任天堂の新会員サービス「マイニンテンドー」2016年3月開始、遊ぶだけでポイントが発生
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61335.html
記事によると
・任天堂は第2四半期決算説明会にて、新たな会員制サービス「マイニンテンドー(My Nintendo)」を発表しました。
・これまで同社は、会員制サービス「クラブニンテンドー」を提供していましたが、今年の9月30日に終了を迎えました。この「クラブニンテンドー」に変わる新会員制サービスとして、このたび「マイニンテンドー」の概要を明かしました。
・スマートフォンへのIP展開も予定している同社は、これに伴い新たなアカウントとなる「ニンテンドーアカウント(Nintendo Account)」の導入を発表。
・そんな「ニンテンドーアカウント」がベースとなる新サービス「マイニンテンドー」は、公式ホームページでWii Uや3DSのDLソフトを購入することが可能。さらに購入したソフトは自動的にWii Uや3DSにダウンロードされる
・任天堂のゲームやスマホアプリを遊ぶことでポイントが発生し、グッズやDLCと交換できる
・期待。積みゲーユーザーとしては、「プレイ状況に踏まえたポイント」はお手柔らかにお願いしたいとこだけど・・・
・それなら何でやめたんやというか、昨日の今日でこれでは余ったポインヨチャラにされ損のような気がするのである
・やっと…やっとDLソフトをアカウントに紐付けしてくれるのか…?
にしてもこんなすぐ始めるならサービス移行すんなりさせてほしかったな
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
すげぇな
ナイアガラ大暴落!!
i||
.∧ ∧ i||
. (´・ω・ ) _,,..,,,,_
o. ,o ノ .・ω・.ヾ 落ちるおー!
O_Oノ l l
`'ー---‐´
━━ ━━
こんなのより
Miitomoの記事をはよww
遊ぶだけでポイントとかユーザーのこと一番に考えてないと無理だし
ソニー、MSに
10年遅れてやっとアカウントかw
クソだなマジwww
つーかおせーよ!!!!遅すぎて豚が任天堂の悲報で顔真っ赤にしてんぞ?パクりだしこれ
てかこのアカウントほんとに大丈夫?すぐ漏れるでしょ?
何十年遅れなんだよこの会社
キャラゲーばっかのゴキブリはポイント入らないね
これは楽しみ
Mittomoねぇ(´・ω・`)
何時間前の話だよwwwwwwww
っていうかそっちをさっさとやれ
↓
新サービス「マイニンテンドー」では、任天堂のゲームやスマホアプリを遊ぶことでポイントが発生し、グッズやDLCと交換できる
出す出す詐欺もいい加減にしとけよ?
これから任天堂をまねてくると予想
今の時代に発表するような内容なのかこれ?w
>>1
おせえんだよ
さすがに成りすましだと見たw
釣り針がでかすぎる
ドヤァ
1万ゴールド分「遊んだら」特別なDLC貰えるとかになるやん?
遊ぶだけでポイント発生とか太っ腹だね
ソニーだと絶対やらないと思うわ
今年は2015年だぞ、いくらなんでも釣り針でかすぎ
それはソニーがやりそうな手だね
任天堂はそういうことしないけどね
3DSでSFCのゲームやりたいんだけどやっぱ無理かな
ケチ臭いwwwwww
有料コンテンツを遊ばないとポイントが全然溜まらない仕様にでもしてくるんじゃねえの
そういうコスい手は任天堂の得意技
・ニンテンドーアカウント
・ニンテンドーネットワークID
・クラブニンテンドー(終了)
上2つが新しいもので、下2つは消滅ってこと?
と言うか、アカウントを実装するのであれば、実際1つあればいいよね?
マイニンテンドーとかアカウント内の1サービスでいいんだし
まさかとは思うけど、ニンテンドーネットワークIDは既存ハードのインチキアカウントとして継続でニンテンドーアカウントの適用ができず、結局上3つを個別に登録しないと全サービスを利用できないオチ?
