噂:“Driveclub”にバイクを導入する新作「Driveclub Bikes」がPGW開催に併せてアナウンスか、PEGIのレーティング審査を通過
http://doope.jp/2015/1048034.html
記事によると
・PEGIの公式サイトにPS4向けの新作と見られる「Driveclub Bikes」のレーティング通過が掲載され、近くアナウンスされるのではないかと注目を集めている
・今のところこれが新作タイトルとなるのか大規模な拡張パックなのかは不明
・開発しているディレクターのPaul Rustchynsky氏は「Paris Games Week」会場に向かっており、何らかの発表を示唆する発言をしている
この話題に対する反応
・あの超高品質なグラフィックス でバイクゲームがプレイ出来るのなら、再度話題になりそうだな
・ドライブクラブバイクって、、違うそうじゃない
・嬉しいっちゃ嬉しいけどそれよりコース増やしてほしいのが本音
・バイクゲーって珍しいよね
今度はバイクかぁ・・・
これ出すならGT7のお披露目はまだ先になりそうな予感


夜廻
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2015-10-29
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
To LOVEる-とらぶる- ダークネス トゥループリンセス 完全初回生産限定版 予約特典(特別な春菜とセリーヌの追加ナビゲーションボイスプロダクトコード) 付
PlayStation Vita
フリュー 2015-11-05
売り上げランキング : 123
Amazonで詳しく見る
何だったんだろうね。
バイクゲーは数年前にはMotoGPとかでちょこちょこ出てたけど、今じゃあサッパリだな。
ゲームとしてシビアな上に、そもそもの競技自体がそこまで人気なジャンルでも無いから、色々と難しいだろうなぁと。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
良いね!バイクゲー出してほしいわ!タイムを競うよりツーリングみたいなの出来るやつ
ドラクラとか空気やん
そもそも発売日がちがうんだから かまわんだろ
あと3時間半後
深夜2時から中継開始だから見れるなら見るといい
俺は仕事あるから朝起きてからの情報を楽しみにしてる
フォルツァ先輩・・・
ただ、ドライブクラブが30fpsだから望み薄だけど
ただシュミレーターじゃないのでそこは理解してほしい
超綺麗なグラフィック楽しみながら世界ランクを競えるのがすごくいい
なんか夜食買ってくるわ
うーん、どうなるんだろうな
サンキュー!!
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 (また洋ゲーか…)
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
夏前にパリで山内さんが発売時期にかんして17年まで待たせることはないとコメントしてるのはもうみんな知ってるんだよ
動画もあがってたしな だからこのタイミングか?と言ってるんだよ
あれは現存するps4ゲームの中でも間違いなくグラ最高だしな。レースゲーとしてもそこそこ楽しめるし悪いゲームではない。ただ、出だしにコケたのでIPにケチがついてしまった。
どんなにカッコイイバイク乗っても結局後ろしか見えないから、すぐに飽きてしまう。
車は面積は広い分、大きく個性が出るから楽しいけど
ツーリングがしたいならザクルーやれよ。
確か11月のアップデートでラリーカーとバイクが追加だった気がしたぞ。
もっさり系のハンドリングなので好き嫌い別れそうだが。
箱庭とコース走るレースゲーじゃ別モンだろ...
GC蹴ったんだから有りそう
だよな、モナコグランプリでもドライバーよく下車して休憩してるし。
このあいだ出たのはキャラクリもないしレース用バイクしかないし
いろいろ酷かったなぁ
ああいうのでジャンル自体が衰退していくんだろうね
まずはGT7をば
それはお前があのジャンルのレースゲー向いてないだけと違うか?
GTAでもやってろって。
サーキット走るゲームはストイックなものしかないよ、キャラクリする意味がわからないしその需要もない。ラインを極めるのを延々と楽しむゲームだ。
クルーは建物とかの当たり判定がいい加減すぎて面白く無い
PS4持ってるなら、PS4のイベント項目から視聴予約も出来るで
今晩やな
日付変わって2時頃からな
はやく俺にハゲを操作させろ
ガッツリ出てるけど
そんなあなたはFUELがオススメ
TMSもGT6体感型シミュレーターだし
昔やったけどもう覚えてないんだよなあ
ドライブクラブのスーパーカークラスはモタストよりもスリルあって楽しいで
道幅に対して車が多すぎて自分の走りを邪魔されるからそれが嫌なら無理だけどね
プラスあたりでも良いから配信しても良いんじゃないか
まぁ、俺は海外版買っちゃったけど
自転車ゲーかもよ?
PS4でスケジュールチェックしたからあとは自動的に起動してくれる
押し出し狙ってくるヤツだけは何とかならんかとw
それこそモーターストームのほうが激しいじゃんそれw
現実にバイク乗ってないとあのゲームはほんと難しい。
モタストはそういうゲームだから良いけどさ、普通のレースゲーでやられるとな
むしろモーターストームのほうがクラッシュや時間の制限厳しくて
ドライブクラブよりよっぽど押し出しやられると苦しくないか?
バイク乗っててもバイクゲーはムズいよ
RIDEの体験版プレイしたけど車みたいにハンドル切って曲がる訳じゃないから
思い通りにコーナー曲がるのがやたら難しい
そこでPSVRですよ
サンガツ
厳選といいつつオンラインで既存コースのローテばかりじゃやはり飽きる
コースエディタ実装されたのに何を言ってるんだお前は。
車はハンドルとアクセルブレーキその他腕と脚だけで操作できるけど、バイクってまたがって体重移動まであるから操作要素多いんだよね。
しかもシートを用意すればそこそこリアルになる車とちがって、またがるコントローラってのもなかなか用意するのが難しいし。
クソコースがわんさかあってもマリオメイカーみたいになるのがオチだ。ネタでしか使えねーよ。
BRZとか
角度悪いとコッチからぶつかってねーのに減点されたりするしな...ノーミスミッション中だとかなり頭にくる。
マリオメーカーみたいなクソコースばかりじゃなくて、実在ローカルサーキットのレイアウト再現とか大量に出回ってるけど?
峠道やヒルクライムもあるし、トラップや路上アイテム設置みたいなアホな機能はないから、即興で作ってもその場でだらだら走るには充分なものが出来る。
ちょっとPS3には荷が重い感じもあったし
GT7発表してくれー
SEGA「だよな」
あの筐体スライドするの重すぎだよ
NPDで行方不明のorz6の評判が良いって?
別にいいじゃない
どこかのソフト出ないハードに嘆けよ
12月にはフォールアウトもくるしな、メタルギアまだおわってねぇよ...