• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂の新会員サービス「マイニンテンドー」2016年3月開始、遊ぶだけでポイントが発生
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/29/61335.html
125864

記事によると
・任天堂は第2四半期決算説明会にて、新たな会員制サービス「マイニンテンドー(My Nintendo)」を発表しました。

・これまで同社は、会員制サービス「クラブニンテンドー」を提供していましたが、今年の9月30日に終了を迎えました。この「クラブニンテンドー」に変わる新会員制サービスとして、このたび「マイニンテンドー」の概要を明かしました。

・スマートフォンへのIP展開も予定している同社は、これに伴い新たなアカウントとなる「ニンテンドーアカウント(Nintendo Account)」の導入を発表。

・そんな「ニンテンドーアカウント」がベースとなる新サービス「マイニンテンドー」は、公式ホームページでWii Uや3DSのDLソフトを購入することが可能。さらに購入したソフトは自動的にWii Uや3DSにダウンロードされる

・任天堂のゲームやスマホアプリを遊ぶことでポイントが発生し、グッズやDLCと交換できる












- この話題に対する反応 -


・期待。積みゲーユーザーとしては、「プレイ状況に踏まえたポイント」はお手柔らかにお願いしたいとこだけど・・・

・それなら何でやめたんやというか、昨日の今日でこれでは余ったポインヨチャラにされ損のような気がするのである

・やっと…やっとDLソフトをアカウントに紐付けしてくれるのか…?










あー・・・今まで本体にヒモ付けだったっけDLソフト。

にしてもこんなすぐ始めるならサービス移行すんなりさせてほしかったな







STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:01▼返信
マイソニーのパクリやんw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:01▼返信
わぁすごぉい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:01▼返信
ゴキふぁびょーんwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:01▼返信
遊ぶだけってまじか
すげぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:02▼返信

ナイアガラ大暴落!! 
         i||               
         .∧ ∧        i||
.        (´・ω・ )      _,,..,,,,_  
        o.   ,o     ノ .・ω・.ヾ 落ちるおー!  
        O_Oノ      l       l  
                   `'ー---‐´   
         ━━        ━━
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:02▼返信
迷任(まいにん)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:02▼返信
これSugeeeeeeeeeeee!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:02▼返信

こんなのより
Miitomoの記事をはよww


9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:02▼返信
ソニーにはこういう制度出来ないだろうな
遊ぶだけでポイントとかユーザーのこと一番に考えてないと無理だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
やっとアカウントでの紐付けになるのかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
不具合の度に詫びポイントをせびられる訳ですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
やっと他社においついたなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
任天堂何年遅れなんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
それでも株価暴落が止まらないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
相変わらず周回遅れな事やってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信

ソニー、MSに
10年遅れてやっとアカウントかw
クソだなマジwww



17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
mittomoないな任天堂は
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
ゲーム進めないとポイント貰えないとかクソやん。
つーかおせーよ!!!!遅すぎて豚が任天堂の悲報で顔真っ赤にしてんぞ?パクりだしこれ

てかこのアカウントほんとに大丈夫?すぐ漏れるでしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:03▼返信
ニンテンドーアカウントとかやっとかよw
何十年遅れなんだよこの会社
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
え、今までアカウントに紐付けされてなかったのwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
痴漢社長君島「もちろん延期なw」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
今更感
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
ゲーマーにポイントが入るっていいね
キャラゲーばっかのゴキブリはポイント入らないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
個人情報売られそう・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
ポイントのためにゲームするようになったら終わりだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
NXも春に出るってことか
これは楽しみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
これも3月かよww
Mittomoねぇ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
我が任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:04▼返信
地味に嬉しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
速報wwwwwwww
何時間前の話だよwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
積みゲーマーに優しくねーな任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
ポイントだけじゃなくVCとかのDLソフトの紐付をしてほしいんだけど・・・
っていうかそっちをさっさとやれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
My Sonyでは、貯まったソニーポイントでソニー製品や電子書籍の購入やゲーム・音楽のチケットに交換してお得に利用いただけます
  ↓
新サービス「マイニンテンドー」では、任天堂のゲームやスマホアプリを遊ぶことでポイントが発生し、グッズやDLCと交換できる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
これも延期しまくるんだろうな・・・
出す出す詐欺もいい加減にしとけよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
ソニーってアカウントシステムあんの?
これから任天堂をまねてくると予想
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
クラニンのポイントチャラにしたかっただけなんじゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
おっせぇぇぇぇ
今の時代に発表するような内容なのかこれ?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
痴漢社長君島「アカウント言っても名前だけなw」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:05▼返信
>>9
>>1
おせえんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
>>35
さすがに成りすましだと見たw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
PlayStation Networkのパクりきたーーー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
>>35
釣り針がでかすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
ドヤァ








ドヤァ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
「遊ぶ」って濁してるけどさ、
1万ゴールド分「遊んだら」特別なDLC貰えるとかになるやん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
>>33
遊ぶだけでポイント発生とか太っ腹だね
ソニーだと絶対やらないと思うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:06▼返信
ニンテンドーアカウントww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
>>35
今年は2015年だぞ、いくらなんでも釣り針でかすぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
>>44
それはソニーがやりそうな手だね
任天堂はそういうことしないけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
クラニンは犠牲になったのだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
アカウント紐付けできるようになったらたとえばVCソフトをWiiWiiU3DSで共有できるようになる?
3DSでSFCのゲームやりたいんだけどやっぱ無理かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
マジかよクソステ遊んでもポイント貰えないwww
ケチ臭いwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
あのクソ高いのDL版だけもらえる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
>>44
有料コンテンツを遊ばないとポイントが全然溜まらない仕様にでもしてくるんじゃねえの
そういうコスい手は任天堂の得意技
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
・マイニンテンドー
・ニンテンドーアカウント
・ニンテンドーネットワークID
・クラブニンテンドー(終了)

上2つが新しいもので、下2つは消滅ってこと?
と言うか、アカウントを実装するのであれば、実際1つあればいいよね?
マイニンテンドーとかアカウント内の1サービスでいいんだし
まさかとは思うけど、ニンテンドーネットワークIDは既存ハードのインチキアカウントとして継続でニンテンドーアカウントの適用ができず、結局上3つを個別に登録しないと全サービスを利用できないオチ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信
まず、遊ぶゲーム無いですやんwww

やっぱステマ堂ってカスだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:07▼返信


■MSオンラインアカウント    2002年11月

■PSオンラインアカウント     2006年11月

■任天堂オンラインアカウント   2016年3月

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
ログインボーナスですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
あーこれPS4終わったわ
NX覇権取るわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
ニンテンドーバカウントになるんです?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
問題は1ゲームでどの位ポイントが貯まるのか?又、DLCやグッズが何ポイントなのか?だろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
ポイント腐るとかないだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
これで本体紐付けのままだったら笑えるw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
>>50
そこはあんまり関係無さそう
機種ごとに金取るのは変わらないんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
10年遅いだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
>購入したソフトは自動的にWii Uや3DSにダウンロードされる

【例】
ベヨネッタ2→DL版容量32.2GB
WiiU本体最大容量→32GB

どうすんのこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
マイニン アリニン・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
>>45
遊ぶ
タダとは言ってないwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
すげぇ
ソニーもパクりそうだなこれ
でもケチ臭いからやらないかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:08▼返信
前のシステム使えねーの?そのまま移行させればよかったんじゃ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
10年遅い
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信

やっとか
次はソニーとMSみたいに大規模流出やで
これは通る道

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
>期待。積みゲーユーザーとしては、「プレイ状況に踏まえたポイント」はお手柔らかにお願いしたいとこだけど・・・
じゃぁ、プレイしろよゲームは飾るもんじゃねーよと自分も積みゲーマー気味だけど思った。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
どうせDL版の紐付はないからVCは買い直しだよ
またなんちゃってアカウントだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
積みゲーするようなやつは真のゲーマーじゃないから別にいいだろ
プレイするとポイントが溜まるって画期的だね
さすが任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
延期できずに来年3月に始まるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
>>68
ソニー「も」?