やっぱステマ堂ってカスだな
■MSオンラインアカウント 2002年11月
■PSオンラインアカウント 2006年11月
■任天堂オンラインアカウント 2016年3月
NX覇権取るわ
そこはあんまり関係無さそう
機種ごとに金取るのは変わらないんじゃね
【例】
ベヨネッタ2→DL版容量32.2GB
WiiU本体最大容量→32GB
どうすんのこれ
遊ぶ
タダとは言ってないwww
ソニーもパクりそうだなこれ
でもケチ臭いからやらないかw
やっとか
次はソニーとMSみたいに大規模流出やで
これは通る道
じゃぁ、プレイしろよゲームは飾るもんじゃねーよと自分も積みゲーマー気味だけど思った。
またなんちゃってアカウントだろw
プレイするとポイントが溜まるって画期的だね
さすが任天堂
ソニー「も」?
任天堂が何処かからパクったみたいな言い方だねwwww
積むだけのゲームがない任天堂さんがよく言いますね…
プレイできるように本体買えよ早く
XboxLIVE
マイニンテンドー
(2015年にしてやっと)役者は揃った!
任天堂のスマホ第1弾ミートモがゴミすぎてモバゲー任天堂株価ナイアガラ
DeNA管理で全部持ってかれると予想
ポイント貯めないとDLC手に入らない可能性が出て来てワロタ
てかクラニンのポイントそのまま使える様にすれば良かったのに
良かったな?パクれる相手がいて
ニシくんやばいじゃん!!
DLの紐付けがあるせいでアカウント変更しても前のアカウント消せない糞仕様のPSN
一度取ったトロフィーは死ぬまでくっついてくるPSN
それあるよな。今まで買ったやつどうするの?って話しだし。
任天堂にその辺ちゃんと処理できる能力があると思えない。
■MSオンラインアカウント 2002年11月 約1億人
■PSオンラインアカウント 2006年11月 約1億2000万人
■任天堂オンラインアカウント 2016年3月 約0任
ゲームソフトがないからポイント溜められないんですけど……?
いやMSの箱は既にやってた・・・
PSはそもそもポイントためなくてもフリープレイでソフト貰えるし
ソフト単位でプレイするとポイントたまるログインボーナスはメ―カー各位なんだが・・
いまさら・・・ソニーも箱もマネ無いだろコレ・・やってた訳だし
ゲームを買うか、スマホのゲームを遊ぶかでポイントって書いてあるし
多分F2Pの課金のことだろこれ
豚が思ってるようなシステムじゃないでしょこれ
2015年には揃いません(´・ω・`)
アメリカならそれで訴訟起こせるかもな
棄却ラインギリギリだけどw
残念来年からです。下手すると延期もありえる。
どうせDL版の紐付はないからVCは買い直しだよ
またなんちゃってアカウントだろw
アカウントシステムをちゃんと理解するようになったかな?
ねえ
どうすんの?
むしろアカウント消すとか必要性かんじないんだが・・・なんか悪さしてんのかよ・・
そっか任天堂は来年だったな・・・
パクリも何もすでにやってるわw
馬鹿にした煽りの更に上を行く滑稽任天堂流石wwww
2016年なんだよなぁwww
www
要するに課金してもポイントが貰えるって当たり前のことが書いてあるだけでしょこれ
ポイントで景品もらえるってのはよそにはないけど
これからは買ったら50、やりこんだら50
つくようになっただけだろうこれ
改悪だと思うんだが
つか、もうソフト出ないのにw
記事にする程のものじゃないだろwww
なんだよあれwww
遊ぶだけでポイントもらえるって
それ、定価に上乗せされてんだろ
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(5)任天堂とオンライン①
>そこで任天堂は、ネットワーク上の機能やそれらをサポートするOSのアップデートは、ハードウェアが発売されるまでには提供されるが、発売の直前になるだろうと言った。ソニーやMSに匹敵する大規模なネットワーク基盤を立ち上げる上では多くの課題があるものだが、任天堂は明らかにそれらを想定していなかったのだ。
>私たちは驚愕した。ネットワーク機能が発表されたのは何ヶ月も前のことなのだし、それに取り組むためにはたっぷり時間があるだろうと思い込んでいたからだ。
>私たちはもう少し深く探りを入れてみた。Miiフレンドやネットワークについて、特定のシナリオでよいので、どのように動作するのかと聞いてみたのだ。Xbox LiveやPSNが同じことをしていることに常に言及しつつだ。この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?
