイントまでいければいいから楽に感じた
MHも含めここ最近の狩りゲーはワクワク感が足りねえな
その点、討鬼伝2はオープンワールドでどんなシステムにしてくるのか楽しみである
どうぞ、おねがいしますー
そのキャッチコピーは爆死フラグだからやめろw
シングルじゃなくてソロか、すげぇな
でも聖餐はNPCが余計なの引き連れてくるからいっそ一人のが良いのか…?
それは確かに思う
ってか連打ごり押しとかワープ強攻撃みたいなのがなくなればBAっぽい操作できてもいいと思うんだよね
スピアとかもちょっと操作が寂しすぎるからなあ
まあ気持ち悪いキャラ愛で頭が沸いている今のGEスタッフに
そんな展開を考えられるわけないか
アクセシビリティーで一応対応できるのが救いか
まったく話題になってなかったから忘れてた
そもそもcoopゲー自体が最近つまらんのしかないし
早くトリハピもほすぃ
大丈夫
Destinyのスタイルを日本風にアレンジすれば凄えウケると思うんだけどな
広大で広いマップ野中を自然にマッチングして公開イベントで協力し合う感じに
FPSも洋ゲーもやらない方だけどDestinyだけは妙にハマったんだよな
買うもんないな
いや、キャラ愛というより開発がめんどくさいだけ。キャラ愛があるならアナザーとか言う数値と色をいじっただけの奴じゃなく、NPCの髪型とか服装とかもっと作るはずだろ。
空中は便利だよね
回避にも使えるし
バースト状態維持するのが普通なんだから別に良いだろ。
自然に攻撃に組み込めるようになって使いやすくなったし。
アラガミの新アクションはモンハンと同じような悪手やってるんだよな・・・
慣れないうちはうざいだけで慣れたら別に楽しくもなんともないっていう
参考に…できるかわからんけど真似させて貰おうかな
でも猿2匹だけならともかくシユウとグボロの位置見ながらなんて俺には無理だわ…
BBモジュールを意図的に隠してたので様子見安定
どうせ今回も調整放り投げてキャラエピとかに力入れてるんだろ?
横幅ある敵だとチャージ→△コンボが結構強くて槍って感じがして好きだな
尚シユウには避けられる模様
よくネットで見てたから興味はあったけど、流石に今更PSPじゃやる気にならんかったからな
でも体験版やってみて、過去作知らずにやった俺みたいなのからはそれなりに高評価だったのに、
何故GE2が古参に不評だったのかよくわかったわ・・・
ステージから敵から全然変わり映えしねぇ・・・
そっちがメインだからな
後アリサの第2世代としての動きがまして頼もしくなってるし
ちゃん様は安定のブレなさ
すぐ終わっちゃうぞうたわれ
そして続編まだかと悶々とする日々が始まる
日本語
日本語
日本語
英語
英語
になってて、ガチでWhy Japanese People!?ってなった
しかしサクヤさんの神回復援護は弱体化した模様
ブラストは色々弄くりがいあっていいよね
弱体化っていうかほぼ皆無だよね
もずく風呂につけようかと思うレベルだよね
だから今回メインから外れてる
討鬼伝のオープンワールド化で新ステージに上がれるかどうかだな
評判聞いてからにしようかな
昔は神回復以外にも半分以下になったらすかさず回復してくれたりもしたのにな……
地面撃っても当たるのがありがてえ
初代、極とやらかしてんのに
お化けをよけながら夜の町を徘徊して、居なくなった犬と姉を見つけに行くんだろ?
初代??
良作じゃねえかよ普通に
PS4はPS4でちゃんと作れっていう。
相変わらずキーコンフィグでL2R2の割り当て無いとかギャグかと。
新しいことをやろうとしてる気概を買ってるんだよ
別に出来たのがクソゲーならその時叩けばいいだけだろ
今作の難易度によれば買うかもしれない
とりあえずGEBよりは難しければいい
やらかしても挽回する気があるかどうかだな
PS4版はテクスチャとかも丁寧に仕上げてかなり綺麗になってるし、そういう所は好印象
個人的には挑戦する気概がなくなって守りに入った物には価値もないな
あれで良作・・・?