任天堂が何処かからパクったみたいな言い方だねwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
遊ぶゲーム無いのにどうやってポイント貯めるんだよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:09▼返信
何周遅れてんだよ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
>>74
積むだけのゲームがない任天堂さんがよく言いますね…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
>>74
プレイできるように本体買えよ早く
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
PSN
XboxLIVE
マイニンテンドー

(2015年にしてやっと)役者は揃った!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信


任天堂のスマホ第1弾ミートモがゴミすぎてモバゲー任天堂株価ナイアガラ


83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
>>71
DeNA管理で全部持ってかれると予想
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
今となっては月並みなシステムを堂々と発表してる上に
ポイント貯めないとDLC手に入らない可能性が出て来てワロタ

てかクラニンのポイントそのまま使える様にすれば良かったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
PSNと箱Liveのスタート地点にやっと立てるのかw
良かったな?パクれる相手がいて
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
遊ばないとダメなの!?
ニシくんやばいじゃん!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
>>73
DLの紐付けがあるせいでアカウント変更しても前のアカウント消せない糞仕様のPSN
一度取ったトロフィーは死ぬまでくっついてくるPSN
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
まぁ現状を考えるとポイントをチラつかせないと遊んでもらえないしね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:10▼返信
>>73
それあるよな。今まで買ったやつどうするの?って話しだし。
任天堂にその辺ちゃんと処理できる能力があると思えない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信

■MSオンラインアカウント    2002年11月   約1億人

■PSオンラインアカウント     2006年11月  約1億2000万人

■任天堂オンラインアカウント   2016年3月   約0任

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
【クレーム予想】


ゲームソフトがないからポイント溜められないんですけど……?


92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
>>45
いやMSの箱は既にやってた・・・
PSはそもそもポイントためなくてもフリープレイでソフト貰えるし
ソフト単位でプレイするとポイントたまるログインボーナスはメ―カー各位なんだが・・

いまさら・・・ソニーも箱もマネ無いだろコレ・・やってた訳だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
>ゲーム専用機のソフトでだけでなく、スマホアプリで遊んでもポイントがもらえます

ゲームを買うか、スマホのゲームを遊ぶかでポイントって書いてあるし
多分F2Pの課金のことだろこれ
豚が思ってるようなシステムじゃないでしょこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
ソニーがパクってきたらぶっ叩くよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
>>81
2015年には揃いません(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:11▼返信
へー
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>91
アメリカならそれで訴訟起こせるかもな
棄却ラインギリギリだけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
やりたいゲームもないのにポイントなんて・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>81
残念来年からです。下手すると延期もありえる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>87
どうせDL版の紐付はないからVCは買い直しだよ
またなんちゃってアカウントだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
問題はアカウントが本体紐づけになるかどうかだ。
アカウントシステムをちゃんと理解するようになったかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
今まで買ったやつどうすんの?
ねえ
どうすんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
ソニー決算は何時からだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>87
むしろアカウント消すとか必要性かんじないんだが・・・なんか悪さしてんのかよ・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>95
そっか任天堂は来年だったな・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
Miitomo記事まだかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:12▼返信
>>94
パクリも何もすでにやってるわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
>>81
馬鹿にした煽りの更に上を行く滑稽任天堂流石wwww

2016年なんだよなぁwww
www
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
他のハードはとっくにやってる今更なシステムを凄い事のように発表する時代遅れ感
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
遊んでポイントが貰えるのはスマホアプリって書いてあるわけだが…
要するに課金してもポイントが貰えるって当たり前のことが書いてあるだけでしょこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
ポイントカードの様な比率なら、10本で1本出来るか出来ないか位だがどうなるんだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
70億時間遊んで1ポイントとか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
ネットワークがやっと他社に追いついた感じだな
ポイントで景品もらえるってのはよそにはないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:13▼返信
なんつうか、その遊ぶだけのスマホゲーが出ないんですが
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:14▼返信
クラニンのポイントが今まで買っただけで100ついてたのが
これからは買ったら50、やりこんだら50
つくようになっただけだろうこれ
改悪だと思うんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:14▼返信
WiiUに自動DLなんか付けても意味無いだろ・・・1本しか入らないのにw

つか、もうソフト出ないのにw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:14▼返信
>>106
記事にする程のものじゃないだろwww
なんだよあれwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信

遊ぶだけでポイントもらえるって
それ、定価に上乗せされてんだろ


119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
(2014-01-13 14:04:36 みらいマニアックス!)
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏(5)任天堂とオンライン①

>そこで任天堂は、ネットワーク上の機能やそれらをサポートするOSのアップデートは、ハードウェアが発売されるまでには提供されるが、発売の直前になるだろうと言った。ソニーやMSに匹敵する大規模なネットワーク基盤を立ち上げる上では多くの課題があるものだが、任天堂は明らかにそれらを想定していなかったのだ。

>私たちは驚愕した。ネットワーク機能が発表されたのは何ヶ月も前のことなのだし、それに取り組むためにはたっぷり時間があるだろうと思い込んでいたからだ。

>私たちはもう少し深く探りを入れてみた。Miiフレンドやネットワークについて、特定のシナリオでよいので、どのように動作するのかと聞いてみたのだ。Xbox LiveやPSNが同じことをしていることに常に言及しつつだ。この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?