>このテレカンの後で、私はこんなことを思った。
>任天堂は苦しんでいる。それも酷く苦しんでいる。ネットワーク・インフラの構築は任天堂が予期していたものよりも遥かに複雑なだったからだ。任天堂は競合他社のシステムに追いた振りをしようとしていた。何年にもわたる経験の裏付けもないのに。
クーポンって・・・・・・・・・ポイント貯めてソフト買えねえのかよケチ過ぎる
クラニンのサービスを移しただけだね
これ地味にゲーム革命じゃね?
3DSパクられても大丈夫じゃん
ソースはITメディアな
上限は決まってそうだな
Mittomoないから記事にされません
何を言っているんだこの豚はwww
何処のメディアが言ってるの?そんな事・・・
そんなことより任天堂のオンサービスは有料なのか無料なのか
そっちの方が問題では?
サービスの質を上げるならいつまでも無料にしてるのは厳しいと思うが
ライト層が外付けHDDという選択肢を選ぶどころか知ることすら無いのだろう
なぜ32GBなのか
2006年PS3でも60GBあったのに
先見の明が無いなぁという感想しか無い
あと有線LANポートが無い件ね
馬鹿だよなぁ…
セコいクソステは有料なんだっけ?
任天堂なら無料だろうな
日本語でおk
アプリのランキングまで自演する気じゃないだろうな
ただのクラウド保存じゃん
任天堂は無料
どちらがユーザーに愛されるかは言うまでもない
広告やDMが来ないようにする有料サービスがあるに決まってるじゃんw
任天堂は金が欲しい、それだけの理由でやってるんだぞ?w
アカ新しく作ったらトロフィー0だぞ?w
笑いすぎて
クラウド上のアカにセーブデータ保存できるなんて当たり前で、どこのサービスでも出来ると思うんだが
豚ってまじで何年前の人間なの???
任天堂は無料で優良 year
何時代の人間だよ・・・・・・クロスセーブもクラウドセーブも何年間からあると思ってんだよ・・
俺はゴキだけど、ソニーむかつく時あるよ?
今>>122が面白いこと言ったw
ソニーはクソだからな
任天堂は素晴らしい
PS3程度のものを現行機として扱っている以上
2006年くらいじゃね
さすがにこの時代、一般人ですら知ってるから騙すのは無理だよ
クラウドセーブは無料だよ~。
何を必死こいて連投してるのか分かんないけどw
何で任天堂のことをクソステって言ってるのかもイミフだけどw
もう引っ越しなんてアホなことをせずに済む
オンラインプレイやアカウント接続するたびに
CMとかバナーとか貼ってありそうだよな・・
メッセシステムに企業DM送られてきたり・・・
PS3、Vitaは無料
でPS4も無料だ
アカウント取るのに金かかると思ってる馬鹿w
自演してまで…(´;ω;`)
就職しろよ
ハードの寿命を長くするように努力すべきだと思います(小並感)
アカウント紐付けは当然のことで今更大々的に発表することでもないと思います(小並感)
迷惑メールめっちゃ来そうだよな。これは本当に。
PSプラスの月額よりギリギリ下に設定すると予想
ダメだこの会社・・
画期的とか言っちゃう豚ちゃんかわいい(´・ω・`)
とかじゃないだろうな…
NXでは遊べずまた買い直しなんだろどうせ
遅れてるなーw
無料でポイントもらえるは無いと思うw
PSアカウント有料とか感違いしてるけど・・・・
無料なんだけど・・PS+と勘違いしてね・・豚チャン
PS4でもアカウントは無料だからね・・間違ったまま煽りとか恥ずかしいのだが
迷惑メールブロックするのに金取るのかよw
任天堂の場合このポイントをガチャで消費させてきそうwww
スマホゲー延期で株主を失望させた上に
DeNAを巻き込んで株価大暴落
株主ブチギレ
任天堂は素晴らしい?
