まだまだ先のようですが……
http://777.nifty.com/report/uwasa/151027213389/
(記事によると)
あの人気漫画(「アニメ」の間違い)『天元突破グレンラガン』ですが、パチンコでの開発が着々と進んでいる模様です。おそらく登場はだいぶ先?という話なのですが、動向は気になるところですね。
天元突破グレンラガンについて
『天元突破グレンラガン』(てんげんとっぱグレンラガン)は、ガイナックス・アニプレックス・コナミデジタルエンタテインメント製作の日本のロボットアニメ作品。
(詳しくはWikipediaへ)
スマホゲームとパチスロ事業が好調で、今まで多数の名作ゲームをパチ化してきた
※『戦国コレクション』など近年出したパチスロ台は評価が高いのが多い
※マジハ○を除く
【『サイレントヒル』が復活!パチスロだけどな! → 海外ゲーマーブチギレ「クソが!コナミ倒産しろ!」】

【コナミグループのパチンコ会社KPEが『ビッグボス』を商標登録!ついにメタルギアのパチンコきちゃう!?】

アニプレックスといえば


まどマギや化物語など近年の作品も積極的に版権活用してきた実績を持つ
ガイナックスはエヴァがパチマネーで再起したし「トップをねらえ」もパチスロ化済み
グレンラガンはこれら3社が制作してるので本当に制作されてる可能性が高い
むしろコナミのコンテンツでパチ化してないのなにがあるよ?ってくらいパチ化してるし
ラブプラスもパチ化しそう


GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 145
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
パチ、ンコメーカーだしな
持ってるコンテンツは使うだろ
あと版権売るだけならどの企業でもやってんだろ何いってんの
だからやってるだけで迷惑だから
それでメーカーが潤い次のコンテンツに繋がるのなら歓迎さえする
違うって
パチスロの新基準が厳しすぎて今までスロ作ってたところが作りやすいパチに乗り換えてるんだよ
だから大都なんかもパチに力また入れ始めてる
まあこんなゴミアニメが朝鮮に出荷されようとべつに構いませんが
スロは新基準機の不調に加えて3000枚規制の話も出てきちゃったからほんとに終わるかもな
パチもMAX規制と確変65%規制で出玉も抑えられるから客減る一方だけど
今更グレンラガンの続編作るのか?
たしか版権はアニプレが持ってたはずだからそいつらの養分になるだけでしょ
ここさけとかいう、これ賭けのゴミ映画が大爆死したしな
まだ無かったんだ
続編のためというか無印の時点でパチ化前提で資金集めてるのが多いよ
パチ化拒否ならアニメ化プロジェクトそのものが動いてなかったものもあるだろう
残りカス感が尋常じゃない
当時はまってたガキも成人してるだろ
ギャンブル嫌いだけどこれは打ちたくなるし
熱血系だし映像も派手だからパチ向きだと思うし
むしろしてなかったのが驚きなくらい
まあパチは滅んで欲しいけど
メタルギアも期待してるぜ
一応、子会社の高砂が作ってる
マジハロが出てるし、今度ドラキュラが出る
でも、KPEが出すならスロだから、はちまはよく分かってないのにコメントしてる
まあスロ出た後に高砂から出る可能性はあるが
ほんとすげーよそれって、神アニメって事だよな〜