>このテレカンの後で、私はこんなことを思った。
>任天堂は苦しんでいる。それも酷く苦しんでいる。ネットワーク・インフラの構築は任天堂が予期していたものよりも遥かに複雑なだったからだ。任天堂は競合他社のシステムに追いた振りをしようとしていた。何年にもわたる経験の裏付けもないのに。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
”ポイントを活用することで、遊んでいるゲームが更に楽しくなる追加のデジタルコンテンツやオリジナルグッズ、また欲しいソフトがお得に買える割引クーポン”

クーポンって・・・・・・・・・ポイント貯めてソフト買えねえのかよケチ過ぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
>>113
クラニンのサービスを移しただけだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
アカウントにセーブできるらしい
これ地味にゲーム革命じゃね?
3DSパクられても大丈夫じゃん
ソースはITメディアな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:15▼返信
>>115
上限は決まってそうだな
124.投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
>>106
Mittomoないから記事にされません
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
これお引っ越しとか馬鹿なことしなくてすむのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
>>87
何を言っているんだこの豚はwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
DeNA管理で迷惑メールが大量に来るんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
>>122
何処のメディアが言ってるの?そんな事・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
ぶっちゃけポイントプログラムなんてどーでもいい
そんなことより任天堂のオンサービスは有料なのか無料なのか
そっちの方が問題では?
サービスの質を上げるならいつまでも無料にしてるのは厳しいと思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:16▼返信
>>116
ライト層が外付けHDDという選択肢を選ぶどころか知ることすら無いのだろう
なぜ32GBなのか
2006年PS3でも60GBあったのに
先見の明が無いなぁという感想しか無い
あと有線LANポートが無い件ね
馬鹿だよなぁ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
>>122
セコいクソステは有料なんだっけ?
任天堂なら無料だろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
月額会員制 きましたww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
>>122
日本語でおk
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
まさかDLして起動でポイントとかいうポイントサイトと同じシステムとか?
アプリのランキングまで自演する気じゃないだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
>>122
ただのクラウド保存じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
アカウントやっとか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:17▼返信
電源つけっぱでポイント付くのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
クソステは有料
任天堂は無料

どちらがユーザーに愛されるかは言うまでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
ゴキブリ涙目でワロタ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
>>128

広告やDMが来ないようにする有料サービスがあるに決まってるじゃんw
任天堂は金が欲しい、それだけの理由でやってるんだぞ?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
こんな有様なのに他社を見下す態度だけは一人前だもんなww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
>>87
アカ新しく作ったらトロフィー0だぞ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
>>140
笑いすぎて
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
>>122
クラウド上のアカにセーブデータ保存できるなんて当たり前で、どこのサービスでも出来ると思うんだが

豚ってまじで何年前の人間なの???
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:18▼返信
クソステなら有料
任天堂は無料で優良 year
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
>>122
何時代の人間だよ・・・・・・クロスセーブもクラウドセーブも何年間からあると思ってんだよ・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
クソステってWiiUの事だよな確か
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
Liveリワードのパクリ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
豚は本気でこんなニンテンドーに怒りは感じないの?
俺はゴキだけど、ソニーむかつく時あるよ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
ちょっと待って!

今>>122が面白いこと言ったw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:19▼返信
コインを99999枚集めた! 100ポイント
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
>>150
ソニーはクソだからな
任天堂は素晴らしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
>>145
PS3程度のものを現行機として扱っている以上
2006年くらいじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
ポイントがあそべば遊ぶだけ貰える = 会員制が有料だからだろね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
豚は一般的なアカウントの概念を知らんからな
さすがにこの時代、一般人ですら知ってるから騙すのは無理だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
>>132 >>139
クラウドセーブは無料だよ~。
何を必死こいて連投してるのか分かんないけどw
何で任天堂のことをクソステって言ってるのかもイミフだけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
まずDeNAに個人情報を与えたくないんだよなぁ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
アカウントで購入管理がされるようになれば、ハードの寿命が短くても安心だな
もう引っ越しなんてアホなことをせずに済む
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:20▼返信
>>141
オンラインプレイやアカウント接続するたびに
CMとかバナーとか貼ってありそうだよな・・
メッセシステムに企業DM送られてきたり・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
>>146
PS3、Vitaは無料
でPS4も無料だ

アカウント取るのに金かかると思ってる馬鹿w


162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
>>153
自演してまで…(´;ω;`)

就職しろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
>>159
ハードの寿命を長くするように努力すべきだと思います(小並感)
アカウント紐付けは当然のことで今更大々的に発表することでもないと思います(小並感)
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
嫌だな〜暫くWii Uに邪魔されるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
>>158
迷惑メールめっちゃ来そうだよな。これは本当に。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:21▼返信
>>155
PSプラスの月額よりギリギリ下に設定すると予想
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:22▼返信
発表すれども開始せず。


168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:22▼返信
9年おせーよ
ダメだこの会社・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:22▼返信
ぜーんぶマイクロソフトとソニーの後追いだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:22▼返信
どこでもやってる当たり前のことを
画期的とか言っちゃう豚ちゃんかわいい(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:22▼返信
「(1万円分のDLC購入orガチャを回して)遊んだ人に、10円分のポイント還元」
とかじゃないだろうな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
WiiUで買ったVCはWiiU専用で
NXでは遊べずまた買い直しなんだろどうせ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
発表されたことが全部「まだ出来てなかったんだ・・・」な内容だな
遅れてるなーw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
>>171
無料でポイントもらえるは無いと思うw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
ぶ~~~~~~~~ちゃん

PSアカウント有料とか感違いしてるけど・・・・

無料なんだけど・・PS+と勘違いしてね・・豚チャン
PS4でもアカウントは無料だからね・・間違ったまま煽りとか恥ずかしいのだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
>>141
迷惑メールブロックするのに金取るのかよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:23▼返信
今さら珍しくもない当たり前のシステムなのに豚ちゃんはまるで天地創造レベルで崇めてるねw
任天堂の場合このポイントをガチャで消費させてきそうwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:24▼返信
9年も遅いなんて、結城晶が待ちきれずに寝ちゃうぞw
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:24▼返信
>>153
スマホゲー延期で株主を失望させた上に
DeNAを巻き込んで株価大暴落
株主ブチギレ
任天堂は素晴らしい?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:24▼返信
歩くと貰えるコインは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
(2013-08-15 21:51:18 みらいマニアックス!)
調査会社予測: PS4のPS Plusは、2017までに年間12億ドルを稼ぎ出す

>調査会社IHS Electronics and Media社によると、PS4のPS Plusで、ソニーは2017年までに12億ドルを稼ぎ出すようになるとのことだ。
>「戦略の変化は、2017年までにPS Plusにより、ソニーが年あたりの消費者支出で12億ドルを稼ぎ出すことの一助となるものと予想されます。またPS Plusは、重要かつ大きな新しい収益チャネルをソニーにもたらします。今を去る2002年のXbox Liveの開始以来、MSが享受してきたものと同じ収益源へのアクセスをもたらすものです。
>IHSは、PS Plusのサブスクリプションで、ソニーはこれまでに1.4億ドルを稼いだと主張している。このサブスクリプションは、オンラインでのプレイで必須にはなっていない。
>「それとは対照的に、MSのXbox Liveのユーザーは、ゴールドメンバーのみオンライン・マルチプレイヤーゲームへのアクセス権を持っており、ソニーの9倍である12.5億ドルを2012年に支払っています。
>「2002年にXbox Liveが始まって以来、Xbox Liveの契約による総支出はほぼ47億ドルに達しています。過去10年間で、この支出から派生した収入は、MSが世界トップクラスのオンラインプラットフォームとデジタルコンテンツサービスに投資し、構築することを可能にし、MSが競合他社に対して常に先んじることを可能にしてきました。
>全体としてIHSは、PS4は、ソニーにとって大金を稼ぎ出すことになると考えている。この声明はこう結ばれている。「PS3の発売以来、ソニーは最も収益性の高いPSビジネスを実現できる状況にあります。」
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
このコメ欄
豚の時間ってまじで10年前から進んでないんだな

ってある意味で驚異を感じたわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
これではしゃいでる任天堂信者とか任天堂ファンボーイとかはちま産豚とかただの引きこもりアンソが可哀想すぎて……


バカって進行するんだなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
任天堂がユーザーの事なんて考えてるわけがない
これも新たな搾取手段なわけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
ピョコタン ‏@pyocotan 6分6分前
今のところ「Miitomo」がうまくいく未来が見えてこない。フレンド限定の遊びだから拡散力も少なくて閉鎖的。
課金で利益が出るようにも思えない。スマホ一発目にこれを出してくるのはどうかと思う。
やっぱりインパクトからいっても最初はマリオでいくべきだったんじゃないの?