余程碌なゲーム遊んでいないようで(´・ω・`)
でも極もクソといわれるほどでもないし
今はもう調整されてるしで別に問題なく楽しめるけどね
GEBやってない俺はGER楽しめると思うからGE結構楽しみ
思ったけど、あのレベルでもクソって言ってたら世の中クソだらけになるぜ
なんだよ、あのアプデでオンゲ廃人仕様よりの経験値テーブル変更は(´・ω・`)
良作と言っていいと思うけどな、単にキミの趣味に合致してなかっただけだと思うが
キミの言う良作とは具体的にどんなんだい?いや煽りでも何でもなくさ
あれはアプデの調整で大分良いゲームになったからな
それくらい調整前が糞過ぎて、それだけが目立ち過ぎた
とりあえず今週は夜廻とBO3だな
つーかはよスタオ2配信日教えてくり
あれ以上難しくなったら新規やライト層が付いてこれないだろ。 +99で我慢しなさい。
横だが、その言い方だと良作じゃないゲームはないって言ってることになるな
スタオ2は明日か明後日じゃないかな
発売日決定!って告知なしで、配信開始しました!とか言いそう
じゃなきゃ完全に11月頭辺りに延期だな
そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回難易度プラスあるのかね・・・
ないとさすがに物足りない
初代は普通に良作だと思うぞ
体験版は製品版を買うか躊躇させるほどの出来だったが
無限掘りモードは本当に面白かった
他の狩りゲーとは違ってミタマで役割分担できるのもよかった
価値観は人それぞれだからな、俺が糞だと思ったものが他の人には良作と思われてたりする
そういう意味では良作じゃないゲームはないんじゃないかな
ライト層が知恵振り絞ってアイテムフルで使って何度もやられて、やっと勝てる
そんなくらいの難易度にしないとやり込む人にとってはつまらないだろ?
それにライト層にもそろそろ達成感を教えるべきでは?
このコメミスったわ、>>239 ね
ロミオ復活は萎えた
つか初期はなんであんなヘマしたんだか
普通に出してますが?
また国内限定の狭い世界じゃなきゃ勝てない任豚理論ですか?
逆に言えばどんなゲームも糞ゲーたりえるわけで
初代、極でやらかしたって言った人の意見もあながち間違っちゃいないんじゃない?
PS5が出ても似たようなもんだろうな、もっと金をかけろよ
一番やらかしたのは間違いなくフリヲだろ
発売延期したのにも関わらず作り込み・調整不足、
発売日の時点でインフラ・PvP・イデオロギー戦未実装
ニコ生でのいい加減な対応とか何から何までグダグダすぎ
開発のやる気次第で十分神ゲーになりえたゲームだった
とりあえずPS4専用で出直してこいやって感じ
俺はGERも討鬼伝2も楽しみだわ
まずライト層はそんな工夫しようとか思わないからな
確かにそうなんだけど、今の奴らってほら……自分が楽にクリア出来ないとすぐネガキャンするし声だけはデカいから。
理不尽な理由で更に評判悪くなりそうなんだよな。
やりこみ要素なら別に+99でいいだろ
そこまでライト層に強制する必要なんてない
個人的には難しくなるのは歓迎だがそれをすべてのユーザーに必須にしてほしいかというとそれは違う
何よりプレデタースタイルがクソ楽しいからねえ
ただBBとノコジンだけはどうしても不安ではあるが・・・・
なんでシフトみたいな子会社が作った物を基準にしてんの? 馬鹿なの?
ほんこれ
神ゲーになれる要素はいくつもあった
もったいないとしか言いようがない
ずっと野良マッチだと味気ないからね
さっきのコエテク記事だと信者が擁護しまくって話にならなかった
+99は嫌いなんだよね
硬く、一撃の重さを上げるだけじゃん?
モーション面で糞めんどくさいやつ出してもいいと思うよ
と、ゆーか+99なんて趣味の範囲で縛りと大差ないでしょ、と思ってる
敵のモーション強化はそれやりこみ要素じゃないじゃん
フリウォは特に開発は違えど同じSCEという立場にソルサクがあったのも大きいな
ソルサクのやる気の後にフリウォみたらガッカリする人は多かっただろう
グラも何だかんだで綺麗だし
ソルサクチームが直接喝入れてくれたら良かったのに
ミタマで立ち回りも変わるからね
まあ女のミタマしか使わなかったけど
ん?やり込み要素と難易度ってあんま関係なくね?単純にやり込む過程にある戦闘に達成感を得られればいいんだけどさ、作業にならずに
ただ縛りながらやり込むってのは馬鹿らしいから+99は嫌いって考えなんだけど
だな、俺はロング使いだからゼロスタンスから派生出来ないもどかしさがww
喝になったかはわからんが
本家より完成度の高い(意味がわからないと思うが)ディオーネを作ったな
世界観、荊アクション、狩りゲーでは珍しい体格もいじれるキャラクリ、監視者のカスタマイズ、魅力的な要素はたくさんあったんだけどなあ…
あれなw当たり判定をしっかり出し過ぎてぬるくなった感は否めないけどw
いや普通に自ら難易度無理やり上げることに対してだけど?何を勘違いして脳障害とか宣ってるの?