調査会社予測: PS4のPS Plusは、2017までに年間12億ドルを稼ぎ出す
>調査会社IHS Electronics and Media社によると、PS4のPS Plusで、ソニーは2017年までに12億ドルを稼ぎ出すようになるとのことだ。
>「戦略の変化は、2017年までにPS Plusにより、ソニーが年あたりの消費者支出で12億ドルを稼ぎ出すことの一助となるものと予想されます。またPS Plusは、重要かつ大きな新しい収益チャネルをソニーにもたらします。今を去る2002年のXbox Liveの開始以来、MSが享受してきたものと同じ収益源へのアクセスをもたらすものです。
>IHSは、PS Plusのサブスクリプションで、ソニーはこれまでに1.4億ドルを稼いだと主張している。このサブスクリプションは、オンラインでのプレイで必須にはなっていない。
>「それとは対照的に、MSのXbox Liveのユーザーは、ゴールドメンバーのみオンライン・マルチプレイヤーゲームへのアクセス権を持っており、ソニーの9倍である12.5億ドルを2012年に支払っています。
>「2002年にXbox Liveが始まって以来、Xbox Liveの契約による総支出はほぼ47億ドルに達しています。過去10年間で、この支出から派生した収入は、MSが世界トップクラスのオンラインプラットフォームとデジタルコンテンツサービスに投資し、構築することを可能にし、MSが競合他社に対して常に先んじることを可能にしてきました。
>全体としてIHSは、PS4は、ソニーにとって大金を稼ぎ出すことになると考えている。この声明はこう結ばれている。「PS3の発売以来、ソニーは最も収益性の高いPSビジネスを実現できる状況にあります。」
豚の時間ってまじで10年前から進んでないんだな
ってある意味で驚異を感じたわw
バカって進行するんだなあ
これも新たな搾取手段なわけ
今のところ「Miitomo」がうまくいく未来が見えてこない。フレンド限定の遊びだから拡散力も少なくて閉鎖的。
課金で利益が出るようにも思えない。スマホ一発目にこれを出してくるのはどうかと思う。
やっぱりインパクトからいっても最初はマリオでいくべきだったんじゃないの?
ピョコタン @pyocotan 19分19分前
スマホゲーム第一弾が「Miitomo」とかいう「トモダチコレクション」系のゲームってのも拍子抜けだし、
会員サービスもスマホゲームも年内に出せないってのも微妙だし、そりゃあ株価も暴落するよなー。
株主失望堂
任天堂のゲームは買わないけどねw
グッツやデジタルコンテンツと交換
ゲームのDL販売のクーポンと交換・・・
それクラニンじゃねっていう・・・ソフト買ったらポイント付いてたのが
プレイしないとたまらなくなっただけじゃんコレ
ニシ豚はアカウント知らない時代遅れだから許してやれよw
時間はお金で買えないよ?
有限である時間をこんなものに費やすのはどうかと思う
だったら寝たほうがマシ
馬鹿なの?客舐め過ぎだろ
youtubeもそうなる訳だが・・
うわさに聞いたんだけど>>35の休日の過ごし方は「釣り」ですって
PS3、PS4、PSVITAは充実してるが
遊ぶ=ソフト、アプリ買って遊んでねじゃねーかなw
これ任天堂にメリットがあるのか知らないが、赤字になるんじゃねーのかこれ
でもユーザー視点に立った素晴らしいサービスだと思う
ゲーム=任天堂サービスがつく が当然の図式になる
PS独占ソフトにはこれができないからサードはユーザーの要望で任天堂ハードに鞍替えする
一度アカウントで顧客を囲ってしまえばソニーが後追いでアカウントサービスを提供しても
任天堂ハードから離れることはなくなる。これPS4詰んだかもねえ
還元率スゲーwwwwwwwwwwwwwww
ゲームやるだけで生きていけるわ
すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイすればポイント貯まってDLCとグッツ(壁紙等)と交換
PCゲーマーいないのか
???「mittomoない」
豚「me友無い」
クラニン時代から
全ソフトに上乗せに決まってんだろw
損をするのはクラニンやってないヤツ
一方、PS+とかは月額有料だが、全員に無料ゲー
これは本当にやっとかよ!