ピョコタン ‏@pyocotan 19分19分前
スマホゲーム第一弾が「Miitomo」とかいう「トモダチコレクション」系のゲームってのも拍子抜けだし、
会員サービスもスマホゲームも年内に出せないってのも微妙だし、そりゃあ株価も暴落するよなー。

株主失望堂
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
仕方ないにゃ~スマホゲーならただでポイント貰えそうだからやってやるよw
任天堂のゲームは買わないけどねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:25▼返信
なおポイントをためて
グッツやデジタルコンテンツと交換
ゲームのDL販売のクーポンと交換・・・

それクラニンじゃねっていう・・・ソフト買ったらポイント付いてたのが
プレイしないとたまらなくなっただけじゃんコレ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:26▼返信


ニシ豚はアカウント知らない時代遅れだから許してやれよw


189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:26▼返信
>>186
時間はお金で買えないよ?
有限である時間をこんなものに費やすのはどうかと思う
だったら寝たほうがマシ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:27▼返信
まだ本体紐付けだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なの?客舐め過ぎだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:27▼返信
>>176
youtubeもそうなる訳だが・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:27▼返信
>>47
うわさに聞いたんだけど>>35の休日の過ごし方は「釣り」ですって
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:27▼返信
貯めるぐらいのソフトが出るの?
PS3、PS4、PSVITAは充実してるが
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:28▼返信
>>187
遊ぶ=ソフト、アプリ買って遊んでねじゃねーかなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:28▼返信
遊ぶだけでポイントが貯まるサービスは凄いな
これ任天堂にメリットがあるのか知らないが、赤字になるんじゃねーのかこれ
でもユーザー視点に立った素晴らしいサービスだと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:28▼返信
ぶつ森でもマリカでもポケモンでもスマブラでも共通のアカウントを持つことができるようになって
ゲーム=任天堂サービスがつく が当然の図式になる
PS独占ソフトにはこれができないからサードはユーザーの要望で任天堂ハードに鞍替えする
一度アカウントで顧客を囲ってしまえばソニーが後追いでアカウントサービスを提供しても
任天堂ハードから離れることはなくなる。これPS4詰んだかもねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:29▼返信
mittomoない
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:29▼返信
>>195
還元率スゲーwwwwwwwwwwwwwww
ゲームやるだけで生きていけるわ
すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:30▼返信
これUBIのuplayのパクリじゃね
プレイすればポイント貯まってDLCとグッツ(壁紙等)と交換
PCゲーマーいないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:30▼返信
>>197
???「mittomoない」

豚「me友無い」
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:30▼返信
>>195
クラニン時代から
全ソフトに上乗せに決まってんだろw
損をするのはクラニンやってないヤツ

一方、PS+とかは月額有料だが、全員に無料ゲー

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:30▼返信
今まで何度も買わしてたからなw
これは本当にやっとかよ!
だわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:30▼返信
>>187
1つのソフトでポイント上限なしで増えてくのならまだ任天堂を見直すんだけどな…
新作のプレイ経過時間で増えていくポイントと旧作のやりこみで増えていくポイントが全く同じでさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:31▼返信
ん?ガチャを回した分だけポイント貰えるとかそんなレベルだろ
任天堂だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:31▼返信
ちょっとおバカさんが一人で自作自演しているけど、気付かれないと思ってやってんのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:31▼返信
豚ってゼノブサの時のDL予約販売の時も
画期的だとか、何で誰もこれを思いつかなかったんだ素晴らしいとか大絶賛してたよな
一年以上前からPSNで実用化してたのも知らずに
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:31▼返信
>>188
アカウントが導入されてもどうやって使うのか理解できなさそう。
このカシオミニを賭けてもいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:31▼返信
>>195
お前、詐欺とかに気を付けろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
これで安心してDL版買えるようになるかな?
本体紐付けクソすぎて避けてたけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
ぼったくりPSプラスやめてマイ天会員になるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
>>199
この手のサービスはUBIとかじゃなくて、色んな業界でやってる事だね。
まるで任天堂が初めてやり始めたかの様に言うのには笑う。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
>>206
バイトがわざと盛り上げてるんだろ
それこそ無知向けに
無知が釣れれば儲けもんだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
>>205
親からも見放されて誰かに相手して欲しいんだよ。
可哀想なネットぼっちなのさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:32▼返信
流石に一本のソフトでポイント上限があるんじゃね
それなら購入ポイントだけでいいわ面倒くさい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:33▼返信


白菜がミートモ馬鹿にしてるw


216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:33▼返信
>>196
何言ってんだコイツ・・・・
アカウントの意味わかってないんじゃないか?
普通どんなソフトでもアカウントあるサービスは基本共通だろおい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:34▼返信
>>211
steamもやってるね
プレイすればトレーディングカードくれるし
一部ゲームではアイテムも貰える
それを販売してゲームも買える
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:34▼返信
くそステプラス 500円のぼったくり
マイニンテンドー 無料
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:34▼返信
オンライン環境が完備されて任天堂の弱点がなくなったな
ハイスペックのNXも控えてるし
ゴキちゃんどうすんの?
ポンコツPS4で勝てるの?ww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:34▼返信
DeNAと組まないとこんな事すら出来ない会社なのか任天堂は・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
ポイント還元率とかそういうの低いやろうけど
遊ぶだけでソフト買えるとかけっこうええやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
ブーちゃん・・・マジでアカウントとか理解してないのなw
ビックリのコメ欄だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
これ、任天堂のスマホゲーサイト? も登録する必要がありそうだなww
2度でまになりそうなww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
やっとアカウント導入か
他からどんだけ遅れたんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
>>211
EAもやってるし、あのカプでさえやってた
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:35▼返信
トロフィーのようなものを設定してポイント化するのかもね
ポイントと直結するとサードに自由にトロフィーを設定させるわけにはいかないから
サードはトロフィーごとに幾らか任天堂に払わなきゃならないだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
これがっ
ぼくのっ
任天堂だあああああああああああああ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
くそステプラスは有料
任天堂は無料
この差は大きい
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
んなことより、外人記者もひっくり返る糞アプリの記事かけよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
>>219
ふっw まぁがんばれよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
>>199
そんな君に驚愕の事実
WiiUにはUplayアプリがあるのだッ!
豚はまず知らんと思うwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:36▼返信
くそステプラスのくそさが身に染みるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
>>221
冗談抜きで遊ぶソフトが無いんだけど
ソフト増やせよ任天堂は
むしろこれは何本何十本もゲームをやる時間のない社会人向けなのかもしれない
あり任!!あり任!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


