• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2009年に上映された『クローズZEROⅡ』の劇場マナーCMが今になって話題に






2015y10m27d_080602831
2015y10m27d_080610288
2015y10m27d_080613212
2015y10m27d_080618932
2015y10m27d_080625848
2015y10m27d_080624313
2015y10m27d_080625502 (2)
2015y10m27d_080627068
2015y10m27d_080626383
2015y10m27d_080629141
2015y10m27d_080636297
2015y10m27d_080639810



・劇場内は禁煙です
・前の席は蹴らない。頭に足を乗せない
・携帯の電源はOFFに
・立たせない
・ポップコーンをぶつけない
・叫ばない
・むしろケンカしない
・押さない
・拾い食いもしない





- この話題に対する反応 -




・マナーは守りましょう。お前らにだけは言われたくないwww

・ヤバイ… 電車の中で爆笑するところやった…

・三上兄弟が喧嘩始めた瞬間、速攻で芹沢がポップコーン取りに行ったwww

・多摩雄自分の食えよwwwwwwwww













「鳥籠なんていらねー」って言ってたやつらが最後には「マナーを守りましょう」に吹いたww














Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

クローズZEROII スペシャル・プライス [Blu-ray]クローズZEROII スペシャル・プライス [Blu-ray]
小栗旬,やべきょうすけ,黒木メイサ,金子ノブアキ,三浦春馬,三池崇史

Happinet(SB)(D)
売り上げランキング : 7256

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:30▼返信
the もっと熱いステージへ!!
ゲームの世界は、ファンタジーだらけ!スタートからゴールまで、愛のファンファーレを鳴らせ!!
どんなはちゃめちゃな夢でも、こうやって、真剣に、一心不乱に、願い続けていれば、リアルになるいつかは…!
そうじゃなきゃ全部ビッグバン!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:31▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:35▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:35▼返信
いまさらこのネタって・・・
ほんとツイカスとまとめブロガーは阿呆やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:39▼返信
つまんねーな
ネタ切れだから無理やりネタ探してんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:39▼返信
立たせてやれよ?(イケボ)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
クローズもメイサ絡みのとこ全カットすれば面白いのになぁ。
なにかってーと恋愛ぶち込むのやめろや。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
2009年


アホなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
何がおもしろいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
動物園かな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:42▼返信
3作品目はどうしてあんな事に・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:43▼返信
ツイカスもアホだけどそれを記事にする方もアホだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:46▼返信
はちま曰く話題あるのにコメ数悲惨すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:49▼返信
懐かしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:51▼返信
底辺は否定から入るという事実が如実に現れた米欄
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:52▼返信
これ品川だろ、面白いか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:52▼返信
鉄平よ、バイト新人だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:55▼返信
これは確かに面白かったけどなぜ今更?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 08:58▼返信
どこがおもしろいの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:00▼返信
DQN見ててもつまんねぇよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:03▼返信
6年前の
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:03▼返信
バイトのノルマ達成にはいいかもしれんがツイネタは本当につまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:07▼返信
懐かしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:08▼返信
芹沢で草
Ⅱは映画見に行ったがこんなん全く覚えてなかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:16▼返信
芹沢くん!自分の!食べよう!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:21▼返信
まーどっちにしろ映画はクソつまんなかったな。
まず演出出来てないし、前振り全然効いて無いまま戦われても見てるこっちポカーンだし、誰にも共感出来る背景がないし「勝手にやってれば?」って感じの喧嘩抗争。
あんなもん観せられても完全に視聴者置いてけぼりなのにそんな事すらわからず映画作ってるとかIQ低いんだろうな。と思っただけの映画だったな。
2つ3っつ?観たけどやってる事何も変わってない。
あーやっぱ才能無いんだなって思ったわ。二度と観ない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:24▼返信
クローズ1,2みたいなおもしろいのはもう作れないだろうな
28.お祭り好きの電氣屋投稿日:2015年10月27日 09:26▼返信
→映画館マナー動画
ニコ動に転がっている「進撃の巨人MAD版」の方が面白かった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:33▼返信
クローズEROなら見たい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
>>26
こんだけ長い文書いても中身ゼロという凄さ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
今時こんな高校ありません
舞台設定を20年以上前にしないと
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:40▼返信
タイムスリップしてきたの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:44▼返信
なんで映画館でしか流れない動画が
公式でもなんでもない奴からアップされてんのかな
このボケ具合もなーんか怪しいなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:47▼返信
>>30
中身無いように見えるならお前もクソって事だ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:48▼返信
>>25
三上兄弟で脳内再生
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:48▼返信
このマナー動画普通にDVDで収録されてんだよなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:56▼返信
古すぎて何事かと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:57▼返信
何年も前に話題になってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:58▼返信
何が面白いの
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:03▼返信
勃たせない…って、もう勃たねぇーんだよ ヽ(`Д´)ノ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:06▼返信
クローズzero、zero2は邦画史上最高傑作だは
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:10▼返信
・劇場内は禁煙です
・前の席は蹴らない。頭に足を乗せない
・携帯の電源はOFFに
・立たせない
・ポップコーンをぶつけない
・叫ばない
・むしろケンカしない
・押さない
・拾い食いもしない