だわ
1つのソフトでポイント上限なしで増えてくのならまだ任天堂を見直すんだけどな…
新作のプレイ経過時間で増えていくポイントと旧作のやりこみで増えていくポイントが全く同じでさ
任天堂だし
画期的だとか、何で誰もこれを思いつかなかったんだ素晴らしいとか大絶賛してたよな
一年以上前からPSNで実用化してたのも知らずに
アカウントが導入されてもどうやって使うのか理解できなさそう。
このカシオミニを賭けてもいい
お前、詐欺とかに気を付けろよ
本体紐付けクソすぎて避けてたけど
この手のサービスはUBIとかじゃなくて、色んな業界でやってる事だね。
まるで任天堂が初めてやり始めたかの様に言うのには笑う。
バイトがわざと盛り上げてるんだろ
それこそ無知向けに
無知が釣れれば儲けもんだわ
親からも見放されて誰かに相手して欲しいんだよ。
可哀想なネットぼっちなのさ
それなら購入ポイントだけでいいわ面倒くさい
白菜がミートモ馬鹿にしてるw
何言ってんだコイツ・・・・
アカウントの意味わかってないんじゃないか?
普通どんなソフトでもアカウントあるサービスは基本共通だろおい
steamもやってるね
プレイすればトレーディングカードくれるし
一部ゲームではアイテムも貰える
それを販売してゲームも買える
マイニンテンドー 無料
ハイスペックのNXも控えてるし
ゴキちゃんどうすんの?
ポンコツPS4で勝てるの?ww
遊ぶだけでソフト買えるとかけっこうええやん
ビックリのコメ欄だわ
2度でまになりそうなww
他からどんだけ遅れたんだよw
EAもやってるし、あのカプでさえやってた
ポイントと直結するとサードに自由にトロフィーを設定させるわけにはいかないから
サードはトロフィーごとに幾らか任天堂に払わなきゃならないだろうな
ぼくのっ
任天堂だあああああああああああああ
任天堂は無料
この差は大きい
ふっw まぁがんばれよw
そんな君に驚愕の事実
WiiUにはUplayアプリがあるのだッ!
豚はまず知らんと思うwww
冗談抜きで遊ぶソフトが無いんだけど
ソフト増やせよ任天堂は
むしろこれは何本何十本もゲームをやる時間のない社会人向けなのかもしれない
あり任!!あり任!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね
ソフトは買えないけどな
来年の今頃→NX山積み
あるある
また任天堂がソニーの後追いか
アカウント機能はPSも無料だよww
ポイントが付くのをサードのゲームでも反映させてサードを呼び込もうという考えなんだろ。
なんで連投してんの?寂しい?
すげー必死だなこのレス乞食w
そのポンコツPS4に惨敗したWiiU君の擁護を求むwww
何故かな?
LINEがあれば十分やんけ
ヤヴァイぐらいのクソだからじゃないかな…
マジで?
フリープレイやセーブデータのバックアップも無料でできるんか?
この上ない任天堂ネガキャンになってしまうからだろwww
それに対する豚のなんとかひねり出した擁護を見てみたいがねwww
ミートモにはマジで笑わせて貰ったわ
馬鹿みたいに煽るしか脳がないww
お前ら、これちゃんと読んだ?
任天堂公式サイトからゲーム買わないとポイントつかないんだぜwww
その分買っただけで貰えるポイントは間違いなくクラニンの頃より渋くなるだろうけどな
みっともないからだろう
日本のゲーム業界に呆れてた俺はPCゲームに引きこもってた
今は相変わらず任天堂がクソみたいなことしてるが
ソニーは変わったよな
ゲーム機はゲームをやるものという認識でのハイスペ路線(当たり前だがw)
VR事業ヘの早期参入(PC分野で俺も注目していた)
インディーズへの注目
まぁ変わらなきゃ潰れるという判断だろうが褒めるゾ俺は
っうかサードのソフトでもクラニンのポイントっていままでも付いてたよな・・
プレイしないとポイント貯まらなくなっただけじゃんコレ
そうしないとワゴンのソフト買って定価のポイントついちゃうじゃないですかーw
そいつが言ってるくそステって任天堂ハードのことだぞ
おうふぅ・・・ほとんどのユーザー関係無いじゃんコレ
小売り殺す気かよ・・・
LINEは注意しろよ、本社で働いてる韓国人に知り合いがいるけど情報全部見てるらしいからな。
えっパッケは…?