死ね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
>>221
ソフトは買えないけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
ミットモってミーバースみたいに空気になりそうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
来年の今頃→me友なかった
来年の今頃→NX山積み
あるある
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信


また任天堂がソニーの後追いか


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
またグッズ貰えるのか、ソニーとはやっぱり違うな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
豚ちゃんww
アカウント機能はPSも無料だよww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
※216
ポイントが付くのをサードのゲームでも反映させてサードを呼び込もうという考えなんだろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
>>228
なんで連投してんの?寂しい?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
>>51 >>132 >>139 >>146 >>218

すげー必死だなこのレス乞食w
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
くそステではくそステプラスで有料でしかできないことを無料でできる任天堂
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
ニダ豚堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:37▼返信
>>219
そのポンコツPS4に惨敗したWiiU君の擁護を求むwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:38▼返信
ゲームアプリどうなったwwwやめたの?ww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:38▼返信
はちまもjinもMiitomoの記事あげてないのね
何故かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:38▼返信
フレンドとしか交流できないSNSって意味あるの?
LINEがあれば十分やんけ
249.投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
>>247
ヤヴァイぐらいのクソだからじゃないかな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
>>243
マジで?
フリープレイやセーブデータのバックアップも無料でできるんか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
>>247
この上ない任天堂ネガキャンになってしまうからだろwww
それに対する豚のなんとかひねり出した擁護を見てみたいがねwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信


ミートモにはマジで笑わせて貰ったわ


254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
マクロス数個も記事あげるバイトだからなww

馬鹿みたいに煽るしか脳がないww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信


お前ら、これちゃんと読んだ?
任天堂公式サイトからゲーム買わないとポイントつかないんだぜwww




256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
>>221
その分買っただけで貰えるポイントは間違いなくクラニンの頃より渋くなるだろうけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:40▼返信
>>247
みっともないからだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:40▼返信
パケにはコードが付かんて事?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:40▼返信
一昔前はソニーと任天堂がクソみたいな商売してて両方叩いてたよ
日本のゲーム業界に呆れてた俺はPCゲームに引きこもってた
今は相変わらず任天堂がクソみたいなことしてるが
ソニーは変わったよな
ゲーム機はゲームをやるものという認識でのハイスペ路線(当たり前だがw)
VR事業ヘの早期参入(PC分野で俺も注目していた)
インディーズへの注目
まぁ変わらなきゃ潰れるという判断だろうが褒めるゾ俺は
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:41▼返信
>>240
っうかサードのソフトでもクラニンのポイントっていままでも付いてたよな・・
プレイしないとポイント貯まらなくなっただけじゃんコレ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:41▼返信
>>255
そうしないとワゴンのソフト買って定価のポイントついちゃうじゃないですかーw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:41▼返信
UBIのuplayみたいなもんか
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:41▼返信
いやいやMiitomoならニコニコ配信でバカ受けになるよきっとw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:41▼返信
>>251
そいつが言ってるくそステって任天堂ハードのことだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:42▼返信
>>255

おうふぅ・・・ほとんどのユーザー関係無いじゃんコレ
小売り殺す気かよ・・・

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:42▼返信
※248
LINEは注意しろよ、本社で働いてる韓国人に知り合いがいるけど情報全部見てるらしいからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:42▼返信
>>255
えっパッケは…?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
PSアカウントは無料なんだが・・・
無知無知ポーク・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
3月といえばスマホゲームも3月に延期したけどもしかしてスマホゲームでもポイントたまるようにするからなんじゃないのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
腐るトマトシステムは実装されますか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
>>266
マジだから困るな。Simejiとかいうのもヤバいのに平然とCM打ってて怖い
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
こういうところが任天堂が万人に愛される理由なんだよなあ
それにくらべてゴキブリチョニのなりふり構わずの守銭奴クズぶりといったら
子どもや一般情弱層が敬遠するのもムリないですわ
まあいいでしょう
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:43▼返信
>>267
読んだ感じ、関係ない
DLソフトのみの小売り殺しのサービスだよ

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:44▼返信
>>255
Amazonあたりとは提携するんじゃないの
でないと任天堂が大好きなアマランがズタボロになるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:44▼返信
>>255
このコメみたらもう

解散だったな・・・公式サイトなんて割引しねえから・・実質損じゃねえか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:44▼返信
ゲーム業界を盛り上げようとする任店点天堂らしいサービスビスだわ
ソニーにこういうサビスはdきない
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:44▼返信
>>274
それはいまでもやってる
Amazonで任天堂のDLソフトカード売ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:45▼返信
キヨシ辞任
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:45▼返信
ここ最近任天堂がたたみかけて来てるな
ゴキのライフが心配
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:45▼返信
いまさら?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:45▼返信
>>274
パッケは関係ないからDL版だけだな・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:45▼返信
>>273
何それウンコやんマジで。俺はヨドバシが好きなんだよ!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信
他では当り前に出来てたことが
やっと出来るようになっただけだな・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信
>>279
ここ最近任天堂がたたみかけて来てるな(風呂敷を)

マジでなwww
心配だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信
ポイントってそもそもいるか?
スクエニのポイント とか とは違って色々ポイントつけるんだろ?
子供はそんなんいちいちやらないんだから、子供層をターゲットなんだからその分安くしてやれって
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信

はーい解散

任天堂公式サイトからDLゲーを買わないとポイントが付かない
ゴミサービスでーす

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信
>>277
カードじゃないぞ
買うと尼からeショップ用のDLコードが来るという恐怖仕様
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:46▼返信
クラブニンテンドーの代わりだから本体の偽アカウントとは違うと思うんですが
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:47▼返信
イメージキャラクターはラミレス氏で
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:47▼返信
>>286
あれだなもう帰りにファミレスよって行くかレベルの解散だった
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:47▼返信
>>285
子供はおまけにグッズ貰えたほうが喜ぶだろ
どうせ買うのは親御さんだ
ゴキくんそんな事もわからないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:47▼返信
よっぽどくやしかったのかゴキブリが嘘八百情報流して撹乱作戦発動してるなWWWWWW
通報したら逮捕されるからそのへんでゴメンしとけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:48▼返信
遊ぶだけでポイント…別にいいことじゃないと思う。
昔のクラブニンテンドーの500ポイントの景品、これから50000ポイントになるかも。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:48▼返信
>>284
こっちをチラチラ見ながら風呂敷を畳みそうで畳まない岩田の姿が浮かんだわwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:49▼返信
このポイントやってるのは豚ちゃんの大きなお友達だよww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:49▼返信
>>286
あ、これマジで解散だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:49▼返信
>>277
尼の場合、クレカ限定で買って
DLコードがメールで送られてくるんじゃなかったっけ?