サルに守れるわけねーだろwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:30▼返信
クローズ1は面白かったし、キャラの描写も良かったが
2は戦ってるだけで、いまいちだったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:33▼返信
めんま「青春映画は大切な人と一緒に観ましょう でも無理強いはダメだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:35▼返信
※34
三行でまとめられるスッカスカの長文叩かれたからってクソ呼ばわりっすか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:39▼返信
>>26
IQ低そう・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:43▼返信
>>45
クソクソいいながら全作見てるんだからほっといてやろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:47▼返信
古過ぎ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:47▼返信
自分の食えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:29▼返信
周りの人が微動だにしない気持ちもわからなくもない 注意しにくいよな
こんなヤンキーだらけだと
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:43▼返信
ふーん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:56▼返信
原作で無敗設定だから三浦春馬が何もしてなくて出演した意味が無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:57▼返信
リアルで体験してると少しも笑えないネタなんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:03▼返信
原作知らないが、ゲームは面白そう。

発売はいつだ?。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:15▼返信
こういうのにやらせると凄い説得力あるな
もっと広めるべき
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:30▼返信
芹沢と三上兄弟が格好良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:37▼返信
ゼロツーは傑作
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:39▼返信
ただのヤンキー映画に見せかけて物語論に忠実な王道映画
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:45▼返信
全然面白くないんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:28▼返信
これで笑える人人生に疲れとるんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:28▼返信
演技と分かっててもやっぱりDQNには関わりたくねーと思える映像だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:52▼返信
三作目は無かった事にしてくれや
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:19▼返信
前に、クローズ系の映画中、騒ぎたつ女子高生達にコーラ入りのドリンクを投げつけた不良sの問題を思い出しました。
まあ、あれは、騒ぐ女子高生達が悪いよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:11▼返信
これが面白いとか言ってるアホ晒せや
馬鹿馬鹿しくて反吐出るわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:24▼返信
変態仮面のが面白かった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:57▼返信
つまらないを通り越して悲しくなってきたよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 18:03▼返信
この作品の山田が一番カッコイイと思います(コナミカン)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 18:08▼返信
これは好き
エクスプロードはうんこ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:14▼返信
これ、小栗旬が監督したんじゃなかったっけ?
70.ネロ投稿日:2015年10月27日 19:29▼返信
昨日の、うしとらは終わり方が中途半端やったな
しかも、獣潮の所にヒョウがいない

まあ、これからの展開が楽しみやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:43▼返信
>>26
なにこのあほ
いじめられっこかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:55▼返信
「貞子3D」のマナーCM「貞ね子」(アニメ「くるねこ」のスタッフ作成)も
おもしろかったな。動画検索すればあるから、そっちも見てみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:19▼返信
い つ の だ よ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:39▼返信
オッサンが高校生役
オゲレツなビデオみたいだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:52▼返信
うわっ懐かしいわ
1の方が好きだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:30▼返信
まー映画自体が10点中3点くらいの何の共感も出来ないクソ映画だったからなそれと比べたらまだ共感できるこれの方が記事になるのはわかる。
実際映画面白ぇとかリアルで言ってる奴見た事ないし。
コメントもこの少なさだし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 04:43▼返信
クローズzero ①②はネ申

直近のコメント数ランキング

traq