無知無知ポーク・・・
マジだから困るな。Simejiとかいうのもヤバいのに平然とCM打ってて怖い
それにくらべてゴキブリチョニのなりふり構わずの守銭奴クズぶりといったら
子どもや一般情弱層が敬遠するのもムリないですわ
まあいいでしょう
読んだ感じ、関係ない
DLソフトのみの小売り殺しのサービスだよ
Amazonあたりとは提携するんじゃないの
でないと任天堂が大好きなアマランがズタボロになるし
このコメみたらもう
解散だったな・・・公式サイトなんて割引しねえから・・実質損じゃねえか
ソニーにこういうサビスはdきない
それはいまでもやってる
Amazonで任天堂のDLソフトカード売ってる
ゴキのライフが心配
パッケは関係ないからDL版だけだな・・
何それウンコやんマジで。俺はヨドバシが好きなんだよ!!
やっと出来るようになっただけだな・・・
ここ最近任天堂がたたみかけて来てるな(風呂敷を)
マジでなwww
心配だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニのポイント とか とは違って色々ポイントつけるんだろ?
子供はそんなんいちいちやらないんだから、子供層をターゲットなんだからその分安くしてやれって
はーい解散
任天堂公式サイトからDLゲーを買わないとポイントが付かない
ゴミサービスでーす
カードじゃないぞ
買うと尼からeショップ用のDLコードが来るという恐怖仕様
あれだなもう帰りにファミレスよって行くかレベルの解散だった
子供はおまけにグッズ貰えたほうが喜ぶだろ
どうせ買うのは親御さんだ
ゴキくんそんな事もわからないの?
通報したら逮捕されるからそのへんでゴメンしとけ
昔のクラブニンテンドーの500ポイントの景品、これから50000ポイントになるかも。
こっちをチラチラ見ながら風呂敷を畳みそうで畳まない岩田の姿が浮かんだわwwwww
あ、これマジで解散だわ
尼の場合、クレカ限定で買って
DLコードがメールで送られてくるんじゃなかったっけ?
ヨドも同じだけど、コンビニ振込できる
周 回 遅 れ 堂
え?w
>>287
プレイアジアで北米とかのPSNカード買うようなものかw
お前の中ではそういうことになってるのかw
思うに子供のためにWiiUを買うような親御は
ネットを用いてゲームを買うことが出来るのか?
大抵はトイザらスとかだろ
任天堂が持ってる意識と客層の意識がズレてるよね
このサービスの恩恵を受けられるのってほんとうに少ないと思うよ
これ実質任天堂のアカウントじゃなくね・・
これでスマホアプリや音楽サービス業界の水準に並んだな
消滅してんよ
記事の感じだと任天堂のソフトやアプリを遊ぶとってことは
サードのソフトは対象外でソフト買っただけだとポイント付かないとも読み取れるんだが
あとDLCと交換ってあるがサードに対しての保証はどうするんだ?
PSのフリプはプラス会員費から配当されてるから問題無いが
てかパク(ry
ホントそれな
1コメ何円なのバイト君
俺にも仕事紹介してくれよな~~頼むよ~~~~
新会員サービス「My Nintendo」
「My Nintendo」ではいくつかのサービスが用意されるが、
任天堂の公式ホームページでWii Uや3DSのダウンロードソフトを購入することができるようになる。
PCやスマートデバイスでソフトの紹介や動画を見て、気に入ったソフトがあればその場で購入でき、
購入したソフトは自動的にユーザーのWii Uや3DSにダウンロードされる。
俺の甥っ子とか姪っ子3DS大好きで毎日遊ぶくらいだけど、グッズは全く興味ないぞ
PSではとっくの昔からやってるのに「将来的には」なのかよw
>ゲーム専用機とスマホアプリでデータを連携させるシステムや
これもPS3(4)とVITAの間でとっくにやってますが「将来的には」なのかw
結論:PSNに並ぶにはまだ数年かかりそうw
必死のネガキャンw
たまればポイントで払えるんだから。
ふわふわした暴言しか言えない豚
任天堂さん、あの敬虔な信者達も擁護しきれませんよ、まともな判断、お願いします
ちゃう箱のリワードしすてむ
プレイしてMSが用意した月ごとの合計ポイントを山分け
つまりプレイヤ―が少ないほど取り分が多い
しかしもう無くなったよ・・・いつの間にか
バカじゃね?w
パケにもポイント付与コード同封すればいいじゃねえの?