ヨドも同じだけど、コンビニ振込できる
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:49▼返信



周 回 遅 れ 堂


299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:49▼返信
スマホゲームが来年でアカウントサービスは今年から始まるんじゃないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:50▼返信
>>279
え?w

>>287
プレイアジアで北米とかのPSNカード買うようなものかw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:50▼返信
記事ちゃんと見てきたけど、まるで9年前に記事を見てる気分になったぜ……
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:50▼返信
今更なサービスばっかだなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:51▼返信
>>292
お前の中ではそういうことになってるのかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:51▼返信
>>291
思うに子供のためにWiiUを買うような親御は
ネットを用いてゲームを買うことが出来るのか?
大抵はトイザらスとかだろ
任天堂が持ってる意識と客層の意識がズレてるよね
このサービスの恩恵を受けられるのってほんとうに少ないと思うよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:51▼返信
クラブニンテンドウのポイント移行はできるんですかね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:51▼返信
”facebookアカウントやGoogleアカウント、Twitterアカウントでもログインが可能となります”

これ実質任天堂のアカウントじゃなくね・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:51▼返信
ひょっとして任天堂&DeNAがゲーム業界で最初にアカウントを完全に整備したメーカーになるのか?
これでスマホアプリや音楽サービス業界の水準に並んだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
>>305
消滅してんよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
一回DLしたら購入履歴から消えるとかだったら笑うわ
記事の感じだと任天堂のソフトやアプリを遊ぶとってことは
サードのソフトは対象外でソフト買っただけだとポイント付かないとも読み取れるんだが
あとDLCと交換ってあるがサードに対しての保証はどうするんだ?
PSのフリプはプラス会員費から配当されてるから問題無いが
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
思いっきりソニーを意識したサービスの数々w
てかパク(ry
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
スマホメインならパッケージソフトは売らないからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
>>25
ホントそれな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信
>>307
1コメ何円なのバイト君
俺にも仕事紹介してくれよな~~頼むよ~~~~
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:52▼返信

新会員サービス「My Nintendo」

「My Nintendo」ではいくつかのサービスが用意されるが、
任天堂の公式ホームページでWii Uや3DSのダウンロードソフトを購入することができるようになる。
PCやスマートデバイスでソフトの紹介や動画を見て、気に入ったソフトがあればその場で購入でき、
購入したソフトは自動的にユーザーのWii Uや3DSにダウンロードされる。

315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:53▼返信
>>291
俺の甥っ子とか姪っ子3DS大好きで毎日遊ぶくらいだけど、グッズは全く興味ないぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:53▼返信
これ豚視点でみても箱の実績のパクリだよね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:54▼返信
>将来的には、ゲームのセーブデータをクラウド上に保存し
PSではとっくの昔からやってるのに「将来的には」なのかよw

>ゲーム専用機とスマホアプリでデータを連携させるシステムや
これもPS3(4)とVITAの間でとっくにやってますが「将来的には」なのかw

結論:PSNに並ぶにはまだ数年かかりそうw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:54▼返信
くそステ信者
必死のネガキャンw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:55▼返信
これでポイント付けるぐらいなら、店舗にいってポイント付けてもらう方がよっぽど良いだろ。
たまればポイントで払えるんだから。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:55▼返信
今までこれらのサービスが無かったことに驚愕ww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:55▼返信
>>318
ふわふわした暴言しか言えない豚



任天堂さん、あの敬虔な信者達も擁護しきれませんよ、まともな判断、お願いします

322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
>>316
ちゃう箱のリワードしすてむ
プレイしてMSが用意した月ごとの合計ポイントを山分け
つまりプレイヤ―が少ないほど取り分が多い
しかしもう無くなったよ・・・いつの間にか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
32GBしかないのに自動的にDLすんの?
バカじゃね?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
DLだけってマジかよw
パケにもポイント付与コード同封すればいいじゃねえの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
累計ログインボーナスというより
クレジットカードのポイントみたいだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
クラブニンテンドーみたいにソフトにシリアルコード入れてそれ登録してソフトの感想書くとかあるかな。書きたいこといっぱいあるんだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:56▼返信
※315
昔を思い出したけど、子供の時はゲーム<友達だったからそもそも同じ物に1人だけでのめり込む事が無かったよな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:57▼返信
くそステくそステ言ってる奴の行動がネガキャンそのものだから
>>318はくそステ信者ってことか…(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:57▼返信
これ、読んだ限りじゃ「本体紐付け、やめる」とは書いてないんだよなあ
アカウ.ンコのままなんじゃないかな

そもそも本当に年度末に導入できるかってのが怪しいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:57▼返信
>>324
これから物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
小売業界はますます盛り上がりそうだな
逆にDL推進してるソニーは小売の敵だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:58▼返信
8年遅れでやっとかと思ったら未だにゴミだったでござる
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:58▼返信
これさ、まだ全然準備終わってないんじゃないか?
秋に発表するとか言ったから株価対策で概要をペラペラ話してるだけで
将来的に~とか何言ってんだレベル、アホなのかここの経営陣
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:58▼返信
信仰心が試されるなww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
ていうか、あれだけPSNは小売りを殺すとか言ってたのに
任天堂があっさり小売りを切り捨ててるのはスルーなんだなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
>>318
事実を言ったらネガキャンですか。 そうですかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信

来年3月w
また延期で夏くらいだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
これまで通り、買ったゲームにコードがついててそのポイント付与システムは活かしでよかったやん。なんでしないの
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
>>330
アカン

一行目と二行目が既に乖離してる・・
病気かよ
339.投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
つうかPC、CS、スマホアプリのデータ共有なんかとっくの昔にPSO2がやってることなんだが
任天堂は「将来的に」できるようにしたいっていつから時間が停まってるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:59▼返信
>>330
精神疾患にかかってるんだろうな
すごいよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:00▼返信
>>330
言ってる意味がわからないんだけど。日本語で頼む
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:01▼返信
>>330
これ何言ってるか理解出来なかったんだが
皆もそうみたいで安心したw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:01▼返信
>>332
アホでなければ今の惨状はないぞ
何しろ内部留保が1兆円はあったらしいからなw
ウチみたいな中小企業なんざ1千万円を何とか回してそれでも利益上げてるってのにw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:01▼返信
秋に運用開始だと言ってたのに、来年3月だと?
なんだか内容もはっきり固まっていないし、延期すんじゃねーのw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:01▼返信
物理的な流通ってコスト下がらないよな…?どういうこと?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:02▼返信
王者岩田の後を追うコリアン堂
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:02▼返信
>>343
頑張って意図を汲もうとしたけど、どうしても矛盾して無理だったw
翻訳してくれw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:02▼返信
>>330
>物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
??????????????????
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:04▼返信
>>330

この文章のどこがおかしいのか指摘しなさい

国語の問題に使えそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:04▼返信
>>330
意味不明なんだが、もう少し分かるようにコメントしてくれるか?