難易度の上げ下げは個人の好みだからやりこみでしょ
単純にもっと手ごたえのある敵とやりたいってことでしょう?
討鬼伝2も期待
フリヲは続編かバースト的なの出してはよ汚名返上してくれ
光るものはあっただけにあれで終わらせるのは勿体無い
皮肉ですよ。
まぁそうだね
個人的にやり込みって武器の収集だったりTAだったりするから難易度=やり込みとは思ってないけど
ブラッドバレットの機能を再現したモジュールが存在するよ。
全部ではないけどね。
GE2から来た人の感覚を変えないためにね。
武器収集TAもやりこみだとは思うが
難易度に対しての認識がお互い違うからきっとかみ合わないわ
この話はやめよう
いい加減インフラをまともなレベルに仕上げろよ
COOP初導入のブラゾンでもセッション中の入退出を実現してるのに
共闘ゲーとしてシリーズ重ねてるはずのGEは何未だにできていないのか
ポータルサイトや公式チャンネル作った割には情報発信をろくにしなかったし
結局何がしたかったの?って感じだな
公式プレイ動画とか積極的に上げりゃよかったのに
近接クリ特化溜め攻撃とか厳選武器のゴリ押しじゃなくて
アイテムや戦略やテクニック駆使したちゃんとした立ち回りとかの動画をね
まぁ開発チームにちゃんと考えてプレイできる奴がいたならこんな事にはなってないだろうがな
あのグダグダを見てると相当やり込み要素がありそうだぞ
横だが、でもそれってなんだかなーって感じだわ。
BBはブラッドが居たからこそ出来たみたいなもんだったじゃん。
ここで再現しちゃったらブラッドとは何だったのかってのが更に強くなっちゃうし。
世代によるんだろうね。
昔はそもそも収集要素ってあまりなかったから、やり込みっていうと縛りプレイだったんだよね。ドラクエ3で仲間連れずにクリアーみたいなの。
ファミ通でもそういうのを募集してたしね。
それを競い合って俺の方が凄いぜって自慢しあうのが、今でいう実績とかトロフィーみたいなものだったんだよな。
30代と20代でわかれそうだね
しかし今度出るXも結局4系ということでスルーするわ
マルチの仕様に関しては無印から変更なしのマジでクソだからなぁ
なんで始まりはMHのパクリなのに集会所みたいに出入り自由にしなかったのかマジで意味がわからない
RBの追加マップの端の斜め地形や粉雪、VITAでの処理落ち見るにチームの連携取れてなさすぎだよね
プレデタースタイルの実装で戦闘楽しいし後日談も収録されるらしいし充分楽しめると思うけど、ぶっちゃけGB2RBのがキャラ多いしストーリー好きだから(評価悪いけど)買ってもやらないのかなぁ…
クイック捕食と空中捕食だけでもGE2RBに欲しかった
夜廻には期待している
体験版面白かったし新キャラ良さげだし
バーストは出さない→レイジバースト発売だっけ
夜廻りとHALO買う俺がいるから大丈夫
クエストが冗長だからボリューム増やしても、単調で飽きるんだよ。
ショートは血煙してるだけ、バスターはCCしてるだけ、スキルの使い分けとかも無い、
単調な作業。。採取クエや捕獲とかも無い、全て討伐、さすがに飽きる。。
右スティック使えるだけじゃ、真のモンハンには遠いよ。
HALOやってみたいが箱1持ってないしな…
結構ビクッっとする演出で期待が持てる
コロを喰ったのはおねえちゃんだと推測してる(笑)
血煙乱舞?
GE2、2RBのBAですね(´・ω・`)
GERの時代には無い物で、そもそも血煙乱舞自体出来ないぞ?
しかもクエストが長い?
サバイバルミッションなら分かるけど、単体ミッションなら長くて(大型の硬いの4体で)も制限時間一杯使うことはまず無いぞ?
大体のミッションなら10分位有れば終わるし
先に早く終わらせられそうな夜廻りをクリアして、それからGERの予定
「ゴッドイーター」は「モンスターハンター」とぜんぜん違うよね。
むしろ「一緒にすんな」と言ってやりたい。
BS11で1話から毎週再放送中。
たぶんこのまま10~13話まで放送されるんじゃないかな。
最初から秋アニメにしときゃ間に合ったのにね。
ToLoveる ダークネスってなに?
血煙で瞬殺とかCC系で瞬殺とかレボリューション瞬殺とか
それで瞬殺できるようになった頃にはストーリー終わってるわ
X1コンには何の不満も無い、でもどうせやるなら最高の物でやりたくなるよな
どうせ1年間はこのゲームをメインでやり続けるから気長に待つ