クレジットカードのポイントみたいだな
昔を思い出したけど、子供の時はゲーム<友達だったからそもそも同じ物に1人だけでのめり込む事が無かったよな。
>>318はくそステ信者ってことか…(´・ω・`)
アカウ.ンコのままなんじゃないかな
そもそも本当に年度末に導入できるかってのが怪しいな
これから物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
小売業界はますます盛り上がりそうだな
逆にDL推進してるソニーは小売の敵だわ
秋に発表するとか言ったから株価対策で概要をペラペラ話してるだけで
将来的に~とか何言ってんだレベル、アホなのかここの経営陣
任天堂があっさり小売りを切り捨ててるのはスルーなんだなw
事実を言ったらネガキャンですか。 そうですかw
来年3月w
また延期で夏くらいだろw
アカン
一行目と二行目が既に乖離してる・・
病気かよ
任天堂は「将来的に」できるようにしたいっていつから時間が停まってるんだよ
精神疾患にかかってるんだろうな
すごいよね
言ってる意味がわからないんだけど。日本語で頼む
これ何言ってるか理解出来なかったんだが
皆もそうみたいで安心したw
アホでなければ今の惨状はないぞ
何しろ内部留保が1兆円はあったらしいからなw
ウチみたいな中小企業なんざ1千万円を何とか回してそれでも利益上げてるってのにw
なんだか内容もはっきり固まっていないし、延期すんじゃねーのw
頑張って意図を汲もうとしたけど、どうしても矛盾して無理だったw
翻訳してくれw
>物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
??????????????????
この文章のどこがおかしいのか指摘しなさい
国語の問題に使えそうだな
意味不明なんだが、もう少し分かるようにコメントしてくれるか?
小売りに関しては、既に任天堂は腫れ物扱いだぞ
何しろ売れたとしてもリピート入荷が遅すぎて入ってきた頃には不良在庫になるし、
DLはアカウント紐付けかどうか、この説明じゃあ全く分からんし
SCE、PSNでは新作についてのDL版値付けはパケ版よりほんの少し下げてる程度で、むしろ小売りに配慮してるな
>DLだけってマジかよw
に対し、
>>330
>これから物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
>逆にDL推進してるソニーは小売の敵だわ
謎すぎる
外付けも買ってDLとか馬鹿馬鹿しいだろww
東大生でも解けなさそう
任天堂の技術力では不可能と思われていたアカウント導入か
ポイントが付くのは
任天堂公式サイトからのDLは確定
パッケにはポイントのランダムコードが付くのかな?
これはコストかかるからシカトするかな?
どこがおかしいか、と聞かれても「全部」としか答えられないわw
DeNAの仕事だろ
ぶっちゃけDeNAも三流なんだけど
それでも任天堂よりは遥かにマシ
バイトが煽ってた確定ww
なんか普通
記事が落ち着いたらまた出てくるなw
そのくらいは平気でやるぞ
何しろどや顔でWiiUなんて産廃出してきてるんだし、
「スマホタブレットにはHDDなんてついてない!」
って言い張りそうだ
チートするヤツが続出してサービス内容変更と予想
ただでさえスマホで差つけられるのに環境まで整えられると詰んでる
任天堂は28日発表の15年9月中間期決算で、営業損益が5期ぶりの黒字転換したことを好感して、前場にはプラス圏となる場面があったが、13時11分段階では前日比2505円(10.88%)安の2万0505円と売られ、東証1部の値下がり率4位となっている
投資家って流石だよ
おかえり
まぁサードはもう撤退するし関係ないかw
あまりの酷さにバイトも「これすげえええええ」コメントできなくて悩んでんの?w
そのスマホ参入の第一歩でつまづいてDeNA巻き込んで
株価大暴落させて株主の信用を失墜させる任天堂・・・詰んでる
「黒字になったら別にスマホ急がなくてもいいや」
こうですか?
普通に売れよと
このサービスじゃ何年も前からやってる事すらできなそうだけどね
記事だけでの状況だと普通の店で買っただけじゃポイントがつかなくなったクラニン劣化版
結局同じことをかなり遅れてやり始めるのが任天堂
+でやってるセーブデータのバックアップも「将来的に」ってくらいだからな
遅すぎだろ。
オンライン対応でリニューアルします!
とかで良かったんじゃ
パッケ版のポイントの有無とか、過去のストアの購買履歴とか、そういうのまとめて言うもんじゃないの?