小売りに関しては、既に任天堂は腫れ物扱いだぞ
何しろ売れたとしてもリピート入荷が遅すぎて入ってきた頃には不良在庫になるし、
DLはアカウント紐付けかどうか、この説明じゃあ全く分からんし
SCE、PSNでは新作についてのDL版値付けはパケ版よりほんの少し下げてる程度で、むしろ小売りに配慮してるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:04▼返信
>>324
>DLだけってマジかよw
に対し、
>>330
>これから物理的な流通をしてコスト削減するって意味だろ
>逆にDL推進してるソニーは小売の敵だわ

謎すぎる
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:04▼返信
NXはこれでHDD外付けだったら笑える。
外付けも買ってDLとか馬鹿馬鹿しいだろww
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:05▼返信
>>350
東大生でも解けなさそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:05▼返信
すげーな!さすがだわ
任天堂の技術力では不可能と思われていたアカウント導入か
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:08▼返信

ポイントが付くのは
任天堂公式サイトからのDLは確定

パッケにはポイントのランダムコードが付くのかな?
これはコストかかるからシカトするかな?

357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:08▼返信
>>350
どこがおかしいか、と聞かれても「全部」としか答えられないわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:09▼返信
PS+くらいの太っ腹なサービスができりゃ良いけどねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:09▼返信
>>355
DeNAの仕事だろ
ぶっちゃけDeNAも三流なんだけど
それでも任天堂よりは遥かにマシ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:09▼返信
煽りの奴がいなくなったら急に記事がいくつも増える…………
バイトが煽ってた確定ww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:10▼返信
記事を見た感じ、すでに他者がやっているシステムの毛をむしって薄くさせた程度の感じか

なんか普通
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:10▼返信
ゲームすれば安くなるってダルめし思い出すなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:11▼返信
>>360
記事が落ち着いたらまた出てくるなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:12▼返信
>>353
そのくらいは平気でやるぞ
何しろどや顔でWiiUなんて産廃出してきてるんだし、
 「スマホタブレットにはHDDなんてついてない!」
って言い張りそうだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:12▼返信
>>362
チートするヤツが続出してサービス内容変更と予想
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:12▼返信
ソニーオワタ
ただでさえスマホで差つけられるのに環境まで整えられると詰んでる
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:13▼返信
 ディー・エヌ・エー(2432)が後場に入り一時、値幅制限いっぱいの前日比500円(25.7%)安の1945円ストップ安となった。13時11分には前日比445円(18.2%)安の2000円と東証1部の値下がり率トップとなっている。任天堂(7974)が本日29日午前中に都内で開いたアナリスト・国内外機関投資家向け経営方針説明会で、年内に発売を予定していたスマホ向けソフトの配信について、2016年3月に延期すると発表したことを受け、共同開発先のデー・エヌ・エーに失望売りが出た。

 任天堂は28日発表の15年9月中間期決算で、営業損益が5期ぶりの黒字転換したことを好感して、前場にはプラス圏となる場面があったが、13時11分段階では前日比2505円(10.88%)安の2万0505円と売られ、東証1部の値下がり率4位となっている
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:13▼返信
>>367
投資家って流石だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:13▼返信
>>366
おかえり
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:14▼返信
これサードのソフトには適用されないのか?
まぁサードはもう撤退するし関係ないかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:14▼返信
任天堂のスマホゲー記事全然こねえw
あまりの酷さにバイトも「これすげえええええ」コメントできなくて悩んでんの?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:15▼返信
どれもこれも何年も前から他社がやってるサービスばっかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:15▼返信
なお株価は動かない模様
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:15▼返信
>>366
そのスマホ参入の第一歩でつまづいてDeNA巻き込んで
株価大暴落させて株主の信用を失墜させる任天堂・・・詰んでる
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:16▼返信
>>367
「黒字になったら別にスマホ急がなくてもいいや」
こうですか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:16▼返信
またサントラこういうのでちまちま配るようになるじゃん
普通に売れよと
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:17▼返信
ん?wクラニンと何が違うん?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:18▼返信
>>372
このサービスじゃ何年も前からやってる事すらできなそうだけどね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:19▼返信
>>377
記事だけでの状況だと普通の店で買っただけじゃポイントがつかなくなったクラニン劣化版
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:20▼返信
必要ないと逃げておいて
結局同じことをかなり遅れてやり始めるのが任天堂
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:21▼返信
>>378
+でやってるセーブデータのバックアップも「将来的に」ってくらいだからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:22▼返信
本体に紐付けとか狂ってると思っていたけどやっとアカウント制導入か。
遅すぎだろ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:25▼返信
株主「クラニンでよくね?」
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:26▼返信
クラニンとまったく同じなんだから
オンライン対応でリニューアルします!
とかで良かったんじゃ

385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:27▼返信
任天堂は今回のことで細かいところには言及してないの?
パッケ版のポイントの有無とか、過去のストアの購買履歴とか、そういうのまとめて言うもんじゃないの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:27▼返信
DENAはアカウントとかサーバー運営で任天堂から搾り取る気なんだろうな
387.ぼく投稿日:2015年10月29日 14:29▼返信
遊ぶだけでポイントって前と比べて良い方向に進化してるね
クラブニンテンドーはお世話になったわ景品よく貰ってたし
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:29▼返信
Miitomoに課金するやつおる?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:30▼返信
結局クラニンで溜め込まれたポイントを一旦チャラにする口実が欲しかっただけかw
ゲスの極みだな任天堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:32▼返信
ん?これ紐付け関係あんの?
ブラウザでソフト買うのって海外で既にやってなかったっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:32▼返信
>>388
アミーボカード買うようなヤツなら課金するんじゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:33▼返信

いろんな記事読むと
マイニンテンドーとMiitomoの詳細はわかったけど
肝心の、新ニンテンドーアカウントの話が
一切ないなw


393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:34▼返信
これはPSN位まともなアカウントシステムなのか?
そうじゃなかったらまずいわけだからさすがにちゃんとしてるか……?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:35▼返信
鬼に金棒というやつだろう
くそステは終わったとみている
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:37▼返信
>>394
おかえりゴキブリw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:37▼返信
>>392-3
アカウント詳細が全くわからんので、何ともねえ
オレは未だに本体紐付けはそのままなんじゃないか、と疑ってるんだが
仮にちゃんとアカウント()として機能したとして、それでも引っ越しとかはそのままでも不思議じゃない
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:37▼返信
なお、有料・・・  ワロタ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:37▼返信
でもソニーにこういうサービス無いよね?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:39▼返信
>>398
MS「悪いかよ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:41▼返信
>>392
多分まだできてないんだよw
とりあえず「こういうのを作りたいです」っていう発表w

>>398
どれのこと?
買ったソフトの自動DLはあるし、マイニンテンドーが将来的にやろうとしてる
セーブデータのネット保存やクロスセーブもすでにやってるが?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:42▼返信
WiiとDSiのポイントも集約したいな(無理だろうけど)合わせたら5000ポイントぐらいある
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:44▼返信
新しいアカウントでスマホとWiiUや3DSは同じポイントが使えるっぽいから
まさか本体紐付けはないだろ

・・・ないよな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:44▼返信
は?やっと移せるの?
NEW売って無印で遊ぶわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:45▼返信
>>398
Miitomoみたいなのはちょっと要らないっすw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:45▼返信
たくさんゲームを買う1000p
毎日ゲームで遊ぶ1p笑
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:46▼返信
頼むからNXでは本体紐付けしないと公言してくれ。。
それでいて据置ならマトモなコントローラ、携帯機なら一画面であれば購入を検討するから
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:46▼返信
やっと本体ひも付けが無くなるん?
ずいぶん対応が遅いと思うけど、まあ必須だから歓迎するぞ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:48▼返信
任天堂こそフリプ入れてくれりゃいいのに
月300円でFC、SFC、ゲームボーイ系のソフトプレイ出来るなら絶対入る
その会員限定でプレイに応じてポイントつければなお良かった
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:48▼返信
遊べばポイントが貰えてラッキー?
これは乞食豚歓喜の舞wwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:50▼返信
遊ぶことでポイントが発生ってこれ実質トロフィー機能やろ
条件無しで起動するだけでポイント発生とかなら味気無さ過ぎでダメやと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:50▼返信
やってるのがまじで10数年前のことw
恥を知れ恥をw
時代遅れも大概にしろやw株価暴落会社w
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:51▼返信
ゲームを遊んでポイントゲットとかww豚ちゃんそんなにお金ないの?ww

あ、時間だけはたっぷりあるのかいいなー無職豚はwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:53▼返信
任天がフリプ導入すんのはさらに10年後かおっそ。そしてクソゲーしか配らない未来が見える
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:53▼返信
そしてポイントがなかなかたまらない人向けにポイントを販売するんですねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:53▼返信
ポイントのために糞ゲーやらされるとか可哀想だな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:54▼返信
F2Pに誘導するためのシステムか
露骨やのぉw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:55▼返信
ポイント分ソフト代が高くなるたけじゃねーの、これ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:56▼返信
今回はさすがに豚のソニー煽りが虚しく見えて草。だって十数年前のサービスが今更始まるとか
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:57▼返信
>>417
GK乙!
ポイント制を導入してる所の99%は価格の上乗せをしてるから何も問題ないというのに!!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 14:57▼返信
>>410
トロフィーというよりスマホゲーのログインボーナスじゃないかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:00▼返信
ようやく垢実装すんのか・・・ここまで長かったな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:06▼返信
>>420
何かに似てると思ったらそれだw
ログインすると魔石1個もらえるのと同じなんだw
たまったポイントでクジ引いたりとかもそのうちやりそうw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:06▼返信
垢実装、一画面化、岩田の辞任が任天堂機を再び購入する最低条件だった。一応期待はしてる
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:08▼返信
10年遅れてやっとPSに追いつこうかな
との構想(まだ実装されてない)

任天堂ってホント終わってるわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:08▼返信
これも秋から延期なのな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:11▼返信
遊ぶだけでポイントといっても課金10連ガチャ回したら○○ポイントとかそんなんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:12▼返信
10年もアカウント整備しなかったのは

任天堂がユーザーを完全にバカにしている証拠だよね~

情弱なんだから黙ってソフト買えって事だったんでしょこの10年は
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:18▼返信
ん?SCEみたいなアカウントにしたの?よくわからん
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:18▼返信
ソフトの再ダウンロードできるのこれ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:26▼返信
ニンテンポイント消滅で新サービスまでは分かった

>メールアドレスと任意で設定したパスワード以外にも、facebookアカウントやGoogleアカウント、Twitterアカウントでもログインが可能となります。

コレ、コレがきになる
任天堂独自のアカウントか?コレ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:27▼返信
MSは実績の獲得状況に応じて特典が貰えるんじゃなかったっけ?
PSでも期間内に無料ゲーのトロフィーを獲得すればPSNチケットを貰えるチャンス、とかやってた
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:29▼返信



嫌な予感しかしないの


433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:36▼返信
でも株価の右肩下がりは止まらないんだよなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 15:54▼返信
>>430
いや、SNSアカウント連携自体は今だと何処でもやってる、それこそPSNだってFBやニコとかと
ただ、最初っからSNSアカウントで入らせる、ってのは金銭やりとりがあるところでは余り見かけないね
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:04▼返信
ステマバレバレになっちまってるからお前らゲームやれって事だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:05▼返信
>>434
あぁなるほど
アカウント連携かコレ thx
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:10▼返信
今まで買ったソフトは帰ってこねーんだろうなぁ
酷い話だ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:30▼返信
豚にポイント晒せって言えるってことかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:32▼返信
そうなんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:36▼返信
すまんなゴキ
パクるなよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:37▼返信
なかなかええやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:50▼返信
Wiiと3DSで買ったソフトとVCは勿論使えるんだろーな
使えねーならゴミだな
モバゲーに情報抜かれるだけだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:52▼返信
ソニーから10年遅れか…


本来なら最低でも8年は前にやってなければならないモノだったのになw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:55▼返信
やはりアカウンコだったのね・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:56▼返信





だからさー、アカウント無しのなんちゃってオンラインサービスなんか機能しないっつーの時代遅れ堂はカス




446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:57▼返信
ポイントとかいう考え方がいい加減時代遅れと気付けよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 16:59▼返信
時代遅れのバカ企業
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:02▼返信
いらね、ゴミ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:19▼返信
任天堂ソフトだけが対象かよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:35▼返信
絶対このサービス有料にするから。それで内部で揉めての延期だろ。
後、やるゲームがないのに頭大丈夫かて思う。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:41▼返信
任天堂「過去のDLソフトについては保障も何もしません。金入れた奴ザマァ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:46▼返信
は?おっそ
ふざけるのも大概にしろ
お得意の発表から1ヶ月以内に発売ってのやれよクソ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 17:52▼返信
「遊ぶだけでポイントが貯まる」

実は1時間で1ポイントだったり‥。
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 18:01▼返信
1日1回起動で1ポイントだろ。そんなもんだって日本企業の器は。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 18:11▼返信
やっと本体紐付けから解放される??
3DS3台あるんだけど、他の物にも入れられるかな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 18:35▼返信
新サービス移行までは旧サービスの継続と始まってからの情報引き継ぎは当然あるべきなのにな、普通
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 19:19▼返信
定期的にあるイベントでポイント貯めたりするんじゃね
MSみたいに実績解除でポイントもあるかもね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 20:38▼返信
バラマキか~ニコニコで味をしめたねw
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 21:50▼返信
10年おくれなんだよなぁ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 21:57▼返信
何年遅れなんだ
MSもPSも数年前からやってるのに
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 22:05▼返信
ポイント分返してくれ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 23:59▼返信
秋に発表て予告してたじゃないか・・・
ポイントの期限も前からいってたし
>>456
NNIDあるじゃん
え?知らないで書いてたの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 00:57▼返信




     任天堂の発想力は世界一!!!     




464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 01:15▼返信
遊ぶとポイント貯まるってほんとかねぇ
課金して遊ぶとポイント貯まるとかじゃねぇの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月30日 06:28▼返信
>>459
考えてみたら、10年遅れってすごいよなぁ…
例えば、SCEが来年プレイステーション発売という時期(1994年)なのに、任天堂は初代ファミコンをやっと発売する(1983年)くらい遅れてるんだぜ…

直近のコメント数ランキング

traq