クラブニンテンドーはお世話になったわ景品よく貰ってたし
ゲスの極みだな任天堂
ブラウザでソフト買うのって海外で既にやってなかったっけ?
アミーボカード買うようなヤツなら課金するんじゃね?
いろんな記事読むと
マイニンテンドーとMiitomoの詳細はわかったけど
肝心の、新ニンテンドーアカウントの話が
一切ないなw
そうじゃなかったらまずいわけだからさすがにちゃんとしてるか……?
くそステは終わったとみている
おかえりゴキブリw
アカウント詳細が全くわからんので、何ともねえ
オレは未だに本体紐付けはそのままなんじゃないか、と疑ってるんだが
仮にちゃんとアカウント()として機能したとして、それでも引っ越しとかはそのままでも不思議じゃない
MS「悪いかよ」
多分まだできてないんだよw
とりあえず「こういうのを作りたいです」っていう発表w
>>398
どれのこと?
買ったソフトの自動DLはあるし、マイニンテンドーが将来的にやろうとしてる
セーブデータのネット保存やクロスセーブもすでにやってるが?
まさか本体紐付けはないだろ
・・・ないよな?
NEW売って無印で遊ぶわw
Miitomoみたいなのはちょっと要らないっすw
毎日ゲームで遊ぶ1p笑
それでいて据置ならマトモなコントローラ、携帯機なら一画面であれば購入を検討するから
ずいぶん対応が遅いと思うけど、まあ必須だから歓迎するぞ。
月300円でFC、SFC、ゲームボーイ系のソフトプレイ出来るなら絶対入る
その会員限定でプレイに応じてポイントつければなお良かった
これは乞食豚歓喜の舞wwww
条件無しで起動するだけでポイント発生とかなら味気無さ過ぎでダメやと思う
恥を知れ恥をw
時代遅れも大概にしろやw株価暴落会社w
あ、時間だけはたっぷりあるのかいいなー無職豚はwwww
露骨やのぉw
GK乙!
ポイント制を導入してる所の99%は価格の上乗せをしてるから何も問題ないというのに!!!
トロフィーというよりスマホゲーのログインボーナスじゃないかな
何かに似てると思ったらそれだw
ログインすると魔石1個もらえるのと同じなんだw
たまったポイントでクジ引いたりとかもそのうちやりそうw
との構想(まだ実装されてない)
任天堂ってホント終わってるわ
任天堂がユーザーを完全にバカにしている証拠だよね~
情弱なんだから黙ってソフト買えって事だったんでしょこの10年は
>メールアドレスと任意で設定したパスワード以外にも、facebookアカウントやGoogleアカウント、Twitterアカウントでもログインが可能となります。
コレ、コレがきになる
任天堂独自のアカウントか?コレ
PSでも期間内に無料ゲーのトロフィーを獲得すればPSNチケットを貰えるチャンス、とかやってた
嫌な予感しかしないの
いや、SNSアカウント連携自体は今だと何処でもやってる、それこそPSNだってFBやニコとかと
ただ、最初っからSNSアカウントで入らせる、ってのは金銭やりとりがあるところでは余り見かけないね
あぁなるほど
アカウント連携かコレ thx
酷い話だ
パクるなよw
使えねーならゴミだな
モバゲーに情報抜かれるだけだろ
本来なら最低でも8年は前にやってなければならないモノだったのになw
だからさー、アカウント無しのなんちゃってオンラインサービスなんか機能しないっつーの時代遅れ堂はカス
後、やるゲームがないのに頭大丈夫かて思う。
ふざけるのも大概にしろ
お得意の発表から1ヶ月以内に発売ってのやれよクソ
↓
実は1時間で1ポイントだったり‥。
3DS3台あるんだけど、他の物にも入れられるかな?
MSみたいに実績解除でポイントもあるかもね
MSもPSも数年前からやってるのに
ポイントの期限も前からいってたし
>>456
NNIDあるじゃん
え?知らないで書いてたの?
任天堂の発想力は世界一!!!
課金して遊ぶとポイント貯まるとかじゃねぇの?
考えてみたら、10年遅れってすごいよなぁ…
例えば、SCEが来年プレイステーション発売という時期(1994年)なのに、任天堂は初代ファミコンをやっと発売する(1983年)くらい遅れてるんだぜ…